イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
月曜日のお稽古とママレード!
2023年02月14日 16:41


昨日の 第二月曜日は 神之木地区センターの お稽古日でした。
来月は 弥生のお節句なので「吊るし飾り」を 作りましょうと
古布の 可愛い模様を選んで 布遊びしましょう~ (*´▽`*)
あいにくの雨でしたが 皆さん休まずに来てくれて 手まりや
梅の花 折り鶴 うさぎ 幼い童 など 好きな模様を切り抜き
色紙にいっぱいにぶら下げて 布夢彩画作りに 夢中。(^^♪
作ってる時 こんなに頭 使ったのは久しぶりと 笑ってる方も~
12時に皆さん完成していい笑顔! お稽古を楽しみにしてくれる
次は お花「ポピー」を やりましょうねと解散・・・ (^。^)
東京から来てる生徒さんもいるので 大口駅前のベーカリーカフェ
「ヴィ・ド・フランス」で サンドウィッチとコーヒーでランチ
3人で 一時間のおしゃべりでした。 ヽ(^o^)丿
先日作った 夏ミカンのママレード 5個だけですが 完成~
四瓶できて ちょっと甘くて酸味もあり いい味ができました
毎朝のパン食を 楽しみにいただいてます! \(^o^)/
来月は 弥生のお節句なので「吊るし飾り」を 作りましょうと
古布の 可愛い模様を選んで 布遊びしましょう~ (*´▽`*)
あいにくの雨でしたが 皆さん休まずに来てくれて 手まりや
梅の花 折り鶴 うさぎ 幼い童 など 好きな模様を切り抜き
色紙にいっぱいにぶら下げて 布夢彩画作りに 夢中。(^^♪
作ってる時 こんなに頭 使ったのは久しぶりと 笑ってる方も~
12時に皆さん完成していい笑顔! お稽古を楽しみにしてくれる
次は お花「ポピー」を やりましょうねと解散・・・ (^。^)
東京から来てる生徒さんもいるので 大口駅前のベーカリーカフェ
「ヴィ・ド・フランス」で サンドウィッチとコーヒーでランチ
3人で 一時間のおしゃべりでした。 ヽ(^o^)丿
先日作った 夏ミカンのママレード 5個だけですが 完成~
四瓶できて ちょっと甘くて酸味もあり いい味ができました
毎朝のパン食を 楽しみにいただいてます! \(^o^)/
雅さん
こんにちは (*_*)
退院おめでとう~ 普通になにをやってもいいんですか?
食欲がなく 痩せたと聞いて心配よ~ おひな様を出すって?
無理しないでね~ こうやってブログに戻ってくれて ホッと。
いない間 寂しかったもの・・・ お砂糖控えめのママレード
爽やかな さっぱり味で 美味しいです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
退院おめでとう~ 普通になにをやってもいいんですか?
食欲がなく 痩せたと聞いて心配よ~ おひな様を出すって?
無理しないでね~ こうやってブログに戻ってくれて ホッと。
いない間 寂しかったもの・・・ お砂糖控えめのママレード
爽やかな さっぱり味で 美味しいです! ヽ(^o^)丿
雨蘭さん
こんにちは (*_*)
「吊るし雛」 布の端切れで いろんな物を作って
輪にしてぶら下げる・・・ そんな一部分を 絵にして
色紙に飾りましょうと~ お稽古でやってみました。 (^^♪
古くなった 着物で 作品作りするのが 布夢彩画(ふむさいが)
なんですよ~ とりあえず 藝術の分野に入れてもらってます。
こんにちは (*_*)
「吊るし雛」 布の端切れで いろんな物を作って
輪にしてぶら下げる・・・ そんな一部分を 絵にして
色紙に飾りましょうと~ お稽古でやってみました。 (^^♪
古くなった 着物で 作品作りするのが 布夢彩画(ふむさいが)
なんですよ~ とりあえず 藝術の分野に入れてもらってます。
toshichanさん
こんにちは (*_*)
ほんとう~ みんな違って 面白いですね~ (^^♪
それぞれの 「吊るし雛」が できあがりましたね!
