茅ヶ崎教室
ぷー さん
やっと晩酌が飲めます!
2017年02月05日 23:48
あぁ〜もうすぐ日付が変わりますね・・・
明日は透明水彩の教室です。
昨年は、唯の一度も課題をやっていかずおまけに
前回は途中で抜け出して来てしまいました。
帰りしな、先生から次回は新しいテーマですから
今回の課題は仕上げる様にとそれとなく皆んなに
言っています。
いつも私以外全員やってくるので、あの声かけは
私に対して言ったに違いない!
こうなればこちらも意地があります。
本当は楽しく描かなければいけないんでしょうが
今日は部屋の掃除も早々に終わらせて描くこと
5時間・・・晩酌も控えめに二合ほどで切り上げ
ました。(休憩時間の方が長いのです)
漸く描き上げました。まだ手直しは必要ですが
もういいでしょう!
今夜はウヰスキーを飲みたい気分なので、
Ballantine’sの17年をストレートでいただきます。
きっと想定外の出来事で、明日先生の顔を見るのが
楽しみです。
不良生徒の一日でした!
明日は透明水彩の教室です。
昨年は、唯の一度も課題をやっていかずおまけに
前回は途中で抜け出して来てしまいました。
帰りしな、先生から次回は新しいテーマですから
今回の課題は仕上げる様にとそれとなく皆んなに
言っています。
いつも私以外全員やってくるので、あの声かけは
私に対して言ったに違いない!
こうなればこちらも意地があります。
本当は楽しく描かなければいけないんでしょうが
今日は部屋の掃除も早々に終わらせて描くこと
5時間・・・晩酌も控えめに二合ほどで切り上げ
ました。(休憩時間の方が長いのです)
漸く描き上げました。まだ手直しは必要ですが
もういいでしょう!
今夜はウヰスキーを飲みたい気分なので、
Ballantine’sの17年をストレートでいただきます。
きっと想定外の出来事で、明日先生の顔を見るのが
楽しみです。
不良生徒の一日でした!
れいたんさん、こんにちは。
やっと3〜4枚めで褒められたもんでは無いのですが。
まだ空を塗ってないのと、手前にイチョウの落ち葉を
スパッタリングで描かないといけません。
時間切れでした・・・
マァ、それでもまた続けようかと言う気持ちになりました
ので現金なものですね。
やっと3〜4枚めで褒められたもんでは無いのですが。
まだ空を塗ってないのと、手前にイチョウの落ち葉を
スパッタリングで描かないといけません。
時間切れでした・・・
マァ、それでもまた続けようかと言う気持ちになりました
ので現金なものですね。
大阪のコスモスさん、こんにちは。
二度の返コメ有難うございます。
そうなんですよ、教室で描き上げずに持ち帰っても
そのうちそのうちと思いながら、また教室の当日に
なってしまいます。
初めは楽しくて行っていたのですが、その内段々と
行くのが負担になりつつあって、つれあいに辞めよ
うかな?と言いましたら折角通ったんだから、せめて
4〜5枚仕上げてから辞めたらと言われちゃいました。
教室の中まで飲み会でもあれば良いのですが、先生が
飲まないので先輩方遠慮してやらない様です。
二度の返コメ有難うございます。
そうなんですよ、教室で描き上げずに持ち帰っても
そのうちそのうちと思いながら、また教室の当日に
なってしまいます。
初めは楽しくて行っていたのですが、その内段々と
行くのが負担になりつつあって、つれあいに辞めよ
うかな?と言いましたら折角通ったんだから、せめて
4〜5枚仕上げてから辞めたらと言われちゃいました。
教室の中まで飲み会でもあれば良いのですが、先生が
飲まないので先輩方遠慮してやらない様です。
イチョウライフクさん、こんにちは。
有難うございます。
いつも集中力がなく、教室で最後迄描いた事がありません。
描きかけを持ち帰っても、いつもそのままです。
イチョウライフクさんを見習わなくてはいけないのですが。
教室に通いだしてから、描き上げて持参したの初めてでした
ので先生もびっくりされたのでは無いでしょうか。
8人しか居ない教室で先月と今月一人づつ辞め6人になりました。
あまりサボってばかりいると目立ちますので・・・
リハビリ頑張って下さい!
