茅ヶ崎教室
ぷー さん
0120・80・8748 ???
2017年08月22日 17:03
今月でiPS細胞(人口多様性幹細胞)が開発されてちょうど11年になるそうです。
ノーベル賞を受賞した山中伸弥京都大学教授・iPS細胞研究所長を始めとした研究人により10年前には考えられなかった〝医療〟が次々と現実になろうとしているようですね。
例えば脊髄損傷の治療、心臓病治療、筋肉の中に骨が出来る難病FTO(進行性骨化性線維異形成症)の創薬、輸血用の血小板を量産など・・・
iPS細胞には主に「再生医療」と「薬の開発」と言う2つの使い方があって、そのうち「再生医療」については関西が世界のトップを走っているそうです。
威張って良いですよ、上方の皆さん!
iPS細胞研究所の運営費に年間10億円掛かるそうですが、しょうもない国会議員のセンセイ(?)達に何やかやで年間4,000万も血税を支払っていますがもっと有意義に使って欲しいものですね。
使う所が違ってはいませんか?と言いたいですね!
世界のトップを走っているからと言う訳ではありませんが、同研究所の「iPS細胞研究基金」の連絡先は「0120・80(ハシレ)・8748(ヤマナカシンヤ)」
だそうでスタッフのアイデアによるものだそうです。
山中教授もマラソン大会に参加して寄付を呼びかけるなど活動されてますね。
私もささやかな年金の中からチャリン?ですが寄付をさせて貰いたいと思います。
写真はいずれもネットから拝借しました。
ノーベル賞を受賞した山中伸弥京都大学教授・iPS細胞研究所長を始めとした研究人により10年前には考えられなかった〝医療〟が次々と現実になろうとしているようですね。
例えば脊髄損傷の治療、心臓病治療、筋肉の中に骨が出来る難病FTO(進行性骨化性線維異形成症)の創薬、輸血用の血小板を量産など・・・
iPS細胞には主に「再生医療」と「薬の開発」と言う2つの使い方があって、そのうち「再生医療」については関西が世界のトップを走っているそうです。
威張って良いですよ、上方の皆さん!
iPS細胞研究所の運営費に年間10億円掛かるそうですが、しょうもない国会議員のセンセイ(?)達に何やかやで年間4,000万も血税を支払っていますがもっと有意義に使って欲しいものですね。
使う所が違ってはいませんか?と言いたいですね!
世界のトップを走っているからと言う訳ではありませんが、同研究所の「iPS細胞研究基金」の連絡先は「0120・80(ハシレ)・8748(ヤマナカシンヤ)」
だそうでスタッフのアイデアによるものだそうです。
山中教授もマラソン大会に参加して寄付を呼びかけるなど活動されてますね。
私もささやかな年金の中からチャリン?ですが寄付をさせて貰いたいと思います。
写真はいずれもネットから拝借しました。
ぷーさん、ブログのコメント見ていると、皆さん、大変難しいコメントを、出していらっしゃる
様で、恥ずかしながら、そもそも、山中教授の、ノーベル賞受賞の、内容も、よく理解して
いません(^_-)・・素晴らしい方だとは、思いますが、要するに、資金は幾らあっても、これで
足りると云うことは、なさそうで、政治家(つまらない)を、減らして、研究費に回すと
いいと言う事ですよね・・・ 矢張り、本を沢山読んでいらっしやる様で、素晴らしい方なんですね
(^^)/・・・
様で、恥ずかしながら、そもそも、山中教授の、ノーベル賞受賞の、内容も、よく理解して
いません(^_-)・・素晴らしい方だとは、思いますが、要するに、資金は幾らあっても、これで
足りると云うことは、なさそうで、政治家(つまらない)を、減らして、研究費に回すと
いいと言う事ですよね・・・ 矢張り、本を沢山読んでいらっしやる様で、素晴らしい方なんですね
(^^)/・・・
ららさん、こんにちは〜
山中教授はお人柄も素晴らしい様ですね。
「再生医療」、世界のトップを走っているとは素晴らしいことですね。
研究の成果を待ち望んでいる多くの患者さんがいる事を政治家の先生も
肝に命じて有効な血税の使い方を考えて欲しいと思います。
私のブログを読んでいただいた何人かの方が「チャリン基金」に賛同
いただけた様でアップした甲斐がありました。
山中教授はお人柄も素晴らしい様ですね。
「再生医療」、世界のトップを走っているとは素晴らしいことですね。
研究の成果を待ち望んでいる多くの患者さんがいる事を政治家の先生も
肝に命じて有効な血税の使い方を考えて欲しいと思います。
私のブログを読んでいただいた何人かの方が「チャリン基金」に賛同
いただけた様でアップした甲斐がありました。
lionkingさん、こんにちは〜
連日暑い中、お取り込みの様ですね〜〜
先程ブログ拝見させて貰いました。
暑い日が続きますね〜昨日も江ノ島の花火大会をやってましたが
lionkingさんのMSからはご覧になれましたか?
