パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

日傘デビューします!

 2019年08月06日 15:10
毎日暑い!

夏だからと言ってしまえ ば身もふたもない!
ニュースでは連日4〜5人の人達が熱中症で亡くなったと
報じている。
仲間入りするにはまだ早い!

1ヶ月ほど前にネットで日傘を買ったのを失念していた!
日傘といえば美白を気にする女性の愛好者が圧倒的に多いと思うが
近頃では若者世代を中心に男性にも浸透しているそうな・・・

こう暑くては外出するのも気合がいる、そうだ!日傘があった!
普段は外出時にはハットを着用しているがそれでもあのジリジリと
直射日光を浴びるのはたまらない!

明日は横浜で川柳講座があり、終わった後は例によってアラヒィフ
間近の先生を引っ張り出して昼飲みだ!
(前回はこの先生、ギックリ腰になり急遽休講となった)

明日も暑くなりそう、おじさんも日傘デビューをしよう!
明日の飲み会、酒の肴はギックリ腰と日傘になりそうな予感が・・
コメント
 17 件
 2019年08月07日 19:59  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、こんにちは〜

ビックリしましたよ!ブログ読み出して「言いたくはないのですが・・・」
アリャリャ〜と思ったのですが暑さの事だったので安心しました。
今日はみなとみらいで日傘デビューしたのですがあまりさす機会が無かった
ですね。

家を出てくるまで最寄り駅まで送ってもらいそこからブルーラインで桜木町駅
そしてランドマークまで歩いたのですがほとんど日陰でしたね。
晴雨兼用兼用で内側は黒の遮光ですが思ったより涼しくなかったですね。
さす時間が短すぎたかな?

ハイ、四時半は2件目に向かっていましたね〜〜
それでも野球見たくて7時前には我が家でしたよ。
 2019年08月07日 19:51  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

エッ、やっちゃん邸では蝉まで飼っているのですか?
蝉も暑くてヤケクソになって泣いているように聞こえますが
目覚ましにはちょうど良い時間でないですか。

今日の夕刊で、たまたま男も日傘の特集をやっていましたね。
「男も日傘をさそう会」、「日傘男子広め隊」など色々な
取り組みがあるようです。

昨夜はドラゴンズ快勝、美味しいお酒でしたね。
今夜は今のところジャイアンツ慎之助のHRなどでリードしてますが
どんな事になるのやら・・
 2019年08月07日 16:33  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんにちは(*^_^*)

言いたくはないですが、本当に毎日暑いですね~
屋上で、ミニトマトの水やりをしているだけで、
汗びっしょりです。
夕方になったら歩きに行こうと、主人を誘いましたが、
5時から飲み始める主人に断られました。

ぷーさん昼飲みと言ってましたが、今頃は2軒目位かしら~
日傘を持参で、強い日差しも何のそのですね。
呉々もお忘れになりませんように・・・

私は男性の日傘姿を見た事ないんですが、
流行っているようですね。
ストライプ柄の粋な日傘で、中は黒かしら~
ぷーさんにお似合いそうです。
 2019年08月07日 11:13  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんにちは〜

大阪ではメンズ日傘珍しくないんですね〜〜
関東よりも大阪の方が暑いのかな?

バイカーさんはチャリですか?
前のハンドルに日傘を立てるのもアリですね。

ジャイアンツ五連敗、まるで昨年のビデオを
見ているようですね。
 2019年08月07日 11:10  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんにちは〜

こう暑くっちゃなりふり構わず、熱中症予防対策です。
内側は黒で遮光、紫外線対策もバッチリですよ!
女性は紫の日傘も涼しげですね!
コスモスさんのブラウスも涼しげでしたよ!

巷では歩きスマホならぬ歩き扇風機が人気を呼んでるそうですね。
藤沢あたりの田舎ではまだ見かけませんが、扇風機を持って
スマホ見ながら歩くなんて昔の人が見たらどう思うでしょうね?

チャリの片手運転は道交法の違反ですね、警官が見ても何も
言いませんが。
 2019年08月07日 11:04  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんにちは〜

元気なおとちゃんが熱中症ですか?
炎天下の外出、用心しなければいけないですね〜〜

流石に親分さん、随分前から日傘を愛用されていたのですね。
昔、男性は外出時手ぶらでしたが今ではどなたもバッグを
持っていますので使わない時はバックに収納しておけば
忘れないですみそうですね!

日傘は晴雨兼用で、内側は黒で遮光になっています。
ストライプ、ちょっと目立ちすぎますかね?
 2019年08月07日 10:53  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんにちは

毎朝セミの大合唱で起こされます。と言っても7〜
7:30ですが・・・。

日傘 さすがぷーさんのはカッコいいです。私は持って
いません。何処へ行くのも車が多いので。

庭の草取り、残木の整理は帽子と冷やした首タオルは
欠かせません。日中の暑い時は涼しい部屋の中でゴロゴロ
しています。

今日は川柳講座、終わった後が楽しみですね。今日の酒の
肴はギックリ腰(皆さん経験があるのでは)と日傘ですか?
楽しそう。帰りに日傘を忘れないように・・・。

昨夜のプロ野球、久しぶりにビールが美味かったです。
 2019年08月07日 08:41  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんにちは〜

実家の片付けは終わりましたか?
この炎天下、本当にご苦労様です!

飲んで何本雨傘を忘れた事が・・・
近頃はそれが眼鏡に変わりました。
先だっては2ヶ月で四本無くした!