有難うございます。
いつも集中力がなく、教室で最後迄描いた事がありません。
描きかけを持ち帰っても、いつもそのままです。
イチョウライフクさんを見習わなくてはいけないのですが。
教室に通いだしてから、描き上げて持参したの初めてでした
ので先生もびっくりされたのでは無いでしょうか。
8人しか居ない教室で先月と今月一人づつ辞め6人になりました。
あまりサボってばかりいると目立ちますので・・・
リハビリ頑張って下さい!
ぷーさん再度です。
16~7年前に水彩画を少し…。
時間内には半分も描けず宿題になってしまうと、日常に追われて
次回までに完成せず…が度重なると後ろめたくて。
それで1年で挫折です。
でも、旅行の折、景色を切り取りたいと思うことは度々…。
殆どひとりです。
夫婦での折はまだしも、友人だとそれさえも待たせ過ぎてはと
気を使いますから…
音声ガイドのお世話になりながらの、鑑賞の時もあります。
「その気になればできますよ~ん!」ですね。(笑)
きっと寄り道されてると思っていました。(笑)
16~7年前に水彩画を少し…。
時間内には半分も描けず宿題になってしまうと、日常に追われて
次回までに完成せず…が度重なると後ろめたくて。
それで1年で挫折です。
でも、旅行の折、景色を切り取りたいと思うことは度々…。
殆どひとりです。
夫婦での折はまだしも、友人だとそれさえも待たせ過ぎてはと
気を使いますから…
音声ガイドのお世話になりながらの、鑑賞の時もあります。
「その気になればできますよ~ん!」ですね。(笑)
きっと寄り道されてると思っていました。(笑)
こんばんは
ぷーさんさん
何気ない帰り際の先生の一言でスイッチ入りましたね~
ぎゃふん!と言わせてやると(^^♪
とても素敵です
御神木の銀杏に視点をおきお堂の遠近感!素晴らしいです✨
前に見た先生の作品より心動きました(^^♪
一人の時間はいい作品を生むのですね
また見せて下さいね
リハビリを頑張る元気出ました
ありがとうね~(^^♪
ぷーさんさん
何気ない帰り際の先生の一言でスイッチ入りましたね~
ぎゃふん!と言わせてやると(^^♪
とても素敵です
御神木の銀杏に視点をおきお堂の遠近感!素晴らしいです✨
前に見た先生の作品より心動きました(^^♪
一人の時間はいい作品を生むのですね
また見せて下さいね
リハビリを頑張る元気出ました
ありがとうね~(^^♪
大阪のコスモスさん、こんにちは。
コスモスさんも以前水彩画か油絵をやっていたのですか?
今は押入れにしまってあるけれど・・・
私はなんの絵心もないのですが、興味本位と遊び半分で
描いてました。
絵画を見るのは好きなのですが、美術館に行っても建物の
関心が半分以上あり展示されている絵もザッーと流し、興味の
ある絵の所に戻りじっくり見るタイプです。
ですから連れ合いと一緒に行くと入る時は同じなのですが
あとは自由に観て出口で落ち合うというスタイルです。
この間の話だとコスモスさんは独りで鑑賞するタイプでしょうか?
今回先生の顔は、想定通り「えっ、描いて来たの?」でした。
エヘヘへへ〜!
コスモスさんも以前水彩画か油絵をやっていたのですか?
今は押入れにしまってあるけれど・・・
私はなんの絵心もないのですが、興味本位と遊び半分で
描いてました。
絵画を見るのは好きなのですが、美術館に行っても建物の
関心が半分以上あり展示されている絵もザッーと流し、興味の
ある絵の所に戻りじっくり見るタイプです。
ですから連れ合いと一緒に行くと入る時は同じなのですが
あとは自由に観て出口で落ち合うというスタイルです。
この間の話だとコスモスさんは独りで鑑賞するタイプでしょうか?
今回先生の顔は、想定通り「えっ、描いて来たの?」でした。
エヘヘへへ〜!
