茅ヶ崎教室
ぷー さん
風邪も吹き飛びました!
2017年01月25日 16:58
昨日は、昼過ぎからひとっ走りして熱海の温泉へ。
チェックインは3時からですが、1時半頃には着いてしまいました。
早速フロントに荷物を預けて温泉にドボン!
夕食前に何度入った事でしょう?
イャ〜・・・極楽極楽です。
温泉って本当に癒されますね〜〜!
お陰でグズグズ長びいていた風邪も何処かに吹っ飛んだようです。
写真一枚目: 露天風呂越しに遠く見えるのは初島です。定期船で熱海から
30分位です。
写真ニ枚目: 檜の内湯と今朝の朝陽です。
熱海桜は早咲きでこの辺りでは真っ先に楽しませてくれます。
例によって、帰宅の途中助手席からカシャ!カシャ!と・・・
やっぱり桜には、青い空が良く似合いますね〜〜
さぁ、風邪も吹き飛んだ事だし出演する春祭りの舞台も迫って
来ましたので太鼓の練習に行って来ま〜〜す!
チェックインは3時からですが、1時半頃には着いてしまいました。
早速フロントに荷物を預けて温泉にドボン!
夕食前に何度入った事でしょう?
イャ〜・・・極楽極楽です。
温泉って本当に癒されますね〜〜!
お陰でグズグズ長びいていた風邪も何処かに吹っ飛んだようです。
写真一枚目: 露天風呂越しに遠く見えるのは初島です。定期船で熱海から
30分位です。
写真ニ枚目: 檜の内湯と今朝の朝陽です。
熱海桜は早咲きでこの辺りでは真っ先に楽しませてくれます。
例によって、帰宅の途中助手席からカシャ!カシャ!と・・・
やっぱり桜には、青い空が良く似合いますね〜〜
さぁ、風邪も吹き飛んだ事だし出演する春祭りの舞台も迫って
来ましたので太鼓の練習に行って来ま〜〜す!
大阪のコスモスさん、こんばんは。
もしやコスモスさんも風邪でしょうか?
教えを受けて我が家でも寝室に大量の鷹の爪をぶら下げたのですが
この冬二度目の風邪を貰ってしまいました。
最初につれあいがダンス会合で貰って来ましたので、接近禁止にして
屋内マスクの着用、早寝等を強制し3日ほど頑張ったのですが、何せ
狭い我が家のことです。
どうやら空気感染した様です。一冬で二度も風邪の世話になるのは
ついぞ記憶がありません。
雪の鳥取、懐かしい思い出があります。
大阪から路線バスに乗り、雪降る中を羽合温泉に向かいました。
ホテルに着き長靴に履き替え湖に突き出た露天風呂を独り楽しみ
ました。
もしやコスモスさんも風邪でしょうか?
教えを受けて我が家でも寝室に大量の鷹の爪をぶら下げたのですが
この冬二度目の風邪を貰ってしまいました。
最初につれあいがダンス会合で貰って来ましたので、接近禁止にして
屋内マスクの着用、早寝等を強制し3日ほど頑張ったのですが、何せ
狭い我が家のことです。
どうやら空気感染した様です。一冬で二度も風邪の世話になるのは
ついぞ記憶がありません。
雪の鳥取、懐かしい思い出があります。
大阪から路線バスに乗り、雪降る中を羽合温泉に向かいました。
ホテルに着き長靴に履き替え湖に突き出た露天風呂を独り楽しみ
ました。
ぷーさん、おはようございます。
遅くなってしまいました。
鷹の爪のおまじないの威力が、とうとう無くなってしまったようです(≧∇≦)。
熱海にも熱海桜という、早咲きの桜があるのですね。
こんな風景を見せて頂くと、春がそこまで来ている感じがします。
が、日本海側のあの大雪を見ると何だか同じ日本?と。
あの鳥取県智頭町、我が故郷のお隣みたいな町です。
積雪の様子を聞くのも(故郷の)躊躇しています。
遅くなってしまいました。
鷹の爪のおまじないの威力が、とうとう無くなってしまったようです(≧∇≦)。
熱海にも熱海桜という、早咲きの桜があるのですね。
こんな風景を見せて頂くと、春がそこまで来ている感じがします。
が、日本海側のあの大雪を見ると何だか同じ日本?と。
あの鳥取県智頭町、我が故郷のお隣みたいな町です。
積雪の様子を聞くのも(故郷の)躊躇しています。
みやびさん、おはようございます。
今朝はとても強い東風で、ウォーキングは中止しました。
温泉で食べ過ぎましたのでまだいつもより1kほどオーバー
ウェートです。
初島は、一軒しかないホテルの屋上露天風呂から360度
グルリと太平洋が眺めることが出来、快感ですね。
地球が丸い事を実感します。
そうそう女風呂からは360度見渡せないとつれあいが
言ってました。やはり女性はちょっと隠さないとね?
