「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2019年05月28日 22:01 コメント 20 件 金太郎人形
ひやぁ~ やっと完成! 5月の始め頃から描き始め 技量が無いので 描いては中止の連続でした 五月いっぱいならば許されるかな?っと勝手に解釈です もう 笑ってください・・・ 粗っぽいので アップでは耐えられないですよ~(笑)
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月24日 22:07 コメント 16 件 熱中症?
今日は暑かったですね~ 部屋の中にいると 開け放った窓から 涼しい風が入って来ます 外は時間と共に 段々と気温も上昇中! テレビをつけ乍ら作業をしていると 京都の八坂神社の付近が出てきました 男性のキャスターが 「京都の気温は 42℃です!」って温度計掲げて 声を高らかに言ってます 「エェ~そんな筈はないのに まだ結構凌ぎ易いけど 変よね!」 案の定 午後からのTVの気象予報では 京都は この夏最高の34℃と出ています さっきのは 私の見間違いか テレビ局の間違いか 段々と自信が無くなって来ました まだ寝惚けちゃいないんだけどなぁ・・・・ やはりこの暑さだと熱中症で搬送される人も出てきますね 水分を補給して体に気を付けたいものです 夕方になって来ると体がだるくなってきました え~ッ とうとう私もかな? そんな時は無理してお料理を作りません 「熱中症対策に 美味しいものを食べに行かない?」 私の熱中症対策は栄養あるものを食べる事! はい! 外食となりました 因みに今日の万歩計は なんと 2629歩! ミックもショートカットの散歩でした
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月23日 00:11 コメント 22 件 扇子が完成!
19日の日曜日に「扇子作成」のイベントに参加しました! 前々から書き溜めたイラストを使おう!と思っていたので 別段 これと言って準備はしてません 前々日の金曜の夜 何時もの様にイラストを USBにいれてその日は終了! 翌日に もう一度何を使おうかな!と確認のため PCを開いてみると アレッ??? 無い! 私の書き溜めた300以上もの作品がフォルダーごと ありません! 何処に紛れたのか 彼方此方開いて見るけど 姿形も無いって・・・こんな事ですね! 綺麗に消えてました 翌日はイベントなのに~・・・トホホ ( ;∀;)エーン 仕方なくもう一つの古いUSBの中から 古い作品を 取り敢えず10数点だけ取り出しておきました 当日はそのイラストを使用してみましたが もう一つインパクトが足りません 印刷して扇子に貼り付ける所までは完成です・・・が 気分が乗らないと イメージも膨らみませんね 受講を終えると ダイソーへ扇子を買いに走りました その日 家で好きなものを探し出し 印刷まで完成! 貼り付けは やっと今日です イベントの時にシールの簡単な貼り方を教わったので これなら 自分の好きなやり方ができるわ 昔から事を始める前は何か別なことをやりたくなります それでプランターの草引きを小一時間程済ませ お昼前から貼り付けに入りました 扇子の上に 色々並べながら あ~だ こ~だと 2時間ほどで完成!です 焦らずに出来たのは教室でのアドバイスもありますね ≪一生物(?)になるかも知れないので 丁寧に納得するまで落ち着いて完成させてください≫ との新屋敷先生の言葉が身に沁みました 有難うございました
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月22日 00:12 コメント 22 件 花の莟も開き始めました
今朝は朝から雨模様でした 此方は被害もなく安堵してましたが 日本列島彼方此方で暴風雨と言える程酷い降りでしたね 皆様 被害は大丈夫でしたでしょうか? 出勤時間を過ぎると雨も上がって来て 何時もの生活に戻りました 朝の散歩をしそびれたミックが吠えるので 出かけるつもりが散歩優先になってしまいます こんな時は 動物の感で暫くは雨も降らないであろうと 解るんですね! 遠くまで誘ってくれます 急ぐ時に限ってね 回り道なんだわ~(*´з`) まるで 「今朝は全然歩いて無いもんね~」と 言うかの如くズンズン勝手に進みます そこで立ち止まらまなくても・・・と何度思ったことか! 塀や電柱・街路樹の根元と 頻繁にマーキングです 予定時間をはるかにオーバーしてくれました~ こうなりゃ私もやらせてもらうわ!と 彼方此方咲き始めた生垣や変わった花を見つけては パシャパシャと写真を撮って来ましたよ 見慣れた花もありますが 名前が解からないものもあり そんな時はチャンスです 家に帰ってまた時間潰しに調べてみるのも 秘かな楽しみになってます
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月18日 17:01 コメント 7 件 おめでとうございます
今日はてるちゃんのお誕生日ですね お母さんを亡くされて寂しい思いに浸っておられると 思います BCを贈ろうか迷ったのですが 元気になって欲しいのでアップしました 良い思い出だけが残りますように・・・ ****---**** 今日はベッキーを届けに行ってきました 約2週間余りは長かった~ 最初はミックとも寝場所を巡って牽制しあいです その内ミックも疲れてきたのか 吠えられると反対に 尻込みして逃げるようになってきています 食事も同時に出すと量の多いミックの物が興味あるのか 横取りするようになってました 小さな体の割にはすばしっこくて食欲旺盛ですよ 近くでお昼寝も出来るようになるのは一週間位掛りましたね 真夜中 玄関先で静かに寝ていたミックが ハタと目覚め 電気を消されて「暗くて階段が上がれない!」と吠えると ベッキーが三階から慌てて駆け降りて来ました まるで「どうした?私が付いてるから大丈夫よ」と 言ってるかの如く気に掛ける様子はビックリです なーんだ 本当は仲良しになってるじゃないの(^-^)
