「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2023年04月04日 10:38 コメント 25 件 刺し子刺繡展へ ♪~
ダンス仲間が 区役所ロビーで 刺し子展をやってると それも 4月3日迄と聞いて 最終日だったので行って見た。 コロナの始まった年から 始めて今年で3年目 チクチク縫って タベストリーにしたり 台ふきんにしたり 皆さん楽しいと・・・ ふだんは ブテックの店長して 両親の介護をしながら 働いてます。 忙しいけど この刺し子展も 若いお仲間が増えて 嬉しいと・・・ いろんな刺し子刺繡が 並んでいました 季節の写真や 言葉を添えて 隣の部屋は マイナンバーカード所で 賑わっていましたが 帰りがけ みなさん 覗いてくれて 区役所ロビー賑わってました。 (*´▽`*) もう一つ 区役所へ行く 予定があったので それも済ませてきた。 4月9日 統一地方選挙の日 期日前投票所で 市会・県会・知事に 清き一票を入れて帰ってくる 通り道では桜がまだ綺麗に咲いてた!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年03月31日 16:09 コメント 27 件 今年の里山ガーデン ♪
春の里山ガーデンフェスタ 3月25日に オープンしました。 雨が降ったり 仕事が入っていたので 中々行けませんでしたが やっと 今日晴れてるので 30分ほど覗いてきました。 花壇に植えられたたくさんの花 この春のテーマ 白いお花を基調に 「爽快の丘」と名前がつけられて 自然の中に 春の息吹が感じられ 心躍る季節。 白いお花が 可憐に所せましと 咲き誇っています。 周りには 桜や花桃も綺麗に咲いて 家族連れや ワンちゃん連れが 広場でシートを敷き お弁当を食べています のどかでいいですね! 早く以前のように マスクなしで 楽しめるといいね~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年03月24日 16:24 コメント 27 件 こんなに早く満開?
水曜日 木曜日 お稽古のある日で 雨でも出かけてました。 今日 やっとお休みの貴重な一日ですが 毎日の雨続きで~ お洗濯もしたいし お掃除もしなければ~ だけど桜が満開? それも また明日から 雨が降り続くと 予報が・・・ 今日一日しかないお天気 お掃除をやめて 近所のお散歩へ ゆっくり 一時間歩いてみました どこも満開の桜 こんなに早く 咲き乱れるとは 思いもしませんでした。 風が吹くとヒラヒラと 花びらが舞ってるのも 風情がありますね~ とっても綺麗~ 管理事務所のオジサンが 一生懸命地面をほうきで 履いてました 明日 雨が降ると 地面の花びらで 滑る人もいるんですよと~ 高齢者が多いので 転ぶと困るので~ 私を見て笑って言ってる! そばには 白いユキヤナギと アセビが 可愛く咲いてます。 綺麗なソメイヨシノを見て 長く咲いててほしいな~ と願って! ピンクの桜 白いお花見て 満足のお花見ができました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年03月18日 18:45 コメント 29 件 スペイン料理を堪能♪~
以前から 約束してた 学生時代の友人たちと 東京駅10時30分 待ち合わせ 千葉 埼玉 横浜の友人と タクシーで月島へ向かう 今回は 女性6人で 本場のスペイン料理を お腹いっぱい食べて 積もる話を~ コロナ禍の中で 2年は我慢して やっと実現! スペインクラブを経営してる オーナーとも仲良し 今日は 月島ですが 銀座 市ヶ谷にも 店舗を構えているやり手の男性 元祖スペインクラブ 月島で集合して 本場のスペイン料理を堪能 コース料理 お友達価格で 7,500円→ 5,000円にしていただき ワンドリンク付き 11時半にお店に入り 2時まで 2時間30分 出かけていたオーナーも 途中から参加 楽しい話しはつきません スペインクラブで 時々コンサートもあるので チラシもらったり たっぷり おしゃべりとご馳走で 満足してきました。 (*´▽`*) 雨は 朝から止むことなく 降り続いていましたが 出たついで 今日から お彼岸なので 東京・高輪にある 我が家のお寺に寄り お花と お線香で 供養してきました。 2年間コロナ禍の中 お布施 お塔婆代 お花代など送り 代理供養していただいたので そのお礼ものべて 住職さんと おはなしすることもできました。 今 我が家に戻ってきて ホッとしてます。。。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年03月11日 15:57 コメント 32 件 震災から12年・・・
2011年3月11日 嶮山ゴルフショートコースに出かけて 仲良し仲間4人で 午前中コースを周り ランチを済ませて帰宅 家に着いたのが 午後2時45分 その直後 東日本大震災発生! 最大級M8.8の地震と大津波 横浜の我が家でも食器棚は倒れ ガラス破片は飛び散るは 本棚も崩れて 長靴履いて片づけに・・・ そのあと停電が ずっと何日も続いていました。。。 東日本大震災 犠牲者は22,000人 行方不明で2523人も不明のまま 1日も早く見つかって 待っている遺族の元に帰ってきてほしいです。 休みなく懸命に捜索してる方にも 頭が下がる思いでお祈りします! その日も今ごろ咲いて 3月11日 12年前もゴルフ場に咲いて ミモザの花と 菜の花 スノーフレーク 今年も咲いてます! (^^♪
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年03月03日 18:18 コメント 32 件 やよいまつり♪~
布夢彩画のお稽古で 2番目に古い 20年続いてる瀬谷教室 今年は3年ぶりに 「やよいまつり」が 開かれることになって 今日は飾りつけでした。 南瀬谷小学校コミュニュテイスクールで 月に2回 お稽古してます そのコミュニティスクールの文化祭! いろんなサークルがあり 絵画 水墨画 手芸 てんこく 写真 書 竹工芸 各種調査研究 もちろん布夢彩画も 参加して今日は 午後1時から 飾り付け開始。 作品展示は 3/4~3/5の2日間 3年間コロナで開催できなかったこと 残念でしたが 今年は嬉しく 開催できると 自慢の作品一点持ち寄り 一時間で飾りつけ終了! 他サークルの飾り付けが終わってる所 邪魔にならないように見て どの会場にも 素敵な作品が いっぱい並んでいました。 (^^♪ 明日からの盛況を祈り 生徒さん達と解散。 玄関におひな様が並び 明日からの 「やよいまつり」を 出迎えてくれます。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年02月27日 10:37 コメント 30 件 「心を奏でる筆」と!
