茅ヶ崎教室
ぷー さん
皆さんはどっち派ですか?
2017年11月07日 21:28



昨日久しぶりに前職の会社の同僚とお酒を飲みました。
夕方五時に待ち合わせカウンター席のある蕎麦屋で・・・
同じ職場で机を並べたのはもう20数年前の事です。
彼も62歳になり今年から年金受給者なんだとか・・・
話が弾んだのは良いのですが、彼はヘビースモーカー、
かく言う私もその頃は毎日3箱60本吸ったヘビースモーカー
でした。
でしたと言うのは、あるきっかけがあり1996年1月15日に
禁煙宣言をしてからこのかた今日に至るまでただの一本も
吸ってないのです。
したがって、隣でプカプカやられると煙い煙い・・・
ついにしびれを切らし、「今時喫煙は流行らないよ」と
言ったのですが全く意に介しません。
(昔からそんな奴だった・・・独言)
厚労省の最近の調査で成人男子の喫煙率トップは、群馬県の
37,3%、禁煙率が最も低いのは滋賀県の20,6%だそうです。
その理由として、群馬県は昔から女性が強く男はあまりお酒を
飲まずせめてタバコくらい吸わせてよと・・・
一方滋賀は近江商人を生んだ土地だからみんな締り屋でそんな
ことにお金を使うのは勿体無いと考えるんだそうな。
各地の理由が当たっているかどうかはわかりませんが、私が禁煙
宣言をした理由は、今のつれあいと初めてデートをした時に横浜の
中華街で「実は私、タバコ嫌いなの・・・」と言われヨッシャ、
やめたるで!と禁煙宣言をして今日までやせ我慢をしているうちに
煙たくって煙たくってと変わってしまった事です。
嗜好の自由ですからあまりゴタゴタ言いたくはありませんが、やっぱり
吸われると結構辛いものがありますよ。
はて?皆さんはどちら派ですか?
悪魔の写真はネットから拝借、クリスマスツリーは今日相模大野の
駅中で見かけたものです。早いですね〜〜!
夕方五時に待ち合わせカウンター席のある蕎麦屋で・・・
同じ職場で机を並べたのはもう20数年前の事です。
彼も62歳になり今年から年金受給者なんだとか・・・
話が弾んだのは良いのですが、彼はヘビースモーカー、
かく言う私もその頃は毎日3箱60本吸ったヘビースモーカー
でした。
でしたと言うのは、あるきっかけがあり1996年1月15日に
禁煙宣言をしてからこのかた今日に至るまでただの一本も
吸ってないのです。
したがって、隣でプカプカやられると煙い煙い・・・
ついにしびれを切らし、「今時喫煙は流行らないよ」と
言ったのですが全く意に介しません。
(昔からそんな奴だった・・・独言)
厚労省の最近の調査で成人男子の喫煙率トップは、群馬県の
37,3%、禁煙率が最も低いのは滋賀県の20,6%だそうです。
その理由として、群馬県は昔から女性が強く男はあまりお酒を
飲まずせめてタバコくらい吸わせてよと・・・
一方滋賀は近江商人を生んだ土地だからみんな締り屋でそんな
ことにお金を使うのは勿体無いと考えるんだそうな。
各地の理由が当たっているかどうかはわかりませんが、私が禁煙
宣言をした理由は、今のつれあいと初めてデートをした時に横浜の
中華街で「実は私、タバコ嫌いなの・・・」と言われヨッシャ、
やめたるで!と禁煙宣言をして今日までやせ我慢をしているうちに
煙たくって煙たくってと変わってしまった事です。
嗜好の自由ですからあまりゴタゴタ言いたくはありませんが、やっぱり
吸われると結構辛いものがありますよ。
はて?皆さんはどちら派ですか?
悪魔の写真はネットから拝借、クリスマスツリーは今日相模大野の
駅中で見かけたものです。早いですね〜〜!