短い時間に 皆さん完成できて 嬉しいですね~ (*´▽`*)
私の親が お豆煮たり ジャム作ったり そんなこと好きだった
年取って 増々 親と同じこと やってるんですね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ほんとう~ みんな違って 面白いですね~ (^^♪
それぞれの 「吊るし雛」が できあがりましたね!
短い時間に 皆さん完成できて 嬉しいですね~ (*´▽`*)
私の親が お豆煮たり ジャム作ったり そんなこと好きだった
年取って 増々 親と同じこと やってるんですね~ ヽ(^o^)丿
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)
いいえ~ みささぎ小町さんは 難しいお絵描きを パソコンの
ワードの図形を使って 簡単にスラスラ できるんですもの・・・
布夢彩画の 布を切って 竹串に糊を付けて 貼るだけは 簡単!
子供の教室もありますが 誰でもやってますよ~ (*´▽`*)
お砂糖 ちょっと控えめなママレード 爽やかで美味しいです!
こんにちは (*_*)
いいえ~ みささぎ小町さんは 難しいお絵描きを パソコンの
ワードの図形を使って 簡単にスラスラ できるんですもの・・・
布夢彩画の 布を切って 竹串に糊を付けて 貼るだけは 簡単!
子供の教室もありますが 誰でもやってますよ~ (*´▽`*)
お砂糖 ちょっと控えめなママレード 爽やかで美味しいです!
ららさん
こんにちは (*_*)
伊豆の方で 「吊るし雛」 よく見かけますよね~ (^^♪
私も ゴルフ仲間と三島のスカイウオークの時に 見ました。
あんな 本格的なことできませんが 布遊びということで~
布夢彩画でもやってみました。 ママレード作り 皮むくのが
大変だった~ せっかくいただいたので挑戦です! ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
伊豆の方で 「吊るし雛」 よく見かけますよね~ (^^♪
私も ゴルフ仲間と三島のスカイウオークの時に 見ました。
あんな 本格的なことできませんが 布遊びということで~
布夢彩画でもやってみました。 ママレード作り 皮むくのが
大変だった~ せっかくいただいたので挑戦です! ヽ(^。^)ノ
テルエさん
こんにちは (*_*)
2月も 中半を過ぎると おひな様飾らなきゃと思いますが
皆さん 高齢者になって 面倒くさいことやりたくないって・・・
この 「吊るし飾り」飾って お花だけ買ってこようと~ (^^
ママレード作り テルエさんもやった? お砂糖入れると 水分が
いっぱい出て ゆっくりかき混ぜながら 時間かかるね~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
2月も 中半を過ぎると おひな様飾らなきゃと思いますが
皆さん 高齢者になって 面倒くさいことやりたくないって・・・
この 「吊るし飾り」飾って お花だけ買ってこようと~ (^^
ママレード作り テルエさんもやった? お砂糖入れると 水分が
いっぱい出て ゆっくりかき混ぜながら 時間かかるね~ ヽ(^。^)ノ
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
記事を読んで、お雛様が近づくのを思い出しました。毎年この時期は
自分用のお雛様を飾り、毎日眺めるのが日課なのでそろそろ出さないとね。
皆さん頑張っていますね! 好きな事の為には時間も努力も惜しまないのが
解ります。素敵な作品が出来上がれば、嬉しいでしょうね~
夏ミカンのマーマネードが完成ね? 自分で作ると甘さが調整出来て美味しいのは
知っています。 市販のは甘過ぎて 甘党の私だが買いたく無くなるのよ。
記事を読んで、お雛様が近づくのを思い出しました。毎年この時期は
自分用のお雛様を飾り、毎日眺めるのが日課なのでそろそろ出さないとね。
皆さん頑張っていますね! 好きな事の為には時間も努力も惜しまないのが
解ります。素敵な作品が出来上がれば、嬉しいでしょうね~
夏ミカンのマーマネードが完成ね? 自分で作ると甘さが調整出来て美味しいのは
知っています。 市販のは甘過ぎて 甘党の私だが買いたく無くなるのよ。
yu-minさん
こんにちは (*_*)
そうなんです 先生は雨が降っても 雪が降っても 休みませんが
生徒さんも 休まず来てくれると 頭が下がります 嬉しくて・・・
可愛い「吊るし雛」ができたでしょう~ お雛様飾るの面倒だから
これぶら下げて 終わりと言ってる方もいましたよ~ (*´▽`*)
yu-minさん 入院もうすぐね~ 応援してます 頑張れ~
こんにちは (*_*)
そうなんです 先生は雨が降っても 雪が降っても 休みませんが
生徒さんも 休まず来てくれると 頭が下がります 嬉しくて・・・
可愛い「吊るし雛」ができたでしょう~ お雛様飾るの面倒だから
これぶら下げて 終わりと言ってる方もいましたよ~ (*´▽`*)
yu-minさん 入院もうすぐね~ 応援してます 頑張れ~
ストロングさん
こんにちは (*_*)
ほとんどの教室は 月2回なんですが この神之木地区センター
月に一度だけ 第2の月曜日 皆さん熱心にお稽古してくれるの!
