イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
今年の里山ガーデン ♪
2023年03月31日 16:09



春の里山ガーデンフェスタ 3月25日に オープンしました。
雨が降ったり 仕事が入っていたので 中々行けませんでしたが
やっと 今日晴れてるので 30分ほど覗いてきました。
花壇に植えられたたくさんの花 この春のテーマ 白いお花を基調に
「爽快の丘」と名前がつけられて 自然の中に 春の息吹が感じられ
心躍る季節。 白いお花が 可憐に所せましと 咲き誇っています。
周りには 桜や花桃も綺麗に咲いて 家族連れや ワンちゃん連れが
広場でシートを敷き お弁当を食べています のどかでいいですね!
早く以前のように マスクなしで 楽しめるといいね~ ヽ(^o^)丿
雨が降ったり 仕事が入っていたので 中々行けませんでしたが
やっと 今日晴れてるので 30分ほど覗いてきました。
花壇に植えられたたくさんの花 この春のテーマ 白いお花を基調に
「爽快の丘」と名前がつけられて 自然の中に 春の息吹が感じられ
心躍る季節。 白いお花が 可憐に所せましと 咲き誇っています。
周りには 桜や花桃も綺麗に咲いて 家族連れや ワンちゃん連れが
広場でシートを敷き お弁当を食べています のどかでいいですね!
早く以前のように マスクなしで 楽しめるといいね~ ヽ(^o^)丿
michanさん
こんにちは (*_*)
あら~ 金曜日に やっとディに行ったと思ったら ・・・
ご主人さまが血圧高めで 迎えに来て欲しい~ って? (*’ω’*)
結局 どこへも行けなかったのね~ お友達も心配してくれてる!
自分も 無理できない体よ~ いい気分転換しながら 今しかない
綺麗な桜 楽しみましょうね~ 頑張ってまだ咲いてるよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
あら~ 金曜日に やっとディに行ったと思ったら ・・・
ご主人さまが血圧高めで 迎えに来て欲しい~ って? (*’ω’*)
結局 どこへも行けなかったのね~ お友達も心配してくれてる!
自分も 無理できない体よ~ いい気分転換しながら 今しかない
綺麗な桜 楽しみましょうね~ 頑張ってまだ咲いてるよ~ ヽ(^o^)丿
つ ~ままさん〜
こんにちは(^○^)
遅い訪問でごめんなさいね。
なかなか時間がとれなくています。
やっとディに行ったと思ったら血圧高めで迎えに来て欲しい ~って
結局どこにも行けなかったりです。
透析受けている短い時間が1番安心して予定入れられるかな〜
里山ガーデンいいわね ~素敵な息抜きの場所目の前にあるって幸せですね。
こんにちは(^○^)
遅い訪問でごめんなさいね。
なかなか時間がとれなくています。
やっとディに行ったと思ったら血圧高めで迎えに来て欲しい ~って
結局どこにも行けなかったりです。
透析受けている短い時間が1番安心して予定入れられるかな〜
里山ガーデンいいわね ~素敵な息抜きの場所目の前にあるって幸せですね。
ストロングさん
こんにちは (*_*)
4月1日は 徳島県 暑いくらいの一日でしたか?
コートも要らず 薄着一枚で過ごせるいい季節 短いですよね~
寒い冬と 暑い夏が 長~く続き 春と秋は 短いんですもの・・・
そんな中で オープンした里山ガーデン春のフェスタ 白いお花が
いっぱい咲き乱れて 空気まで新鮮に思えますよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
4月1日は 徳島県 暑いくらいの一日でしたか?
