パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

金太郎人形

 2019年05月28日 22:01
ひやぁ~  やっと完成!

5月の始め頃から描き始め
技量が無いので 描いては中止の連続でした

五月いっぱいならば許されるかな?っと勝手に解釈です

もう 笑ってください・・・


粗っぽいので アップでは耐えられないですよ~(笑)
コメント
 20 件
 2019年05月29日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん  こんばんは

花の場合は最後は背景で誤魔化されたけど
人形となると細かい細工が多いですね
後から考えると シマッタ~!でした

時間はかかったけど 何とか完成出来てホッとしています
今日は夜更かしが祟って 夕食の準備を忘れるほど寝てしまいました(笑)
 2019年05月29日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん  こんばんは

自分ではもっと早く出来るかな?って思ったけど
以外に難しかったわ
実は 私ってすご~く不器用なのよ
書いては消しの繰り返しです

何とか出来上ったので 挙げてみました
今頃になってドッと疲れが出てきたわ(*´з`)
頭を冷やさないとアイデアも生まれませんね
 2019年05月29日 22:20  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん  こんばんは

ありがとうございます
みよこりんさんの細やかな手芸は一目おけますね
PCの絵画はやり直しが効きますが お針仕事は殆んど細かい細工です
それで兜やら鯉のぼりなどの作品を作られておられるのは
憧憬ですよ とても私には出来ません

根気と優しい思いやりの心で接しておられるので
可愛い作品が出来上がるんでしょうね
是非拝見させてほしいです
 2019年05月29日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん  こんばんは

限界が多くて休み休みやっと完成しました
とういうより打ち切りかな!
触りすぎても余計色んなものが付いてきますね

ちあきさんの鳴門の渦潮も完成したの!
また迫力溢れる作品になったでしょうね
そこまで持って行くのは 流石だと思うわ
繊細で然もPCで描いたとは思えないほどの力作だもの

あ~ぁ 早く見たいなぁ(*´▽`*) アップしてね
 2019年05月29日 22:07  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん  こんばんは

まりたんの様に2作品同時に・・・とはいかないですが
気分転換に書いてるものはあります
これも触りすぎたりすると 画面に改行マークが出てきて
使い物になりません 

↲ ↲ ↲ ばかりがくっ付いてるのよ
花シリーズは葉脈など結構多いので 
画面から消えない限り如何しようも無いですね
触る度に色んな欠陥が現れています
もう悩みが多くて~・・・
 2019年05月29日 22:02  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

見事な金太郎です!
かなり根気のいる作業だったことでしょうね
5月初めから描き始めたようですね
最後までやり遂げること尊敬します

拍手(@^^)/~~~
 2019年05月29日 21:57  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabun さん  こんばんは

絵画が趣味とは聞いてたけど デューラー? 堀文子 入江一子??でした
(。-人-。) ゴメンナサイ 全く知らずにネットで調べてみました
そう言えば前に女流画家をブログで見たような気がします
随分本格派何ですね 凄い人ばかリですよ
目指されてるのはこちらだったんですね

私なんか足元にも及びません
確かにオートシェープを使用するとPCが途中でおかしくなったりします
マウス遣いが激しいです フリーズして動かなくなる時もあります
細かく激しい動作が関係するんでしょうね
回復して指使いが楽になった時には是非ともoyabunさんの絵をみてみたいなあ
 2019年05月29日 21:29  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん  こんばんは

(⌒▽⌒)アハハ! 有難うございます
絵を見て思ったんだけど 
金太郎さんの顔 イロンさんに似てない?

御免なさいね ・・・そんな気がしました
苦しんだ分だけ 余裕も生まれますね

 2019年05月29日 21:26  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん  こんばんは

実は描き始めてから  随分手が止まってます

ウジウジと ヤッパリ止めといたらよかったかな?
が毎日でした  
PCを付けてWordの画面を開くとどうやって書いたらいいか?
解らず 悶々とした日が続いたのよ
頭がカッカしてる時は考えも浮かばないですね~
冷ますまで時間が掛かりました

 2019年05月29日 21:20  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

何かね やっとです!
顔は何とか直ぐに出来たんだけどやはり指や足の先など
細部が難しかった~
グループ化せずに配置しました
後付けが結構あったんですよ

今日は夜更かし続きでダウンです(笑)
 2019年05月29日 18:27  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

鉞担いだ金太郎〜♩ 思わず口ずさみましたよー^_−☆もう芸術ですね

凛々しい姿ですね〜是非お孫さんに見せてあげてくださいね

時間かかったんでしょうね、私には絶対無理です
 2019年05月29日 09:59  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
素晴らしい金太郎さんが描けましたよ。
パソコンの図形を使ってですから大変だったのよくわかりますよ。
根気がいりますよね。
次はなにに着手ですか?
楽しみにしていますよ。
 2019年05月29日 09:39  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

凛々しい金太郎さんが完成しましたね(^^)/

5月初めから着手されて、何回かお休みし乍ら描かれたのですね
肉感や掌、幼児独特の偏平足と脚の甲etcリアル描写が半端無い(*_*;

私の「oyabunの面構え」シリーズはデューラーでストップしています
右手指の後遺症が日々酷くなって、Wクリックやドラッグが思う様に出来ません
オートシェイプはドラッグ操作が難しいと往生しますね
堀文子氏と入江一子氏も画題として用意しているのですが、
右手の様子を看乍らなので何時になる事やら~( ノД`)
 2019年05月29日 08:42  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

花だけでなく

金太郎さんまで…

かなり行けてますよ〜
 2019年05月29日 07:39  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

さすがです
金太郎さん 凛々しいですね
時間かけられた分 満足な出来栄えでしょうね
 2019年05月29日 04:01  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜素晴らしい金太郎人形出来上がりましたね。
粗いどころか拡大しても素敵ですよ。

足の力強さ、手の広げ方、全てが見事だな〜って眺めています。
ふっくらの身体つき、細かいところまで、みすちゃんらしい観察力でね。

これが手書きと違って関心なのは図形のお絵描きってことです。


 2019年05月29日 00:18  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん  こんばんは

子供のふっくらとした体つきはチョット難しいですね

3~4歳になるともうしっかり鍛えられて細くスリムになってますよ
書いては消しのやり直しが多かったわ(*ノωノ)

5月中に完成出来てホッとしています
 2019年05月28日 23:46  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

すご〜い !
とっても素敵です!

顔といい、体のムッチリ感といい、かわいいというより、カッコいい金太郎です!
マサカリとふさもすごいし!
細かい所までよく描けていますね〜
 2019年05月28日 23:21  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん  こんばんは

今回は時間が掛かりました
顔のパーツとか 足や指など気になって進みません
右側だけ完成して さて左側は如何しよう?
の連続でした
日にちが経つと少しは誤魔化す方法も生み出すものですね~
今日やっと何とか出来上りです
何だか凄く疲れました~
 2019年05月28日 22:16  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

パソコンを閉じようとしたところでした

素晴らしい!
目の輝き、顔の表情
腿や、腕の辺りと言い
凄い上手過ぎて言葉も無く見せていただいていますよ♪

 >粗っぽいので
全くそんなことないですよ
細かい所まで本当に良く描けていますね
流石です! 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座