茅ヶ崎教室
ぷー さん
日本一のモグラ駅
2017年07月30日 19:26
皆さ〜ん! ジャイアンツ逆転勝利ですよ〜
雅さん、ゴメンナサイ!低迷ジャイアンツに陽が差してきた!
大変失礼しました! 湘南の応援団長としてははしゃぎすぎました。
お許しを・・・一喜一憂せず、藤井四段を見習わなくちゃ・・
さて、越後大沢山温泉に連泊しましたが、山間の一軒宿で温泉に
入るしか術がありません。
ところが10時から15時までは清掃タイムで入浴が出来ないと・・
そこで番頭さんにお願いし、かねての企みを実行に移しました。
最寄りの無人駅までの送迎をお願いしたところ気持ち良く了解して
いただき感謝感激です。
JR上越線の無人駅大沢から6駅離れた無人駅土合に行く事にしま
した。宿の人達はそんなとこに行ってどうするの?と・・・
実は新潟県と群馬県の境にあるこの駅は「日本一のモグラ駅」なの
です。
上りホームは地上にあるけれど、下りホームは地下深くのトンネル
内にありその標高差はなんと70.7mもあります。
電車からホームに降り立った乗客の眼前にドーンと長い一直線の
階段が。幅は広いし天井も高く所々でシトシトピッチャンと垂れる
水の音も・・
階段の手前には案内板があり「この階段は338メートル、462段
あります」。更に143メートル(階段24段)の連絡通路を経て・・」、
「改札口までの所要時間は約10分」とあります。
勿論エレベーターもエスカレーターもありません。
1日の平均乗降客が20人程度の無人駅、そんな便利なものはなく
地上に出るためにはエッチラオッチラひたすら上るしかありません。
物見高い観光客が(自分もそうだった!)数人見えますが次の電車は
2時間後です。
あ〜モグラになれば良かった!
それでも2時間後にきた電車に乗り大沢駅に戻り番頭さんの車で宿に
戻った所、「お腹が空いたでしょう」と言って美味しいおにぎりを
用意してくれていました。
おもてなしの心にまたも感激し、食べ過ぎだ〜と思いながらも完食
したプーさんでした。
雅さん、ゴメンナサイ!低迷ジャイアンツに陽が差してきた!
大変失礼しました! 湘南の応援団長としてははしゃぎすぎました。
お許しを・・・一喜一憂せず、藤井四段を見習わなくちゃ・・
さて、越後大沢山温泉に連泊しましたが、山間の一軒宿で温泉に
入るしか術がありません。
ところが10時から15時までは清掃タイムで入浴が出来ないと・・
そこで番頭さんにお願いし、かねての企みを実行に移しました。
最寄りの無人駅までの送迎をお願いしたところ気持ち良く了解して
いただき感謝感激です。
JR上越線の無人駅大沢から6駅離れた無人駅土合に行く事にしま
した。宿の人達はそんなとこに行ってどうするの?と・・・
実は新潟県と群馬県の境にあるこの駅は「日本一のモグラ駅」なの
です。
上りホームは地上にあるけれど、下りホームは地下深くのトンネル
内にありその標高差はなんと70.7mもあります。
電車からホームに降り立った乗客の眼前にドーンと長い一直線の
階段が。幅は広いし天井も高く所々でシトシトピッチャンと垂れる
水の音も・・
階段の手前には案内板があり「この階段は338メートル、462段
あります」。更に143メートル(階段24段)の連絡通路を経て・・」、
「改札口までの所要時間は約10分」とあります。
勿論エレベーターもエスカレーターもありません。
1日の平均乗降客が20人程度の無人駅、そんな便利なものはなく
地上に出るためにはエッチラオッチラひたすら上るしかありません。
物見高い観光客が(自分もそうだった!)数人見えますが次の電車は
2時間後です。
あ〜モグラになれば良かった!