コートも要らず 薄着一枚で過ごせるいい季節 短いですよね~
寒い冬と 暑い夏が 長~く続き 春と秋は 短いんですもの・・・
そんな中で オープンした里山ガーデン春のフェスタ 白いお花が
いっぱい咲き乱れて 空気まで新鮮に思えますよ~ ヽ(^o^)丿
lemonさん
こんにちは (*_*)
開花宣言が出てから 雨降りが多かったのですが~
ここんところ 曇り空だったり 太陽もたまに顔を出してくれて
短い 桜の季節に合わせて 里山ガーデンのお花も 綺麗ですよ~
お花眺めながら 外で食べるお弁当も 美味しいですね! (*´▽`*)
そんな風景を 眺めながらの ウオーキングでした。 ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
開花宣言が出てから 雨降りが多かったのですが~
ここんところ 曇り空だったり 太陽もたまに顔を出してくれて
短い 桜の季節に合わせて 里山ガーデンのお花も 綺麗ですよ~
お花眺めながら 外で食べるお弁当も 美味しいですね! (*´▽`*)
そんな風景を 眺めながらの ウオーキングでした。 ヽ(^。^)ノ
toshichanさん
こんにちは (*_*)
お子さん連れや ワンちゃん連れた方も いらしてる!
toshichanの家のように 小型犬が多いですね~ 時には
ラブラドールや 大きなブルドックにも出会って 格好いいよ~
我慢が続いていた期間が長かった こうして 開放的な場所では
のんびり おもいっきり 遊ばせてあげたいですね~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
お子さん連れや ワンちゃん連れた方も いらしてる!
toshichanの家のように 小型犬が多いですね~ 時には
ラブラドールや 大きなブルドックにも出会って 格好いいよ~
我慢が続いていた期間が長かった こうして 開放的な場所では
のんびり おもいっきり 遊ばせてあげたいですね~ ヽ(^。^)ノ
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)
関西の方は みなさん ノリと ツッコミが絶妙ですね~
頭の回転がいいんですよ~ ボウっと してないもの・・・
芝生にシートを敷いて それぞれがお弁当食べてる風景! (^^♪
当たり前の 平和な風景 嬉しいですね~ ここ2~3年
密になってはいけない~ 離れて~ でしたね~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
関西の方は みなさん ノリと ツッコミが絶妙ですね~
頭の回転がいいんですよ~ ボウっと してないもの・・・
芝生にシートを敷いて それぞれがお弁当食べてる風景! (^^♪
当たり前の 平和な風景 嬉しいですね~ ここ2~3年
密になってはいけない~ 離れて~ でしたね~ ヽ(^。^)ノ
テルエさん
こんにちは (*_*)
大花壇を爽やかな 白い花で演出して お洒落な里山ガーデン。
横浜市内の農家さんが 育てた苗が植えられて 土-気候に合って
訪れる皆さんの目を 楽しませてくれるんですよ~ (*´▽`*)
5/7まで続く期間中も 若いスタッフさんが お花の手入れをして
枯れてきた花を摘み取ってます。。。 ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
大花壇を爽やかな 白い花で演出して お洒落な里山ガーデン。
横浜市内の農家さんが 育てた苗が植えられて 土-気候に合って
訪れる皆さんの目を 楽しませてくれるんですよ~ (*´▽`*)
5/7まで続く期間中も 若いスタッフさんが お花の手入れをして
枯れてきた花を摘み取ってます。。。 ヽ(^。^)ノ
おとちゃんさん
こんにちは (*_*)
綺麗なブルー色 新しいお車に慣れましたか? (*´▽`*)
新車に乗って~ おとちゃんも お花見にお出かけかしら?
里山ガーデンも 土・日は 家族連れで賑わって 今日もたくさんの
方が訪れているようです。。。 曇り空ですが いつ降っても仕方
ないような 重たい空になってきました。 \(~o~)/
こんにちは (*_*)
綺麗なブルー色 新しいお車に慣れましたか? (*´▽`*)
新車に乗って~ おとちゃんも お花見にお出かけかしら?
里山ガーデンも 土・日は 家族連れで賑わって 今日もたくさんの
方が訪れているようです。。。 曇り空ですが いつ降っても仕方
ないような 重たい空になってきました。 \(~o~)/
雅さん
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ ららさん 京都へお花見に 出かけてるころね?
