パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

年明けだ、ワン!

 2018年01月03日 19:46
すでに正月三が日は終わろうとしてますが、今年も何とは無しに
明けていきます。

そこで何か目標をと思い、つらつら考え・・・決めました!

ジャーン! 《ウォーキング目標 200万歩!》
ざっと日本地図に引き直して見るとおおよそ北海道から広島までの
距離1,200kに匹敵しそうです。(県庁間の距離かつ私は短足なので
一歩は60センチで計算してみました)

昨年は週二回ジムに通いお腹を引っ込める事を目標にしたのですが
あえなく挫折!

さて今年はいかなる事になりますやら・・・

明日から年明け第一弾! 新潟の温泉に行ってきます。
今年は雪が多い様なので雪見の露天風呂が楽しめそうです。

写真1枚目:ベランダから見た初日の出
写真2枚目:正月の富士
写真3枚目:お正月のお酒は山形の樽酒、初孫をいただきました。
コメント
 20 件
 2018年01月10日 10:48  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、ごめんなさい。

コメントに気付くのが遅くなってしまいました。
すみません!

今年も大好きな温泉巡りに精を出します。
 2018年01月05日 08:43  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、明けましておめでとうございます。予定通り、新潟の温泉に・・・

雪見温泉が、雪が積もらなくて残念ですね~天気予報通りには、いかない事も、有るのですね(^_-)

ゆっくりと、温泉を楽しんでくださいネ・・・
 2018年01月05日 02:07  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、おめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
年明けの接待お疲れ様です。確か昨年も・・・
皆さん居心地が良くて集まるのでしょうね〜〜
大変ですが賑やかなお正月も良いので無いでしょうか?

こちら岩室温泉は何と!雪がないんですよ!
トンネルを抜け、新潟に入ると一面銀世界で期待してた
のですが、燕三条駅から30分も走ると雪がありません。
天気予報も連日雪マークなんですが晴れてます。

先程一時前に温泉に浸かったら、汗が引かず眠れません。
湯上りビール頂きながら持ち込んだ葉室麟を読んでました。

200万歩はブログ上で宣言しましたのでやらなくちゃ!
 2018年01月05日 01:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ねこさん、おめでとうございます。

こちら雪見の露天を期待してたのですが、
なんと!雪がないんですよ。
風は冷たいのですが・・・

トンネルを抜けた時は辺り一面銀世界
だったのですが、残念!
 2018年01月05日 01:54  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します!
ワンワンの歳、ノルディックウォーキングに挑戦ですか?
最近あまり見かけなくなった様ですが、膝に負担がかからず
通常のウォーキングに比べカロリーの消費も多い様ですから
良い様ですね。

バイカーさんが昨年200万歩に少し届かない位だそうですから
休まず歩くと丁度良いくらいかも知れません。
コスモスさんと同じようにブログで宣言して自分を追い込んで
います。

硫黄泉の程よい湯温に浸かり、汗が引かず持ち込んだ葉室麟を
読んでいます。
露天風呂の良いフォトが撮れずブログのアップは後ほどにします。
 2018年01月04日 22:36  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

明けましておめでとうございます~♪
本年も宜しくお願い致します~<m(__)m>

昨年の暮れは忙しいのと、パソコンが起動せず
コメント出来なくてご免なさい。
2日に、パソコンに詳しい甥が来てくれ、直してくれました。

高い目標を立てましたね~
ウォーキング200万歩、実行して下さいね~(^_-)-☆

ご自宅からの初日の出、羨ましいです。
綺麗な富士山素晴らしいですね~!

今日から新潟の温泉ですか~
新年早々、雪見の露天風呂、楽しんで下さいね。

私は、元旦だけお墓参りに行き、暮れから明日まで
毎日来客のおもてなしです。
疲れました~(~_~;)

 2018年01月04日 15:21  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん

新年おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ベランダから富士山の初日の出とは最高の眺めですね。
快晴の冠雪の富士山に向かって、あの直線道路を駆け行く箱根駅伝の
選手達をテレビで見てました。

今年の目標はウォーキング、200万歩ですか。
年賀状で年上の先輩(女子)が、昨年富士登山され、頂上に立たれたと知らされ、
刺激されました。
それで今年から(8日)からノルディックウォーキング?を始める事にしました。

これは3年前に歩き方の講習も受けていて、
シューズもポールも揃っているので、あとは第1歩を踏み出すだけです。
家族に宣言したので後には引けません。
 2018年01月04日 09:55  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

年間87ラウンドですか?
タマさんの場合、フェアウェーギープで最短距離で
ラウンドされるんでしょうから歩数が少なくなりそう
ですね。
私がラウンドすると、右や左の旦那様で500万歩位は
行きそうですね。

新潟は、岩室温泉で新幹線の燕三条駅から送迎バスで
30分位の様で何処にも出かけず連泊して温泉三昧の
予定です。
 2018年01月04日 09:49  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、おめでとうございます。

昨年のバイカーさんの実績に12,243歩加えたのが
私の目標の様ですね。
バイカーさんも後1日くらいで大台、惜しかった!

