イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
タイミング~きっかけ。
2015年11月07日 21:46
こだわり~思い込み この二つ言葉似てますが、違いますよね?
自分は以前朝食にパンは、絶対に拒絶してました。
美味しいと思わないのと胸やけすることが嫌だった。
小麦粉の製品でも、うどんなどは胸やけしません。
2年前セブンプレミアムの“金のパン”が紹介されて、仕事柄試してみようと食べて見ました。
一斤250円と少し高い値段で有るが、美味しかった。そしてパンを食べると胸やけするのがこれがなかった?
家内はご飯よりパンの方が楽なので、文句言わない親父に毎日”金のパン”を出すようになった(笑)
朝食にパンなんてとんでもないことだったのが、毎日金のパンを喜んで食べてる親父(?)~おかしいですね?
拘りを持つ人間ですが、思い込みはしたくないと思っていたのだが~?
”金のパン”の味、確認がきっかけでパン食に~思い込みもしてたのかも?反省
自分は以前朝食にパンは、絶対に拒絶してました。
美味しいと思わないのと胸やけすることが嫌だった。
小麦粉の製品でも、うどんなどは胸やけしません。
2年前セブンプレミアムの“金のパン”が紹介されて、仕事柄試してみようと食べて見ました。
一斤250円と少し高い値段で有るが、美味しかった。そしてパンを食べると胸やけするのがこれがなかった?
家内はご飯よりパンの方が楽なので、文句言わない親父に毎日”金のパン”を出すようになった(笑)
朝食にパンなんてとんでもないことだったのが、毎日金のパンを喜んで食べてる親父(?)~おかしいですね?
拘りを持つ人間ですが、思い込みはしたくないと思っていたのだが~?
”金のパン”の味、確認がきっかけでパン食に~思い込みもしてたのかも?反省