日曜日 横浜高島屋で開催中の 「金澤翔子展」を 見に行く。 生命力あふれる書とともに ダウン症の書家として溌溂と生きる姿 多くの人々から共感を呼び 本展ではエネルギーに満ち溢れた作品 8階の催し物会場に 力強く大きな作品 50点が並んでいました。 5歳から 母親の指示を受け 20歳で銀座の画廊で 個展を開き テレビの世界でも活躍 国体の開会式や 天皇即位の儀式など・・・ 紺綬褒章受章 日本福祉大学客員助教授と 幅広い肩書持ちながら この展覧会を・・・「心が奏でる筆」たくさんの人が訪れています。 撮影 オッケーと言われ 人のいない所で 数点撮ってきました! 満ち溢れた力強い作品を見て 元気をいっぱいもらってきました。 「自由」「飛天」「生命」 大きな力強い字 書体がいいですね~ 楽しんで 書を書いてる姿も 頼もしいです。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年02月23日 10:29 コメント 28 件 陶人形のおひな様飾る♪
今日は 祭日ですが 木曜日のお稽古があります。 ここは夜の教室で 第三と第四 月に2回のお稽古ですが 以前 私の都合で 祭日はお休みにして 他の週に振り替えて お知らせしたのに その日遠くからいらした人がいて・・・ それいらい祭日でも 決められた日にやることにしました。 ひなまつりが 近づいてきたので 小さなおひな様を箱から出し 飾ってみた 10年も前 仲良しの友人と3人で 伊良子岬を訪れ 一泊して土産物のお店で 小さな陶人形のおひな様 気に入って 派手さはないですが ほんのり気持ちが温もってくるような顔が いいですね~ 布でできた小さなおひな様と 並べて置いてみる。 桃の花を花瓶に生けて 今日ひなあられを 買ってこようかな? 前日イベリスの鉢植えが欲しくて 四季の森公園を歩いていくと ちょうど満開のセツブンソウを見つけ 写真撮ってたオジサンと おしゃべり~ 地味な花だけど 清楚で可愛いね~ このあと 福寿草やカタクリも 出てくるよ~ と教えてくださった!! こんな 情報が とても嬉しいですね~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年02月14日 16:41 コメント 26 件 月曜日のお稽古とママレード!
昨日の 第二月曜日は 神之木地区センターの お稽古日でした。 来月は 弥生のお節句なので「吊るし飾り」を 作りましょうと 古布の 可愛い模様を選んで 布遊びしましょう~ (*´▽`*) あいにくの雨でしたが 皆さん休まずに来てくれて 手まりや 梅の花 折り鶴 うさぎ 幼い童 など 好きな模様を切り抜き 色紙にいっぱいにぶら下げて 布夢彩画作りに 夢中。(^^♪ 作ってる時 こんなに頭 使ったのは久しぶりと 笑ってる方も~ 12時に皆さん完成していい笑顔! お稽古を楽しみにしてくれる 次は お花「ポピー」を やりましょうねと解散・・・ (^。^) 東京から来てる生徒さんもいるので 大口駅前のベーカリーカフェ 「ヴィ・ド・フランス」で サンドウィッチとコーヒーでランチ 3人で 一時間のおしゃべりでした。 ヽ(^o^)丿 先日作った 夏ミカンのママレード 5個だけですが 完成~ 四瓶できて ちょっと甘くて酸味もあり いい味ができました 毎朝のパン食を 楽しみにいただいてます! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年02月11日 15:41 コメント 24 件 雪が降る ♪~
昨日は 今冬始めての 雪降り日となってしまいました。 積もるかもしれないので 不急不足の用事じゃないかぎり外出は 避けるようにと テレビニュースでは 呼びかけていましたが? 来週 お稽古の教室 「吊るしびな」やろうと思って 見本作り! スーパーに買い物に出ると 咲き出したお花は 寒くて震えてる 午後から 雨に変わり 横浜ではそんなに積もりませんでした。 今日は 朝からいいお天気 午前中ダンスレッスンの日でした。 9時30分から ルンバ・チャチャ・ワルツなど 12時まで・・・ 2時間30分 たっぷり踊っていると いい汗かきました。 (^^♪ 昨日のあの寒さ 嘘のように~ 太陽って有り難いですね~ 積もっていた雪は 帰る頃 ほとんど解けていました。 (*´▽`*) 親しくしてるご近所の方が 夏ミカンを 採集したのでと 10個いただいき ママレードの作り方も 教えてくれました。 これから 皮をむいて 作り始めます 上手にできるかな?
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん