茅ヶ崎教室
ぷー さん
暑かった! 横須賀軍港
2018年07月25日 22:32



今日もうだる様な暑さの中、横須賀に現地集合・現地解散のクラツー
気軽に外歩きツアーに参加して来ました。
一時間弱の横須賀軍港クルーズ、坂の上の雲でお馴染みの戦艦三笠の
士官室で「海軍カレー」の昼食、三笠が現役の頃はこの部屋に入れた
のは20名ほどの士官(将校)のみ、しかも食事の際にも正装が求めら
れたのだとか・・・
そして、
横須賀の桟橋から1,7k、10分足らずの無人島猿島にも行きました。
明治から昭和の三時代に海上防備の要とされ砲台が築かれ、今なお
砲台跡、兵舎、弾薬庫、道路用としては日本で一番古いトンネルなど
が残っていて見所満載、ガイドの説明に聞き入ります。
今日の横須賀軍港は任務を終えて今朝入港したばかりの軍艦ラッシュで
20数隻のアメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を生解説で間近に見る事が
出来ました。
皆さんも耳にした事があると思いますが、あの空母ドナルド・レーガン
やイージス艦霧島などお馴染みの艦船が迎えてくれました。
ラッキーですね、軍事秘密でいつ入港するかは明かされていずこんなに
揃う事はそうそう無いそうです。
1枚目の写真は、戦艦三笠の前でポーズしているぷーさんです。
2枚目は空母ドナルド・レーガンや潜水艦、艦の名前は聞いたけど
忘れました。
3枚目はクラツーの添乗員梨奈ちゃん、そして海軍カレーです。三笠の
中では調理していませんのでこのツアーのためにどぶ板通りの店「TSU
NAMI」から出前です。
気軽に外歩きツアーに参加して来ました。
一時間弱の横須賀軍港クルーズ、坂の上の雲でお馴染みの戦艦三笠の
士官室で「海軍カレー」の昼食、三笠が現役の頃はこの部屋に入れた
のは20名ほどの士官(将校)のみ、しかも食事の際にも正装が求めら
れたのだとか・・・
そして、
横須賀の桟橋から1,7k、10分足らずの無人島猿島にも行きました。
明治から昭和の三時代に海上防備の要とされ砲台が築かれ、今なお
砲台跡、兵舎、弾薬庫、道路用としては日本で一番古いトンネルなど
が残っていて見所満載、ガイドの説明に聞き入ります。
今日の横須賀軍港は任務を終えて今朝入港したばかりの軍艦ラッシュで
20数隻のアメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を生解説で間近に見る事が
出来ました。
皆さんも耳にした事があると思いますが、あの空母ドナルド・レーガン
やイージス艦霧島などお馴染みの艦船が迎えてくれました。
ラッキーですね、軍事秘密でいつ入港するかは明かされていずこんなに
揃う事はそうそう無いそうです。
1枚目の写真は、戦艦三笠の前でポーズしているぷーさんです。
2枚目は空母ドナルド・レーガンや潜水艦、艦の名前は聞いたけど
忘れました。
3枚目はクラツーの添乗員梨奈ちゃん、そして海軍カレーです。三笠の
中では調理していませんのでこのツアーのためにどぶ板通りの店「TSU
NAMI」から出前です。
おとちゃん、こんばんは〜
今夜は涼しく過ごしやすいですね。
涼しさに誘われ夕方から飲食店をはしごしてきました!
すみません、私のフォトアップするつもりはなかったのですが・・・
イメージが崩れてしまった様で申し訳ありません。
ちょいワルオヤジもどきで夜な夜な飲屋街を徘徊しております。
明日は銀座で金魚を見てきます!
今夜は涼しく過ごしやすいですね。
涼しさに誘われ夕方から飲食店をはしごしてきました!
すみません、私のフォトアップするつもりはなかったのですが・・・
イメージが崩れてしまった様で申し訳ありません。
ちょいワルオヤジもどきで夜な夜な飲屋街を徘徊しております。
明日は銀座で金魚を見てきます!