先生もう一人 行ってくれるので 心強く・・・ (*´▽`*)
日がたつのが早い~ 先日 ストロングさんのお誕生日でしたね?
大事に~ 大事に~ 日を送りましょうね~ \(^o^)/
こんにちは (*_*)
ほとんどの教室は 月2回なんですが この神之木地区センター
月に一度だけ 第2の月曜日 皆さん熱心にお稽古してくれるの!
先生もう一人 行ってくれるので 心強く・・・ (*´▽`*)
日がたつのが早い~ 先日 ストロングさんのお誕生日でしたね?
大事に~ 大事に~ 日を送りましょうね~ \(^o^)/
michanさん
こんにちは (*_*)
自分のやりたいように 好きにしていいから 構図とサインだけ
見せてね~ と・・・ もう~ 皆さん夢中 童心にかえって?
いくつになっても そんな時間が 大切なんですよね~ (*´▽`*)
ママレード ちょっとお砂糖ひかえてせいか 色もきれいにできた。
michanのように 皮だけで作るおやつ? あれいいね~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
自分のやりたいように 好きにしていいから 構図とサインだけ
見せてね~ と・・・ もう~ 皆さん夢中 童心にかえって?
いくつになっても そんな時間が 大切なんですよね~ (*´▽`*)
ママレード ちょっとお砂糖ひかえてせいか 色もきれいにできた。
michanのように 皮だけで作るおやつ? あれいいね~ ヽ(^。^)ノ
うめちゃんさん
こんにちは (*_*)
景色や野菜類などの作品を作る時は 本物を見て正確に~
こんな行事もの 特にお節句に関しては 可愛く綺麗に~と。
ちょっとの説明で みなさん 夢中で作業に入ります。 (*´▽`*)
きっと ほかのこと考えない? だから頭いっぱい使ったと・・・
作るの大変だけど ママレード 美味しくできました。 ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
景色や野菜類などの作品を作る時は 本物を見て正確に~
こんな行事もの 特にお節句に関しては 可愛く綺麗に~と。
ちょっとの説明で みなさん 夢中で作業に入ります。 (*´▽`*)
きっと ほかのこと考えない? だから頭いっぱい使ったと・・・
作るの大変だけど ママレード 美味しくできました。 ヽ(^。^)ノ
マコさん
こんにちは (*_*)
たまたま手まりがいっぱい 女の子の古い着物ありましたので
丸く切ればそう見えるのよ~ 10人分用意するのは大変です。
大口駅 あまり飲食店がなくて このベーカリーでランチ
サンドイッチか菓子パンで・・・ マコさんもこの店ご存知?
駅の向こう側にも お店あるんですね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
たまたま手まりがいっぱい 女の子の古い着物ありましたので
丸く切ればそう見えるのよ~ 10人分用意するのは大変です。
大口駅 あまり飲食店がなくて このベーカリーでランチ
サンドイッチか菓子パンで・・・ マコさんもこの店ご存知?