けいこさん、こんにちは〜
嗜好の好き嫌いは人様々で口出しすべきでないとは
思うのですが迷惑をかけるのは勘弁をでしょうか。
タバコをやめてみて初めて分かる事でした。
アメリカでは「美味しいから食べてみて」といい
日本では「お口にあいますかどうか」と言って
進めるこの違い、矢張り日本の方が良いですね。
近江商人の件は確かにそうですね。考え方によっては
そのくらい近江商人はきっちり商売をしてるんだと言う
事でないでしょうか。
嗜好の好き嫌いは人様々で口出しすべきでないとは
思うのですが迷惑をかけるのは勘弁をでしょうか。
タバコをやめてみて初めて分かる事でした。
アメリカでは「美味しいから食べてみて」といい
日本では「お口にあいますかどうか」と言って
進めるこの違い、矢張り日本の方が良いですね。
近江商人の件は確かにそうですね。考え方によっては
そのくらい近江商人はきっちり商売をしてるんだと言う
事でないでしょうか。
コスモスさん、こんにちは〜
再びのコメントありがとうございます。
私は機会があれば飲む。
時には機会がなくても飲む。
セルバンテスの言葉です。
いずこも同じですね〜〜!
再びのコメントありがとうございます。
私は機会があれば飲む。
時には機会がなくても飲む。
セルバンテスの言葉です。
いずこも同じですね〜〜!
れいたんさん、こんにちは〜
だんさん、可愛いですね〜〜
奥様に隠れてタバコを吸っているなんて・・・
それとも奥様が鬼の様に怖いのでしょうか?
タバコ嫌いな人にとってあの煙たいのは堪りませんね。
自分が吸っている時はそんな事は全く考えていませんでした。
だんさん、可愛いですね〜〜
奥様に隠れてタバコを吸っているなんて・・・
それとも奥様が鬼の様に怖いのでしょうか?
タバコ嫌いな人にとってあの煙たいのは堪りませんね。
自分が吸っている時はそんな事は全く考えていませんでした。
ぷーさん、おはようございます・・・・
みなさん、好きな人、嫌いな人、様々ですね~私は、匂いに敏感で、「たばこの煙が、目にしみ
る」方で、匂いで飲んでいる人の服の匂いが、解る・・・
あの、「近江商人の歩いた後は、ペンペン草も生えない・・・」もう、昔の話(^_-)
滋賀県人ではないけれど、いま、住んでいるので、何だか土地の人に悪いような気がする・・・
「三方よし」と云う言葉もあり「売り方・買い方・世間」がうまくいく事の喩えで、近江商人の
繁栄したのは、こう言う面があったからで、ワコール・各商社の発展はしかり・・・
物は云いようで、角がたつ(^_-)ですね・・・
みなさん、好きな人、嫌いな人、様々ですね~私は、匂いに敏感で、「たばこの煙が、目にしみ
る」方で、匂いで飲んでいる人の服の匂いが、解る・・・
あの、「近江商人の歩いた後は、ペンペン草も生えない・・・」もう、昔の話(^_-)
滋賀県人ではないけれど、いま、住んでいるので、何だか土地の人に悪いような気がする・・・
「三方よし」と云う言葉もあり「売り方・買い方・世間」がうまくいく事の喩えで、近江商人の
繁栄したのは、こう言う面があったからで、ワコール・各商社の発展はしかり・・・
物は云いようで、角がたつ(^_-)ですね・・・
ぷーさん、おはようございます。
あらぁ~ 現在もですか?
それはそれは大変失礼いたしました。(^_^)
20歳からの順法精神、さぞかしその日が待ち遠しかったことでしょう。(^_^)
なのに今は1つは放棄ですね。(^_^)
もう1つは言われなくてもこれからも遵守できますね。(^_^)
李白や牧水さんが何処かで「愛い奴」と見守っていることでしょう。
今宵は天に向かって乾杯を!
すみません、話が飛躍しすぎました。
あらぁ~ 現在もですか?
それはそれは大変失礼いたしました。(^_^)
20歳からの順法精神、さぞかしその日が待ち遠しかったことでしょう。(^_^)
なのに今は1つは放棄ですね。(^_^)
もう1つは言われなくてもこれからも遵守できますね。(^_^)
李白や牧水さんが何処かで「愛い奴」と見守っていることでしょう。
今宵は天に向かって乾杯を!
すみません、話が飛躍しすぎました。
バイカーさん、こんばんは〜
自慢する訳じゃないのですが結構意志は強いんですよ。
20歳の誕生日から25年位吸ってましたのでもう少しで
禁煙期間の方が長くなりそうです。
元々勤務中はほとんど吸わず、昼休みの喫茶店や飲みに
出た時でしたね。
そんな時間で60本ですから殆どチェーンスモーカーで
今なら大顰蹙をかっていたんでしょうね。
バイカーさん、あまり止めよう止めようとするとストレスが
溜まりますので普段持たないようにしたら如何ですか?