コスモスさん、こんばんは〜〜
背景の銅像はおっしゃる通り東郷平八郎の銅像です。
開戦の時、天皇が東郷を連合艦隊の司令官に任命した訳を
東郷は「運」があると言われたそうですね。
この世の中は運によること大と思いますが、その運もただ
ボケッーとして待っていてはいけませんね。
「運」は、己で掴み取るものだそうですね。
ドナルド・レーガンはその周りに護衛艦を従え乗員が6,000
人、護衛艦の人数を加えると昨日の横須賀の街は乗員達で
大フィーバーだった様ですよ。
背景の銅像はおっしゃる通り東郷平八郎の銅像です。
開戦の時、天皇が東郷を連合艦隊の司令官に任命した訳を
東郷は「運」があると言われたそうですね。
この世の中は運によること大と思いますが、その運もただ
ボケッーとして待っていてはいけませんね。
「運」は、己で掴み取るものだそうですね。
ドナルド・レーガンはその周りに護衛艦を従え乗員が6,000
人、護衛艦の人数を加えると昨日の横須賀の街は乗員達で
大フィーバーだった様ですよ。
lionkingさん、こんばんは〜
ピンチ・アウトすると毛穴まで見えてしまいましたか!
それは想定外でした!
皆さん自信満々でブログアップされているのですが私は
とてもとても・・・
テレビのデビューも論外でした!
遠隔地ですと現地解散は辛いものがありますが地元ですから
解散した後も楽しい出会いがありツアー以外の楽しみも
ありました。
横須賀は何度言っても楽しさ満載の街ですね。
残念なのは、名物のカレーパンをお土産に買おうと思ったのですが
どこの店も帰る頃には品切れでした。
残念!
ピンチ・アウトすると毛穴まで見えてしまいましたか!
それは想定外でした!
皆さん自信満々でブログアップされているのですが私は
とてもとても・・・
テレビのデビューも論外でした!
遠隔地ですと現地解散は辛いものがありますが地元ですから
解散した後も楽しい出会いがありツアー以外の楽しみも
ありました。
横須賀は何度言っても楽しさ満載の街ですね。
残念なのは、名物のカレーパンをお土産に買おうと思ったのですが
どこの店も帰る頃には品切れでした。
残念!
ぷーさん
こんにちは〜♪
今日も暑〜い!
でも台風っぽい?風が吹き始めてます
酷くなく?本当に一雨欲しい…干からびちゃいそう〜☆
気軽に外歩きツアー
この暑いのに?お疲れさま〜☆
昔の戦艦&ハイテク満載の戦艦etc.
そして士官室での「海軍カレー」?
おとちゃんはレトルトでしか食したことなしで〜す
ブログ拝見して勝手にイメージしてたぷーさん
なるほどね〜〜
なかなかおしゃれで?ちょっとワルそう〜〜☆☆
可愛い梨奈ちゃんのご案内で
面白い素敵なツアー楽しまれましたね!!
こんにちは〜♪
今日も暑〜い!
でも台風っぽい?風が吹き始めてます
酷くなく?本当に一雨欲しい…干からびちゃいそう〜☆
気軽に外歩きツアー
この暑いのに?お疲れさま〜☆
昔の戦艦&ハイテク満載の戦艦etc.
そして士官室での「海軍カレー」?
おとちゃんはレトルトでしか食したことなしで〜す
ブログ拝見して勝手にイメージしてたぷーさん
なるほどね〜〜
なかなかおしゃれで?ちょっとワルそう〜〜☆☆
可愛い梨奈ちゃんのご案内で
面白い素敵なツアー楽しまれましたね!!
ぷーさん、こんにちは。
「軍港ツアー」、男子ならばと思いますが女子が多いと。
不思議な気がします。
ポーズするぷーさんの背後の銅像は東郷元帥?
「三笠」の戦績などのお話も?
テレビで目にする空母「ドナルド・レーガン」、自分の目で見てみたい。
イージス艦など軍事科学の粋?が搭載されているのでしょ。
以前「亡国のイージス」と言う映画をみました。
本当ならばどうなるのだろう、恐ろしいと思ったものです。
けいこさんお薦めの呉(大和ミュージアム) 行きました。
「大和」も「回天」も見てきました。
そして「手紙」も。泣けました。
こんなのを見学すると不戦を願わずにはいられません。
「軍港ツアー」、男子ならばと思いますが女子が多いと。
不思議な気がします。
ポーズするぷーさんの背後の銅像は東郷元帥?
