茅ヶ崎教室
ぷー さん
檜風呂、最高です!
2017年07月19日 14:45
暑くても、やっぱり温泉っていいなぁ〜!
昨日関東地方は上空に流れ込んだ寒気の影響で、大気の状態が不安
定になり激しい雷が鳴り響く中バケツをひっくり返したような大雨
やゴルフボール大の雹が降りビックリしましたね〜
群馬のあたりは、もともと雹災が多い地域ですがそれにしても・・
そして山手線や小田急線の電車も止まり東京や神奈川では停電も・・
そんな事とはつゆ知らず、その時間には伊豆長岡温泉の檜風呂に浸か
り温泉を満喫しておりました。
不謹慎?ですね、すみません。
またまた伊豆長岡温泉なんですが、今回は料理とおもてなしの小さな
お宿二葉さんに伺いました。
客室数13室の家族的な宿ですが、スタッフさんの対応も料理もとても
美味しくて早速リピーターになり次回の予約を入れてきました。
ホテルに着くとそのまま部屋に案内され宿帳を記入する間にお茶を入
れてくれながら「今日はお客様が少なく、とても静かですよ」との事。
なんでも我々夫婦を入れてわずか三組だそうです。
またまた貸切状態のお湯に浸かりまったりと・・24時間入り放題なの
で深夜1時半頃まで入らせて貰いました。
朝食も美味しくて自宅で朝食は玄米80gと決めているのですが、おかわ
りまでしちゃいましたよ。
あっ早々、昨夜のお酒は仲居さんお薦め新潟の純米大吟醸「女泣かせ」
を飲み過ぎてしまいました。 が、誰も泣いてくれなかった!
まずはめでたしめでたし。(家内安全・夫婦円満)
最後の写真は、ホテル前庭の水琴窟です。良い音を出していましたよ。
昨日関東地方は上空に流れ込んだ寒気の影響で、大気の状態が不安
定になり激しい雷が鳴り響く中バケツをひっくり返したような大雨
やゴルフボール大の雹が降りビックリしましたね〜
群馬のあたりは、もともと雹災が多い地域ですがそれにしても・・
そして山手線や小田急線の電車も止まり東京や神奈川では停電も・・
そんな事とはつゆ知らず、その時間には伊豆長岡温泉の檜風呂に浸か
り温泉を満喫しておりました。
不謹慎?ですね、すみません。
またまた伊豆長岡温泉なんですが、今回は料理とおもてなしの小さな
お宿二葉さんに伺いました。
客室数13室の家族的な宿ですが、スタッフさんの対応も料理もとても
美味しくて早速リピーターになり次回の予約を入れてきました。
ホテルに着くとそのまま部屋に案内され宿帳を記入する間にお茶を入
れてくれながら「今日はお客様が少なく、とても静かですよ」との事。
なんでも我々夫婦を入れてわずか三組だそうです。
またまた貸切状態のお湯に浸かりまったりと・・24時間入り放題なの
で深夜1時半頃まで入らせて貰いました。
朝食も美味しくて自宅で朝食は玄米80gと決めているのですが、おかわ
りまでしちゃいましたよ。
あっ早々、昨夜のお酒は仲居さんお薦め新潟の純米大吟醸「女泣かせ」
を飲み過ぎてしまいました。 が、誰も泣いてくれなかった!