今夜は八重洲口大丸13階のイタリアンで飲み会です。
おっさん6人で、リタイア後5年振りの再会です。
今朝はとても強い東風で、ウォーキングは中止しました。
温泉で食べ過ぎましたのでまだいつもより1kほどオーバー
ウェートです。
初島は、一軒しかないホテルの屋上露天風呂から360度
グルリと太平洋が眺めることが出来、快感ですね。
地球が丸い事を実感します。
そうそう女風呂からは360度見渡せないとつれあいが
言ってました。やはり女性はちょっと隠さないとね?
今夜は八重洲口大丸13階のイタリアンで飲み会です。
おっさん6人で、リタイア後5年振りの再会です。
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
昨日は忙しくて、バタバタしていたので、この記事を
見落としていました。 遅いコメントでごめんなさいね。
風邪気味の温泉と聞いたけど、どうやら風邪の方が居心地が
悪くて、出て行ったみたい。もう 戻って越させないでね。
初島も何度も行ったけど、ここ10年くらいはご無沙汰です。
子供が小さい頃は、バンガロウに泊まると喜んだのよ。先端の
ホテルに行くまでに、沢山並んでるのよね。
今の時期に桜が見られるとは嬉しいわ~ 写真が凄く綺麗に
撮れているわね。 やはり助手席からでしたか。
昨日は忙しくて、バタバタしていたので、この記事を
見落としていました。 遅いコメントでごめんなさいね。
風邪気味の温泉と聞いたけど、どうやら風邪の方が居心地が
悪くて、出て行ったみたい。もう 戻って越させないでね。
初島も何度も行ったけど、ここ10年くらいはご無沙汰です。
子供が小さい頃は、バンガロウに泊まると喜んだのよ。先端の
ホテルに行くまでに、沢山並んでるのよね。
今の時期に桜が見られるとは嬉しいわ~ 写真が凄く綺麗に
撮れているわね。 やはり助手席からでしたか。
れいたんさん、こんばんは。
大好きな温泉は、いつ行っても癒されますね。
先程、旅行雑誌見ながら何箇所か予約を入れたところです。
予定表とにらめっこしながら、三ヶ月先ぐらいまで入れて
行きます。
来月は温泉ではありませんが、大阪で二日間、京都で一日
飲み会に行って来ます。
二泊三日の駆け足ですが、例年1〜2回リタイア前の会社の
仲間達と気のおけない飲み会です。
ついでに当時飲み歩いた店に顔を出すのも楽しみです。
こんなことを書くと、まるで飲む事しか能がないみたい
ですね。
大好きな温泉は、いつ行っても癒されますね。
先程、旅行雑誌見ながら何箇所か予約を入れたところです。
予定表とにらめっこしながら、三ヶ月先ぐらいまで入れて
行きます。
来月は温泉ではありませんが、大阪で二日間、京都で一日
飲み会に行って来ます。
二泊三日の駆け足ですが、例年1〜2回リタイア前の会社の
仲間達と気のおけない飲み会です。
ついでに当時飲み歩いた店に顔を出すのも楽しみです。
こんなことを書くと、まるで飲む事しか能がないみたい
ですね。
lionkingさん、こんばんは。
温泉とお酒、優先順位となると難しいですが「温泉」でしょうね。
「温泉」には、美味しいお酒と美味しい料理がつきものですから。
カウンターで飲む独り酒も大好きです。
みんなでワイワイやりながら飲む酒もいいですね。
太鼓を叩いた後のビールも最高です。
私のところは、藤沢駅よりも北側になりますが、MSですので
ベランダから大島や富士が望めるんですよ。
大津波が来ても、多分大丈夫かな?