「三笠」の戦績などのお話も?
テレビで目にする空母「ドナルド・レーガン」、自分の目で見てみたい。
イージス艦など軍事科学の粋?が搭載されているのでしょ。
以前「亡国のイージス」と言う映画をみました。
本当ならばどうなるのだろう、恐ろしいと思ったものです。
けいこさんお薦めの呉(大和ミュージアム) 行きました。
「大和」も「回天」も見てきました。
そして「手紙」も。泣けました。
こんなのを見学すると不戦を願わずにはいられません。
ぷーさん 今日は!!
「戦艦三笠」をバックに半ズボンのダンディー・オジサンが正面で少し距離を置いたブログ・フォートに初デビューでしたか~。
幾ら計算された距離と言えど、iPadでピンチ・アウトすると毛穴まで浮上しますよ!!
女優さんが4Kテレビを嫌がりますが、来年は8Kとか10Kが出る事を計算に入れて、「東郷平八郎司令長官」並みの戦略が必要ですね。(笑)
クラツーの横須賀での現地集合・解散の面白いツアーを良く見つけられましたね~。
若い女性が多く、美人の添乗員さんが同行してくれ、良い時間を過ごされましたよ(最高!)
ドナルド・レーガン航空母艦はニュースで帰還した事は見ました。
「戦艦三笠」をバックに半ズボンのダンディー・オジサンが正面で少し距離を置いたブログ・フォートに初デビューでしたか~。
幾ら計算された距離と言えど、iPadでピンチ・アウトすると毛穴まで浮上しますよ!!
女優さんが4Kテレビを嫌がりますが、来年は8Kとか10Kが出る事を計算に入れて、「東郷平八郎司令長官」並みの戦略が必要ですね。(笑)
クラツーの横須賀での現地集合・解散の面白いツアーを良く見つけられましたね~。
若い女性が多く、美人の添乗員さんが同行してくれ、良い時間を過ごされましたよ(最高!)
ドナルド・レーガン航空母艦はニュースで帰還した事は見ました。
けいこさん、こんにちは〜
なんでもクラツーの人気ツアーなんだとか、女性にも人気の様です。
横須賀も街を歩くと水兵さんとすれ違ったりちょっと異国の雰囲気が
ありますね。
横須賀はB29で空襲をした時に、連合軍は最初から日本が降伏した後に
自分達が住む地域は攻撃せず湾内の三笠だけを狙い撃ちしたそうです。
私も広島にいた時に大和ミュージアム、呉の軍港、呉の飲屋街など
一人でぷらぷら歩き回った思い出があります。
先日の豪雨で鉄道がやられてしまいまだ完全復旧していないそうですね。
なんでもクラツーの人気ツアーなんだとか、女性にも人気の様です。
横須賀も街を歩くと水兵さんとすれ違ったりちょっと異国の雰囲気が
ありますね。
横須賀はB29で空襲をした時に、連合軍は最初から日本が降伏した後に
自分達が住む地域は攻撃せず湾内の三笠だけを狙い撃ちしたそうです。
私も広島にいた時に大和ミュージアム、呉の軍港、呉の飲屋街など
一人でぷらぷら歩き回った思い出があります。
先日の豪雨で鉄道がやられてしまいまだ完全復旧していないそうですね。
ぷーさん、横須賀軍港ツアー、楽しそうでしたね~20数隻の軍艦を観る事が出来て、ラッキー
でしたね~美人のガイドさんに、カレー・クルーズ・一時暑さも、忘れるいい思い出作りで・・
広島県、呉の大和ミュージアムを思い出しました~
神奈川県横須賀と並ぶのは、東洋一の軍港 呉ですね・・・今日本を代表する海上自衛隊の
主要基地ですが、今も、観光客が多いそうです(^^)/・・・
戦艦大和・ゼロ戦62型・人間魚雷・・・呉もいい処です・・・
でしたね~美人のガイドさんに、カレー・クルーズ・一時暑さも、忘れるいい思い出作りで・・
広島県、呉の大和ミュージアムを思い出しました~
神奈川県横須賀と並ぶのは、東洋一の軍港 呉ですね・・・今日本を代表する海上自衛隊の
主要基地ですが、今も、観光客が多いそうです(^^)/・・・
戦艦大和・ゼロ戦62型・人間魚雷・・・呉もいい処です・・・
とよちゃん、こんにちは〜
横須賀の雰囲気を味わってもらえましたか?