駅の向こう側にも お店あるんですね~ ヽ(^o^)丿
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
なるべく 季節や行事にかんする 題材を選んで 作品作りです。
色の名称 時候のことばなど 折り込みながら お稽古してる・・・
東京から 見えてる方も 湯島教室で受講してて コロナ前にそこは
閉鎖しても 横浜まで来てくださってる~ それでランチはご一緒ね
会えることに意義ありよ~ 感謝です! ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
なるべく 季節や行事にかんする 題材を選んで 作品作りです。
色の名称 時候のことばなど 折り込みながら お稽古してる・・・
東京から 見えてる方も 湯島教室で受講してて コロナ前にそこは
閉鎖しても 横浜まで来てくださってる~ それでランチはご一緒ね
会えることに意義ありよ~ 感謝です! ヽ(^。^)ノ
まさこさん
こんにちは (*_*)
吊るし雛 パッチワークなどは 縫い合わせ綿入れる 大変ですが
布夢彩画は 切って 貼るだけなので 誰でも簡単にできるのよ~
皆さん 家庭でいろいろな事情があり 手を動かしながら 心配事を
お話ししたり~ 気分転換をかねて 集まってくださいます。 (*’ω’*)
人との出会いなど 大切ですね~ \(^o^)/
こんにちは (*_*)
吊るし雛 パッチワークなどは 縫い合わせ綿入れる 大変ですが
布夢彩画は 切って 貼るだけなので 誰でも簡単にできるのよ~
皆さん 家庭でいろいろな事情があり 手を動かしながら 心配事を
お話ししたり~ 気分転換をかねて 集まってくださいます。 (*’ω’*)
人との出会いなど 大切ですね~ \(^o^)/
れおんさん
こんにちは (*_*)
この教室は 資格的に新しいところなので 皆さん布を持ってなく
わが家にあるのを用意していきましたが それぞれ柄や色が違って
どこを切ってよいか悩みながら ハサミを使っていました。 (*’ω’*)
れおんさんも ママレードづくり やったことある? 手間かかるね~
お砂糖は ミカンと同じぐらいの量を入れました! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
この教室は 資格的に新しいところなので 皆さん布を持ってなく
わが家にあるのを用意していきましたが それぞれ柄や色が違って
どこを切ってよいか悩みながら ハサミを使っていました。 (*’ω’*)
れおんさんも ママレードづくり やったことある? 手間かかるね~
お砂糖は ミカンと同じぐらいの量を入れました! ヽ(^o^)丿
つ〜ままさん こんにちは(^ν^)
月曜日はお稽古ありがとうございました、ブログにUPしていただき
ありがとうございます
みんな違ってみんないいです、皆さん上手に仕上がってますね
嬉しいです
お稽古のほかにもダンスや色々とお忙しいのにマーマレード四つも
手作りしたのですね
自分好みに甘さも調節出来て愛着がわきます
私だったら絶対作れないだろうなぁと思いました
月曜日はお稽古ありがとうございました、ブログにUPしていただき
ありがとうございます
みんな違ってみんないいです、皆さん上手に仕上がってますね
嬉しいです
お稽古のほかにもダンスや色々とお忙しいのにマーマレード四つも
手作りしたのですね
自分好みに甘さも調節出来て愛着がわきます
私だったら絶対作れないだろうなぁと思いました
つ~ままさん こんにちは
吊るし雛を色紙に。なるほどです。良いアイデアですね。
好きな模様を貼り付けるのですね。緻密で細かな手作業、大変そう~
私がやったら手がベトベトになって色紙がボロボロになりそうです。
でも楽しそうですね♪
生徒さん達にやる気と元気と笑顔を与えることができるつ~まま先生、最高です!
次はポピーなのですね。うわ~想像しただけで「春」を感じます。また見せてくださいね。
夏ミカンのママレード、ちょっと酸っぱいのですね。
でもさっぱりして爽やかなお味でしょうね。
吊るし雛を色紙に。なるほどです。良いアイデアですね。
好きな模様を貼り付けるのですね。緻密で細かな手作業、大変そう~
私がやったら手がベトベトになって色紙がボロボロになりそうです。
でも楽しそうですね♪
生徒さん達にやる気と元気と笑顔を与えることができるつ~まま先生、最高です!