今回は温泉に篭って温泉三昧です。
 2018年01月04日 09:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんにちは〜

今年の富士は気温が低くお天気が良いのでとても綺麗ですね〜〜
lionkingさんのMSからの方が大きく見えますね。
東海道で熱海に向かって走ると段々と大きくなりますね。

200万歩、1日8,000〜8,500、週に5日として40,000歩、
月に160,000歩、年間1,920,000歩ちょっと頑張って区切りよく
2,000,000歩と言うところです。
伊能忠敬、齢を重ねてからですから正しく偉業ですね。
現代の地図と比べて見ても遜色ありませんね。

その内日程調整して、新年会よろしくお願いします。
 2018年01月04日 09:37  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりたんさん、こんにちは〜

初孫はまだ3歳ですから、私が生きている間のプレゼントなど
期待できそうも無いですよ。

初孫は山形のお酒ですが、美味しかったですよ。
以前も樽酒を飲み美味しかったので、暮れに酒屋によって見つけました。

ウオーキングは、何か目標が無いと二日酔いだ、寝坊したとついつい
サボりがちになるので、目標を立てるとやる気が出るかな?と言う
程度です。
 2018年01月04日 09:33  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、おめでとうございます。

独り静かにワインを飲みながらお正月を過ごす・・
贅沢ですね〜
我が家は2日、3日と来客が続き予定していた小説も
読めません。

楽しみにしていた箱根駅伝も落ち着かなくて・・
 2018年01月04日 09:30  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、おめでとうございます。

ご来光は元旦の午前七時ジャストのフォトなんですよ。
ちょっと遅かった様ですが例年時間を合わせて撮るもので・・・
富士は皆さんアップされてますが、今年は気温が低くお天気が良かったので
綺麗でしたね。

孫は北海道に長男の子供が3歳になります。
長女と次男は未だ独り者、当節流行りの結婚願望無しの様です。

おっしゃる通り新潟は連日雪マークの様ですが、新幹線で行き、そこから
宿まで30分、後はホテルに籠って連泊ですから問題ありませんよ。
 2018年01月04日 09:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
おはようございます

目標ウオーキングで200万歩~

つまらない計算しましたが、
自分が年間80ラウンド位で到達可能です!(笑)
ちなみに昨年は少しケガあったりで87ラウンドでした~
ごめんなさい~水差して~

ところで去年の温泉行脚は、どうだったのですか?
これも凄いのではないですか?
温泉に美味しい地酒
この幸せ者”

まあそれでも健康で元気があればこそですから

今年も精進しましょう!(笑)

新潟の何温泉ですか?
お楽しみください!
 2018年01月03日 23:53  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん
おめでとうございます 今年も宜しく願います
200万歩が目標ですか頑張ってください
ちなみに昨年俺は1987757歩でした
明日からの温泉楽しんできてください
お気お付けて!
 2018年01月03日 23:02  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん  今晩は!!

今日の写真は皆「2018年正月用」として美しく撮れており最高ですね~・・・
また、ジャーンの発想は「New Year`s Resolution」200万歩を見て、即「伊能忠敬」を思い出しましたよ!!

全国を測量して「大日本沿海興地全図」を完成させ国土の正確な姿を明らかにした人とネットでは出ていますね~
ぷーさん流に置き換えて言えば、全国の温泉風呂の探求をしながらお酒も探して楽しむ光景が浮かび上がって来ますよ。

年明け第一弾「新潟の雪見温泉」は気を付けて行って来て下さい。
山形の樽酒・初孫は「辛口」なのですか・・・

戻って来られたら、二人の新年会設定も!!
 2018年01月03日 22:53  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
ぷーさん
こんばんは(^∇^)
初孫からもらったんでなくて、
初孫というお酒なんですね。(笑)
ウォーキング200万歩目標ですか?
頑張って下さいね。
温泉も楽しんで来て下さい。
 2018年01月03日 20:25  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは〜

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

あれ?

ぷーさんも 今年の目標作るのですか?
何にするのでしょう?
楽しみですね〜

富士山 綺麗ですね

私は今 母の残して行った 赤ワインを飲みながら
ブログを書いています
静かな夜です(^.^)
 2018年01月03日 20:14  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、おめでとうございます。

三が日はお休みで、明日からかと思っていましたよ。
もしかしてぷーさんがお年始第一号でしょうか?

こいつは春から縁起がいいぜ〜

東博の初詣は恒例行事なんですか?
神社ではなく博物館というのは憎いですね〜〜
 2018年01月03日 19:58  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ 

明けまして おめでとうございます~私も 今年初めて交流を開けました。
三ヶ日のお休みも終わり、今晩からブログを書き始めます。

ベランダからの、ご来光も素晴らしいが、富士山はもっと綺麗に撮れているわね。
お酒は、初孫なの? 実際にぷーさんは、お孫さんは要るのでしょうね?

今年は天気予報をみても、新潟には雪だるまが年中鎮座しているのよね?
スキーをする人には、良いけど 温泉に行くぷーさんは辿り着けるの?
私は恒例の、博物館に初詣をして来たのよ。国宝が写真に撮れるのはお正月だけの
お年玉 企画だもの。 年々 来館者が増えて写真に撮り辛いのよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座