とよちゃんの所は近くに厚木基地があり航空ショーなど
見学に行かれた事があるんじゃ無いですか?
人気のツアーで私も希望の日が取れませんでした。
しかも女性の方が多いんですよ!
もう若くもありません、、、あと3年で古稀ですよ。
横須賀の雰囲気を味わってもらえましたか?
とよちゃんの所は近くに厚木基地があり航空ショーなど
見学に行かれた事があるんじゃ無いですか?
人気のツアーで私も希望の日が取れませんでした。
しかも女性の方が多いんですよ!
もう若くもありません、、、あと3年で古稀ですよ。
バイカーさん、こんにちは〜
昨日の軍港クルーズ、超ラッキーだった様ですよ。
空母ドナルド・レーガンを見たくてマニアの人は
大阪あたりからも来ているそうですが空振りで
帰る人が多いようです。
空母、イージス艦、潜水艦などてんこ盛りで、生解説
担当の案内人かおりちゃんも興奮してました!
以前防大の行軍や米軍の基地を解放するお祭りなどに
行ったことはあるのですが軍港クルーズは初めてでした。
海軍カレー、今は金曜日らしいですがその前は土曜日に
出していたそうですよ。
肉がいっぱい入っていて余しちゃいました。
ちょいワルオヤジファッション、一人だけ浮いていたで
しょうね。
昨日の軍港クルーズ、超ラッキーだった様ですよ。
空母ドナルド・レーガンを見たくてマニアの人は
大阪あたりからも来ているそうですが空振りで
帰る人が多いようです。
空母、イージス艦、潜水艦などてんこ盛りで、生解説
担当の案内人かおりちゃんも興奮してました!
以前防大の行軍や米軍の基地を解放するお祭りなどに
行ったことはあるのですが軍港クルーズは初めてでした。
海軍カレー、今は金曜日らしいですがその前は土曜日に
出していたそうですよ。
肉がいっぱい入っていて余しちゃいました。
ちょいワルオヤジファッション、一人だけ浮いていたで
しょうね。
たまさん、こんにちは〜
暑い中でしたが何とか最後までツアー完遂です。
途中三笠記念艦から、軍港まで20分位歩く所があったのですが
添乗員が機転をきかせタクシー相乗りで移動!楽チンでした。
こんな心配りは嬉しいですね〜〜
猿島に渡る船上や軍港クルーズの時は風が心地よく思ったより
涼しく快適でした!
タマさんも猿島に行かれた事があるのですね。
海水浴場があり土日は若者でごった返し一時間に一本の本土を
結ぶ船も大混雑だそうです。
昨日は快適でした!
暑いので一人だけハーフパンツ、ちょっと浮いてますか?
暑い中でしたが何とか最後までツアー完遂です。
途中三笠記念艦から、軍港まで20分位歩く所があったのですが
添乗員が機転をきかせタクシー相乗りで移動!楽チンでした。
こんな心配りは嬉しいですね〜〜
猿島に渡る船上や軍港クルーズの時は風が心地よく思ったより
涼しく快適でした!
タマさんも猿島に行かれた事があるのですね。
海水浴場があり土日は若者でごった返し一時間に一本の本土を
結ぶ船も大混雑だそうです。
昨日は快適でした!
暑いので一人だけハーフパンツ、ちょっと浮いてますか?