少し涼しくなったら美味しいお寿司でもつまみに行きましょう!
論文を捏造して補助金を取る悪徳教授もいましたから一概にとは
言えないのでしょうが、現在の医療では如何ともし難く研究の成果を
待っている人達のことを考え必要な所には手厚い税金の投入をお願い
したいものですね。
連日暑い中、お取り込みの様ですね〜〜
先程ブログ拝見させて貰いました。
暑い日が続きますね〜昨日も江ノ島の花火大会をやってましたが
lionkingさんのMSからはご覧になれましたか?
少し涼しくなったら美味しいお寿司でもつまみに行きましょう!
論文を捏造して補助金を取る悪徳教授もいましたから一概にとは
言えないのでしょうが、現在の医療では如何ともし難く研究の成果を
待っている人達のことを考え必要な所には手厚い税金の投入をお願い
したいものですね。
雅さん、こんにちは〜
天候が不安定で未だに行田市のアート行けずにいます。
雅さんは癌の手術をしてから既に20年以上に成るのですか?
お元気ですね〜ビックリポンです!
いくら優秀な科学者と言えども霞を食べて生きていく事は
出来ないでしょう。
落ち着いて研究のできる環境を国も本腰を入れて取組んで
欲しいものです。
今か今かと自分の命を削りながら待ちわびている人達が
いる事は分かっていると思うとですが。
天候が不安定で未だに行田市のアート行けずにいます。
雅さんは癌の手術をしてから既に20年以上に成るのですか?
お元気ですね〜ビックリポンです!
いくら優秀な科学者と言えども霞を食べて生きていく事は
出来ないでしょう。
落ち着いて研究のできる環境を国も本腰を入れて取組んで
欲しいものです。
今か今かと自分の命を削りながら待ちわびている人達が
いる事は分かっていると思うとですが。
いちみさん、こんにちは〜
東京の連続降雨は記録更新中!
予定している埼玉行田市のアートもなかなか行けないでいます。
山中教授は話し方を聞いていても人柄が良さそうですね。
研究所のメーバーも大半が期間限定の契約社員の様な身分で
落ち着いて研究に打ち込んで貰うためにも資金がいるのでしょうね。
東大教授の様に論文を誤魔化して国の補助を取る様な事はやる人で
無いでしょうから。
小保方女史には頑張って発明の成果をもう一度発表して貰いあれだけ
騒いだメディアや男性教授達をギャフンと言わせて欲しいですね。
東京の連続降雨は記録更新中!
予定している埼玉行田市のアートもなかなか行けないでいます。
山中教授は話し方を聞いていても人柄が良さそうですね。
研究所のメーバーも大半が期間限定の契約社員の様な身分で
落ち着いて研究に打ち込んで貰うためにも資金がいるのでしょうね。
東大教授の様に論文を誤魔化して国の補助を取る様な事はやる人で
無いでしょうから。
小保方女史には頑張って発明の成果をもう一度発表して貰いあれだけ
騒いだメディアや男性教授達をギャフンと言わせて欲しいですね。
コスモスさん、こんにちは〜
プログラミングに励むコスモスさんですから何でも
よくご存知で・・・謙遜ですね。
山中教授が資金集めに苦労をしてマラソン大会などで
自ら走って寄付を集めていると言う話は以前もTVで
何度か見ました。
今月初めに京都で山中教授の講演会があった様で、
そこでも資金集めの苦労話があった様ですね。
プログラミングに励むコスモスさんですから何でも
よくご存知で・・・謙遜ですね。
山中教授が資金集めに苦労をしてマラソン大会などで
自ら走って寄付を集めていると言う話は以前もTVで
何度か見ました。
今月初めに京都で山中教授の講演会があった様で、
そこでも資金集めの苦労話があった様ですね。
タマさん、こんにちは〜
暑い日が続きますね。
私も難しい事は良く分かりませんが、税金の使い方が
違っている様な気がしてなりません。
研究者が自分達で運営費を集める事も必要だとは思い
ますが、、、
今、日本人ノーベル賞受賞の科学者が続いていますが
先行き非常に不安がある様です。
目先の成果でなく長い目で科学者を育てる底辺拡大に
予算配分をしていかなければいずれお隣の中国の後塵を
拝する事に成るのは必至の様ですね。
暑い日が続きますね。
私も難しい事は良く分かりませんが、税金の使い方が
違っている様な気がしてなりません。
研究者が自分達で運営費を集める事も必要だとは思い
ますが、、、
今、日本人ノーベル賞受賞の科学者が続いていますが
先行き非常に不安がある様です。
目先の成果でなく長い目で科学者を育てる底辺拡大に
予算配分をしていかなければいずれお隣の中国の後塵を
拝する事に成るのは必至の様ですね。
イロンさん、こんにちは〜
私は日本の方が厚生省の規制が強く、抗生剤などは
認可に時間がかかると思ってましたが・・
何れにしても、必要な所にもっと税金を入れ無駄な
政治家などぶった切って欲しいですね。
私は日本の方が厚生省の規制が強く、抗生剤などは
認可に時間がかかると思ってましたが・・
何れにしても、必要な所にもっと税金を入れ無駄な
政治家などぶった切って欲しいですね。
ぷーさん
こんばんは~♪
ノーベル賞受賞者の山中教授は、人間的にも
素晴らしい方ですね。
iPS細胞の開発によって、今まで困難な治療も
希望を持てるようになりましたね。
沢山の患者さんが心待ちしていると思います。
それには莫大な資金が必要となりますよね~
無駄な税金を沢山使っている所がいっぱいあるのに、
大切な命の為に、そちらに廻してほしいですね。
私もチャリンですが、協力したいと思います。
こんばんは~♪
ノーベル賞受賞者の山中教授は、人間的にも
素晴らしい方ですね。
iPS細胞の開発によって、今まで困難な治療も
希望を持てるようになりましたね。
沢山の患者さんが心待ちしていると思います。
それには莫大な資金が必要となりますよね~
無駄な税金を沢山使っている所がいっぱいあるのに、
大切な命の為に、そちらに廻してほしいですね。
私もチャリンですが、協力したいと思います。
ぷーさん 今晩は!!
どうも、ご無沙汰です!!理由は今日のブログに載せておりますが、9月頭位までには連絡しますよ・・・
山中先生のiPS細胞開発から11年も経っているのですか~。
道理で季節が頬をそめ、シクラメンの香りの様に過ぎて行くのが早いと思いましたよ!!
(笑)ぷーさんはこの曲を歌いましたっけ・・・!!
冗談は兎も角、欧米の機関や大学等の研究開発費用は大幅に違い、日本は少な過ぎますよ~
其れこそ、国会議員先生方の人数を少なくし、小さな政府で有意義な再生医療費に回して欲しい物ですよ・・・ったくねぇ~
先生も走っておられるので、スリムで2段腹にはなっていませんね~(立派!)
どうも、ご無沙汰です!!理由は今日のブログに載せておりますが、9月頭位までには連絡しますよ・・・
山中先生のiPS細胞開発から11年も経っているのですか~。
道理で季節が頬をそめ、シクラメンの香りの様に過ぎて行くのが早いと思いましたよ!!
(笑)ぷーさんはこの曲を歌いましたっけ・・・!!
冗談は兎も角、欧米の機関や大学等の研究開発費用は大幅に違い、日本は少な過ぎますよ~
其れこそ、国会議員先生方の人数を少なくし、小さな政府で有意義な再生医療費に回して欲しい物ですよ・・・ったくねぇ~
先生も走っておられるので、スリムで2段腹にはなっていませんね~(立派!)