ご忠告しっかり留意して気をつけます。
美味しいビールが飲めそうです!
酒席の方が良い川柳が撚れるかな?
 2019年08月07日 08:33  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんにちは〜

ネットで購入した日傘、何度に入れて失念していました。
ほとんどの予定キャンセルして徘徊も控えガンガン冷やした
部屋に閉じこもっていたのですが・・・

日傘はつれあいから盛んに勧められていたのですが持ち歩く
のが面倒で躊躇していました。
こう暑くっちゃそんな事も言ってられませんね。
これからデビューです。

表現の自由、今もテレビでやっていますが河村さんの言っている
憲法で保障されているからと言って何でもありではないですね。
左派系のおじさん達が出て来てピーチクやってますが。
先日の参議院選で「安倍死ね!」のシュプレヒコールやプラカードも
感心しませんね。
 2019年08月07日 08:24  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、こんにちは〜

連日ムッシムシムシですね〜〜コメントありがとうございます。
先日チャリに扇風機をつけて走っている人を見かけましたよ!
チャリの速度を考えるとあまり意味をなさないような気がしましたけど・・・
歩きながら扇風機を持っているのは流行りのようですね。

今日は昼飲みです。
ギックリ腰はアラフィフ間近の講師ですよ。
ニャンコと住んでいるのだそうです。
 2019年08月07日 08:18  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、おはようございます。

イャー元気ですね、炎天下を3時間、40,000歩もさまよったのですか?
普通の人ならとっくに救急車出動ものですよ!真似しちゃいけませんね。

私もTBGに行く時はキャップに変えて麦わら帽子を被るようにしています。
氷水持参でね。

そうですか、日傘はそんなに忘れますか?
晴雨兼用なので結構重たくて持ち歩き不便な様です。
 2019年08月07日 08:04  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん おはようさんです
毎日クソ暑いです!できることなら家から出たくないです
仕事があるんで、そうは言ってられない
日傘デビューですか
この頃俺が住んでる所でも男性が☂さしてる男性みかけます
最初は違和感がありましたけど、今はなんとも感じなくなりました

今日の飲み会楽しみですね
昼飲みはなぜかよく回るので注意してください!
 2019年08月07日 01:05  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、こんばんは。

本当に暑いですね。
それもただ暑いだけじゃなくむし暑いから堪りません。
こんな時はコントロールされた涼しい部屋に居るのが一番。

でもエイャ!と出かけなくちゃいけない時は日傘が重宝しますね。
外側が白、内側が黒。いちみさん が仰るようにです。
そして綿か麻か絹であれば最高。
自分の場合は歩きは日傘、自転車はサンバイザー。
帽子は蒸れるので敢えてサンバイザー。
日傘はどちらも黒の綿。それも長柄の。

川柳、アフターが楽しみでいいですね。(^_^)
頑張れますネ!
因みにプレミアでも恒例の川柳コンテストがありますね。
お題は「秋」。9/9〜9/29。
乞うご応募を!

 2019年08月06日 23:54  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま こんばんは〜〜 ( ^∀^)

ウチの孫の音羽も 元気がない夕食も食べない極めつきに
嘔吐した今夜
慌てて9時頃になって夜間診療に連れて行ったのです
行く前に私は 熱中症じゃないのって言ったのですけど
やっぱりそうだってラインが入りました
今日は何処へ行ったのか聞いていないのですけど
婿殿と何処かへ遊びに行ったのですよね〜〜
寝ているそうです

男性にも日傘はこれだけ暑ければ要りますよ!
ウチの親分さんは既に使っていましたよ〜〜
きっと使って良かったって実感しますよ
お洒落なストライプですね〜
内側は黒だとベストなんですけど……
白で反射 黒で遮光このコンビが最強ですよ
 2019年08月06日 22:16  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん 今晩は!

本当に毎日が暑く、外を歩けば「蕩けそうに!!」なりますよねぇ~

日傘男子で湘南のダンディー・オジサンは、どんどんお洒落革命を進めて下さいよ!!
紫外線対策にも格好がいい「メンズ日傘」。

表現の自由で、薄紫・グレー・ブルーや写真の白いデザインはとても良いですね。
1カ月前に購入とは「先見の明」がありますよ・・・

愛知県芸術祭では、「表現の自由展」で少女像について、大手各紙が論戦しており困ったものですねぇ~(朝日・毎日VS読売・産経)相変わらずです。

タイトルの「日傘でデビュー」は最高です。
ぷーさんは臆する事も無く、涼しく「川柳講座」を楽しんで下さいよ・・・
 2019年08月06日 21:53  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは〜

私は いつも通勤に 帽子をかぶって行きますが
午前10時過ぎは 気温も上昇して 頭の中が 蒸し風呂状態です

頭からすこし離れてる状態の方が良いように思います
ただ 自転車通勤なので 片手で 傘をさすのは 一応出来ますが
法律的に禁止と聞いているので 帽子です

今日も気温がぐんぐん上がり エアコンのない 廊下は
サウナ以上に暑い!

明日は飲み会ですか?
ギックリ腰には ご用心を‼︎
 2019年08月06日 21:51  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ 今晩は !(^^)!

私も先日無謀な歩きで、熱中症でぶっ倒れる寸前だったので
気を付けるようにしています。何と言っても熱中症で搬送されるのは
東京が一番多いからね。その前にも地域の合同清掃で草を刈るのは虫が
嫌いなので、炎天下で刈った草を袋に詰める作業をしていたら、2時間で
頭がくらくらし、気持が悪くなってきたので作業を中止して休んだのよ。

日傘は何本もあるが差して行くと帰りにはもうないのよ。何処かへ置き忘れよ。
普段から日傘を差す習慣がないので、忘れるのよね。こう暑いと太鼓を叩いた
時に流れる汗も、凄い量になるのでは? 折角ネットで購入した日傘ですもの
大いに活用してね。 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座