貰いタバコですと気も引けますので自然とやめれるかも。
自慢する訳じゃないのですが結構意志は強いんですよ。
20歳の誕生日から25年位吸ってましたのでもう少しで
禁煙期間の方が長くなりそうです。
元々勤務中はほとんど吸わず、昼休みの喫茶店や飲みに
出た時でしたね。
そんな時間で60本ですから殆どチェーンスモーカーで
今なら大顰蹙をかっていたんでしょうね。
バイカーさん、あまり止めよう止めようとするとストレスが
溜まりますので普段持たないようにしたら如何ですか?
貰いタバコですと気も引けますので自然とやめれるかも。
ぷーさん こんばんは
彼女の一言でタバコ止めたんですか!根性があるって言うか
愛が勝ってたんですね!エライと思います
俺も定年になって年金生活で小遣いが大幅にカットされたんで禁煙外来に通って
禁煙に成功したかに見えたんですが、バイトし出して愛煙家にもどりました
根性がからきしないんですヘタレだしね
でも止めなければといつも思ってるんですが、なかなかできません(-_-;)
飲み会などに行くと欲しくなってまいます
彼女の一言でタバコ止めたんですか!根性があるって言うか
愛が勝ってたんですね!エライと思います
俺も定年になって年金生活で小遣いが大幅にカットされたんで禁煙外来に通って
禁煙に成功したかに見えたんですが、バイトし出して愛煙家にもどりました
根性がからきしないんですヘタレだしね
でも止めなければといつも思ってるんですが、なかなかできません(-_-;)
飲み会などに行くと欲しくなってまいます
タマさん、こんにちは〜
矢張りタマさんはタバコを吸わないのですね。
何となくそのように感じました。
だいたい酒飲みの方が喫煙をする人が多いようですね。
小池知事の禁煙法案、何か一つくらい成果を出して欲しい
ですね。
公用車、政活費、情報公開、何一つ公約が実行されていません
ので。
矢張りタマさんはタバコを吸わないのですね。
何となくそのように感じました。
だいたい酒飲みの方が喫煙をする人が多いようですね。
小池知事の禁煙法案、何か一つくらい成果を出して欲しい
ですね。
公用車、政活費、情報公開、何一つ公約が実行されていません
ので。
もみじマークさん、こんにちは〜
はじめまして、コメントありがとうございます。
還暦を機に禁煙宣言をして今日まで実行しているのですね。
何かきっかけがないとやめられないようですね。
大勢の前で宣言するのは効果大でしょうね!
体重はどうしても食べると増える自然の節理のの様ですよ。
私はお酒が好きなので、ダラダラ長い時間飲んでいると
必然的に酒の肴も食べすぎるようで卑しくていけません。
翌日頑張ってウォーキングに精を出すようにしているのですが
中々思うように行きません。
はじめまして、コメントありがとうございます。
還暦を機に禁煙宣言をして今日まで実行しているのですね。
何かきっかけがないとやめられないようですね。
大勢の前で宣言するのは効果大でしょうね!