それでも2時間後にきた電車に乗り大沢駅に戻り番頭さんの車で宿に
戻った所、「お腹が空いたでしょう」と言って美味しいおにぎりを
用意してくれていました。
おもてなしの心にまたも感激し、食べ過ぎだ〜と思いながらも完食
したプーさんでした。
いちみさん、おはようございます。
階段登りはいつも歩いているとは言え脚がガクガクでしたよ。
長岡探訪・大沢温泉・土合駅三点セットで目的達成です。
土合駅は八ヶ岳の登山口なのですが駅舎の待合室も夜間泊まったり
中で火を使う人もいて無用心との事で立ち入り禁止になっていました。
結局何も無いので地中の駅の待合室で持参の本を読んでましたが、
これが寒い!15度位でしょうか?半袖、半ズボンで冷え切りました!
幸い宿に戻ったら早めに温泉に入れさせて貰い貸切風呂で温まり
人心地、、、
お腹も満たされ新聞を読みながらユツロクリお昼寝してました!
とても楽しい独り旅を満喫してきました。
階段登りはいつも歩いているとは言え脚がガクガクでしたよ。
長岡探訪・大沢温泉・土合駅三点セットで目的達成です。
土合駅は八ヶ岳の登山口なのですが駅舎の待合室も夜間泊まったり
中で火を使う人もいて無用心との事で立ち入り禁止になっていました。
結局何も無いので地中の駅の待合室で持参の本を読んでましたが、
これが寒い!15度位でしょうか?半袖、半ズボンで冷え切りました!
幸い宿に戻ったら早めに温泉に入れさせて貰い貸切風呂で温まり
人心地、、、
お腹も満たされ新聞を読みながらユツロクリお昼寝してました!
とても楽しい独り旅を満喫してきました。
ナッツさん、こんばんは〜
県内梅雨明けなのに雷・土砂降りで床上浸水もあった
様です。水瓶は助かりますが、程良くね・・
ジャイアンツ、矢ッ張り由伸監督いきなりは厳しいですね。
喜怒哀楽も乏しいし、中畑ほどとは言いませんがもう少し
明るく頼みたいですね…
土合駅は夏季の臨時列車があり2時間後でしたが、普通は
4時間後です。
事前に調べてありましたが、周りにも何もなく暇を潰す
所なんかないので、持参した本を読んでました。
県内梅雨明けなのに雷・土砂降りで床上浸水もあった
様です。水瓶は助かりますが、程良くね・・
ジャイアンツ、矢ッ張り由伸監督いきなりは厳しいですね。
喜怒哀楽も乏しいし、中畑ほどとは言いませんがもう少し
明るく頼みたいですね…
土合駅は夏季の臨時列車があり2時間後でしたが、普通は
4時間後です。
事前に調べてありましたが、周りにも何もなく暇を潰す
所なんかないので、持参した本を読んでました。
ぷーさま こんにちは〜
アレ〜 確か ぷーさまの ブログUPがあったはず! と
思いつつ探せなかった!
今、 みっけ!
優しい番頭さんに 送られて
行って来ましたモグラの駅の! デスね
エー!階段が462段 オマケの24段
ワー! 今の私は無理! ぷーさま元気ですね〜
帰りの電車まで2時間
時間まで何を? 散策?読書?
宿に帰って 嬉しいおにぎりが待っていたのですね
それにきゅうりもあったし
あとはお掃除されたお風呂にざぶーん! お疲れ様でした!!
アレ〜 確か ぷーさまの ブログUPがあったはず! と
思いつつ探せなかった!
今、 みっけ!
優しい番頭さんに 送られて
行って来ましたモグラの駅の! デスね
エー!階段が462段 オマケの24段
ワー! 今の私は無理! ぷーさま元気ですね〜
帰りの電車まで2時間
時間まで何を? 散策?読書?
宿に帰って 嬉しいおにぎりが待っていたのですね
それにきゅうりもあったし
あとはお掃除されたお風呂にざぶーん! お疲れ様でした!!
れいたんさん、おはようございます。
昨夜酔って帰宅し、返コメ書いて送信忘れです。
途中でつれあいと合流し二次会に流れてしまいました。
れいたんさんも土合駅ご存知でしたか?知らなかったのは
私だけみたいですね! トホホ・・・
問題はこの先なのです。実際に行ってみる事に価値があると
思いませんか?
単なる強がりですが・・・
昨夜酔って帰宅し、返コメ書いて送信忘れです。
途中でつれあいと合流し二次会に流れてしまいました。
れいたんさんも土合駅ご存知でしたか?知らなかったのは
私だけみたいですね! トホホ・・・
問題はこの先なのです。実際に行ってみる事に価値があると
思いませんか?
