パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

一心寺さんにお参りして来ました。

 2018年01月25日 23:14
毎日 冷たいお天気が続きますね〜
息子がお休みだったので、病院に送って貰いました。

今日は、抜糸出来ると期待して行ったのに、
「試しに一本だけ抜いて見ましょう」と言われて、
本当に 一本だけで、「まだ少し弱いのでもう少し置きましょう」
だそうでした。
時間も、直ぐ済んで折角車で出て来たので、
一心寺さんにお参りして帰ることにしました。

ハルカスの駐車場に車を入れて、一心寺さんまで、アベチカで
お花を買って歩きました。何時ものコースです。

年末もお参りできて居なくて、久し振りでした。
ハルカスのダイニングフロアーでランチにしました。

息子のリクエストで、竹葉亭の〔櫃まぶし}にしました。
此処も随分お久しぶりでしたね〜

来年はうなぎが値上がりするから今の内にね〜何て言いながら
〔櫃まぶし〕を堪能しました。

ジプリのポスター行って見たくて取り敢えず撮って来ました。
コメント
 36 件
 2018年01月26日 23:02  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^_^)o

今が寒さの頂点ですかね〜
お試しの一本は仕方ないと思いました。

治りきるまで、確り時間を掛けるのが正解ですね〜

久し振りの一心寺さんでした。少し歩いたので、丁度良い運動でしたね〜
親子しか居ないので、まぁ良しとします。
 2018年01月26日 22:58  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん今晩は〜o(^_^)o

残念だけど、仕方ないですね〜
歳取ると治りも遅い様です。

私は鰻は余り嬉しくないのですよ。
息子のリクエストです。

来年あたり値上がりしそうですね〜
竹葉亭はハルカスにもリーガロイヤルホテルにも東京にも有ります。
本店は大阪ですね。
お互い風邪には気を付けましょうね〜
 2018年01月26日 22:54  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜o(^_^)o

そう思うでしょ(笑い)私もそう思ったけどね〜〜
皆さんのご意見を聴いたら慎重なのは当然だって……
納得して諦めました。

同じ頃に向かい合わせのビルで楽しくランチを食べてお喋りしていたのですね〜
参加できなくて、残念でした。
 2018年01月26日 22:50  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o

お婿も良いですよ〜(^O^)/我が家のお婿は、
娘より歳下なので、照れるのは向こうのほうなのよ(笑い)

あらぁ〜名古屋が御里なのですか⁉️ 美味しいものが沢山ありますよね〜
来年以降… 土用の鰻も値上がりしそうって言ってますね〜
ケチは、美徳だと思いませんか⁉️
 2018年01月26日 22:44  ライフ門真教室  akiko さん

umihotaruさん今晩は〜o(^_^)o

皆さんの笑顔を拝見しました。迚も楽しかった様ですね〜
お昼はお向かいのビルで、ランチをなさったのね〜

行けなくて残念でした。
抜糸はもう少しの辛抱だと思って居ます。
 2018年01月26日 22:42  ライフ門真教室  akiko さん

せんさん今晩は〜o(^_^)o

あの薔薇の花 迚も魅力的で惹きつけられますね〜
早速 私の所にも寄ってくださり有難う御座います。

大した傷では無いけど、頭なので大事を取っている様です。
息子は、夕食を何時も食べに来るので、休みの日にはアッシーをしてくれます。

紅白の椿はクラフトの作品だけど、綺麗でしょ
お互い風邪には気を付けましょうね〜
 2018年01月26日 22:37  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

私もそう思うけど、あれは外傷には使わないとおもいます。
ジプリの展覧会 絶対に見たいな〜と思ってポスター撮って来ました。
人が多かったよ〜

そうそう貴女の就職祝いでしたね〜(^O^)/
 2018年01月26日 22:33  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

折角 鷽替神事を棒に振って行った病院でした。
一本だけは無いって思ったけど、慎重なのは正解なのですね。

同じ時間帯ですがね〜お向かいに居たのですね〜(^O^)/
私達は14階でした。

今日も寒い……お互い風邪には気を付けましょうね。
 2018年01月26日 22:29  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

今日は、最高が3度でしたからね〜寒い筈です。
傷の治りが遅いのは仕方ないです。

一心寺さんお参りするとホッとするけど、序でにお参りしたようで
申し訳ないですね。

息子は、満足していましたよ。
 2018年01月26日 22:26  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

慎重が正解なのですね。矢張り歳だから回復が遅くなるみたいです。
ハルカスのランチ食べに行こうって誘ったので、一心寺さんは悪いけど序でにでした。

歩けたので運動にはなりましたね。
櫃まぶし ボリュームがあるので食べ切れませんね〜
息子に助けてもらいました。
シラスうなぎが不漁だって……鰻は高くなりそうですね〜
 2018年01月26日 21:55  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

夕方、雪が舞っていました。
寒さのトンネルからなかな、なかなか抜けれませんね。

抜糸に行ったのに、残念でしたね。
慌てて抜糸するよりも、完全に治ってからの方がいいよね。
もう少しの我慢かな?

一心寺さんへお参りでしたか?
その後、息子さんと美味しいランチを頂いたのね。
親子で頂くのも、たまにはいいものですね。


 2018年01月26日 16:45  イオン吹田教室  花工房NAO さん
akikoさん こんにちは

息子さんとデイト? いいな~我が家は娘が2人です。
お婿とだったりすると、照れちゃっ。。。て。

櫃まぶし、大~好き!!
故郷の名古屋名物と思いきや、大阪もなんですね。
鰻が値上がり予定ですか?
わ~い、私も食べておかなくちゃ!!ケチです(笑)
 2018年01月26日 14:32  エコール・マミ教室  umihotaru さん
akikoさん こんにちは

昨日は寒かったですね

せっかく抜糸に行ったのに一部だけで

スッキリするまでは行かなかった様で残念ですね

早く全部抜ける日が来ると良いですね

美味しそうな櫃まぶしには満足された様ですね

 2018年01月26日 13:59  ライフ香里園教室  せん さん
akikoさん こんにちは

私のブログに来てくださりありがとうございました

手術なさったのですね、まだ抜糸が全部終わってないのですね

息子さんとのお出かけ、お参りして、櫃まぶし美味しそうですね

とても綺麗な紅白の寒椿素敵です、こちらは雪が降っています

風邪などひかない様に気をつけてくださいね(^∇^)
 2018年01月26日 11:47  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

抜糸に どれだけ時間をかけるのでしょうね
だったら 溶ける糸にして欲しかったですね

あべのハルカスで…
見に行きたいですね
来週の週末くらいに予定が空けば 行きたいねなぁ〜
母の近大の帰りでもいいけどね

息子さん 車で 優しいわね
私の息子は 運転が下手で いつものお嫁さんが
運転しています

このお昼は きょうだいで食べたのと同じね
美味しいのよね〜
 2018年01月26日 11:27  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんにちは

期待して病院に行ったのに、一本とは残念でしたね。

結果一心寺にも行け美味しい食事もできてよかったかも、、、、。

今度はいつ抜糸してくださるのでしょうね。

美容院にも行けてスッキリされた事でしょう。

鷽替えの後天王寺のミオで食事したのですが、向かい合わせの

ビルで食べていたのですね。

寒いので傷も痛くなるかもしれません。お大事にしてください。
 2018年01月26日 11:07  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

昨日も雪が舞う一日でしたが
今日も朝から雪が激しく降ったり止んだりです
本当に寒いですね

抜糸は、全部が出来ずに残念でしたね
先生は傷の治りをシッカリ見て判断されているのでしょうから
もう少しの辛抱ですね

一心寺さんへお参りされて
息子さんと櫃まぶしを(*^^*)
美味しそうですよ~♪
息子さんとの時間、うれしいですね
 2018年01月26日 10:53  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

昨日も冷たく寒い日でしたね

抜糸のつもりで病院へお出かけされたのに
お試しで一本だけ?
念には念を入れた方が良いですね
ゆっくりと傷が塞がるのを待ちましょう

帰りにはハルカスで 息子さんとランチとは洒落てますね
櫃まぶし美味しそうです
私も外出時には 鰻が食べたいとリクエストするんですが
サンプルを見ると意気消沈して 食べきらない~
とほかのメニューに変わってしまいます(笑)

食欲も出てきて 回復真直ですよ もう少しの辛抱ですね
 2018年01月26日 10:08  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^_^)o