体重はどうしても食べると増える自然の節理のの様ですよ。
私はお酒が好きなので、ダラダラ長い時間飲んでいると
必然的に酒の肴も食べすぎるようで卑しくていけません。
翌日頑張ってウォーキングに精を出すようにしているのですが
中々思うように行きません。
イロンさん、こんにちは〜
私も20歳の誕生日に初めてタバコ屋さんで買ったタバコが
メンソールでしたよ。
一番軽いのをと言ったらタバコ屋のおばあちゃんが選んで
くれました。
今や病院は完全禁煙ですね、それでもタバコを吸っている人は
臭うから分かりますね。
私も20歳の誕生日に初めてタバコ屋さんで買ったタバコが
メンソールでしたよ。
一番軽いのをと言ったらタバコ屋のおばあちゃんが選んで
くれました。
今や病院は完全禁煙ですね、それでもタバコを吸っている人は
臭うから分かりますね。
雅さん、こんにちは〜
お酒も飲まず、タバコも吸わず清廉潔白?な生活ですね〜
マスクをするほどの嫌煙家なのに良くヘビースモーカーの
元旦那とやってましたね〜
しっかり息子さんがDNAを引き継いだんですね。
DeNAと言えば(こじつけです)、昨日ラミちゃんが南部
オーナーにシーズン報告をした時の顔、とっても良い顔を
してましたね。
若いチームですからラミちゃんの明るいキャラが良かったの
でしょうね。
由伸監督も見習わなくちゃ〜
お酒も飲まず、タバコも吸わず清廉潔白?な生活ですね〜
マスクをするほどの嫌煙家なのに良くヘビースモーカーの
元旦那とやってましたね〜
しっかり息子さんがDNAを引き継いだんですね。
DeNAと言えば(こじつけです)、昨日ラミちゃんが南部
オーナーにシーズン報告をした時の顔、とっても良い顔を
してましたね。
若いチームですからラミちゃんの明るいキャラが良かったの
でしょうね。
由伸監督も見習わなくちゃ〜
いちみさん、こんにちは〜
親分さんも意志が強いですね〜〜
自分の意思でやめたのですから・・・
私の場合は、ええかっこしいと言うだけですからね。
でも今となってはやめて大正解でしたね。
今や禁煙は時代の流れですがむしろ女性の方が吸う人が
多いようですね。
食事の美味しさが違うと思うのですが気のせいでしょうか?
親分さんも意志が強いですね〜〜
自分の意思でやめたのですから・・・
私の場合は、ええかっこしいと言うだけですからね。
でも今となってはやめて大正解でしたね。
今や禁煙は時代の流れですがむしろ女性の方が吸う人が
多いようですね。
食事の美味しさが違うと思うのですが気のせいでしょうか?
ララさん、こんにちは〜
周りにそんなヘビースモーカーがいたら副流煙でララさんも
ずいぶん吸ったことになりますね。
お店をやっているとなかなか禁煙ですよとは言い難いですね。
時代の流れとはいえ、飲食店も禁煙の店が多くなって来たようです。
入り口にその旨表示をしてもらえると入る時に目安になると
思うんですけどね。
つれあいがタバコ嫌いとは知りませんでした。
チェーンスモーカーでしたので、それまで目の前でプカプカやって
いたのですから・・・
周りにそんなヘビースモーカーがいたら副流煙でララさんも
ずいぶん吸ったことになりますね。
お店をやっているとなかなか禁煙ですよとは言い難いですね。
時代の流れとはいえ、飲食店も禁煙の店が多くなって来たようです。
入り口にその旨表示をしてもらえると入る時に目安になると
思うんですけどね。
つれあいがタバコ嫌いとは知りませんでした。
チェーンスモーカーでしたので、それまで目の前でプカプカやって
いたのですから・・・
コスモスさん、こんにちは〜
誤解があるようですよ。
〝純情だった〟のではなく今も〝純情そのもの〟です。
人は誰も言ってくれませんけどね。
自慢じゃ無いですが結構意志の強い所がありまして
酒もタバコも20歳になったその日から飲むようになりました。
見かけによらず順法精神も持ち合わせています。
自慢しちゃいましたね。
ツアーバスや新幹線も全て禁煙なので今は安心ですね。
温泉予約も禁煙部屋指定です。
誤解があるようですよ。
〝純情だった〟のではなく今も〝純情そのもの〟です。
人は誰も言ってくれませんけどね。
自慢じゃ無いですが結構意志の強い所がありまして
酒もタバコも20歳になったその日から飲むようになりました。
見かけによらず順法精神も持ち合わせています。
自慢しちゃいましたね。
ツアーバスや新幹線も全て禁煙なので今は安心ですね。
温泉予約も禁煙部屋指定です。
lionkingさん、こんにちは〜
アメリカでも年金の支給開始は60歳からなんですね。
国民皆保険制度とか日本の方が社会保障制度恵まれていると
思いましたがそうでも無いのですね。
そういえばlionkingさんもタバコは吸ってませんでしたね。
自分が吸っている時は他人のタバコの匂い気になりません
でしたが、今は身体が受け付けなくなったようですね。
アメリカでも食べ物屋さんで喫煙なんですか?
アメリカでも年金の支給開始は60歳からなんですね。
国民皆保険制度とか日本の方が社会保障制度恵まれていると
思いましたがそうでも無いのですね。
そういえばlionkingさんもタバコは吸ってませんでしたね。
自分が吸っている時は他人のタバコの匂い気になりません
でしたが、今は身体が受け付けなくなったようですね。
アメリカでも食べ物屋さんで喫煙なんですか?