単なる強がりですが・・・
コスモスさん、こんにちは〜
皆さんテレビ放映をご覧になったのですね、私だけが
知らなかったのかな?
ちなみに川端康成が書いた「抜けると雪国」になる
「国境の長い長いトンネル」とはまさにここの事の様です。
上下のトンネルが大きく離れているのは上越線を複線化した
際に下りホームを地下70mの「新清水トンネル」内に設置した
事によるそうです。
写真の左側の方に少し空きスペースが見えると思いますが
当初はエスカレーターを設置する予定があった様ですがなにせ
1日の乗降客が20人程度ですから見送られた様です。
横山秀夫著「クライマーズ・ハイ」で同駅が登場する様ですよ。
皆さんテレビ放映をご覧になったのですね、私だけが
知らなかったのかな?
ちなみに川端康成が書いた「抜けると雪国」になる
「国境の長い長いトンネル」とはまさにここの事の様です。
上下のトンネルが大きく離れているのは上越線を複線化した
際に下りホームを地下70mの「新清水トンネル」内に設置した
事によるそうです。
写真の左側の方に少し空きスペースが見えると思いますが
当初はエスカレーターを設置する予定があった様ですがなにせ
1日の乗降客が20人程度ですから見送られた様です。
横山秀夫著「クライマーズ・ハイ」で同駅が登場する様ですよ。
らら、こんにちは〜
ララさんもテレビ放映ご覧になったのですね。
私は新聞で見てスクラップしておいたんですよ。
ツアーではなかなか行けない所ですし、長岡の記念館を見に
行こうと思い立った時あっち方面でどこか無いかな?と考えて
思い出したのですが交通の便が悪いので番頭さんのご配慮が
なければ叶わない所でした。
何も無い所ですがこの様な宿にお籠もりして好きな本を読み、
美味しいお酒と料理、そして貸切の温泉に心ゆくまで入る・・
贅沢な時間です。
ララさんもテレビ放映ご覧になったのですね。
私は新聞で見てスクラップしておいたんですよ。
ツアーではなかなか行けない所ですし、長岡の記念館を見に
行こうと思い立った時あっち方面でどこか無いかな?と考えて
思い出したのですが交通の便が悪いので番頭さんのご配慮が
なければ叶わない所でした。
何も無い所ですがこの様な宿にお籠もりして好きな本を読み、
美味しいお酒と料理、そして貸切の温泉に心ゆくまで入る・・
贅沢な時間です。
lionkingさん、おはようございます〜
そうなんですか?テレビで放映されていたんですね。
私はだいぶ前に新聞で見て機会があれば是非行って見たいと
思っていました。
上りの階段はきつくて普段歩いていても脚がガクガクになり
途中何箇所か設置してあるベンチのお世話になりました。
トンネル内のホームは寒くて半袖・短パンでいるのは厳しい
ものがありましたね。
階段の昇り降りをしたり温泉に何度も入るとお腹も空きます。
普段は1日2食でお昼食べないのですが、美味しくてペロリと
食べちゃいました!
そうなんですか?テレビで放映されていたんですね。
私はだいぶ前に新聞で見て機会があれば是非行って見たいと
思っていました。
上りの階段はきつくて普段歩いていても脚がガクガクになり
途中何箇所か設置してあるベンチのお世話になりました。
トンネル内のホームは寒くて半袖・短パンでいるのは厳しい
ものがありましたね。
階段の昇り降りをしたり温泉に何度も入るとお腹も空きます。
普段は1日2食でお昼食べないのですが、美味しくてペロリと
食べちゃいました!
雅さん、こんにちは〜
ジャイアンツようやく調子が上向きになって来ましたね!
梨田監督の真似をして、マギーを2番に入れ超攻撃的打線に
してから得点力がアップして来た様です。
後は中継ぎがもう少し・・漸くベイの背中が見えて来ました。
筒香全開で、手が付けられなくなって来ましたね。
山田の不振が気になります・・・
土合駅、ご存知だったのですね?
私は以前新聞で見て、そのうち機会があれば行きたいなぁと
思って切り抜いておきました。
今回、長岡探訪・大沢温泉・土合駅と上手く組み合わせる事が
出来ました。
大沢温泉、今度は大雪の時に行って見たいですね〜〜!