まずはめでたしめでたし。(家内安全・夫婦円満)
最後の写真は、ホテル前庭の水琴窟です。良い音を出していましたよ。
いろんさん、こんにちは〜
来週から新潟に行って来ます。
檜の露天風呂が素晴らしいところです。
独り旅、新幹線を使わず在来線で6時間、
連泊してまったりとして来ます。
来週から新潟に行って来ます。
檜の露天風呂が素晴らしいところです。
独り旅、新幹線を使わず在来線で6時間、
連泊してまったりとして来ます。
ぷーさん こんにちは〜
ぷーさんの温泉旅行
いいですね〜
夏でも また何処か温泉に行きたいですね(^-^)
ぷーさんの温泉旅行
いいですね〜
夏でも また何処か温泉に行きたいですね(^-^)
れいたんさん、こんにちは〜
ブログ、このところ不具合が多い様ですね。
私も最近何度かありました。
ガクッと来ちゃいますね。
暑くても温泉! なんせ趣味ですから〜
一泊で7〜8回入るんですよ。
こちらは24時間OKですから夜中でも入れます。
つれあいは夜中の露天風呂は気味悪いと言いますが。
新潟は最初の長岡で、山本五十六と河合継之助の記念館を
訪ねるつもりです。
前から一度行きたいと思っていたので楽しみにしています。
ブログ、このところ不具合が多い様ですね。
私も最近何度かありました。
ガクッと来ちゃいますね。
暑くても温泉! なんせ趣味ですから〜
一泊で7〜8回入るんですよ。
こちらは24時間OKですから夜中でも入れます。
つれあいは夜中の露天風呂は気味悪いと言いますが。
新潟は最初の長岡で、山本五十六と河合継之助の記念館を
訪ねるつもりです。
前から一度行きたいと思っていたので楽しみにしています。
コスモスさん、お帰りなさい。
大変な帰省でしたね。田舎は車がないと交通が不便で時間が
無駄になってしまいますね。
高齢者が免許を中々返上しないのもわかる様な気がします。
最近蛍は中々見る事が出来ないそうですね。
蛍を見るツアーなんかもありますよ。私は四国で見て来ました。
水琴窟は摩訶不思議ですね〜〜
どこでも聞ける訳ではないでしょうね。
ここのホテル、お気に入りになりそうです。
料理の味付けも口に合いお酒がすすみます。
大変な帰省でしたね。田舎は車がないと交通が不便で時間が
無駄になってしまいますね。
高齢者が免許を中々返上しないのもわかる様な気がします。
最近蛍は中々見る事が出来ないそうですね。
蛍を見るツアーなんかもありますよ。私は四国で見て来ました。
水琴窟は摩訶不思議ですね〜〜
どこでも聞ける訳ではないでしょうね。
ここのホテル、お気に入りになりそうです。
料理の味付けも口に合いお酒がすすみます。
バイカーさん、おはようございます。
奥様の実家のお風呂が檜とは! なんて贅沢なんでしょう。
きっとお父上の拘りなんでしょうね〜〜
昨日までとは打って変わり今朝は心地よい気候です。
ウオーキングも久々に快適に歩く事が出来ました。
そんな訳で今朝は蝉の声も聞こえて来ません。
バイカーさんには申し訳ないのですが、蝉の事はとんと
分かりません。
つれあいに聞くとこの辺りの蝉はシュワシュワと鳴くんだ
そうです。
違うだろうと思うんですけどね。
今度良く調べておきますね。
奥様の実家のお風呂が檜とは! なんて贅沢なんでしょう。
きっとお父上の拘りなんでしょうね〜〜
昨日までとは打って変わり今朝は心地よい気候です。
ウオーキングも久々に快適に歩く事が出来ました。
そんな訳で今朝は蝉の声も聞こえて来ません。
バイカーさんには申し訳ないのですが、蝉の事はとんと
分かりません。
つれあいに聞くとこの辺りの蝉はシュワシュワと鳴くんだ
そうです。
違うだろうと思うんですけどね。
今度良く調べておきますね。
ぷーさん、こんばんは。
昨日の東京、大変な荒れ模様であんなにも大きな雹が降るなんて
もうびっくりです。
今回の温泉、お宿もお酒も申し分なかったようですね。
水琴窟も涼し気な音が響いて素敵でしたでしょう。
だけど埋めてあるのは土でできた甕なわけでしょう?
なのに何故あんなにも金属的な音がするのか不思議です。
今回の田舎行きは散々でした。
行きは高速バスが1時間以上の遅れで、乗り換え列車に間に合わず
次まで2時間待ちでした。
帰りは列車から高速バスへの乗り換え時、スコールさながらのどしゃ降り。
ただ救われたことは、星空が綺麗だったことと、ホタルが見れたことです。
昨日の東京、大変な荒れ模様であんなにも大きな雹が降るなんて
もうびっくりです。
今回の温泉、お宿もお酒も申し分なかったようですね。
水琴窟も涼し気な音が響いて素敵でしたでしょう。
だけど埋めてあるのは土でできた甕なわけでしょう?
