茅ヶ崎教室
ぷー さん
地震、皆さんご無事ですか?
2018年06月18日 09:00
関西地区を襲った今朝の地震、皆さんの
所は大丈夫でしたか?
6年ほど前ですが、大阪に4年半在住した
者として人ごとではありません。
神奈川は発生から2分遅れくらいで軽い
揺れを感じました。
所は大丈夫でしたか?
6年ほど前ですが、大阪に4年半在住した
者として人ごとではありません。
神奈川は発生から2分遅れくらいで軽い
揺れを感じました。
lionkingさん、こんにちは〜
定年前の4年半、大阪勤務で夕刻テレビ放映されていた
新淀川大橋を徒歩で帰路につく人達を見ていました。
大橋を越えた西中島が私の住まいでした。
毎日御堂筋線で大橋を渡って通勤していましたので
感慨深いものがありました。
昨日は目黒の雅叙園でしたね!
二、三年前に行った時、雅叙園の大きくて綺麗なトイレに
ビックリ!しましたよ。
トイレが一番記憶に残っているなんて虚し〜い!
バイキングのランチはいまいちと言うか私の口には
合いませんでした。
定年前の4年半、大阪勤務で夕刻テレビ放映されていた
新淀川大橋を徒歩で帰路につく人達を見ていました。
大橋を越えた西中島が私の住まいでした。
毎日御堂筋線で大橋を渡って通勤していましたので
感慨深いものがありました。
昨日は目黒の雅叙園でしたね!
二、三年前に行った時、雅叙園の大きくて綺麗なトイレに
ビックリ!しましたよ。
トイレが一番記憶に残っているなんて虚し〜い!
バイキングのランチはいまいちと言うか私の口には
合いませんでした。
ぷーさん お早うございます!!
私も朝食を取りながら、ニュースを見ておりました。
発生直後でしたので、現地に派遣されたキャスターはおらず、大阪でマグニチュード6弱とは大きいなぁ~と思ってました。
東京に出かける最中でぷーさんのブログを見て、東京・上野ラインの人になりました。
大阪に4年半の赴任をされており、知り合いの方も多く心配でしたね。
勿論ブログ友も関西には多くおられますからね~。
私は1989年10月7日17時4分ABCやNHKでも放映されていた、ワールドシリーズ第3戦で怖い思いをしましたよ。SFジャイアンツとオークランド・エイズ戦でした。
知り合いの皆さん大丈夫でしたか。
私も朝食を取りながら、ニュースを見ておりました。
発生直後でしたので、現地に派遣されたキャスターはおらず、大阪でマグニチュード6弱とは大きいなぁ~と思ってました。
東京に出かける最中でぷーさんのブログを見て、東京・上野ラインの人になりました。
大阪に4年半の赴任をされており、知り合いの方も多く心配でしたね。
勿論ブログ友も関西には多くおられますからね~。
私は1989年10月7日17時4分ABCやNHKでも放映されていた、ワールドシリーズ第3戦で怖い思いをしましたよ。SFジャイアンツとオークランド・エイズ戦でした。
知り合いの皆さん大丈夫でしたか。
いちみさん、おはようございます。
ご家族みなさん被害にあったものの怪我もなく何より
でした。
夕方新淀川大橋を双方一列に並んで歩いて帰宅するのを
テレビで見てました。
私も西中島南方に住んでいたので、毎日あの大橋を電車で
通勤していましたのですごく身近な出来事に思えました。
昨夜は大阪の地図を出してきてニュースを見ながら地図と
にらめっこしていました。
八尾は東大阪の近くですね。
司馬さんの記念館に行った事を思い出しました。
ご家族みなさん被害にあったものの怪我もなく何より
でした。
夕方新淀川大橋を双方一列に並んで歩いて帰宅するのを
テレビで見てました。