一本だけ試しにって、……慎重なのは正解なのですね。

実は私も、蒲焼をどーんと載せられるのはダメです。
櫃まぶしは何とか行けます。お出汁で食べるのは薬味が効いて美味しいです。

ですが、半分は息子に食べて貰います。
私は、お寿司の方が好きだけど、奢る積りなので息子の好きに合わせました。
矢張り雪が積もっているのですね〜足元気を付けて下さいね〜
今日も寒いですね〜(≧∇≦)
 2018年01月26日 10:01  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜o(^_^)o

昨日は一時雪が舞いましたね〜生駒山がかすんで、
我が家の方はきっと雪だな〜と思いました

半分は地下街を歩いたので、寒さは余り感じなかったけど、
息子の歩調に合わせようと、息が切れましたね。

櫃まぶしは、半分はムスコにゆずりました。
ボリュームが有るので食べきれない❗️

16階まで行って見たけど凄い人で降りてランチにしました。
駐車場の時間内には迚も無理ですね〜
 2018年01月26日 09:55  ライフ門真教室  akiko さん

みさちやんさんお早う御座います〜o(^_^)o

試しに一本だけって言われてえって思いました。
でも 正解なのですね。慌てることは無いと思い直しました。

都合がつく時は、送って来れます。
一緒に一心寺さんにお参りしたのも本当に久し振りでした。

お昼 奢る積りだったので、息子のリクエストです。
 2018年01月26日 09:50  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早う御座います〜o(^_^)o

一本だけでした。
笑ったけどそれが正解だって言われて納得しました。

16階まで上がって見たけど凄い人で、駐車場の2時間以内には無理なので諦ました。
再度 暇を見つけて行ってみようと思っています。

櫃まぶしは息子のね〜私は、お寿司の方が良いなぁ
 2018年01月26日 09:45  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

身体が空いていれば付き合ってくれます。
少し 焦らされた気がしますがそれが正解なのですね〜

洗えるから、そんなに気にならなくなりました。

櫃まぶしは、浜松が本場ですよね〜
初めて食べたのは浜松でした。
 2018年01月26日 09:40  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^_^)o

そう思うでしょ(笑い) 私もはぐらかされた気がしたもの(≧∇≦)
友達に言ったらそれが正解なんだって❗️何でも試しは必要なのね〜

何となく納得しました。遅くとも数日後には終わると思います。
うなぎ 蒲焼はもう一つだけと、櫃まぶしは食べられます。

半分は息子に助けて貰うけどね〜
息子は好物なのよ。
 2018年01月26日 09:27  ライフ門真教室  akiko さん

タカタンお早う御座います〜o(^_^)o

何度も足を運ぶのが、面倒ですよね〜(≧∇≦)
自転車なら何でも無いと思うけど、電車だと無理……帰りは病院のバスですが行きがね〜

一心寺さんお参りするといつもホッとしますね〜主人も義父 義母 皆んな居るのよ。

竹葉亭……イロンさんの就職祝いに行きましたね〜 あれ以来です。
名前は覚えていたのね〜(笑い)
 2018年01月26日 08:14  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

冷蔵庫内より低い気温で「寒冷」の言葉がピッタリの毎日です
昨日は病院でしたが抜糸が出来なかったのですね(≧◇≦)
毎日寒いから傷の快復が遅いのかしら…
とにかく一刻も早くスッキリしたいわね

久し振りに一心寺さんにお詣りされて心晴れ晴れですね
ハルカス駐車場から一心寺さん迄の距離、寒さの中では長く感じはったでしょうね
お昼もこれまた久し振りの櫃まぶし
櫃まぶしは食べ応えあります~値上げ前の今の内ですね(笑)

ジブリ展に行かれたのかと…
18日お教室の序でに観ようと思ったけど、凄い人で出直す事にしました



 2018年01月26日 07:31  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^^♪

あぁ~抜糸1本だけだったのですね

もう少しの辛抱ですよ お大事にして下さいね

息子さんに車で送ってもらって 本当に優しいですね


一心寺へお参りして

お昼は豪華な櫃まぶし あぁ~食べたいなぁ~





 2018年01月26日 07:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

抜糸 1本だけ わぁ もうちょっとしんぼうなんですね

一心寺さんの帰りにハルカスに
ジブリ 入れましたか
もう あの人の波を見ると 諦めたけど
見たいですよね
竹葉亭 いいなぁ 
ひつまぶし 豪華ですね
 2018年01月26日 05:09  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