なのに何故あんなにも金属的な音がするのか不思議です。
今回の田舎行きは散々でした。
行きは高速バスが1時間以上の遅れで、乗り換え列車に間に合わず
次まで2時間待ちでした。
帰りは列車から高速バスへの乗り換え時、スコールさながらのどしゃ降り。
ただ救われたことは、星空が綺麗だったことと、ホタルが見れたことです。
ティアラさん、こんばんは〜
小さな宿ですがとても家庭的で料理も美味しくて
二人とも大満足でした。
檜風呂に24時間入り放題ですから最高ですね〜
今朝もチェックアウト前に貸切で入っていたのですが
仲々上がる踏ん切りがつ来ませんでした。
繁忙期以外の平日は一人泊も受けてるとの事で
また楽しみが出来ました。
水琴窟は、仲々言葉に表し難い音色なんですよ〜
ティアラが直接聞いた時のお楽しみという事で
取っておきましょう!
豪雨の直撃を受けなくてよかったですね。
小さな宿ですがとても家庭的で料理も美味しくて
二人とも大満足でした。
檜風呂に24時間入り放題ですから最高ですね〜
今朝もチェックアウト前に貸切で入っていたのですが
仲々上がる踏ん切りがつ来ませんでした。
繁忙期以外の平日は一人泊も受けてるとの事で
また楽しみが出来ました。
水琴窟は、仲々言葉に表し難い音色なんですよ〜
ティアラが直接聞いた時のお楽しみという事で
取っておきましょう!
豪雨の直撃を受けなくてよかったですね。
lionkingさん、こんばんは〜
高級かどうかはわかりませんが、檜風呂が大好きなんですね。
今回はお宿は檜は内湯なんですが、大きなガラス戸を全てあけ放ち
勝手に露天風呂仕様で入ってしまいました。
料理も口に合いとても満足でしたので、チェックアウト時に
次回の予約も入れて来ました。
出来ればのんびり一人で二、三泊したいのですが・・・
「女泣かせ」は、誰も泣いてくれず罪作りなお酒です。
まぁ、それぞれが胸に秘めた思い出を感じることが出来れば
良いのでしょうね〜〜
我が家は二人とも飲み助なので、泣かせたのか泣かせられたのか
良く分かりません。
酒の上の話で夫婦円満、めでたしめでたしですね。
高級かどうかはわかりませんが、檜風呂が大好きなんですね。
今回はお宿は檜は内湯なんですが、大きなガラス戸を全てあけ放ち
勝手に露天風呂仕様で入ってしまいました。
料理も口に合いとても満足でしたので、チェックアウト時に
次回の予約も入れて来ました。
出来ればのんびり一人で二、三泊したいのですが・・・
「女泣かせ」は、誰も泣いてくれず罪作りなお酒です。
まぁ、それぞれが胸に秘めた思い出を感じることが出来れば
良いのでしょうね〜〜
我が家は二人とも飲み助なので、泣かせたのか泣かせられたのか
良く分かりません。
酒の上の話で夫婦円満、めでたしめでたしですね。
ねこさん、こんばんは〜
今夜はとても過ごしやすく快適ですね〜〜
関東も梅雨明け宣言がありました。
今年は雨が少なくてよかったのですが、暑さは例年にも増して
厳しそうですね。
救急車が走り回っていますね。お互い熱中症、気をつけましょう!
今夜はとても過ごしやすく快適ですね〜〜
関東も梅雨明け宣言がありました。
今年は雨が少なくてよかったのですが、暑さは例年にも増して
厳しそうですね。
救急車が走り回っていますね。お互い熱中症、気をつけましょう!
