茅ヶ崎教室
ぷー さん
久し振りの中華街
2017年04月23日 21:11
数年前に「みなとみらい線」が横浜の中華街まで開通し、渋谷から
特急に乗ると乗り換え無しで僅か35分で「元町・中華街駅」に到着
します。
便利になったものですね〜〜
一昨日の事です。
京橋で同志社大学のエクステンション講座を受講後、つれあいと中華
街で待ちあわせ飲みに出ました。
以前は時々来ていたのですが、便利になったせいか人出が多く近頃は
すっかり足が遠のいてしまいました。
入った店は「熊猫飯店」・・・?
何々、熊や猫を食べさせる店? 早合点はいけませんよ。
パンダ飯店です。
予め選択可能な料理10品と120分飲み放題がついて¥2,980の超お得な
チケットを買い求めてありました。
料理はボリューム満点で、最後のチャーハンは手が出ませんでした。
お酒はモルツのジョッキで乾杯の後、二人とも大好きな紹興酒を燗で
頂きます。
久し振りの紹興酒も美味しくて二本開けてしまいました。
特急に乗ると乗り換え無しで僅か35分で「元町・中華街駅」に到着
します。
便利になったものですね〜〜
一昨日の事です。
京橋で同志社大学のエクステンション講座を受講後、つれあいと中華
街で待ちあわせ飲みに出ました。
以前は時々来ていたのですが、便利になったせいか人出が多く近頃は
すっかり足が遠のいてしまいました。
入った店は「熊猫飯店」・・・?
何々、熊や猫を食べさせる店? 早合点はいけませんよ。
パンダ飯店です。
予め選択可能な料理10品と120分飲み放題がついて¥2,980の超お得な
チケットを買い求めてありました。
料理はボリューム満点で、最後のチャーハンは手が出ませんでした。
お酒はモルツのジョッキで乾杯の後、二人とも大好きな紹興酒を燗で
頂きます。
久し振りの紹興酒も美味しくて二本開けてしまいました。
ららさん、こんばんは〜
中華街まで出っ張りららさんの縄張りを荒らしてしまいました。
熊猫飯店、私も初めてですが、そこそこ年数経っている感じでした。
中華は割と失敗することが多いのと、中華街混んでるみたいで足が
遠のいていたのですが・・・
神奈川大学のエクステンションセンターは、クイーンズタワーに
ありますので先週講座の後、野毛の寿司屋に行ってきました。
十四代とか田酒など置いてあり良さそうだったんですが、建替に
なっていてチョット期待はずれでした。
また彷徨ってみます!
中華街まで出っ張りららさんの縄張りを荒らしてしまいました。
熊猫飯店、私も初めてですが、そこそこ年数経っている感じでした。
中華は割と失敗することが多いのと、中華街混んでるみたいで足が
遠のいていたのですが・・・
神奈川大学のエクステンションセンターは、クイーンズタワーに
ありますので先週講座の後、野毛の寿司屋に行ってきました。
十四代とか田酒など置いてあり良さそうだったんですが、建替に
なっていてチョット期待はずれでした。
また彷徨ってみます!
タマさん、こんばんは〜
中華街、適当に飛び込み単品で頼むと結構なお値段になるので
予めチケットを買ってから行きました。
二人とも飲み助なので、酒代だけで充分満足できるお値段でした。
たまのご近所の、5,000でお腹いっぱいのお店もリーズナブルですね。
中華街、適当に飛び込み単品で頼むと結構なお値段になるので
予めチケットを買ってから行きました。
二人とも飲み助なので、酒代だけで充分満足できるお値段でした。
たまのご近所の、5,000でお腹いっぱいのお店もリーズナブルですね。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
お勉強の後、奥様と待ち合わせて中華街へ・・・
交通の便も本当に良くなりましたね~
渋谷から特急で乗り換え無しで35分、
中華街駅に到着ですか~
近くなりましたね。
以前は「熊猫飯店」、聞いた事無かったですが
最近のお店かしら~
此処のところ中華街ご無沙汰していますが・・
それにしてもお得感一杯ですね~。
お料理10品と2時間飲み放題で、
2980円とはびっくりです。
紹興酒も2本ですか~
ぷーさんは探すのお上手~!