イロンさん、こんにちは。
教室の始まりで課題を黒板に貼って先生が
批評をするのですが、私が提出したので
ビックリ!まさしく想定外の様でした。
すっかり気分が良くなり、教室の帰り独りで
美味しいワインを4杯も頂いて来ました。
教室の始まりで課題を黒板に貼って先生が
批評をするのですが、私が提出したので
ビックリ!まさしく想定外の様でした。
すっかり気分が良くなり、教室の帰り独りで
美味しいワインを4杯も頂いて来ました。
バイカーさん、こんにちは。
拙い絵をお褒めいただき有難うございます。
習い始めて二年半弱ですが、仕上げたのは
漸く3〜4枚目です。
先生から毎月最低2枚くらい仕上げないと
上達しないと言われちゃいました。
特段絵心がある訳じゃなく、興味本位・遊び
半分で描いてるんですがと言いたくなりましたが
私も年を重ね、謙虚になりました。
一言、「頑張ります!」とだけ言っておきました。
拙い絵をお褒めいただき有難うございます。
習い始めて二年半弱ですが、仕上げたのは
漸く3〜4枚目です。
先生から毎月最低2枚くらい仕上げないと
上達しないと言われちゃいました。
特段絵心がある訳じゃなく、興味本位・遊び
半分で描いてるんですがと言いたくなりましたが
私も年を重ね、謙虚になりました。
一言、「頑張ります!」とだけ言っておきました。
いちみさん、こんにちは。
大丈夫ですよ、なんとか解読しました。
却って時間がかかり何度も読み直しよく理解できたかもしれません。
「怪我の功名」です。
雑菌は、口から入ったのではありませんか?
もしかしたら、保健所の手入れがあり、いちみ亭は営業停止に追い込ま
れるなんて事にはならないですよね〜〜!
大丈夫ですよ、なんとか解読しました。
却って時間がかかり何度も読み直しよく理解できたかもしれません。
「怪我の功名」です。
雑菌は、口から入ったのではありませんか?
もしかしたら、保健所の手入れがあり、いちみ亭は営業停止に追い込ま
れるなんて事にはならないですよね〜〜!
ダイヤモンドのティアラさん、こんにちは。
お褒めいただき有難うございます。
教室が始まったら、黒板に並べて先生が批評をするのですが
先生が言いました。
「あれ?描いて来たの!」想定外の出来事であった様です。
「教室で色塗ったの見た事がないから、どうなるかと思ってましたよ」
だそうです。
ハハハ・・・二年半にして初めての出来事でした。
お褒めいただき有難うございます。
教室が始まったら、黒板に並べて先生が批評をするのですが
先生が言いました。
「あれ?描いて来たの!」想定外の出来事であった様です。
「教室で色塗ったの見た事がないから、どうなるかと思ってましたよ」
だそうです。
ハハハ・・・二年半にして初めての出来事でした。
lionkingさん、こんにちは。
そうですか、スーパーボウルは金髪よりも黒髪が受けているのですか。
私はどっちが良いかな?マァ似合えばどちらでも良いですね。
千昌夫みたいですね。
スカイダイブのお話もありましたね。
lionkingさんは、今でもアメリカと行ったり来たりの生活ですか?
透明水彩は習い始めて二年半弱ですが、なかなか完成まで描き上げた
事がなくいつも挫折しています。
「恋妻家宮本」は、笑って観れるシネマじゃなかったですか?
そうですか、スーパーボウルは金髪よりも黒髪が受けているのですか。
私はどっちが良いかな?マァ似合えばどちらでも良いですね。
千昌夫みたいですね。
スカイダイブのお話もありましたね。
lionkingさんは、今でもアメリカと行ったり来たりの生活ですか?
透明水彩は習い始めて二年半弱ですが、なかなか完成まで描き上げた
事がなくいつも挫折しています。
「恋妻家宮本」は、笑って観れるシネマじゃなかったですか?