いちみさん、こんばんは〜
「女泣かせ」、美味しかったですよ。
今夜は菊水の辛口をのみました。
リーズナブルで飽きが来ないのでよく飲みます。
水琴窟は柄杓で水をかけてやるとなんとも言えない
音がするんですよ。
5年程前にスカイツリーを見に行った時、立ち寄った
下町の喫茶店にもありました。
昨日の雹は凄かったですね〜
関東は大きさこそ色々ですが、夏の風物詩ですね。
停電おかげで、我が家の電化製品も全て設定のやり直しに
なってしまいました。
「女泣かせ」、美味しかったですよ。
今夜は菊水の辛口をのみました。
リーズナブルで飽きが来ないのでよく飲みます。
水琴窟は柄杓で水をかけてやるとなんとも言えない
音がするんですよ。
5年程前にスカイツリーを見に行った時、立ち寄った
下町の喫茶店にもありました。
昨日の雹は凄かったですね〜
関東は大きさこそ色々ですが、夏の風物詩ですね。
停電おかげで、我が家の電化製品も全て設定のやり直しに
なってしまいました。
ぷーさん こんばんは
檜風呂はいい香りがして、いいっすよね!
俺の嫁さんの家も檜風呂でしたよ
話は変わりますが
蝉の事なんですが
関東方面はクマゼミですか?それともアブラゼミですか?
こちらはクマゼミが圧倒的に多いんです
アブラゼミなんって殆んど鳴き声聞きません
関西方面はミイミイゼミも聞きません
檜風呂はいい香りがして、いいっすよね!
俺の嫁さんの家も檜風呂でしたよ
話は変わりますが
蝉の事なんですが
関東方面はクマゼミですか?それともアブラゼミですか?
こちらはクマゼミが圧倒的に多いんです
アブラゼミなんって殆んど鳴き声聞きません
関西方面はミイミイゼミも聞きません
タマさん、こんばんは〜
太鼓の後の暑気払い終わり昨日のお酒がまだ残って
いたのかはしご酒する気分にならず帰宅しました。
和太鼓教室、先週はカナダの50才くらいのおばさんの
体験入学、そして今日は40前後の妙齢の美魔女の
スライド教室・・
この美魔女が上手い!もう10年位叩いているとか。
私が思うにこの教室はおっさんばかりで刺激がなく
進歩が見られないのできっと先生が次々と女性を
送り込んで来て活性化させよう思っているのでは・・
その手に乗るかはぷーさんだけの様で、他のおじさん
どもは舞い上がり間違える間違える・・・
この未熟者め!
暑気払いの他愛ない酒の肴になりました。
太鼓の後の暑気払い終わり昨日のお酒がまだ残って
いたのかはしご酒する気分にならず帰宅しました。
和太鼓教室、先週はカナダの50才くらいのおばさんの
体験入学、そして今日は40前後の妙齢の美魔女の
スライド教室・・
この美魔女が上手い!もう10年位叩いているとか。
私が思うにこの教室はおっさんばかりで刺激がなく
進歩が見られないのできっと先生が次々と女性を
送り込んで来て活性化させよう思っているのでは・・
その手に乗るかはぷーさんだけの様で、他のおじさん
どもは舞い上がり間違える間違える・・・
この未熟者め!
暑気払いの他愛ない酒の肴になりました。
ぷーさん 今晩は!!
高級檜風呂は日本の伝統文化で最高です!
特に国産ヒノキは申し分ありませんが、アラスカ産ヒノキも沢山入っており、神社仏閣に使用されていると聞きますよ。
やはりサービス(もてなし)で売っている宿の気くばり教育は多分に経験から来るのでしょうねぇ~
米国ではフォーシーズンズとかリッツカールトン300室前後が正に、お金ではなく「サービス=もてなし」を求めているお客様達です。
伊豆長岡温泉最後のオチ、純米大吟醸酒「女泣かせ」ぷーさんの為のお酒ではないですか。(冗談ですよ!!)つれあいさん用に「男なかせ」があれば最高だったのにねぇ・・
茅ヶ崎2万件の停電でした我々は被害なし
高級檜風呂は日本の伝統文化で最高です!
特に国産ヒノキは申し分ありませんが、アラスカ産ヒノキも沢山入っており、神社仏閣に使用されていると聞きますよ。
やはりサービス(もてなし)で売っている宿の気くばり教育は多分に経験から来るのでしょうねぇ~
米国ではフォーシーズンズとかリッツカールトン300室前後が正に、お金ではなく「サービス=もてなし」を求めているお客様達です。
伊豆長岡温泉最後のオチ、純米大吟醸酒「女泣かせ」ぷーさんの為のお酒ではないですか。(冗談ですよ!!)つれあいさん用に「男なかせ」があれば最高だったのにねぇ・・
茅ヶ崎2万件の停電でした我々は被害なし
ぷーさま こんにちは〜
これぞ!ぷーさま!