私も西中島南方に住んでいたので、毎日あの大橋を電車で
通勤していましたのですごく身近な出来事に思えました。
昨夜は大阪の地図を出してきてニュースを見ながら地図と
にらめっこしていました。
八尾は東大阪の近くですね。
司馬さんの記念館に行った事を思い出しました。
ららさん、おはようございます。
現地にいないので詳しいことはわかりませんが
鉄道、電気、水道、ガスなど都市機能が簡単に
麻痺してしまうのですね。
夕方テレビを見ていると御堂筋線が動かず、新淀川
大橋を双方一列に並んで歩いて帰宅する人達が放映
されていました。
私は毎朝出勤の時御堂筋線でその大橋を渡り出勤
していました。800mもある長い橋なので普通は
歩いている人など見かけませんでした。
現地にいないので詳しいことはわかりませんが
鉄道、電気、水道、ガスなど都市機能が簡単に
麻痺してしまうのですね。
夕方テレビを見ていると御堂筋線が動かず、新淀川
大橋を双方一列に並んで歩いて帰宅する人達が放映
されていました。
私は毎朝出勤の時御堂筋線でその大橋を渡り出勤
していました。800mもある長い橋なので普通は
歩いている人など見かけませんでした。
ぷーさま こんばんは〜〜(*^▽^*)
八尾は結構揺れましたけど
部屋の物も落ちること無く済みました
一日中メールやラインで安否を訪ねてくれる
友や従姉妹たち
有難いです
娘も電車に乗って次の駅に着く間の出来事
40分程閉じ込められたって
そろそろ動き次の駅に到着徒歩で帰宅
孫も体育館で待機無事に2人は帰宅
家に居た婿殿は私のところにダーっと来てくれて
優しさを見せてくれました
私のところはこんな感じでした
八尾は結構揺れましたけど
部屋の物も落ちること無く済みました
一日中メールやラインで安否を訪ねてくれる
友や従姉妹たち
有難いです
娘も電車に乗って次の駅に着く間の出来事
40分程閉じ込められたって
そろそろ動き次の駅に到着徒歩で帰宅
孫も体育館で待機無事に2人は帰宅
家に居た婿殿は私のところにダーっと来てくれて
優しさを見せてくれました
私のところはこんな感じでした
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
4年半も大阪に在住してたのでは、
お知り合いも多く、心配でしたね~
皆さん大丈夫ですか~
ここのところ、彼方此方で地震があり、
もうすぐ、此方にもあるのかなと思うと
怖いです~(>_<)
好きな人はいないでしょうが、私は少しでも
揺れると怖くて、ドアを直ぐ開けます。
以前は飛び出していましたが、危ないから
やめろと言われました。
自然災害は、防ぐ事が出来ないので、最小限の
被害であってほしいですね。
こんばんは(*^_^*)
4年半も大阪に在住してたのでは、
お知り合いも多く、心配でしたね~
皆さん大丈夫ですか~
ここのところ、彼方此方で地震があり、
もうすぐ、此方にもあるのかなと思うと
怖いです~(>_<)
好きな人はいないでしょうが、私は少しでも
揺れると怖くて、ドアを直ぐ開けます。
以前は飛び出していましたが、危ないから
やめろと言われました。
自然災害は、防ぐ事が出来ないので、最小限の
被害であってほしいですね。
タマさん、こんばんは〜
船橋はそんなに揺れたのですか?
私の所はテレビをつけていたのですが、発生から2分ほどして
軽い揺れを感じた程度でした。
MSの9階ですから揺れは激しいはずですがその程度でしたね。
プレミアムのレスポンスも悪くなったり、スマホのネットも
反応が悪かったですね。
あまり被害が拡大しない事を祈るばかりです。
船橋はそんなに揺れたのですか?