こんばんは(*^_^*)
お勉強の後、奥様と待ち合わせて中華街へ・・・
交通の便も本当に良くなりましたね~
渋谷から特急で乗り換え無しで35分、
中華街駅に到着ですか~
近くなりましたね。
以前は「熊猫飯店」、聞いた事無かったですが
最近のお店かしら~
此処のところ中華街ご無沙汰していますが・・
それにしてもお得感一杯ですね~。
お料理10品と2時間飲み放題で、
2980円とはびっくりです。
紹興酒も2本ですか~
ぷーさんは探すのお上手~!
コスモスさん、こんばんは。
京橋は東京駅の八重洲口から7〜8分歩くと同志社大学の東京サテライト
キャンパスです。
確か3年位前に出来たと思います。
当時の村田晃嗣学長の話が好きで行くようになりました。
今回は、ノンフィクション作家保坂正康の「歴史としての太平洋戦争」です。
3度目の受講ですが5回シリーズです。
コスモスさんは、源氏物語について深く勉強しているのですね。
コスモスさんならもう行かれたかもしれませんが、宇治市駅から徒歩10分位の
所にある「源氏物語ミュージアム」には行かれましたか?
大阪の時に、休日一人プラプラと出かけ帰りに駅近のお店で飲んだ記憶があり
ます。
京橋は東京駅の八重洲口から7〜8分歩くと同志社大学の東京サテライト
キャンパスです。
確か3年位前に出来たと思います。
当時の村田晃嗣学長の話が好きで行くようになりました。
今回は、ノンフィクション作家保坂正康の「歴史としての太平洋戦争」です。
3度目の受講ですが5回シリーズです。
コスモスさんは、源氏物語について深く勉強しているのですね。
コスモスさんならもう行かれたかもしれませんが、宇治市駅から徒歩10分位の
所にある「源氏物語ミュージアム」には行かれましたか?
大阪の時に、休日一人プラプラと出かけ帰りに駅近のお店で飲んだ記憶があり
ます。
いちみさん、こんばんは、
あまり期待しないで行ったのですが、料理もお酒もまずまずでした。
ただ・・・お店の雰囲気はちょっと・・・かな?
それでもコスパ抜群のお買い得チケットでした。
ほとんど酒代だけで元が取れています。
奈良から神戸も直行ですか、、便利になりましたね〜〜
あまり期待しないで行ったのですが、料理もお酒もまずまずでした。
ただ・・・お店の雰囲気はちょっと・・・かな?
それでもコスパ抜群のお買い得チケットでした。
ほとんど酒代だけで元が取れています。
奈良から神戸も直行ですか、、便利になりましたね〜〜
ダイヤモンドのティアラ、こんばんは。
それは残念だったですね〜〜
ご長男がいるうちに行ければ良かったですが、
そちらからでは比較的近いのでは・・・
日帰り楽勝コースだと思いますよ。
彼氏と言わず、お酒大好きなご主人様をお誘いして
是非いらしてください。
合わせて紹興酒もおためしあれ!
因みに私は「陳念」が好きです。
それは残念だったですね〜〜
ご長男がいるうちに行ければ良かったですが、
そちらからでは比較的近いのでは・・・
日帰り楽勝コースだと思いますよ。
彼氏と言わず、お酒大好きなご主人様をお誘いして
是非いらしてください。
合わせて紹興酒もおためしあれ!
因みに私は「陳念」が好きです。
lionkingさん、こんばんは〜
アメリカ日記、楽しく読ませて貰ってますよ!
大人しくしてたわけでては無いのですが、連日深酒が過ぎて
ブログまで仲々手が回らなかったんですよ。
土曜日も、新宿で昔の上司が京都から出てきましたので
何時ものメンバー6人で集まり遅くまで騒いでいました。
止せばいいのに帰り町田で下車して、一人で飲みに行き
終電でやっと帰ってきました。
次の日曜日、昨日ですが、熱海11時集合でカラオケのオフ会です。
初参加でしたが22名のうち、半分が初参加でしたのですぐお仲間に。
例によって?唄いながら控えめにワインを飲んでいました。
紹興酒は、角砂糖を入れず燗をしていただきま
アメリカ日記、楽しく読ませて貰ってますよ!