まだ 桜も見れたのでしょうね? 今年は 早くに開花したのですが
お花の咲いてる時期も 思ったより長くて よかったね~ (*´▽`*)
横浜 雨続きで~ やっと曇り空や 太陽が顔を出して ここ2~3日
暖かくなって 里山ガーデンにも 行けそうです。 ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ ららさん 京都へお花見に 出かけてるころね?
まだ 桜も見れたのでしょうね? 今年は 早くに開花したのですが
お花の咲いてる時期も 思ったより長くて よかったね~ (*´▽`*)
横浜 雨続きで~ やっと曇り空や 太陽が顔を出して ここ2~3日
暖かくなって 里山ガーデンにも 行けそうです。 ヽ(^。^)ノ
まさこさん
こんにちは (*_*)
もう~ 私達は ゴザ敷いて外で お弁当食べるのは?
できないかもしれません・・・ お座りできない 友人が多くて!
小さなお子さん連れた 家族連れがおむすび食べてるのを見て
ファミレスで食べるより お子さんも開放的で いいですよね~
そんなこと 考えながら 散策してたんですよ~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
もう~ 私達は ゴザ敷いて外で お弁当食べるのは?
できないかもしれません・・・ お座りできない 友人が多くて!
小さなお子さん連れた 家族連れがおむすび食べてるのを見て
ファミレスで食べるより お子さんも開放的で いいですよね~
そんなこと 考えながら 散策してたんですよ~ ヽ(^。^)ノ
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
昨年の春は 赤いちゅりっぷや キンギョソウ ルピナスに囲まれ
華やかな装いでしたが 今年はシックに 白い花が並んで 清楚に
お洒落な感じ・・・ それなりに 横浜の里山ガーデンですよ~
シートを敷いて お弁当食べる・・・ 運動会ではそうでした。
楽しい思い出ですね~ 見てるだけでも 楽しさ蘇ります。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
昨年の春は 赤いちゅりっぷや キンギョソウ ルピナスに囲まれ
華やかな装いでしたが 今年はシックに 白い花が並んで 清楚に
お洒落な感じ・・・ それなりに 横浜の里山ガーデンですよ~
シートを敷いて お弁当食べる・・・ 運動会ではそうでした。
楽しい思い出ですね~ 見てるだけでも 楽しさ蘇ります。 ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*_*)
「爽快の丘」に 白いネモフィラと ブルーのネモフィラ 並んで
綺麗に咲いてました 可憐で お洒落で とっても美しく・・・
わざわざ 出かけなくても こうして季節を感じながら 桜や花桃も
見れるので 嬉しく思っています 今いちばんいいときですよね~
どうぞ れおんさんも 存分にお花見を 楽しんでください! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
「爽快の丘」に 白いネモフィラと ブルーのネモフィラ 並んで
綺麗に咲いてました 可憐で お洒落で とっても美しく・・・
わざわざ 出かけなくても こうして季節を感じながら 桜や花桃も
見れるので 嬉しく思っています 今いちばんいいときですよね~
どうぞ れおんさんも 存分にお花見を 楽しんでください! ヽ(^o^)丿
つ~ままさまへ
3月25日オープンの「里山ガーデンフェスタ」
今は春の花が咲き誇り、花いっぱいの自然の中で
吹く風も心地よく、新鮮な空気を浴びて全身リフレッシュ。
マスク越しでなく、ストレートに空気をいっぱい吸い込んだ「肺」