私の所はテレビをつけていたのですが、発生から2分ほどして
軽い揺れを感じた程度でした。
MSの9階ですから揺れは激しいはずですがその程度でしたね。
プレミアムのレスポンスも悪くなったり、スマホのネットも
反応が悪かったですね。
あまり被害が拡大しない事を祈るばかりです。
けいこさん、こんばんは
関西でも北のほうがひどい様ですね。
私の知り合いとは連絡が取れ、皆無事の様です。
独り者はあの時間もう会社に行っていた様で、
いつも徒歩で通勤しているので支障がないと
言ってました。
ライフラインの復旧等まだ暫く時間がかかりそう
ですね。
関西でも北のほうがひどい様ですね。
私の知り合いとは連絡が取れ、皆無事の様です。
独り者はあの時間もう会社に行っていた様で、
いつも徒歩で通勤しているので支障がないと
言ってました。
ライフラインの復旧等まだ暫く時間がかかりそう
ですね。
ぷーさん
こんにちは
大阪地方の地震大きかったのですね?
自分は今日も体調が悪いので、スケジュールの変更を伝えるのと
病院に行くことばかり考えていて~
テレビをユックリ見ること出来ませんでした!
従って被害状況も分からない段階で、行動していました!
帰宅してテレビを見たら、被害が広がっていて~
3.11を想い出してしまいました!
車に乗っていたのですが、ボンボンと跳ね上がって
恐ろしかったですよ!
災害が少ないこと祈るしかありませんね?
こんにちは
大阪地方の地震大きかったのですね?
自分は今日も体調が悪いので、スケジュールの変更を伝えるのと
病院に行くことばかり考えていて~
テレビをユックリ見ること出来ませんでした!
従って被害状況も分からない段階で、行動していました!
帰宅してテレビを見たら、被害が広がっていて~
3.11を想い出してしまいました!
車に乗っていたのですが、ボンボンと跳ね上がって
恐ろしかったですよ!
災害が少ないこと祈るしかありませんね?
ぷーさん、お見舞いありがとうございました~
こんなに揺れたのは、初めての経験で・・怖かったですね・・震度5強・・・
今日は、JRも、動かなくて、タクシーが、忙しそうに、動いています・・
相乗りで、フル回転・車も、いつもより、多くて、学校も、休みになるのか、昼頃から、
帰っています・・多分、欠席の先生・生徒で、授業にならないのでしょう・・・
余震の無いことを願います(^_-)・・・天災は忘れた頃にやってくる・・ですね(^_-)・・
こんなに揺れたのは、初めての経験で・・怖かったですね・・震度5強・・・
今日は、JRも、動かなくて、タクシーが、忙しそうに、動いています・・
相乗りで、フル回転・車も、いつもより、多くて、学校も、休みになるのか、昼頃から、
帰っています・・多分、欠席の先生・生徒で、授業にならないのでしょう・・・
余震の無いことを願います(^_-)・・・天災は忘れた頃にやってくる・・ですね(^_-)・・
雅さん、おはようございます。
その辺りが揺れたのは、おそらく大阪の
2分後くらいでは?
私は昨夜はやけ酒はしご酒で深酒!
3時には目が覚めていましたので
軽い揺れを感じましたよ。
宵っ張りはいつもの生活パターンでしたね。
こんな話は不謹慎でした。
その辺りが揺れたのは、おそらく大阪の
2分後くらいでは?
私は昨夜はやけ酒はしご酒で深酒!