大人しくしてたわけでては無いのですが、連日深酒が過ぎて
ブログまで仲々手が回らなかったんですよ。
土曜日も、新宿で昔の上司が京都から出てきましたので
何時ものメンバー6人で集まり遅くまで騒いでいました。
止せばいいのに帰り町田で下車して、一人で飲みに行き
終電でやっと帰ってきました。
次の日曜日、昨日ですが、熱海11時集合でカラオケのオフ会です。
初参加でしたが22名のうち、半分が初参加でしたのですぐお仲間に。
例によって?唄いながら控えめにワインを飲んでいました。
紹興酒は、角砂糖を入れず燗をしていただきま
イロンさん、こんばんは。
紹興酒二本と言ってもあまり酔わないんですよ。
冷酒と同じでとても飲みやすいので、つれあいの
グラスに注ぐのが忙しく大変でした!
イロンさんも晴れてリハビリが開けましたら
美味しく上がってください。
紹興酒二本と言ってもあまり酔わないんですよ。
冷酒と同じでとても飲みやすいので、つれあいの
グラスに注ぐのが忙しく大変でした!
イロンさんも晴れてリハビリが開けましたら
美味しく上がってください。
れいたんさん、こんばんは〜
猫くまではなくて熊猫なんですよ・・・
店の中にもパンダの置物があったりそれを売りに
しているようです。
お店の前に看板があるのに気づかれたと思いますが
横浜の中華街、食べ放題とか小皿料理の看板を出す
店が多くなりました。
客寄せかもしれませんが、昔ながらの店の方が
良かったかな?
猫くまではなくて熊猫なんですよ・・・
店の中にもパンダの置物があったりそれを売りに
しているようです。
お店の前に看板があるのに気づかれたと思いますが
横浜の中華街、食べ放題とか小皿料理の看板を出す
店が多くなりました。
客寄せかもしれませんが、昔ながらの店の方が
良かったかな?
雅さん、こんにちは。
鉄道の接続が比べ物にならない程遠くまで伸び、
遠く宇都宮や埼玉から見える方も多いようです。
渋谷は乗り換えも分かりにくいと聞いてますので、
改装後行った事が有りません。
道玄坂の近くにまる鍋どぜうを食べさせてくれる
店があったのですが・・・
暫く行ってませんね〜〜
飲み放題、料理10品ついて¥2,980は、超お安くて
あまり期待しないで行ったのですが料理もお酒も
良かったですよ。
難を言えば店の気配りが・・・
中華はどこに行ってもある事ですが・・・
鉄道の接続が比べ物にならない程遠くまで伸び、
遠く宇都宮や埼玉から見える方も多いようです。
渋谷は乗り換えも分かりにくいと聞いてますので、
改装後行った事が有りません。
道玄坂の近くにまる鍋どぜうを食べさせてくれる
店があったのですが・・・
暫く行ってませんね〜〜
飲み放題、料理10品ついて¥2,980は、超お安くて
あまり期待しないで行ったのですが料理もお酒も
良かったですよ。
難を言えば店の気配りが・・・
中華はどこに行ってもある事ですが・・・
おはようございます
ぷーさん
パンダ飯店飲み放題付で2980円~超リーズナブルですね!
しかも横浜中華街で~
お上りさんにはそんなお店探せませんね?(笑)
自分の近所にも小さなお店ですが、中華街の有名店でチーフコックをしていた方が、独立して営業してます。 このお店も食材の吟味、手の入れ方が良く自分は大好きです。
しかも3人位で行って5000円もあればデザート付きで満腹になります!
アルコールは別ですが~
奥さまと楽しいひと時良かったですね! アルコールが共通の楽しみですね!
ぷーさん
パンダ飯店飲み放題付で2980円~超リーズナブルですね!
しかも横浜中華街で~
お上りさんにはそんなお店探せませんね?(笑)
自分の近所にも小さなお店ですが、中華街の有名店でチーフコックをしていた方が、独立して営業してます。 このお店も食材の吟味、手の入れ方が良く自分は大好きです。
しかも3人位で行って5000円もあればデザート付きで満腹になります!
アルコールは別ですが~
奥さまと楽しいひと時良かったですね! アルコールが共通の楽しみですね!
ぷーさん、こんばんは。
えっ! 京橋って東京にもあるのですね?
そういえば日本橋も大阪にありました。
今夜は関西と東京がこんがらがってしまいました。
同志社なんて京都ですよ本来は。
今時はサテライトキャンパスって言うんですね。そう言うの、知らなかったです。
今年も年度末をバタバタしてたら園田女子大の源氏物語講座の申し込み、
すっかり忘れていました。
後期を申し込むと話が飛びすぎてしまうし…です。
お二人のこと見て?いると考えさせられること大です。
亭主の好きな赤烏帽子もありかなと。
何しろ、今夜はスケートとボクシングでしたから…。(≧∀≦)
野球はタイガースでよかった。(^-^)
えっ! 京橋って東京にもあるのですね?