またいいお宿を見つけましたね
ご夫婦円満のお二人に 女泣かせで水をさす
でも 入り込む隙無しですね〜
水琴窟は映像では見たことありますけど
実際に出会ったことないです
出会ってみたい
昨日の東京の雹はニュースで見ましたけど
怖いですね!
あんなのが降って来たら
屋根の上のソーラーも壊されます
(我が家のこと考えています)
夏本番 私も温泉に行きたい!
これぞ!ぷーさま!
またいいお宿を見つけましたね
ご夫婦円満のお二人に 女泣かせで水をさす
でも 入り込む隙無しですね〜
水琴窟は映像では見たことありますけど
実際に出会ったことないです
出会ってみたい
昨日の東京の雹はニュースで見ましたけど
怖いですね!
あんなのが降って来たら
屋根の上のソーラーも壊されます
(我が家のこと考えています)
夏本番 私も温泉に行きたい!
ぷーさん
こんにちは
お帰り早々、太鼓の競演ですか?
思いっきり撥に力込めて、気持ちいいでしょうね?
そして終わったら暑気払い~?
いくらでも飲む理由が出て来ますね?(笑)
温泉楽しかったみたいですね?
貸し切り状態に美味しい吟醸酒~
幸せ幸せ~(笑)
こんにちは
お帰り早々、太鼓の競演ですか?
思いっきり撥に力込めて、気持ちいいでしょうね?
そして終わったら暑気払い~?
いくらでも飲む理由が出て来ますね?(笑)
温泉楽しかったみたいですね?
貸し切り状態に美味しい吟醸酒~
幸せ幸せ~(笑)
雅さん、こんにちは〜
はや! この時間在宅とは流石の雅さんもバテたのでしょうか?
先程温泉からの帰り、カーラジオで確か関東も梅雨明け宣言と
言っていたようですよ。
昨日の大雨は最後っ屁の様ですね。雹のおまけまで付けて・・
お花との会話とはなんと風流な・・流石に雅ですよね〜
さぁ、少し涼しくなってきたのでこれから太鼓叩いた後、
皆んなで暑気払いです!
はや! この時間在宅とは流石の雅さんもバテたのでしょうか?
先程温泉からの帰り、カーラジオで確か関東も梅雨明け宣言と
言っていたようですよ。
昨日の大雨は最後っ屁の様ですね。雹のおまけまで付けて・・
お花との会話とはなんと風流な・・流石に雅ですよね〜
さぁ、少し涼しくなってきたのでこれから太鼓叩いた後、
皆んなで暑気払いです!
ぷーさん~ こんにちは (^^♪
今日は、アチッチと 言いませんよ~ 朝からお天気は良いが
雲が多いので、日差しは弱く日差しに当たっても差ほど暑くないもの。
今日は珍しくお出かけの予定がないので、夕方買い物に行くまで
ベランダのお花との会話を楽しんでいたのよ。我が家のお花たちは
同じ都内でも豪雨の場所もあるのに、何故に我が家の上空には雨雲が
こないのかと首を傾げているのよ。
関西が梅雨明けしたので関東も間近でしょうね?
温泉に優雅に浸かっている、ぷーさんには雷雨も関係ないわね。
私も水琴窟の音が好きで、百花園へ行くと楽しみに
耳を当てたのに撤去された!
今日は、アチッチと 言いませんよ~ 朝からお天気は良いが
雲が多いので、日差しは弱く日差しに当たっても差ほど暑くないもの。
今日は珍しくお出かけの予定がないので、夕方買い物に行くまで
ベランダのお花との会話を楽しんでいたのよ。我が家のお花たちは
同じ都内でも豪雨の場所もあるのに、何故に我が家の上空には雨雲が
こないのかと首を傾げているのよ。
関西が梅雨明けしたので関東も間近でしょうね?
温泉に優雅に浸かっている、ぷーさんには雷雨も関係ないわね。
私も水琴窟の音が好きで、百花園へ行くと楽しみに
耳を当てたのに撤去された!
コメント
17 件