ジャイアンツようやく調子が上向きになって来ましたね!
梨田監督の真似をして、マギーを2番に入れ超攻撃的打線に
してから得点力がアップして来た様です。
後は中継ぎがもう少し・・漸くベイの背中が見えて来ました。
筒香全開で、手が付けられなくなって来ましたね。
山田の不振が気になります・・・
土合駅、ご存知だったのですね?
私は以前新聞で見て、そのうち機会があれば行きたいなぁと
思って切り抜いておきました。
今回、長岡探訪・大沢温泉・土合駅と上手く組み合わせる事が
出来ました。
大沢温泉、今度は大雪の時に行って見たいですね〜〜!
タマさん、こんにちは〜
暑い中、連日のゴルフお疲れ様です。
フェアウェイの照り返しも半端じゃ無いですよね〜〜
きのう片山晋吾がTVに出てましたが、キャップを脱いだら
まるでパンダの様でした!
今回の温泉はツアー以外で久し振りに遠出をして楽しんで
来ました。
初めに青春18切符ありきでして、そこに長岡の記念館・大沢温泉、
土合駅を組み合わせ希望のスポットを回ることが出来ました。
長岡を入れて3泊4日、ノンビリ独り旅でした。
愛車を駆って巡る旅も楽しいですが時にはこんな楽しみも如何で
すか?
暑い中、連日のゴルフお疲れ様です。
フェアウェイの照り返しも半端じゃ無いですよね〜〜
きのう片山晋吾がTVに出てましたが、キャップを脱いだら
まるでパンダの様でした!
今回の温泉はツアー以外で久し振りに遠出をして楽しんで
来ました。
初めに青春18切符ありきでして、そこに長岡の記念館・大沢温泉、
土合駅を組み合わせ希望のスポットを回ることが出来ました。
長岡を入れて3泊4日、ノンビリ独り旅でした。
愛車を駆って巡る旅も楽しいですが時にはこんな楽しみも如何で
すか?
ねこさん、こんにちは〜
ジャイアンツようやく上り調子になって来ました。
土合駅はおたくの人には知られた所の様です。
夏休みとあってか子供連れの観光客がそこそこ来てました。
この駅は普段4時間に一本くらいですね。
7月は臨時電車が出ていました。
ジャイアンツようやく上り調子になって来ました。
土合駅はおたくの人には知られた所の様です。
夏休みとあってか子供連れの観光客がそこそこ来てました。
この駅は普段4時間に一本くらいですね。
7月は臨時電車が出ていました。
ぷーさん、こんばんは。
日本一のモグラ駅、以前テレビで見たことがあります。
凄い駅だなぁと…。
改札まで10分もかかるとは!
足の悪い人は隣の駅まで行った方がいいかも?(^-^)
私は足は悪くないけど、高所恐怖症だから、振り向かないで黙々上るしかないですが、
さて、下の時はどうしたらいいのでしょうか?
ぷーさんは上り下りを体験されて如何でしたか?
次の列車まで2時間。
時の流れの緩やかさと米どころならではの気使い(おもてなし)にほっこり。
リフレッシュできましたね。
日本一のモグラ駅、以前テレビで見たことがあります。
凄い駅だなぁと…。
改札まで10分もかかるとは!
足の悪い人は隣の駅まで行った方がいいかも?(^-^)
私は足は悪くないけど、高所恐怖症だから、振り向かないで黙々上るしかないですが、
さて、下の時はどうしたらいいのでしょうか?
ぷーさんは上り下りを体験されて如何でしたか?
次の列車まで2時間。
時の流れの緩やかさと米どころならではの気使い(おもてなし)にほっこり。
リフレッシュできましたね。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
地下深くにあるモグラ駅、以前テレビで観ました。
凄い場所にあるんだな~と思い見ていましたが、
ぷーさんは実際に行かれたんですね~
温泉だけでなく、珍しい所の探索も出来て
良かったですね。
送り迎えにおにぎりまで付いて、本当におもてなしの
上手な旅館に出会えて最高でしたね~\(^o^)/
こんばんは(*^_^*)
地下深くにあるモグラ駅、以前テレビで観ました。
凄い場所にあるんだな~と思い見ていましたが、
ぷーさんは実際に行かれたんですね~
温泉だけでなく、珍しい所の探索も出来て
良かったですね。
送り迎えにおにぎりまで付いて、本当におもてなしの
上手な旅館に出会えて最高でしたね~\(^o^)/
ぷーさん 今晩は!!!