ぷーさん~ 今晩は (^^♪
山中教授が、ノーベル賞を受賞したのは勿論覚えているけど
もうあれから11年も経ったのね? つい数年前に思っていたのよ。
私も医学の進歩のお陰で、今日も元気に生きていられるからね。
もう癌の手術をして、21年も経つからね。今生の別れと思いながら
手術台に上った記憶は、何十年経っても忘れないけどね。
寄付は気持ちですもの、私も災害などではお気持ち程度ですが
義捐金を入れます。 チャりーンとの表現は、とても可愛くて気に入ったわね。
山中教授が、ノーベル賞を受賞したのは勿論覚えているけど
もうあれから11年も経ったのね? つい数年前に思っていたのよ。
私も医学の進歩のお陰で、今日も元気に生きていられるからね。
もう癌の手術をして、21年も経つからね。今生の別れと思いながら
手術台に上った記憶は、何十年経っても忘れないけどね。
寄付は気持ちですもの、私も災害などではお気持ち程度ですが
義捐金を入れます。 チャりーンとの表現は、とても可愛くて気に入ったわね。
ぷーさま こんばんは〜
ips細胞はノーベル賞を!
方やstap細胞は疑惑に包まれ闇の中
やっぱり闇なのかしらね〜
ノーベル賞受賞で献金も増えてでしょうけど
やっぱり研究には資金がいくらあっても足りないのですね
私も遊んでばかりいないでチャリ〜ンとした方がいいのかな
ips細胞はノーベル賞を!
方やstap細胞は疑惑に包まれ闇の中
やっぱり闇なのかしらね〜
ノーベル賞受賞で献金も増えてでしょうけど
やっぱり研究には資金がいくらあっても足りないのですね
私も遊んでばかりいないでチャリ〜ンとした方がいいのかな
ぷーさん、こんばんは。
山中教授がノーベル賞を受賞されるまで、iPS細胞なんて聞いたこともない、
そんな無知な自分でした。
もちろん今でもそうですが・・・
莫大な費用が掛かかる研究、成果が待ち望まれますね。
人の命は地球よりも重いとよく表現されます。
なのに心の中に悪魔が住んでいてメンデルやダーウィンを思い起こさす
時があります。
私の唯一の社会貢献?は献血だったのですが、
それもそろそろジ・エンドの足音が聞こえてくるようになりました。
チャリンですね、これからは。
山中教授がノーベル賞を受賞されるまで、iPS細胞なんて聞いたこともない、
そんな無知な自分でした。
もちろん今でもそうですが・・・
莫大な費用が掛かかる研究、成果が待ち望まれますね。
人の命は地球よりも重いとよく表現されます。
なのに心の中に悪魔が住んでいてメンデルやダーウィンを思い起こさす
時があります。
私の唯一の社会貢献?は献血だったのですが、
それもそろそろジ・エンドの足音が聞こえてくるようになりました。
チャリンですね、これからは。
ぷーさん
こんばんは
畑違いの親父~難しいことはさっぱり分かりません?
ぷーさんは専門家みたいにご存知で~
IPS細胞、再生医療は良く聞く話です!
おっしゃる通り~
役に立たない国会議員に払う歳費
この基金に使う方がどんだけ国のためになることやら?
また一つ勉強出来ました!
有難うございました!
こんばんは
畑違いの親父~難しいことはさっぱり分かりません?
ぷーさんは専門家みたいにご存知で~
IPS細胞、再生医療は良く聞く話です!
おっしゃる通り~
役に立たない国会議員に払う歳費
この基金に使う方がどんだけ国のためになることやら?
また一つ勉強出来ました!
有難うございました!
ぷーさん こんにちは♪
日本は、医療や薬品の開発が
優れてると思いますよ。
例えば、 抗生物質もそのひとつ!
実に、 日本人の体にあったものを
開発は、天下一品のようです。
アメリカ含め他国では、抗生物質を
使えばすぐ治っても、中々貴重で、
保険が効かず、だしてくれないようです(^^)v
日本は、医療や薬品の開発が
優れてると思いますよ。
例えば、 抗生物質もそのひとつ!
実に、 日本人の体にあったものを
開発は、天下一品のようです。
アメリカ含め他国では、抗生物質を
使えばすぐ治っても、中々貴重で、
保険が効かず、だしてくれないようです(^^)v
コメント
15 件