コロナのない奇麗な環境は「里山ガーデンパーク」でしょう。
徳島県は今日、暑いくらいの一日になりました。
3月25日オープンの「里山ガーデンフェスタ」
今は春の花が咲き誇り、花いっぱいの自然の中で
吹く風も心地よく、新鮮な空気を浴びて全身リフレッシュ。
マスク越しでなく、ストレートに空気をいっぱい吸い込んだ「肺」
コロナのない奇麗な環境は「里山ガーデンパーク」でしょう。
徳島県は今日、暑いくらいの一日になりました。
うめちゃんさん
こんにちは (*_*)
うめちゃんは 温泉に入って 違うところへお花見でしたね~
いいな~ ご馳走食べて のんびり温泉につかる 最高ね!・・・
私は 近場でウロウロの毎日ですが~ 里山ガーデンのスタッフさん
綺麗にお花植え替えて 毎日のお手入れも 一生懸命に 訪れる人を
楽しませてくれて 感謝しながら 眺めてきました。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
うめちゃんは 温泉に入って 違うところへお花見でしたね~
いいな~ ご馳走食べて のんびり温泉につかる 最高ね!・・・
私は 近場でウロウロの毎日ですが~ 里山ガーデンのスタッフさん
綺麗にお花植え替えて 毎日のお手入れも 一生懸命に 訪れる人を
楽しませてくれて 感謝しながら 眺めてきました。 ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*_*)
コロナになって 2年間は中止の 里山ガーデンでしたが・・・
こうやって 開催してくれるのは 嬉しいことですね! (*´▽`*)
いろんなお花も 咲いていて カタカナ名が多くて 覚えられません。
白いお花が いっぱいあるな~ と眺めてきましたが~ (*’ω’*)
変わった形の チューリップが 綺麗でしたよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
コロナになって 2年間は中止の 里山ガーデンでしたが・・・
こうやって 開催してくれるのは 嬉しいことですね! (*´▽`*)
いろんなお花も 咲いていて カタカナ名が多くて 覚えられません。
白いお花が いっぱいあるな~ と眺めてきましたが~ (*’ω’*)
変わった形の チューリップが 綺麗でしたよ~ ヽ(^o^)丿
yu-minさん
こんにちは (*_*)
やっと 雨から解放されて 今日は 朝からいいお天気!
里山ガーデンも 春の装いで 賑わっていましたよ~ (*´▽`*)
近くに 住んでいても 中々行けなくて 勝手に忙しがっています。
今日は 午前中ダンスレッスンあり 運動不足? いつもできること
足が動かない~ 冷や汗タラタラ流しながら 困り果てていました。
こんにちは (*_*)
やっと 雨から解放されて 今日は 朝からいいお天気!
里山ガーデンも 春の装いで 賑わっていましたよ~ (*´▽`*)
近くに 住んでいても 中々行けなくて 勝手に忙しがっています。
今日は 午前中ダンスレッスンあり 運動不足? いつもできること
足が動かない~ 冷や汗タラタラ流しながら 困り果てていました。
つ~ままさん こんにちは。
「春の里山ガーデンフェスタ」に行っていらしたのですね。
白の花を基調とした「爽快の丘」は名前の如く爽やかな白い花が並んで咲いていますね。
沢山のお花が里山ガーデンを埋め尽くして圧巻の景色ですね。
自然の風と花々の香りが漂う中でシートを敷いてお弁当を食べる気分は最高でしょうね。
ピンク色の花や桜や花桃も園内に咲いていて白色の花とのコラボが素敵です。
「春の里山ガーデンフェスタ」に行っていらしたのですね。
白の花を基調とした「爽快の丘」は名前の如く爽やかな白い花が並んで咲いていますね。
沢山のお花が里山ガーデンを埋め尽くして圧巻の景色ですね。
自然の風と花々の香りが漂う中でシートを敷いてお弁当を食べる気分は最高でしょうね。
ピンク色の花や桜や花桃も園内に咲いていて白色の花とのコラボが素敵です。
つ〜ままさん こんにちは(^ν^)
里山ガーデンにお出かけしたのですね、テーマは爽快の丘
白色でまとめてあってきれいです
皆さんシートを広げてお弁当食べていますね
ずっとずっと我慢が続いたのでようやく楽しい時間が過ごせます
ワンコもOKなのはうれしいです
里山ガーデンにお出かけしたのですね、テーマは爽快の丘
白色でまとめてあってきれいです
皆さんシートを広げてお弁当食べていますね
ずっとずっと我慢が続いたのでようやく楽しい時間が過ごせます
ワンコもOKなのはうれしいです
つ~ままさん こんにちは
ガーデンフェスタの今年のテーマは「爽快の丘」なのですね。
爽快・・さわやかで気持ちのよいこと。すがすがしいこと。
まさに気分爽快になれますね♪
でもこちら関西で同じネーミングがあれば絶対にこんな言葉が・
『ああ そうかい。』なんて言う人がアチコチにいますよ~ 笑
家族連れでお弁当を食べてる風景を見てると、こちらまで幸せな気分になれますね。
こんな景色が戻ってきて本当に良かったです。
コロナ・・一時はこの世がどうなることかと心配でしたもの。
当たり前の平和って大事ですね。
ステキなお写真有難うございました。
ガーデンフェスタの今年のテーマは「爽快の丘」なのですね。
爽快・・さわやかで気持ちのよいこと。すがすがしいこと。
まさに気分爽快になれますね♪
でもこちら関西で同じネーミングがあれば絶対にこんな言葉が・
『ああ そうかい。』なんて言う人がアチコチにいますよ~ 笑
家族連れでお弁当を食べてる風景を見てると、こちらまで幸せな気分になれますね。
こんな景色が戻ってきて本当に良かったです。
コロナ・・一時はこの世がどうなることかと心配でしたもの。
当たり前の平和って大事ですね。
ステキなお写真有難うございました。
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)
「春の里山ガーデンフェスタ」が開催されているんですね〜春らしい花の数々・・
今年のテーマは“爽快の丘”ですね・・自然の中に春の息吹・・白を基調とした花が綺麗ですね
明るい日差しを受けて輝いて見えます〜〜(^_−)−☆
周りの景色も広々として、皆さんはお花見しながらゆっくり春を楽しんでいますね〜
もう戸外ではマスクは外したいですが・・
今日も良いお天気になりました。
こんにちは〜(^_^)
「春の里山ガーデンフェスタ」が開催されているんですね〜春らしい花の数々・・
今年のテーマは“爽快の丘”ですね・・自然の中に春の息吹・・白を基調とした花が綺麗ですね
明るい日差しを受けて輝いて見えます〜〜(^_−)−☆
周りの景色も広々として、皆さんはお花見しながらゆっくり春を楽しんでいますね〜
もう戸外ではマスクは外したいですが・・
今日も良いお天気になりました。
つ〜ままさん
おはようございます〜♪
*爽快の丘※ 見てるだけでワクワクします!
春のカラフルな花たちも素敵だけど
白を基調にするととっても爽やかでな素敵な春
またまた里山ガーデンフェスタの季節が…
いいわね つ〜ままさんのお庭?ですもの
こうして皆さんがくつろいで
春を楽しんでいるのを見ると幸せですね
花粉症のおとちゃんはマスクレスにはまだまだ…
でも以前のような日常も近いのでは??
おはようございます〜♪
*爽快の丘※ 見てるだけでワクワクします!
春のカラフルな花たちも素敵だけど
白を基調にするととっても爽やかでな素敵な春
またまた里山ガーデンフェスタの季節が…
いいわね つ〜ままさんのお庭?ですもの
こうして皆さんがくつろいで
春を楽しんでいるのを見ると幸せですね
花粉症のおとちゃんはマスクレスにはまだまだ…
でも以前のような日常も近いのでは??