湘南のぷーさん おはようございます。 思いました私 下手な社会科の教科書や、歴史の本より ぷーさんの適切な説明・文章力・ すごいです! これっきりこれっきりもお~ が聞こえそうな横須賀・・・ 梨奈ちゃんも可愛いけど、ぷーさんかっこいいんだね! 若いし
ぷーさん おはようさんです
横須賀軍港ツアーですか
いいっすねー!昔の戦艦と現在のハイテク満載の戦艦・空母・潜水艦
日本が所有してない空母は見たいです
以前佐世保で潜水艦とイージス艦のようなのが何隻もいました
海軍カレーは有名ですね
潜水艦の乗員はカレーは金曜日に決まってるらしいです
ぷーさん
ファションかっこい!ちょい悪オヤジ風で!田舎もんの俺には真似できません
横須賀軍港ツアーですか
いいっすねー!昔の戦艦と現在のハイテク満載の戦艦・空母・潜水艦
日本が所有してない空母は見たいです
以前佐世保で潜水艦とイージス艦のようなのが何隻もいました
海軍カレーは有名ですね
潜水艦の乗員はカレーは金曜日に決まってるらしいです
ぷーさん
ファションかっこい!ちょい悪オヤジ風で!田舎もんの俺には真似できません
おはようございます
ぷーさん
いよ~伊達男
いや~ちょい悪親父~
ボーダーのハーフパンツにグリーンのシャツ~
帽子にちょいとあごひげ~
大人のセンス、浜っ子みたいですね!
ガイドの莉奈ちゃんにモテテ、独り占め?(笑)
猿島も行かれたのですか、自分もその昔一度だけ行きました!
横須賀の艦隊も楽しかったでしょう~
暑いけどいい一日でしたね!
ぷーさん
いよ~伊達男
いや~ちょい悪親父~
ボーダーのハーフパンツにグリーンのシャツ~
帽子にちょいとあごひげ~
大人のセンス、浜っ子みたいですね!
ガイドの莉奈ちゃんにモテテ、独り占め?(笑)
猿島も行かれたのですか、自分もその昔一度だけ行きました!
横須賀の艦隊も楽しかったでしょう~
暑いけどいい一日でしたね!
いちみさん、おはようございます。
あまり暑いので昨日は雨傘持参して日傘がわりに使って
いたのですが、添乗員が帽子を忘れたとかでお日様もろに
当たっていたので入れてあげ終日相合傘をしてました!
テレビに映るかな?
このツアー、半分以上女性の参加者でしたよ。
なかなか人気のツアーで私も希望した日は取れませんでした。
外れたおかげで、沢山の艦船を見れたからラッキーでしたね。
何?いちみさんのiPadではバレバレでしたか!
あまり暑いので昨日は雨傘持参して日傘がわりに使って
いたのですが、添乗員が帽子を忘れたとかでお日様もろに
当たっていたので入れてあげ終日相合傘をしてました!
テレビに映るかな?
このツアー、半分以上女性の参加者でしたよ。
なかなか人気のツアーで私も希望した日は取れませんでした。
外れたおかげで、沢山の艦船を見れたからラッキーでしたね。
何?いちみさんのiPadではバレバレでしたか!
ららさん、おはようございます。
小学校の遠足で戦艦三笠ですか?
艦船は一番偉い人が乗る連合艦隊司令長官や艦長の部屋が
最後尾にあるのだとか。
狙われやすいですね。
個室があるのは将官20数人足らずで、残りの乗員は全て
自分の持ち場でハンモックで寝るのだそうです。
2度目だったのですが今回は解説付きで良く分かりました。
海軍カレーはイマイチでしたよ。アルコールの類はダメと
の事で暑いのにビールも飲めませんでした。
つれあいはダンスに出かけており、今回は一人です。
小学校の遠足で戦艦三笠ですか?
艦船は一番偉い人が乗る連合艦隊司令長官や艦長の部屋が
最後尾にあるのだとか。
狙われやすいですね。
個室があるのは将官20数人足らずで、残りの乗員は全て
自分の持ち場でハンモックで寝るのだそうです。
2度目だったのですが今回は解説付きで良く分かりました。
海軍カレーはイマイチでしたよ。アルコールの類はダメと
の事で暑いのにビールも飲めませんでした。
つれあいはダンスに出かけており、今回は一人です。
ぷーさま こんばんは〜〜 (*^▽^*)
ラッキーな日に横須賀に行けて良かったですね〜〜
男子はみんな戦艦みたいな船?艦?が好きですものね〜〜
男っぽい性格な私だと思うのですけど
戦艦までは 範囲外ですね(笑)
このツアーのために海軍カレーの出前
店で食べるより軍艦の中で食べる方が美味しいかも!
テレビクルーが同行していたのですか!
ぷーさんのガツンと一声でビビてたのでは(笑)
このiPad は結構性能がいいのですよ!