3時には目が覚めていましたので
軽い揺れを感じましたよ。
宵っ張りはいつもの生活パターンでしたね。
こんな話は不謹慎でした。
ぷーさん~ こんにちは (*^^)v
宵っ張りの朝寝坊は、勿論地震を知りません。
東京が、震度3くらいあれば、目覚めるが多分
余り揺れなかったのでしょう。パソコンを開けて
お教室ブログが、本日休講と出ているのを見て
地震の大きさが、想像出来ました。交流している
お友達は、無事だとのコメントを見て、ホッとしたが
7年前の東北大震災を、思い出したわね。怖い怖い・・・
日本は島国。これからも地震は起きるでしょうが、事前に
防ぐことが出来ないからね。被害が広がらないことを願っています。
宵っ張りの朝寝坊は、勿論地震を知りません。
東京が、震度3くらいあれば、目覚めるが多分
余り揺れなかったのでしょう。パソコンを開けて
お教室ブログが、本日休講と出ているのを見て
地震の大きさが、想像出来ました。交流している
お友達は、無事だとのコメントを見て、ホッとしたが
7年前の東北大震災を、思い出したわね。怖い怖い・・・
日本は島国。これからも地震は起きるでしょうが、事前に
防ぐことが出来ないからね。被害が広がらないことを願っています。
コスモスさん、おはようございます。
鈍臭いニャンコの怪我程度で済み何よりでした。
なんて言うとペットマニアの人達からブーイングを
浴びそうですが・・・
高槻のあたりがひどい様ですね。
私も昭和57年(1982)の浦河沖地震の時は外に飛び出し
ました。
地面が大きく波打ち、電線がちぎれそうなほど揺れていて
恐怖でした。
鈍臭いニャンコの怪我程度で済み何よりでした。
なんて言うとペットマニアの人達からブーイングを
浴びそうですが・・・
高槻のあたりがひどい様ですね。
私も昭和57年(1982)の浦河沖地震の時は外に飛び出し
ました。
地面が大きく波打ち、電線がちぎれそうなほど揺れていて
恐怖でした。
イロンさん、こんにちは〜
ビックリですね!
被害がなく何よりです。
大阪市内の交通機関がまだ動かない様ですね。
ビックリですね!
被害がなく何よりです。
大阪市内の交通機関がまだ動かない様ですね。
ぷーさん、おはようございます。
お見舞いありがとうございます。
ビックリしました。
今回はボードの中でグラスが倒れたり、止めてある自転車が倒れる程度でしたが、
揺れ始めで瞬間大きいと感じたので、裸足で外に飛び出しました。
電気は大丈夫でしたが、ガスが止まりましたが、自分で復旧させました。
水道も大丈夫でした。
高槻の友人は、私が先の地震で経験したみたいな状況のようです。(屋内)
わが家は誰も怪我人はいないのに、寝ていた猫がよっぽどビックリしたのか
前足の爪を剝がすケガをしています。
何とどんくさい猫かと思えて笑えます。
まさかこんな大きな地震に2度も遭うなんて・・・。
お見舞いありがとうございます。
ビックリしました。
今回はボードの中でグラスが倒れたり、止めてある自転車が倒れる程度でしたが、
揺れ始めで瞬間大きいと感じたので、裸足で外に飛び出しました。
電気は大丈夫でしたが、ガスが止まりましたが、自分で復旧させました。
水道も大丈夫でした。
高槻の友人は、私が先の地震で経験したみたいな状況のようです。(屋内)
わが家は誰も怪我人はいないのに、寝ていた猫がよっぽどビックリしたのか
前足の爪を剝がすケガをしています。
何とどんくさい猫かと思えて笑えます。
まさかこんな大きな地震に2度も遭うなんて・・・。
ぷーさん こんにちは〜
こちらもかなり揺れましたが
大丈夫です!
まだ 電車が動いてないので
仕事行く前に動いてなかったら
休むつもりでいます(╹◡╹)
こちらもかなり揺れましたが
大丈夫です!
まだ 電車が動いてないので
仕事行く前に動いてなかったら
休むつもりでいます(╹◡╹)
バイカーさん、おはようございます。
北部の方がひどい様ですね。
私も大阪の後輩にすぐラインを入れたのですが
返答がありません。
交通機関がしばらく混乱が続きそうですね。
北部の方がひどい様ですね。
私も大阪の後輩にすぐラインを入れたのですが
返答がありません。
交通機関がしばらく混乱が続きそうですね。
ぷーさん おはようさんです
びっくりしました\(◎o◎)/!
まだ寝てたんで飛び起きました
揺れの時間は長くはなかったんです
俺が住んでる地域は震度4でなんの被害もなかったんですが
北部の方は道路陥没や火災が発生してるようです
びっくりしました\(◎o◎)/!
まだ寝てたんで飛び起きました
揺れの時間は長くはなかったんです
俺が住んでる地域は震度4でなんの被害もなかったんですが
北部の方は道路陥没や火災が発生してるようです
コメント
18 件