次はポピーなのですね。うわ~想像しただけで「春」を感じます。また見せてくださいね。
夏ミカンのママレード、ちょっと酸っぱいのですね。
でもさっぱりして爽やかなお味でしょうね。
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は神之木地区センタ―での、お稽古でしたのね。
今日も寒かったけど、昨日はお天気も悪くて、
大変でしたでしょう~
雛祭りの「吊るし飾り」皆さん、とても素敵に出来上がりましたね。
20年程前、伊豆で沢山の吊るし雛を観て来たのを
思い出しました。
終わってから、サンドウィッチとコーヒーでランチを
一時間はお喋りにも楽しい時間でしたね~(^^♪
夏ミカンのママレード、とても綺麗に出来ましたね。
つ~ままさん作り方お上手~!
こんばんは(*^_^*)
昨日は神之木地区センタ―での、お稽古でしたのね。
今日も寒かったけど、昨日はお天気も悪くて、
大変でしたでしょう~
雛祭りの「吊るし飾り」皆さん、とても素敵に出来上がりましたね。
20年程前、伊豆で沢山の吊るし雛を観て来たのを
思い出しました。
終わってから、サンドウィッチとコーヒーでランチを
一時間はお喋りにも楽しい時間でしたね~(^^♪
夏ミカンのママレード、とても綺麗に出来ましたね。
つ~ままさん作り方お上手~!
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
もうお雛様の季節になりました〜布夢彩画で吊るし雛、皆さんのお好きな模様を切り抜いて
賑やかに飾り付けされましたね〜作っている時はいろいろ考えながら〜〜完成された時の笑顔、満足感いっぱいだったのでしょうね〜〜次回の作品はポピーですね
夏みかんのマーマレード、完成されたのですね。自分で作るのは甘さなど調節出来ますし、
火加減を見ながら、プツプツ掻き混ぜて・・美味しく出来上がりましたね
朝食、美味しくなりますね〜ヨーグルトやクラッカーなどにも良いですね
こんばんは〜(^_^)
もうお雛様の季節になりました〜布夢彩画で吊るし雛、皆さんのお好きな模様を切り抜いて
賑やかに飾り付けされましたね〜作っている時はいろいろ考えながら〜〜完成された時の笑顔、満足感いっぱいだったのでしょうね〜〜次回の作品はポピーですね
夏みかんのマーマレード、完成されたのですね。自分で作るのは甘さなど調節出来ますし、
火加減を見ながら、プツプツ掻き混ぜて・・美味しく出来上がりましたね
朝食、美味しくなりますね〜ヨーグルトやクラッカーなどにも良いですね
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
昨日は冷たい雨降り それにもかかわらず布夢彩画のお稽古に全員参加 皆さん熱心で嬉しいですね
布選びも皆さんお上手 個性豊かで可愛い布夢彩画です 拍手!
頂いた夏みかんでマーマレード作られたんですね
手作りの味は市販に勝ります
パンによし ヨーグルトによし 重宝しますね(o^^o)
こんばんは(^_^)
昨日は冷たい雨降り それにもかかわらず布夢彩画のお稽古に全員参加 皆さん熱心で嬉しいですね
布選びも皆さんお上手 個性豊かで可愛い布夢彩画です 拍手!
頂いた夏みかんでマーマレード作られたんですね
手作りの味は市販に勝ります
パンによし ヨーグルトによし 重宝しますね(o^^o)
つ~ままさまへ
神之木地区センターの お稽古日は、昨日の月曜日でしたか。
3月のお節句に因んだ、女の子の節句お雛様
素敵な「吊るし飾り」皆さん可愛くできましたね。
そういえば・・・今日は2月14日、2月も半分過ぎ去りました。
次回は「ポピー」楽しみです。
先日・・・「夏みかん」で作った「マーマレード」
朝食の食パンが一層美味しくなったでしょう。
神之木地区センターの お稽古日は、昨日の月曜日でしたか。
3月のお節句に因んだ、女の子の節句お雛様
素敵な「吊るし飾り」皆さん可愛くできましたね。
そういえば・・・今日は2月14日、2月も半分過ぎ去りました。
次回は「ポピー」楽しみです。
先日・・・「夏みかん」で作った「マーマレード」
朝食の食パンが一層美味しくなったでしょう。
つ〜ままさん〜
こんばんは(^○^)
お稽古お疲れ様でした。
皆さんの作品素敵ね ~
少しづつ違いあってそれぞれの個性が光っているわね。
マーマレード美味しそうね〜酸味のある甘さ食欲啜りますよね〜
こんばんは(^○^)
お稽古お疲れ様でした。
皆さんの作品素敵ね ~
少しづつ違いあってそれぞれの個性が光っているわね。
マーマレード美味しそうね〜酸味のある甘さ食欲啜りますよね〜
つ~まま さん
こんばんは
本当に かわいい
もう布から かわいい 模様を
選んで素敵にできました ね
吊るし雛 それぞれいい感じですね
ご近所さんからいただいた 夏みかん
沢山のママレードに変身
おいしそう (^^♪
こんばんは
本当に かわいい
もう布から かわいい 模様を
選んで素敵にできました ね
吊るし雛 それぞれいい感じですね
ご近所さんからいただいた 夏みかん
沢山のママレードに変身
おいしそう (^^♪
つ~ままさん こんにちはー
「吊るし飾り」皆さんとても可愛く出来ていますね
マリとかが沢山 吊るしてあるけど着物に マリの
柄など そんなに無いと思うのですが作るのですか?