息子さんの付き添いで病院行ってきたのね。

頼もしい息子さんがいらして心強いわね〜

抜糸は一本、慎重がいいわよ。頭だし、ブラシもかけるんだものね。

近いうちには全快ね。

櫃まぶし、美味しそう〜私もしばらくうなぎ食べてないな〜

朝からお腹の虫が騒いでいます。

 2018年01月26日 00:56  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*⌒0⌒)♪

1本だけの抜糸とは、笑ってしまったわよ。ごめんね。
ドクターは、傷の状態を見て慎重にしたのでしょう?
早く 抜糸して、傷の治りが遅くても困るからでしょうね?
数日後には、全部出来るのでしょう。

うわっ 美味しそうなひつまぶしね。こちらではうなぎやさんは
沢山あるが、ひつまぶしの店を探すのが大変よ。私は買ってきて
ウナギを小さく切り、ひつまぶしと思って食べるけどね。
息子さんは、親孝行ね。 心配してくれるし、老いては子に従えと
いうが、そのとおりだと思うもの。
 2018年01月26日 00:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです

今日も抜糸出来なかったのですか?
延ばされるのは辛いですね、

一心寺さん、お詣りしてきたのですね。
これで心も晴れましたね。

寒い中ご苦労様でした。
ひつまぶし、美味しそう。
前にいったところかな?
名前の見覚えがあります。
 2018年01月26日 00:41  ライフ門真教室  akiko さん

水仙さん今晩は〜o(^_^)o

矢張り慎重にするべきだって言われました。
慌てることは無いってね〜

別に傷自体化膿したりはして無いので心配は無いけど、
歳とったら回復に時間が掛かるのですね。

一心寺さんは息子も久し振りだったので、丁度良かったです。

親子水入らずは、何時もで珍しく無いけど、櫃まぶしは久し振りでした。
 2018年01月26日 00:36  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん追伸です。

是非一度 ランチしましょ❗️何処でも良いよ〜〜
いちみ亭の女将さんの お料理の薀蓄 聴きたいわ(^O^)/

椿 素敵な作品ですよね〜
 2018年01月26日 00:31  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^_^)o

一本だけ抜いて見ようかってね〜
焦らされた気がしたけと、友達(病院関係の人)が言うには、それが当たり前だって
そんなものかと納得しました。

取り敢えずは早い時間に終わったので、天王寺まで行って来ました。
一心寺さんの近くの駐車場に停めても良かったけど、
どうせランチはハルカスで食べる積りだったので、駐車場代 勿体無いので、
ハルカスの駐車場に入れました。変なところでケチるでしょ(^_−)−☆

駐車場は東の端にあるから、デパートの端から端まで歩く事に成りますね〜
アベチカ 抜けていっても、結構あるきます。往復 約8500歩でした。
 2018年01月26日 00:02  まるひろ南浦和教室  水仙 さん
akikoさん~ こんばんは♪

そうなんですね (~_~;)

でも、しっかりと治される事が
大前提なので後々の事を考えると
ドクターにお任せするのが妥当なのでしょうね

一心寺でお参り出来たのですね
お気持ちがスッとされた事でしょう

息子さんとのお食事
櫃まぶしを召しあがったのですね
親子水入らずでいいですね~

少しずつでもakikoさんが
ご回復されて嬉しいですよ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年01月25日 23:41  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜(*^◯^*)

またおあずけ だったのですね〜
残念! ジャンプーは出来ても鬱陶しいでしょう
早くスッキリしたいでしょうけど
我慢です!ね〜

私も年末 町会の行事で
母と一心寺さん行けなかったんですよ
それにしてもハルカスから歩いてのお参りは
私ならダメです(笑)

お櫃まぶし いいな〜
私も前回 食べたの難波のダイニングメゾンで
親分さんと一緒だったから かなり前です!
今度行くとき誘って〜〜〜(^_^)v

紅白の椿 センス良いですね〜


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座