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月16日 18:00 コメント 6 件 おめでとうございます
今日は エコール・マミ教室の umihotaruさんのお誕生日です とても健脚で 毎日最低でも5000歩から 10,000歩を目指しておられます 最近は20,000歩という数字を出されましたよ(’Д’) オフ会でご一緒させてもらいましたが モタモタ歩きの私などあっという間に 離されてしまいました とても素敵な写真を撮られますね 何時かはそのポイントを教えてもらいたいなぁ 素敵な年で有りますようにお祈りいたします
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月15日 00:11 コメント 6 件 おめでとうございます
遅れを取ってしまいました! 昨日14日は タカタンのお誕生日でした カードに手間取り すっかり遅くなってしまいました おめでとうございます 気さくでとっても真面目そうな方と拝見しました どうぞこれからもよろしくお願いします 健康で穏やかな年を過ごされますようにお祈りします
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月14日 00:21 コメント 27 件 枇杷
最近やけに疲労感を感じます ドリンクを飲んでも 夕方迄は体力が持ちません 夕食も簡単なメニューになり その後とうとう 「ちょっとだけ 寝させてもらいますね~」と 横になりました 横になると 二匹の犬が これ幸いとばかりに 交代で纏わりついてきます (あ~わずらわしいなぁ・・・) お互いを牽制しながら 交互に近づいてきて そこは自分のいる場所だ!とばかりに直ぐに争い合いです もう直ぐ12歳のミックは 気が弱いのか 小さなベッキーに吠えられ かなわんな~と 逃げの一方! 玄関や階段の隅っこに追いやられてしまいます そうよ! 疲労の原因はお前たちだよ! キャンキャン吠えて 然も頻繁に「散歩に連れて行け」と 言うから 今日は何と7,000歩以上も歩いたじゃない 偶には私も ゆっくり休ませてよ!! ・・・少し休憩してる間に犬達は眠り始めました 今日スーパーで見た枇杷は美味しそうだったなぁ(^^)
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月12日 14:31 コメント 20 件 定家かずら
今年も民家の壁に定家カズラの花が咲きだしてます 二匹の犬の散歩帰りチョット立ち止まり ついでにじっくり観測です 真っ白い花が咲き始めたところで 未だ蕾の方が多いですね 花の大きさは: 2センチ未満 扇風機の羽根のような五弁花が特徴 香りはどうかな? 無臭・・・ 両手にリードでは近づくこともできないので 一度家に帰って再度観察し 一枝頂戴しました ネットで調べると 和名:定家カズラ(定家葛) 科名:キョウチクトウ科 属名:テイカカズラ属 葛の名前は、成就しなかった恋の執心で蔦葛となり、恋人である式子内親王の墓に絡みついたという伝説を脚色した謡曲「定家」に由来します。 テイカカズラ属は、日本を含むアジア東南部と北アメリカに分布する常緑のツル性木本植物で、テイカカズラは、本州から九州の林などに自生します。 花はキョウチクトウを小さくしたような白色の花で、甘く香り、咲き進むとクリーム色に変化します。葉は濃い緑で秋には美しく紅葉します。 茎から出る付着根が壁や木に食い込んでよじ登るので、フェンスなどに絡ませたり、10mほどの高さまで這い上がることを利用して、緑のカーテンにも出来ます。また盆栽としても利用されます。葉に斑が入る〝ハツユキカズラ”は寄せ植えやハンギングの格好の材料になります。 茎・葉は民間薬として鎮痛・解熱などの薬用。 葉や茎を切ると白い乳液が出る(有毒) ゲッ!! 既に葉っぱを挟みで切り取って来ましたよ! 然も可愛いからと花瓶に刺してます 後で手を洗ってこよう・・・( ;∀;) 3枚目の写真は ジャーマンアイリス
西友山科教室みすちゃん さん -
2019年05月09日 00:11 コメント 19 件 困ったちゃんです!
昨日から妹の愛犬を預かっています ヨークシャーテリアのベッキーです 見た目は可愛いですが これが凄く手ごわい! 甘えっ子でお出掛けしようとすると キャンキャン吠えて 抱っこと飛びついてきます 置いて行かれると思ってるようですね 玄関のドアを開けるのも一苦労です! 少しの隙間からでも飛び出そうとします 前に預かった時は ゴミ出しの時リードも無しに 飛び出してしまいました 道路まで飛び出すので車が来ないかヒヤヒヤものでした 今回は散歩の時 ミックの用足しの間 手に持ったリードが外れて逃げだしました 追いかけると余計逃げると聞いてますが 関係ないですね 追いかけなくても逃げました 必死で走りリードを踏みつけて捕まえたんですよ 昨夜は寝場所を求めてミックとは縄張り争いです 居候が一番いい場所を独占するので 気に入らないようです 深夜まで双方鳴くのは近所迷惑も考えると頭が痛いわ 今夜も又 悩まされそうです 何か凄く疲れるわ~
西友山科教室みすちゃん さん