大口の駅前に「ヴィ・ド・フランス」の前は通る事
有りますが食事が出来るの?
ママレード買ったの見たいですね!防腐剤など入って
無くて美味しそう~
「吊るし飾り」皆さんとても可愛く出来ていますね
マリとかが沢山 吊るしてあるけど着物に マリの
柄など そんなに無いと思うのですが作るのですか?
大口の駅前に「ヴィ・ド・フランス」の前は通る事
有りますが食事が出来るの?
ママレード買ったの見たいですね!防腐剤など入って
無くて美味しそう~
つ~ままさん
こんにちは!
神之木地区センターのお稽古お疲れ様でした。作品がとてもほんわかな雰囲気で可愛いです♡
生徒さんもよく教えをきいていられるのでしょうね。楽しくできて最高ですね。
弥生のお節句なんて、素敵な言葉選びでいらっしゃいます。吊るし雛は揺れるから可愛いですし風流です。
東京の方も後一緒に「ヴィ・ド・フランス」でサンドイッチにお茶を♪素敵なひとときだったと思います。
マーマレードすごい美味しそうです~私も昔挑戦しましたが甘さを調節するのが難しかったです。4瓶完成で楽しめますね!
こんにちは!
神之木地区センターのお稽古お疲れ様でした。作品がとてもほんわかな雰囲気で可愛いです♡
生徒さんもよく教えをきいていられるのでしょうね。楽しくできて最高ですね。
弥生のお節句なんて、素敵な言葉選びでいらっしゃいます。吊るし雛は揺れるから可愛いですし風流です。
東京の方も後一緒に「ヴィ・ド・フランス」でサンドイッチにお茶を♪素敵なひとときだったと思います。
マーマレードすごい美味しそうです~私も昔挑戦しましたが甘さを調節するのが難しかったです。4瓶完成で楽しめますね!
つ~ままさん こんにちは
昨日は冷たい雨降りにも拘らず、皆さんお稽古をお休み
しないで熱心ですね。
今回の吊るし雛もそれぞれ個性が有って素敵です。
見本は有っても作る人によって違うのが面白いですね。
頭を使って手先を動かす事は認知症予防に効果的と思います。
次回のポピーも楽しみですね。
マーマレードは私も何回か作った事が有りますがとても
手が掛かり大変でした。
自宅で採れる夏ミカンは農薬を使って無いので安心です。
お砂糖の量も加減できるし酸っぱさと甘さのバランスも
良いですね。
沢山できたのでヨーグルトやパンにも重宝しそうです。
昨日は冷たい雨降りにも拘らず、皆さんお稽古をお休み
しないで熱心ですね。
今回の吊るし雛もそれぞれ個性が有って素敵です。
見本は有っても作る人によって違うのが面白いですね。
頭を使って手先を動かす事は認知症予防に効果的と思います。
次回のポピーも楽しみですね。
マーマレードは私も何回か作った事が有りますがとても
手が掛かり大変でした。
自宅で採れる夏ミカンは農薬を使って無いので安心です。
お砂糖の量も加減できるし酸っぱさと甘さのバランスも
良いですね。
沢山できたのでヨーグルトやパンにも重宝しそうです。
コメント
26 件