1255ジュンコさん、こんにちは〜
はじめまして!
深谷というと埼玉ですか?
近々秩父の〝薬草の湯 丸山鉱泉旅館〟へ行こうと企画しています。
温泉大好き人間のプーさんです。
どっち派というのはタバコを吸うか吸わないかですね。
お酒は「人の世に 楽しみ多し 然れども 酒なしにして何の楽しみ」
(牧水)
の口です。
冬でもキンキンに冷えた冷酒を好んで飲んでいます!
氷結レモンも美味しいですね〜〜!
はじめまして!
深谷というと埼玉ですか?
近々秩父の〝薬草の湯 丸山鉱泉旅館〟へ行こうと企画しています。
温泉大好き人間のプーさんです。
どっち派というのはタバコを吸うか吸わないかですね。
お酒は「人の世に 楽しみ多し 然れども 酒なしにして何の楽しみ」
(牧水)
の口です。
冬でもキンキンに冷えた冷酒を好んで飲んでいます!
氷結レモンも美味しいですね〜〜!
TAKAHIROさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます。
〝けむたい派〟良いフレーズですね、いただきです!
タバコやめると煙いのが際立ちますね。
ウォーキングの時なども犬を連れて前でプカリプカリ
やられると息を止め早足で追い越すようにしています。
私も体重増えましたが時期に戻りましたよ!
コメントありがとうございます。
〝けむたい派〟良いフレーズですね、いただきです!
タバコやめると煙いのが際立ちますね。
ウォーキングの時なども犬を連れて前でプカリプカリ
やられると息を止め早足で追い越すようにしています。
私も体重増えましたが時期に戻りましたよ!
ダイヤモンドのティアラさん、こんにちは〜
そうですか、全員禁煙派なんですね。
我が家も父親が吸わなかったので二十歳の誕生日に
あー今日からタバコが吸えるんだと思い、タバコ屋
さんに行き一番軽いタバコを下さいと言って吸った
記憶があります。
ただ人の嗜好にあれこれ言いたくはありませんが、
近くで吸われるとむせてしまいどうにもいけません。
飲み会の幹事などやると禁煙席で予約していると
顰蹙を買ってしまう事がありますね。
そうですか、全員禁煙派なんですね。
我が家も父親が吸わなかったので二十歳の誕生日に
あー今日からタバコが吸えるんだと思い、タバコ屋
さんに行き一番軽いタバコを下さいと言って吸った
記憶があります。
ただ人の嗜好にあれこれ言いたくはありませんが、
近くで吸われるとむせてしまいどうにもいけません。
飲み会の幹事などやると禁煙席で予約していると
顰蹙を買ってしまう事がありますね。
ぷーさん
こんにちは
小池知事が受動喫煙法を上程すると息巻いていますね!
政府が及び腰と盛んに発言していますね?
タバコは煙もそうですが、臭いが堪らない~
ゴルフ仲間が煙草派が多く、車に同乗すると大変です!
親父の車に同乗する時は、禁煙です!
一度吸わせるとなかなか臭いが取れませんから~
吸わないでとは思いますが、人に迷惑のかからないところで吸うのは別にです!(笑)
こんにちは
小池知事が受動喫煙法を上程すると息巻いていますね!
政府が及び腰と盛んに発言していますね?
タバコは煙もそうですが、臭いが堪らない~
ゴルフ仲間が煙草派が多く、車に同乗すると大変です!
親父の車に同乗する時は、禁煙です!