バッチリ拝顔させて頂きました\(^o^)/
そうそう視力がアップしたからかも!ウフフ…
ラッキーな日に横須賀に行けて良かったですね〜〜
男子はみんな戦艦みたいな船?艦?が好きですものね〜〜
男っぽい性格な私だと思うのですけど
戦艦までは 範囲外ですね(笑)
このツアーのために海軍カレーの出前
店で食べるより軍艦の中で食べる方が美味しいかも!
テレビクルーが同行していたのですか!
ぷーさんのガツンと一声でビビてたのでは(笑)
このiPad は結構性能がいいのですよ!
バッチリ拝顔させて頂きました\(^o^)/
そうそう視力がアップしたからかも!ウフフ…
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
「戦艦三笠」懐かしいな~
昔、小学校の遠足で行きましたよ~
とても印象深くて、その当時の事を覚えています。
軍艦を20隻も見る事が出来たのですか~
アメリカ海軍のお馴染みの艦船も見れて良かったですね。
昨年10月に行った呉を思い出しました。
沢山の艦船や潜水艦がありました。
海軍カレーも食べましたよ~
可愛い添乗員さんのご案内でぷーさん満足でしたね。
奥様はご一緒ではなかったのですか~
こんばんは(*^_^*)
「戦艦三笠」懐かしいな~
昔、小学校の遠足で行きましたよ~
とても印象深くて、その当時の事を覚えています。
軍艦を20隻も見る事が出来たのですか~
アメリカ海軍のお馴染みの艦船も見れて良かったですね。
昨年10月に行った呉を思い出しました。
沢山の艦船や潜水艦がありました。
海軍カレーも食べましたよ~
可愛い添乗員さんのご案内でぷーさん満足でしたね。
奥様はご一緒ではなかったのですか~
雅さん、こんばんは〜
雅さんの様にフォト拡大する人がいるかと思い添乗員さんに
遠景で撮って貰いました。
暑さでバテバテですのでサングラス・短パンで不良オヤジ
やってます。
添乗員さん、今日は僅か30名の日帰りツアーなのに若い娘
ばかり3人もついてるんですよ。暇なのかね〜
一番可愛い娘を私の担当にしました。
そういえば今日のツアーテレビ放映されるそうです。
カメラマン2人と名前の知らない芸人が終日ツアーについて
まわりインタビューやビデオを撮りまくってました。
私のそばに来た時は勝手にとるんじゃ無い!と言って
追い払ったのですが・・・
雅さんの様にフォト拡大する人がいるかと思い添乗員さんに
遠景で撮って貰いました。
暑さでバテバテですのでサングラス・短パンで不良オヤジ
やってます。
添乗員さん、今日は僅か30名の日帰りツアーなのに若い娘
ばかり3人もついてるんですよ。暇なのかね〜
一番可愛い娘を私の担当にしました。
そういえば今日のツアーテレビ放映されるそうです。
カメラマン2人と名前の知らない芸人が終日ツアーについて
まわりインタビューやビデオを撮りまくってました。
私のそばに来た時は勝手にとるんじゃ無い!と言って
追い払ったのですが・・・
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
明治時代、大日本帝国海軍では、脚気で亡くなる人が多かったので
軍医が、海軍カレーを考案したく聞きます。お陰で脚気は無くなったと聞きます。
暑いときに辛いものは、食欲を増進してくれるので私も良くカレーを食べるわね。
ウフフ ぷーさんのお顔をインプットしようと、写真を拡大してみたが駄目!
余りにも遠過ぎて、全体のイメージもつかめないわよ。
今回のクラツーの添乗員さんは、若くて可愛い子ね~ あらら ぷーさんの
鼻の下が、数センチ伸びているわよ(笑)
明治時代、大日本帝国海軍では、脚気で亡くなる人が多かったので
軍医が、海軍カレーを考案したく聞きます。お陰で脚気は無くなったと聞きます。
暑いときに辛いものは、食欲を増進してくれるので私も良くカレーを食べるわね。
ウフフ ぷーさんのお顔をインプットしようと、写真を拡大してみたが駄目!
余りにも遠過ぎて、全体のイメージもつかめないわよ。
今回のクラツーの添乗員さんは、若くて可愛い子ね~ あらら ぷーさんの
鼻の下が、数センチ伸びているわよ(笑)
コメント
20 件