イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
来たあ~弘前りんご
2015年12月01日 14:56
12月今年も弘前りんごが送られてきた。
例年この時期田舎の妹から、冬のたよりでこのリンゴが届く。
青森はリンゴの日本一の産地。これらのりんごも美味しいが、いつも妹から送られるのはまた格別なのです。
包丁いれると中にいっぱい蜜が入っていて甘い香りが漂う。
りんご好きであるが、この時期はなるべく買わないようにしてる。? なぜってこのりんごとの落差が大きいから~。
同じ産地でどうしてこんなに味が違うのか不思議。
美味しいのでみなさんに食して欲しいのですが?
と言うことでまた食べて欲しい人に持っていきます。
これって病気かなあ~?
リンゴは青森。その中でも弘前りんごお薦めです。~観光大使に勝手に就任親父です。(笑)
例年この時期田舎の妹から、冬のたよりでこのリンゴが届く。
青森はリンゴの日本一の産地。これらのりんごも美味しいが、いつも妹から送られるのはまた格別なのです。
包丁いれると中にいっぱい蜜が入っていて甘い香りが漂う。
りんご好きであるが、この時期はなるべく買わないようにしてる。? なぜってこのりんごとの落差が大きいから~。
同じ産地でどうしてこんなに味が違うのか不思議。
美味しいのでみなさんに食して欲しいのですが?
と言うことでまた食べて欲しい人に持っていきます。
これって病気かなあ~?
リンゴは青森。その中でも弘前りんごお薦めです。~観光大使に勝手に就任親父です。(笑)
おはようございます。ヨッコさん
弘前りんごは自慢です。 本当に食べて頂きたいです。
長野も最近頑張っていますが、まだまだと親父は思ってます(笑)
特に”ふじ”りんごは、蜜がいっぱいで”ばりっと”した食感、これはたまりません。
お裾わけしたいです。
弘前りんごは自慢です。 本当に食べて頂きたいです。
長野も最近頑張っていますが、まだまだと親父は思ってます(笑)
特に”ふじ”りんごは、蜜がいっぱいで”ばりっと”した食感、これはたまりません。
お裾わけしたいです。
こんばんは ぷーさん
そうなんです~本当に美味しですよ。
ただ首都圏のスーパーでは、手に入りません?
りんごの種類ではなく、作ってる農家さんによって違うのです。
出来ることなら差し上げたいです。
あおもりはリンゴ産地で、味のレベルは高いが特別なのです。
種類は”ふじりんご”なんですが~
自分も妹が、どこで手に入れるのか分らないのです?
今度聞いてみます。
そうなんです~本当に美味しですよ。
ただ首都圏のスーパーでは、手に入りません?
りんごの種類ではなく、作ってる農家さんによって違うのです。
出来ることなら差し上げたいです。
あおもりはリンゴ産地で、味のレベルは高いが特別なのです。
種類は”ふじりんご”なんですが~
自分も妹が、どこで手に入れるのか分らないのです?
今度聞いてみます。
おんせんたまごさん こんばんは
弘前リンゴもう到着してたのですか? そうなんです~蜜入りリンゴボケてきたら美味しくないんですよね。 とにかく早く食べないと美味しくないので、親父1日3こ食べてたら肝機能悪化しました。(馬鹿だね)
果物でも食べ過ぎは禁物。
皮ムキしないで”ばりっと”食べるのも好いですね。親父まだ歯が丈夫で行けます。(笑)
弘前リンゴもう到着してたのですか? そうなんです~蜜入りリンゴボケてきたら美味しくないんですよね。 とにかく早く食べないと美味しくないので、親父1日3こ食べてたら肝機能悪化しました。(馬鹿だね)
果物でも食べ過ぎは禁物。
皮ムキしないで”ばりっと”食べるのも好いですね。親父まだ歯が丈夫で行けます。(笑)
こんばんは らなたんさん
ふるさと山形ですか? さくらんぼ、ラフランスが有名ですが、りんごもですか?
それとぶどうもです。 果物の宝庫山形ですね?
こちらで買うりんごとでは、本当に違いますね。
蜜がいっぱい入ったりんご食べ過ぎて、肝機能の数値悪くしたこと有るので親父気を付けてますが? 友人にあげないとまた食べ過ぎてしまう?
山形発が早く届いたらいいですね。
ふるさと山形ですか? さくらんぼ、ラフランスが有名ですが、りんごもですか?
それとぶどうもです。 果物の宝庫山形ですね?
こちらで買うりんごとでは、本当に違いますね。
蜜がいっぱい入ったりんご食べ過ぎて、肝機能の数値悪くしたこと有るので親父気を付けてますが? 友人にあげないとまた食べ過ぎてしまう?
山形発が早く届いたらいいですね。
こんばんは イチヨウライフクさん
そうです~来たんです。飛び切り美味しい弘前りんご。
妹は五所川原ですが、弘前まで買いに行くのです。
出来たら味見して頂きたいのですが?
イチヨウさんは、兄上から親父は妹~兄弟仲がいいことは有難い。
何を返してやるか、しっかり探さなければ?
そうです~来たんです。飛び切り美味しい弘前りんご。
妹は五所川原ですが、弘前まで買いに行くのです。
出来たら味見して頂きたいのですが?
イチヨウさんは、兄上から親父は妹~兄弟仲がいいことは有難い。
何を返してやるか、しっかり探さなければ?
こんばんは、タマさん。
リンゴの種類数々あれどその蜜入りリンゴ、グンバツなんですね。
他の方も推奨する弘前リンゴ!
そこまでご推奨とあらば、是非小職も食してみたくその品種名を
ご教示くださいますか?
近所のスーパーをのぞいて見てきます!
リンゴの種類数々あれどその蜜入りリンゴ、グンバツなんですね。
他の方も推奨する弘前リンゴ!
そこまでご推奨とあらば、是非小職も食してみたくその品種名を
ご教示くださいますか?
近所のスーパーをのぞいて見てきます!
タマサンさん おばんです。
うちにも11月中旬に弘前の夫の実家から蜜入りリンゴが送られて来ました。
兄嫁の実家がリンゴ農家なので、毎年この時期に沢山送ってくれます。
本当に市販の物とは味が全然違います!
ただ、蜜入りリンゴは蜜が入っていない物より早く柔らかくなるので、できるだけ冷蔵庫に入れて
早く食べるようにしています。(^ν^)
タマサンさんは皮は剥きますか? 私は皮毎食べています。
うちにも11月中旬に弘前の夫の実家から蜜入りリンゴが送られて来ました。
兄嫁の実家がリンゴ農家なので、毎年この時期に沢山送ってくれます。
本当に市販の物とは味が全然違います!
ただ、蜜入りリンゴは蜜が入っていない物より早く柔らかくなるので、できるだけ冷蔵庫に入れて
早く食べるようにしています。(^ν^)
タマサンさんは皮は剥きますか? 私は皮毎食べています。
おばんです
タマサンさん
第一便!妹さんから到着ですね
とびきりの美味しい弘前林檎☆彡
パリッ感!甘み!群をぬくおいしさですよね(^^♪
また病気!(笑)発揮してお配りしてください)^o^(
心待ちしてる方多いと思います♬
タマサンさん
第一便!妹さんから到着ですね
とびきりの美味しい弘前林檎☆彡
パリッ感!甘み!群をぬくおいしさですよね(^^♪
また病気!(笑)発揮してお配りしてください)^o^(
心待ちしてる方多いと思います♬
コメント
8 件