一度吸わせるとなかなか臭いが取れませんから~
吸わないでとは思いますが、人に迷惑のかからないところで吸うのは別にです!(笑)
ぷーさん こんにちは〜
私は 実は 昔は吸っていたのです
精神科の病院勤務の時 夜勤でよくね
病院に勤めて入れば タバコが 体にいいかどうか
わかりそうなものですが 結構 ヘビースモーカーの
看護婦さんも多かったです
ひと段落した時に メンソールの清涼感が 何とも言えませんでしたが
喘息持ちだから 沢山も吸えない
結局 乳がんが見つかり 検査前に「辞めて!」とドクターに言われて
それ以来です
今は 吸いたい時がないと言えば嘘になるけど タバコ代も バカに
ならないですからね〜今高いね〜
だから 黙っていても 吸ってる人は そばに行けば わかります^ ^
私は 実は 昔は吸っていたのです
精神科の病院勤務の時 夜勤でよくね
病院に勤めて入れば タバコが 体にいいかどうか
わかりそうなものですが 結構 ヘビースモーカーの
看護婦さんも多かったです
ひと段落した時に メンソールの清涼感が 何とも言えませんでしたが
喘息持ちだから 沢山も吸えない
結局 乳がんが見つかり 検査前に「辞めて!」とドクターに言われて
それ以来です
今は 吸いたい時がないと言えば嘘になるけど タバコ代も バカに
ならないですからね〜今高いね〜
だから 黙っていても 吸ってる人は そばに行けば わかります^ ^
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
私は下戸でタバコも吸わないが、元旦那が大酒飲みの
ヘビースモーカーでした。息子は私に似て下戸だけど
タバコだけは元旦那の真似を、したのかな?吸うのよ。
冬の狭い部屋はたまらないわよ。私はマスクをして入るのよ。
成るほど! 群馬県は「上州名物 かかあ天下と空っ風」ね
近江商人が歩いた後は、ぺんぺん草も生えないと言うからね
どちらも頷けるわよ。面白いデータだわ。
タバコを吸っても癌にならない人も入るし、吸わなくても
肺がんで死ぬ人がいるのよね。出来れば綺麗な空気が良いわね。
私は下戸でタバコも吸わないが、元旦那が大酒飲みの
ヘビースモーカーでした。息子は私に似て下戸だけど
タバコだけは元旦那の真似を、したのかな?吸うのよ。
冬の狭い部屋はたまらないわよ。私はマスクをして入るのよ。
成るほど! 群馬県は「上州名物 かかあ天下と空っ風」ね
近江商人が歩いた後は、ぺんぺん草も生えないと言うからね
どちらも頷けるわよ。面白いデータだわ。
タバコを吸っても癌にならない人も入るし、吸わなくても
肺がんで死ぬ人がいるのよね。出来れば綺麗な空気が良いわね。
ぷーさま こんばんは〜
ウチの親分さんも確か同じぐらいの本数を………
それを親分さんの叔父さんが亡くなった20年程前に
タバコをお棺の中に入れ禁煙を誓ったときら止めて
亡くなるまで吸っていませんでした
ぷーさまのあげた群馬と滋賀のの事
へ〜 なるほど〜 って納得してしまいます
喫煙者には最近 何処もたしなめない処が増えて
辛いところですね〜
ぷーさまも偉い!
奥様が偉い!のかな(笑)
ウチの親分さんも確か同じぐらいの本数を………
それを親分さんの叔父さんが亡くなった20年程前に
タバコをお棺の中に入れ禁煙を誓ったときら止めて
亡くなるまで吸っていませんでした
ぷーさまのあげた群馬と滋賀のの事
へ〜 なるほど〜 って納得してしまいます
喫煙者には最近 何処もたしなめない処が増えて
辛いところですね〜
ぷーさまも偉い!
奥様が偉い!のかな(笑)
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
私の父と二人の兄が肺ガンで亡くなっています。
3人共にヘビースモーカーでした。
もう一人、末の弟が現在肺がんで治療中で、彼も
タバコは結構吸っていました。
家族で吸わなかった私と妹、すぐ下の弟は
健在です。
主人も本数は多くないんですが、よく吸っていたんです。
副流煙も良くないので、部屋では辞めてもらいましたが
お店を辞めてからは、私の前では絶対吸っているところは
見せません。
ゴルフの時だけ吸っていると本人は言ってますが、
一日に4本ぐらいは何処かで吸っているようです。
ぷーさん偉いですよ、奥様の一言で21年前に辞めたとは、
意思が固いですね。
こんばんは(*^_^*)
私の父と二人の兄が肺ガンで亡くなっています。
3人共にヘビースモーカーでした。
もう一人、末の弟が現在肺がんで治療中で、彼も
タバコは結構吸っていました。
家族で吸わなかった私と妹、すぐ下の弟は
健在です。
主人も本数は多くないんですが、よく吸っていたんです。
副流煙も良くないので、部屋では辞めてもらいましたが
お店を辞めてからは、私の前では絶対吸っているところは
見せません。
ゴルフの時だけ吸っていると本人は言ってますが、
一日に4本ぐらいは何処かで吸っているようです。
ぷーさん偉いですよ、奥様の一言で21年前に辞めたとは、
意思が固いですね。
ぷーさん、こんばんは。
恐るべし、彼女の一言!
