「ぷー」さんのブログ一覧
-
2019年10月23日 13:16 コメント 25 件 富士の初冠雪、 秋晴れじゃ〜!
イャ〜素晴らしい天気ですね〜 今朝の富士は抜ける様な青空にスッキリその雄姿を見せてくれました。 10日間のクルーズから戻り、また通常の生活に戻っています。 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、良い季節になりましたね。 あ〜それなのにジャイアンツの弱い事、もう後が無い! クルーズ中、ラッキーな事に船内ライブで吉田兄弟の津軽三味線を 堪能することが出来ました。 にしきのあきらのショーもありましたが酔っ払っていたので途中で 爆睡してしまい起こされた時には終わっていました! 船内は、殆ど全てのアルコール類が無料(ヨットクラブ会員専用の バー及びレストランは有料)、飲み助の私には大変ありがたかった のですが、食事は3日もするとさすがに飽きてしまいましたね。 今日は暑さが戻ったかの様ですが、そろそろでネオンの灯りが恋しく なって来ましたので徘徊も復活し早速明日はかつてのディープな街、 川崎界隈を弟と二人で徘徊して来ます。 フォト1枚目:今朝の富士 フォト2枚目:乗客4,363人・乗組員1,325人のクルーズ船、・佐世保港にて フォト3枚目:船内のショー
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年10月11日 16:01 コメント 14 件 良いものを観せて貰いました!
クルーズ3日目です。 今日は秋田港に8時に入港し、19時の出港の予定です。 その間はフリータイム、オプショナルツアーを申し込んだ 人達は入港すると直ぐに出かけて行きましたが、我々は のんびり朝食の後、10分おきに出ている無料シャトルバス でちょろっと県立美術館など散歩がてら出かけて来ました。 秋田県立美術館は2013年に安藤忠雄設計の建物に移転し、 藤田嗣治の作品が常設展示されています。 私のお目当ては、初期の美術館の壁画《秋の行事》です。 縦365センチ、横2050センチの大壁画で観る者を圧倒します。 撮影禁止なのでその迫力をお伝え出来ませんがそのうち 足を運んでみて下さい。 素晴らしい作品を観せて貰いました!
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年10月08日 06:41 コメント 26 件 台風19号の進路がヤバイ!
台風18号が通過したと思ったら、直ぐに台風19号が発生! しかも12日(土)から日本列島に影響がありそう・・ なんでも過去最強クラスの台風だそうな! 困った、弱った!実は明日からつれあいのお供で船旅に出かける のですがその進路がもろ台風19号に直撃しそうな。 函館から日本列島を南下してくるので何処かで・・・ 晴れ男なんですが半年以上も前からこの台風発生を予測するのは 流石に無理! 元々あまり気乗りしないツアーだったが好きな本でも沢山持ち込んで 普段通りの読書三昧の生活が良いか? フォトはネットの気象情報から。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年09月21日 21:09 コメント 12 件 おめでとう!
バンザーイ!やりましたね〜〜 ジャイアンツ、ベイスターズとの延長戦を制し5年振りの セ・リーグ優勝です! ベイファンの皆さん、カープファンの皆さん、ドラゴンズファンの 皆さん、燕ファンの皆さん、そして関西ブログ仲間のタイガース ファンの皆さんありがとう! 原監督の涙・涙・涙! 自称湘南のジャイアンツ応援団長も泣いちゃった! サァ、優勝の祝杯をあげましょう! 明日は本日の優勝を見越してフグ屋の予約を入れてありましたので 今年の戦いを振り返り優勝の感激に浸って来ます! 胴上げシーンはネットから拝借です。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年08月25日 20:57 コメント 17 件 池袋国際空港発ニューヨークへ!
東京・池袋駅から徒歩5分の所にある池袋国際空港ってご存知ですか? この夏休み中も成田空港や関空などから沢山の人達が海外旅行に出かけ ましたね。 さて、私もちょっと遅い夏休みで(本当は毎日が夏休みですが)、本日 池袋国際空港12時発のファーストクラスで約110分間ひとっ飛び、バーチ ャルフライトでニューヨークへ行ってきました。 ニューヨークに向かう機中でVRゴーグルを着用しタイムズスクエア、 エンパイアステートビル、トランプタワー、自由の女神、メトロポリタン 美術館などニューヨークの観光名所をVRで疑似体験することが出来ます。 VRとはバーチャルリアリティ(仮想現実)の略称で、コンピューターで 作られた世界を現実の世界の様に体験出来る技術の事です。 ファーストクラスが税込5,980円・ビジネスクラスは4,980円。 エッ何が違うかって? シートがちょっと違うだけでしたね〜 この中にVR体験を含む110分のフライトとコースによって各国の特色を 生かした機内食・ワンドリンクが含まれています。 フライト先はパリ、イタリア、ハワイなど色々ありますが食事との 兼ね合いで我々はニューヨークを選びました。 大きなアサリの身が入った熱いスープが美味しかった! 昨日茅ヶ崎教室の暑気払いでlionkingさんや先生方と飲んだアルコールが まだ残っていましたが、機上の生ビールも美味しかったですよ!
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年08月18日 14:47 コメント 18 件 東京ドームは快適でした!