温泉とお酒、優先順位となると難しいですが「温泉」でしょうね。
「温泉」には、美味しいお酒と美味しい料理がつきものですから。
カウンターで飲む独り酒も大好きです。
みんなでワイワイやりながら飲む酒もいいですね。
太鼓を叩いた後のビールも最高です。
私のところは、藤沢駅よりも北側になりますが、MSですので
ベランダから大島や富士が望めるんですよ。
大津波が来ても、多分大丈夫かな?
タマさん、こんばんは。
今年二度目の温泉です。
今朝、つれあいがつぶやいていました。
自分は今年まだ一度しか温泉に行ってない・・・
そうです、前回は私の独り旅でした。
タマさんのゴルフも通年を通して楽しめますね。
私の温泉も同じです。
寒い時の温泉は温まって良し、暑い時の温泉は
はて?何に良いのでしょうか?
多分、私の精神状態に良いのでしょうね。
今年二度目の温泉です。
今朝、つれあいがつぶやいていました。
自分は今年まだ一度しか温泉に行ってない・・・
そうです、前回は私の独り旅でした。
タマさんのゴルフも通年を通して楽しめますね。
私の温泉も同じです。
寒い時の温泉は温まって良し、暑い時の温泉は
はて?何に良いのでしょうか?
多分、私の精神状態に良いのでしょうね。
イロンさん、こんばんは。
4日間安静ですか?
でも大事にならなくて良かったですね。
日頃アクティブに動き回られるイロンさんですから
束の間の休憩ですが天の思し召しと思ってゆっくり
休んでください。
あれ?我が家は無神教でした。
4日間安静ですか?
でも大事にならなくて良かったですね。
日頃アクティブに動き回られるイロンさんですから
束の間の休憩ですが天の思し召しと思ってゆっくり
休んでください。
あれ?我が家は無神教でした。
ぷーさん お早うございます!!!
思い立ったら、すぐ行動される「起業家のような行動」ぷーさんはアクティブな方ですね。
「温泉とお酒」の優先順位の付け方はどうなっているのですか!!
風邪を治そうと言う段取りが優先順位を上げて、お酒が付いてくる「目標達成」を遠のかせているのでは・・・(冗談ですよ!!)
2枚目の写真「今朝の朝陽と月」は良いですね!!
太鼓の練習で良い汗をかいて、風邪を吹き飛ばして下さい。
所で、ぷーさんの所は海側の藤沢ですか、辻堂か茅ケ崎の海側ですか・・・
良い一日をお過ごし下さい
思い立ったら、すぐ行動される「起業家のような行動」ぷーさんはアクティブな方ですね。
「温泉とお酒」の優先順位の付け方はどうなっているのですか!!
風邪を治そうと言う段取りが優先順位を上げて、お酒が付いてくる「目標達成」を遠のかせているのでは・・・(冗談ですよ!!)
2枚目の写真「今朝の朝陽と月」は良いですね!!
太鼓の練習で良い汗をかいて、風邪を吹き飛ばして下さい。
所で、ぷーさんの所は海側の藤沢ですか、辻堂か茅ケ崎の海側ですか・・・
良い一日をお過ごし下さい
ぷーさん
こんにちは
♨温泉行脚また始まりましたか?
ご自宅から1時間半くらいで、熱海温泉に行けるのですか?