純情だったのですね。
これが連れ合って数十年も経つと、タバコで癌になっても本望などと
お吐かしになって聞く耳を持ちません。
家に入るとタバコの匂いが充満してましたが、10年前の春に突然やめる…と。
禁煙外来のお世話になりながらでしたが禁煙できました。
あれほどの煙の中にいたのだから少々の煙などへっちゃらのはずなのに、
今では側で吸われるとむせます。
ツアー旅行で列車や飛行機の乗り換え時間の合間をぬって
喫煙場所に走っていた姿が懐かしいです。(^_^)
タバコは吸ったことはないのですが、あの封を切った時の香りは
なぜか好きでした。
恐るべし、彼女の一言!
純情だったのですね。
これが連れ合って数十年も経つと、タバコで癌になっても本望などと
お吐かしになって聞く耳を持ちません。
家に入るとタバコの匂いが充満してましたが、10年前の春に突然やめる…と。
禁煙外来のお世話になりながらでしたが禁煙できました。
あれほどの煙の中にいたのだから少々の煙などへっちゃらのはずなのに、
今では側で吸われるとむせます。
ツアー旅行で列車や飛行機の乗り換え時間の合間をぬって
喫煙場所に走っていた姿が懐かしいです。(^_^)
タバコは吸ったことはないのですが、あの封を切った時の香りは
なぜか好きでした。
ぷーさん 今晩は!!
日本も満額支給年を待たづに62歳から可能ですね。
アメリカで満額受給が始まる年齢は誕生日によって違い、65歳から67歳です。
70歳まで受給を延ばした場合、毎年8%づつアップして行きます。
企業の退職金制度がない事と、年金受給は日本と違い毎月です。
私もタバコを辞めて20年強です。
外で吸って戻りエレベーターで白人のオバサン達がいると最悪でした。
服についている匂いで、あからさまにステンキー(臭い)と言われるのが嫌で辞める切っ掛けになりました。今は私の方がエレベーターで、吸って来た人が乗ると察知しますよ。
まぁ~喫煙家でもあったので、辞めろとは言えませんね。
日本も満額支給年を待たづに62歳から可能ですね。
アメリカで満額受給が始まる年齢は誕生日によって違い、65歳から67歳です。
70歳まで受給を延ばした場合、毎年8%づつアップして行きます。
企業の退職金制度がない事と、年金受給は日本と違い毎月です。
私もタバコを辞めて20年強です。
外で吸って戻りエレベーターで白人のオバサン達がいると最悪でした。
服についている匂いで、あからさまにステンキー(臭い)と言われるのが嫌で辞める切っ掛けになりました。今は私の方がエレベーターで、吸って来た人が乗ると察知しますよ。
まぁ~喫煙家でもあったので、辞めろとは言えませんね。
ぷーさん、こんばんは。
初めまして。深谷教室の1255ジュンコといいます<m(__)m>
どっち派?
と、言われますのは、
吸うか?吸わないか?でしょうか。
煙草か?酒か?のどっち派?かと思いました(笑)
氷結レモンがだ~い好きです(#^.^#)
初めまして。深谷教室の1255ジュンコといいます<m(__)m>
どっち派?
と、言われますのは、
吸うか?吸わないか?でしょうか。
煙草か?酒か?のどっち派?かと思いました(笑)
氷結レモンがだ~い好きです(#^.^#)
ぷーさん こんばんは(=^・・^=)
現在は、けむたい派になってま~す(笑)
昨年の2月までは、3箱吸っていました...
ところが、健康に悪い「いえいえ小遣いを減らされて」
きっぱり止めてしまいました。
今は、体重が10㌔増えて減量に困ってます...あ~ぁ
現在は、けむたい派になってま~す(笑)
昨年の2月までは、3箱吸っていました...
ところが、健康に悪い「いえいえ小遣いを減らされて」
きっぱり止めてしまいました。
今は、体重が10㌔増えて減量に困ってます...あ~ぁ
コメント
27 件