タマさん、こんにちは。
夕食どきのお酒は二合でやめておきました。
適度なお酒は手の震えが止まって却って良いのかも
しれませんが、まだそこまでは行っておりません。
なかなか身につかず年寄りの冷や水です。
夕食どきのお酒は二合でやめておきました。
適度なお酒は手の震えが止まって却って良いのかも
しれませんが、まだそこまでは行っておりません。
なかなか身につかず年寄りの冷や水です。
ららさん、こんにちは。
水彩画は、習い始めて2年半弱です。
あまりこちゃこちゃしたした絵ではなく油性マジックで
描いた上に薄く色を乗せる程度が好きなのですが、
どうしても細くなりすぎて満足行きません。
安野光雅の様なぽわ〜んとした絵もいいですね。
先生は月に最低2枚は仕上げなさいと言いますが、習い始めて
完成したのはまだ3〜4枚しかありません。
あとは殆どが、デッサンで止まってしまっています。
今日の課題は雪景色でしたが、殆ど絶望的ですね。
上手く描けません、またデッサンだけで帰って来ました。
ららさんもまだまだいけますよ。教室の人達もみなさん
私より年上の方ばかりです。
水彩画は、習い始めて2年半弱です。
あまりこちゃこちゃしたした絵ではなく油性マジックで
描いた上に薄く色を乗せる程度が好きなのですが、
どうしても細くなりすぎて満足行きません。
安野光雅の様なぽわ〜んとした絵もいいですね。
先生は月に最低2枚は仕上げなさいと言いますが、習い始めて
完成したのはまだ3〜4枚しかありません。
あとは殆どが、デッサンで止まってしまっています。
今日の課題は雪景色でしたが、殆ど絶望的ですね。
上手く描けません、またデッサンだけで帰って来ました。
ららさんもまだまだいけますよ。教室の人達もみなさん
私より年上の方ばかりです。
雅さん、こんにちは。
今日は昼間、不気味な天候でしたね。
気持ち悪い形の雲が・・・
まともに描いたのは、まだ3〜4枚目です。
何時も途中で帰ってくるので顰蹙を買っていますが
そんなに何時間も集中できるものではありません。
今回は、たまたま連れ合いが家を空けていましたので
自宅で描いても少しは集中できたかな?途中で言うとこです。
拙い絵にお褒めいただき有難うございます。
今日は昼間、不気味な天候でしたね。
気持ち悪い形の雲が・・・
まともに描いたのは、まだ3〜4枚目です。
何時も途中で帰ってくるので顰蹙を買っていますが
そんなに何時間も集中できるものではありません。
今回は、たまたま連れ合いが家を空けていましたので
自宅で描いても少しは集中できたかな?途中で言うとこです。
拙い絵にお褒めいただき有難うございます。
ぷーさん、こんにちは。
素晴らしいですね。
自分もこんな優しい絵が描けたらいいなア~
静かな佇まいに、自分もこの境内をゆっくりと散策して
いる気持ちになります。
和尚さんに寺の謂れなども聞きながらなんて・・・
今まで作品を最後まで仕上げなかったのは、
イメージ通りにならないので、途中でやめていたのですか?
日差しも明るく、暖かさも増してきました。
スケッチする時もカイロのお世話にならなくてよくなりまね。
押入れのなかに眠っている道具が気になってきました。
先生、どんなお顔をされましたでしょうか?
ひとり想像しております。
素晴らしいですね。
自分もこんな優しい絵が描けたらいいなア~
静かな佇まいに、自分もこの境内をゆっくりと散策して
いる気持ちになります。
和尚さんに寺の謂れなども聞きながらなんて・・・
今まで作品を最後まで仕上げなかったのは、
イメージ通りにならないので、途中でやめていたのですか?
日差しも明るく、暖かさも増してきました。
スケッチする時もカイロのお世話にならなくてよくなりまね。
押入れのなかに眠っている道具が気になってきました。
先生、どんなお顔をされましたでしょうか?
ひとり想像しております。
ぷーさん こんにちは〜
先生のビックリする顔見ましょう!
素晴らしい出来ですよ
たまには 出来るんだってとこ
見せないと行けません
先生をビックリさせて飲む酒はいつもよ
断然美味しいですよ……たぶん(^_^)v
先生のビックリする顔見ましょう!
素晴らしい出来ですよ
たまには 出来るんだってとこ
見せないと行けません
先生をビックリさせて飲む酒はいつもよ
断然美味しいですよ……たぶん(^_^)v
ぷーさん
また先生が書いた絵を載せてると思ってたら違うんですね
俺は絵心がないんでよう解らんねんけど
前回のと大差ないんじゃないん!と感じたのは俺だけかな?
上手いっすよ!
ベランダでチビチビアルコール飲みながら富士山書いて見せてください
また先生が書いた絵を載せてると思ってたら違うんですね
俺は絵心がないんでよう解らんねんけど
前回のと大差ないんじゃないん!と感じたのは俺だけかな?
上手いっすよ!
ベランダでチビチビアルコール飲みながら富士山書いて見せてください
ぷーさま こんにちは(^_^)v
昨夜 入れたコメントは支離滅裂な変換になっていました
なんか少々 熱があったのでその為かなー
何を書いたかと云うと
とってもよく描けていますね〜 と云うことと
見た時にまた先生の作品かと思ったこと(^^;;
きっと先生が驚きますねって云うことが言いたかったのです
今朝朝イチで病院に行って来ました
熱は雑菌からでインフルエンザではないけど
外出は避けなさいと云うこととでした
雑菌って何?!