昨日は地元から出発のジャイアンツ応援バスツアー、かんかん 照りの炎暑ですがクーラーガンガン効いたバスで東京ドームに 行って来ました。 10時半にドームのすぐ横にバスをつけジャイアンツの打撃練習から 見物です。 その後ゲーム開始までドーム内の銀寿司で冷え冷えの恵比寿ビールを いただきほろ酔い気分で試合開始です。 おや〜?始球式は2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞した京都 大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授ですよ。 ゲーム展開は2度の満塁の好機を逃しイライラする展開でしたが、既に 皆さんご承知の通りジャイアンツの勝利、タイガースファンには申し 訳ないのですがタイガース2本のホームランは丁度トイレタイムの最中で 見ないですみました。 さて今日は自宅観戦ですが、岡本の花火など今の所順調に得点を重ねて いる様ですね。 虎キチの皆さんごめんなさ〜い!今夜も美味しいビールが飲めそうですよ!
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年08月11日 14:11 コメント 18 件 霊験あらたか!
オールスター戦の頃は、優勝街道まっしぐらのジャイアンツ、 ところがあっという間に首位の座が危うし! 負け越しが続く三連戦! あ〜またまた昨年までの二の舞か! 常日頃はこの世に神様も仏様もいるものかと思っているぷーさん ですが金曜日に身を清めに行ってきた! イャ〜、参りましたね〜〜 その日のナイターは序盤打ち込まれ、0:7敗色濃厚のからの大逆転! そして昨日は序盤から大量リードで見事連勝! こんなにご利益があるのならもっと早く行くんだった! エッ、何をやったかですって? 本当は滝行にでも行こうかとネットで調べていたのですが、その前に 我が身を綺麗にしようと茅ヶ崎の「韓国垢すり」でスッポンポンに なってまな板の鯉状態、デンジャラスゾーンも綺麗さっぱり。 久し振りの韓国垢すりはパンパン、ゴシゴシ刺激が心地よい。 さて今日もこれからデーゲームが始まりますが、あんまり吹いていると しっぺ返しを食らいますのでこの辺りで・・・
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年08月06日 15:10 コメント 18 件 日傘デビューします!
毎日暑い! 夏だからと言ってしまえ ば身もふたもない! ニュースでは連日4〜5人の人達が熱中症で亡くなったと 報じている。 仲間入りするにはまだ早い! 1ヶ月ほど前にネットで日傘を買ったのを失念していた! 日傘といえば美白を気にする女性の愛好者が圧倒的に多いと思うが 近頃では若者世代を中心に男性にも浸透しているそうな・・・ こう暑くては外出するのも気合がいる、そうだ!日傘があった! 普段は外出時にはハットを着用しているがそれでもあのジリジリと 直射日光を浴びるのはたまらない! 明日は横浜で川柳講座があり、終わった後は例によってアラヒィフ 間近の先生を引っ張り出して昼飲みだ! (前回はこの先生、ギックリ腰になり急遽休講となった) 明日も暑くなりそう、おじさんも日傘デビューをしよう! 明日の飲み会、酒の肴はギックリ腰と日傘になりそうな予感が・・
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年07月21日 18:53 コメント 20 件 太鼓マスターズコンサート2019
ズダーン! 腹に響き渡る和太鼓の打音! 和太鼓って良いですね〜〜 昨日は私が教わっているヒダノ先生が率いるチームのコンサートが 横浜の泉区文化センターであり、新宿に住んでいる甥夫婦とつれあいの 4人で出掛けてきました。 1時間50分、休憩タイムなしで一気に叩きまくりあっという間に終わって しまったと言う感じですね! 甥は昨年結婚したのですが、義兄しんたが北海道を舞台に和太鼓で活躍 しており道内No.1の奏者でこのチームの一員なんです。 先生のご長男一彩もチームの一員として華麗なテクニックを披露してくれ ました。 イャ〜こんな素晴らしい先生に教えて貰っているのかと思うと改めて ありがたいなぁと思いました。 演奏会のアンコールタイムが終わった後はお馴染みのCDやグッズの販売、 そして昨年の北海道地震による復興も道半ばとの事で募金活動もあり 私も気持ちだけ募金して来ました。 終わった後は甥夫婦と4人で飲みに行こうとしたのですが、共に初めての 場所なので地元のおばちゃんに「美味しい店を教えて」と言って向かった 店は居酒屋ですが、ちょっと入るのをビビるくらいの店構え・・・ しかし食べ物は美味い!安い!結局3時間くらい呑んで甥夫婦と別れ 地元に戻りワインバーで仕上げをして無事帰還!心地良いお酒でした。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2019年07月06日 18:50 コメント 21 件 ドームで酔いしれた!
昨日は二日酔いの身体に鞭打って?東京ドームで酔い しれてきました! 読売新聞の無料招待チケットで慎之助の応援に行ってきましたが 贔屓の慎之助、出番がなかった! 友達と3時に待ち合わせゲーム開始まで近くの寿司屋で腹ごしらえ、 実はジャイアンツ選手の弁当を買おうかと思ったのですが、どれも 肉また肉! だからデブになるんだ!なんて内心悪態をつきながら 2時間ほど寿司屋で呑んでいざ! ゲーム展開はナイスゲーム、山口の快投、伏兵若林の同点ホームラン そして丸のホームランで勝利を決定付けました。 なんだか分かりませんが昨日のドーム、ビール半額デー! 浮かれ気分で前の席のおじさんと盛り上がり例によってついつい 飲み過ぎちゃいました! ゲームが終わり新宿経由ロマンスカーで帰ろうと最寄駅から電車に 乗ったのですが途中で気がつくと電車は成田空港行き、慌てて 飛び降り無事終電で帰ってきました! イャ〜生観戦は良いですね〜〜 次は8月1日カープ戦に行く予定です。
茅ヶ崎教室ぷー さん