少しは落ち着きましたか!! ジャイアンツやるじゃないですか・・・
「ようこそ日本一のモグラえき」は先日テレビ番組でやっておりましたよ!!
なぁ~る程なぁ~こんな無人駅があり、タレント達もよれよれになっていましたよ・・
地上から駅のホームまで階段を下り続ける無人駅でしたよねぇ~
ぷーさんは観光案内か本で見たのですか。462段の階段は筋トレに最高ですね~。
お腹が空いた所を見越して「おにぎりの用意」とは、さすが客商売の経験から来る
「おもちなし」ですよ・・・
この様な温泉旅館はリピーター客とまた口コミでお客を確保しているのでしょう。
再度訪問箇所ですね~
少しは落ち着きましたか!! ジャイアンツやるじゃないですか・・・
「ようこそ日本一のモグラえき」は先日テレビ番組でやっておりましたよ!!
なぁ~る程なぁ~こんな無人駅があり、タレント達もよれよれになっていましたよ・・
地上から駅のホームまで階段を下り続ける無人駅でしたよねぇ~
ぷーさんは観光案内か本で見たのですか。462段の階段は筋トレに最高ですね~。
お腹が空いた所を見越して「おにぎりの用意」とは、さすが客商売の経験から来る
「おもちなし」ですよ・・・
この様な温泉旅館はリピーター客とまた口コミでお客を確保しているのでしょう。
再度訪問箇所ですね~
ぷーさん~ 今晩は (^^♪
私ね、4:1まで知っていたのよ、阪神が負けていたし
これで差が0,5ポイントだと喜んで出かけたのよ。
帰ってきて、結果を知りガーーーーーーンだわね!
まぁ 勝負は時の運。前回はドームで3連勝したから仕方がないね。
この駅のことは知っているわよ。ブログ友で鉄道が好きな人が教えて
くれたのよ。 私は間違っても降りて外へ出ることはしないでしょうね。
都内では六本木の駅が一番深く、地下7階まで降りるからね。後から出来た
都営地下鉄の駅は、お隣の麻布十番も地下6階だしたね。
親切な温泉だけど交通が不便よね?それでもぷーさんはリピーターになる?
私ね、4:1まで知っていたのよ、阪神が負けていたし
これで差が0,5ポイントだと喜んで出かけたのよ。
帰ってきて、結果を知りガーーーーーーンだわね!
まぁ 勝負は時の運。前回はドームで3連勝したから仕方がないね。
この駅のことは知っているわよ。ブログ友で鉄道が好きな人が教えて
くれたのよ。 私は間違っても降りて外へ出ることはしないでしょうね。
都内では六本木の駅が一番深く、地下7階まで降りるからね。後から出来た
都営地下鉄の駅は、お隣の麻布十番も地下6階だしたね。
親切な温泉だけど交通が不便よね?それでもぷーさんはリピーターになる?
ぷ~さん
こんばんは
通の人”しか行かない大沢山温泉で温泉独り占め!
他人を気にすることなく、自分の世界にどっぷりと浸かって~
自分だったら人恋しく、どう過ごしたら良いか分からないです?(笑)
そしてモグラの駅探訪~
地元の人から見れば、多分変わり者に見えたのでは?(笑)
日常的にその世界に居れば、その良さを感じないとは思いますが?
この2泊3日間、ぷ~さん
自分の世界を満喫でしたね!
この非日常がご自分の中で、強烈な印象になったのでは?
こんばんは
通の人”しか行かない大沢山温泉で温泉独り占め!
他人を気にすることなく、自分の世界にどっぷりと浸かって~
自分だったら人恋しく、どう過ごしたら良いか分からないです?(笑)
そしてモグラの駅探訪~
地元の人から見れば、多分変わり者に見えたのでは?(笑)
日常的にその世界に居れば、その良さを感じないとは思いますが?
この2泊3日間、ぷ~さん
自分の世界を満喫でしたね!
この非日常がご自分の中で、強烈な印象になったのでは?
コメント
15 件