でもこっちもしんどいので深く聞きませんでした(^^;;
今度の日曜日から1泊で温泉に行くので
今週もおとなしくしてま〜す
昨夜 入れたコメントは支離滅裂な変換になっていました
なんか少々 熱があったのでその為かなー
何を書いたかと云うと
とってもよく描けていますね〜 と云うことと
見た時にまた先生の作品かと思ったこと(^^;;
きっと先生が驚きますねって云うことが言いたかったのです
今朝朝イチで病院に行って来ました
熱は雑菌からでインフルエンザではないけど
外出は避けなさいと云うこととでした
雑菌って何?!
でもこっちもしんどいので深く聞きませんでした(^^;;
今度の日曜日から1泊で温泉に行くので
今週もおとなしくしてま〜す
ぷーさん お早うございます!!!
先程はコメヘンで失礼しました。
透明水彩画は素晴らしいですね。誰か有名な人が描いたのか、最初の写真を食い入る様に見てから記事を読んでおりました。
特に紅葉の黄色と本堂母屋の緑と木の薄緑の組み合わせがマッチしていますね(脱帽です)
晩酌も控えめの二合とバレンタイン17年物ストレートで5時間で「子の刻九つ」になったのですね・・・・
昨日「恋妻家宮本」テラモで見て来ました!!
有難う御座いました。
良い一日をお過ごし下さい。
先程はコメヘンで失礼しました。
透明水彩画は素晴らしいですね。誰か有名な人が描いたのか、最初の写真を食い入る様に見てから記事を読んでおりました。
特に紅葉の黄色と本堂母屋の緑と木の薄緑の組み合わせがマッチしていますね(脱帽です)
晩酌も控えめの二合とバレンタイン17年物ストレートで5時間で「子の刻九つ」になったのですね・・・・
昨日「恋妻家宮本」テラモで見て来ました!!
有難う御座いました。
良い一日をお過ごし下さい。
ぷーさん
おはようございます
お主やるね!
これが酒を飲んで描く絵ですか?(笑)
どのくらい勉強したのか分かりませんが、自分には想像もつかない腕前と~
水彩画というのは、何か暖かみがある気がします?
今度は富士山でも描いて紹介ください!
いい絵を有難うございました。
おはようございます
お主やるね!
これが酒を飲んで描く絵ですか?(笑)
どのくらい勉強したのか分かりませんが、自分には想像もつかない腕前と~
水彩画というのは、何か暖かみがある気がします?
今度は富士山でも描いて紹介ください!
いい絵を有難うございました。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
素晴らしい水彩画が出来上がりましたね~
これだけお上手に仕上がったら、先生もびっくり
されるでしょうね~
私は絵心がないので、自分では描けませんよ。
でも水彩画は、習ってみたい気持はあるんですよ。
ぷーさんは何年ぐらい習ってらっしゃるのかしら~
これからだと無理かな・・・(>_<)
今日は気持良く、美味しいお酒が飲めるでしょうね~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
素晴らしい水彩画が出来上がりましたね~
これだけお上手に仕上がったら、先生もびっくり
されるでしょうね~
私は絵心がないので、自分では描けませんよ。
でも水彩画は、習ってみたい気持はあるんですよ。
ぷーさんは何年ぐらい習ってらっしゃるのかしら~
これからだと無理かな・・・(>_<)
今日は気持良く、美味しいお酒が飲めるでしょうね~(^_-)-☆
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
日付が変わり、出来立てほやほやのブログに寄ってくれて
ありがとうね~ やっと息子の食事を作り、再度パソコンの
前に座れたのよ。 今日はね大根とバラ肉の煮物を喜んで
食べてくれたのよ。お料理は好きだけど、目分量なので味に
ばらつきがあるのが、難点なのよ。
あらら この絵は前回見せてくれた先生の絵ではなく
ぷーさんの絵なの? やるわね! ぷーさん!
薄い影が、お天気を象徴しているように見えますね。
ウフフ これを見た先生の驚く顔を、私でも想像出来るわよ。
日付が変わり、出来立てほやほやのブログに寄ってくれて
ありがとうね~ やっと息子の食事を作り、再度パソコンの
前に座れたのよ。 今日はね大根とバラ肉の煮物を喜んで
食べてくれたのよ。お料理は好きだけど、目分量なので味に
ばらつきがあるのが、難点なのよ。
あらら この絵は前回見せてくれた先生の絵ではなく
ぷーさんの絵なの? やるわね! ぷーさん!
薄い影が、お天気を象徴しているように見えますね。
ウフフ これを見た先生の驚く顔を、私でも想像出来るわよ。
コメント
22 件