もう通になっているからホテルに行っても慣れたもので、チエックイン前に入れてくれるのですね。
食事前に2~3回位湯浴みするのですか? 本当に好きなんですね~
目の前に展開する大海原を見ながら~至福の時ですね。
これで風邪も吹っ飛んで~幸せ幸せ~
叩く太鼓にも力が出ますね。(笑)
こんにちは
♨温泉行脚また始まりましたか?
ご自宅から1時間半くらいで、熱海温泉に行けるのですか?
もう通になっているからホテルに行っても慣れたもので、チエックイン前に入れてくれるのですね。
食事前に2~3回位湯浴みするのですか? 本当に好きなんですね~
目の前に展開する大海原を見ながら~至福の時ですね。
これで風邪も吹っ飛んで~幸せ幸せ~
叩く太鼓にも力が出ますね。(笑)
ぷーさん こんにちは〜
温泉はいいですね〜
同じ温泉を何度も入るのは 最高です!
今日から 4日間 家で大人しくしています
時々車の走る音が聞こえますが とても静かです(^_^)v
温泉はいいですね〜
同じ温泉を何度も入るのは 最高です!
今日から 4日間 家で大人しくしています
時々車の走る音が聞こえますが とても静かです(^_^)v
バイカーさん、おはようございます。
お陰で長引いてた風邪も吹き飛んだ様です。
温泉で寝すぎた様で今朝は2時半起きでした。
バイカーさん、2枚目の写真は朝陽なんですよ。
熱海温泉は伊豆半島の東側に位置してますので
昇る朝陽が見頃です。
バイカーさんのお好きな富士も西伊豆からの
景観になります。
お陰で長引いてた風邪も吹き飛んだ様です。
温泉で寝すぎた様で今朝は2時半起きでした。
バイカーさん、2枚目の写真は朝陽なんですよ。
熱海温泉は伊豆半島の東側に位置してますので
昇る朝陽が見頃です。
バイカーさんのお好きな富士も西伊豆からの
景観になります。
いちみさん、こんばんは。
昨夜は温泉で寝すぎて、今朝は2時半起床です。
寒い中、ウォーキングで汗を流して来ました。
お陰様で風邪も吹き飛んだようです。
私の車は、トヨタの国産車で右ハンドルですよ。
熱海桜の一枚目は助手席から前方を見て、そして
2枚目はフロントガラスに寄って反対側を撮りました。
確かに右ハンドルの様ですね。
丁度信号待ちだったと思います。
昨夜は温泉で寝すぎて、今朝は2時半起床です。
寒い中、ウォーキングで汗を流して来ました。
お陰様で風邪も吹き飛んだようです。
私の車は、トヨタの国産車で右ハンドルですよ。
熱海桜の一枚目は助手席から前方を見て、そして
2枚目はフロントガラスに寄って反対側を撮りました。
確かに右ハンドルの様ですね。
丁度信号待ちだったと思います。
ぷーさん こんばんは
ほんまに温泉っていいすよね
そら風邪も吹っ飛びませわ!
2枚目の夕日綺麗ですわ!最高!
ほんまに温泉っていいすよね
そら風邪も吹っ飛びませわ!
2枚目の夕日綺麗ですわ!最高!
ぷーさま こんばんは(^o^)/
あー!やっぱり温泉っていいですね〜〜
どこかで聞いたことのあるようなフレーズですけど
風邪は退散しましたね!
海と一体のような温泉に檜風呂言うこと無し!
ひょっとしてぷーさまの車は左ハンドル!?
右が助手席のようですけど………
早咲の桜いいですね〜
温泉に桜 鋭気養っていざ出陣!
頑張って!
あー!やっぱり温泉っていいですね〜〜
どこかで聞いたことのあるようなフレーズですけど
風邪は退散しましたね!
海と一体のような温泉に檜風呂言うこと無し!
ひょっとしてぷーさまの車は左ハンドル!?
右が助手席のようですけど………
早咲の桜いいですね〜
温泉に桜 鋭気養っていざ出陣!
頑張って!
コメント
15 件