そういえば日本橋も大阪にありました。
今夜は関西と東京がこんがらがってしまいました。
同志社なんて京都ですよ本来は。
今時はサテライトキャンパスって言うんですね。そう言うの、知らなかったです。
今年も年度末をバタバタしてたら園田女子大の源氏物語講座の申し込み、
すっかり忘れていました。
後期を申し込むと話が飛びすぎてしまうし…です。
お二人のこと見て?いると考えさせられること大です。
亭主の好きな赤烏帽子もありかなと。
何しろ、今夜はスケートとボクシングでしたから…。(≧∀≦)
野球はタイガースでよかった。(^-^)
ぷーさま こんばんは(^_^)
東京から近郊へのアクセスはどんどん便利になっていますね!
こちらも奈良から神戸行くことが出来る様になって(^_^)v
さてさて!お二人で中華街に繰り出していましたか!
熊猫!は やっぱりパンダですよね〜
10品と飲み放題で¥2980はお見事!
覚えておきますね(^_^)v
行く機会があったら行って見まーす!
東京から近郊へのアクセスはどんどん便利になっていますね!
こちらも奈良から神戸行くことが出来る様になって(^_^)v
さてさて!お二人で中華街に繰り出していましたか!
熊猫!は やっぱりパンダですよね〜
10品と飲み放題で¥2980はお見事!
覚えておきますね(^_^)v
行く機会があったら行って見まーす!
ぷーさん 今晩は!!!
少し静かにされているので、何かアカデミックな事でもして楽しんでおられるのかな~と思っておりましたよ!!
お二人で中華街に出没されていたのですか・・・
シスコの地下鉄も現在チャイナタウンの真下を通る、突貫工事をしており、来年完成の予定。
パンダ飯店は米国ではPANDA EXPRESSとして全米展開しており、アメリカ人に人気。
それにしても、モルツをジョッキーで飲んだ後、二人で2本の紹興酒とは立派ですよ!!
そのままキですよねぇ~、それとも角砂糖をいれるのですか?
120分でこの料金はグッド・バイですよ!!
少し静かにされているので、何かアカデミックな事でもして楽しんでおられるのかな~と思っておりましたよ!!
お二人で中華街に出没されていたのですか・・・
シスコの地下鉄も現在チャイナタウンの真下を通る、突貫工事をしており、来年完成の予定。
パンダ飯店は米国ではPANDA EXPRESSとして全米展開しており、アメリカ人に人気。
それにしても、モルツをジョッキーで飲んだ後、二人で2本の紹興酒とは立派ですよ!!
そのままキですよねぇ~、それとも角砂糖をいれるのですか?
120分でこの料金はグッド・バイですよ!!
ぷーさん こんにちは〜
紹興酒 好きですよ〜
二本も開けたのですか?
アルコール度数高いでしょ?
しばらく飲めないと思うと 飲みたいな〜
でも リハビリ終わるまでは……って
一応守っています(^_^)v
紹興酒 好きですよ〜
二本も開けたのですか?
アルコール度数高いでしょ?
しばらく飲めないと思うと 飲みたいな〜
でも リハビリ終わるまでは……って
一応守っています(^_^)v
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
埼玉に住むお友達も、みなとみらい線のお陰で便利になったと
喜んでいる一人なのよ。 そういえば横浜美術館へ行った時
みなとみらいの駅から乗った電車は、和光行きだったわね。
交通の便が良くなれば、それだけ人が集まってくるわよ。
私は逆に渋谷の駅が分かり辛くなったのが、困るわよ。
2時間の飲んで食べ放題の2980円はリーズナブルよね
美味しいお酒を飲んで、ジャイアンツは勝ってご機嫌だったけど
今日は お互いに沈黙しようね・・・
埼玉に住むお友達も、みなとみらい線のお陰で便利になったと
喜んでいる一人なのよ。 そういえば横浜美術館へ行った時
みなとみらいの駅から乗った電車は、和光行きだったわね。
交通の便が良くなれば、それだけ人が集まってくるわよ。
私は逆に渋谷の駅が分かり辛くなったのが、困るわよ。
2時間の飲んで食べ放題の2980円はリーズナブルよね
美味しいお酒を飲んで、ジャイアンツは勝ってご機嫌だったけど
今日は お互いに沈黙しようね・・・
コメント
16 件