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
今日は、このような青空が見られたの? 我が家では午前中は
薄日が差したが、午後からは完全の曇天で厚い雲に覆われていたのよ。
でも 夕方の5時過ぎにやっと太陽が顔を見せてくれたが僅か30分位ね。
全国的に晴れだと言っても、東京は特に雲が多い日が続き日照時間が無いのよ。
里山ガーデンを見ると、何時もららさんが遊びに行かれるのを思い出すわね。
京都では見頃の桜を見る事が出来たと良いけどね。
今日は、このような青空が見られたの? 我が家では午前中は
薄日が差したが、午後からは完全の曇天で厚い雲に覆われていたのよ。
でも 夕方の5時過ぎにやっと太陽が顔を見せてくれたが僅か30分位ね。
全国的に晴れだと言っても、東京は特に雲が多い日が続き日照時間が無いのよ。
里山ガーデンを見ると、何時もららさんが遊びに行かれるのを思い出すわね。
京都では見頃の桜を見る事が出来たと良いけどね。
つ~ままさん
こんばんは!
心躍る季節に「爽快の丘」がテーマで素敵なお花ですね~♬
白色は清楚でたくさんあると華やかさが増してとても上品です!
ワンちゃんも家族連れさんもみんなが楽しめる里山ガーデンいいですね~
私も行って見たくなりました!
ピンクのチューリップにストックデイジー♡もうたくさんありすぎて楽し過ぎますね!
青空の下のお弁当、運動会を思い出しました。キャンプのような椅子とテーブルの人がいて驚きでしたが子供達は楽しそうでした。みんなで分け合って食べるといいですよね。
つ~ままさんの心の栄養が増えて、次の綺麗な作品に活かされるひとときだったと思います~
こんばんは!
心躍る季節に「爽快の丘」がテーマで素敵なお花ですね~♬
白色は清楚でたくさんあると華やかさが増してとても上品です!
ワンちゃんも家族連れさんもみんなが楽しめる里山ガーデンいいですね~
私も行って見たくなりました!
ピンクのチューリップにストックデイジー♡もうたくさんありすぎて楽し過ぎますね!
青空の下のお弁当、運動会を思い出しました。キャンプのような椅子とテーブルの人がいて驚きでしたが子供達は楽しそうでした。みんなで分け合って食べるといいですよね。
つ~ままさんの心の栄養が増えて、次の綺麗な作品に活かされるひとときだったと思います~
つ~ままさん こんにちは
春の里山ガーデンフェスタが3月25日から開催ですね。
今回のテーマの「爽快の丘」に相応しく白いお花の中にブルーの
ネモフラが爽やかな雰囲気を出しています。
広い公園の中には桜や花桃の花も咲いて長閑ですね。
今年は桜が開花して以来お花見日和が少ない年でした。
今日は近所のお花見スポットでもシートを敷いてお花見をして
いるグループを見かけました。
週末は今年最後のお花見が楽しめそうですね。
春の里山ガーデンフェスタが3月25日から開催ですね。
今回のテーマの「爽快の丘」に相応しく白いお花の中にブルーの
ネモフラが爽やかな雰囲気を出しています。
広い公園の中には桜や花桃の花も咲いて長閑ですね。
今年は桜が開花して以来お花見日和が少ない年でした。
今日は近所のお花見スポットでもシートを敷いてお花見をして
いるグループを見かけました。
週末は今年最後のお花見が楽しめそうですね。
つ~ままさん
こんばんは
素敵ですね
青空のした シートをひろげて
お花見を 気持ちいいでしょうね
春の里山ガーデンフェスタ
華やかですね
白いお花を基調に「爽快の丘」に ふさわしいですね
気持いい 散策ですね
こんばんは
素敵ですね
青空のした シートをひろげて
お花見を 気持ちいいでしょうね
春の里山ガーデンフェスタ
華やかですね
白いお花を基調に「爽快の丘」に ふさわしいですね
気持いい 散策ですね
つ~ままさん こんにちは~ヾ(^v^)k
春のフェスタ始まったのですね、先日チューリップを
見に行った時 沢山の冊子が有ったので貰ってきました
もう始まっているのだと!何時行こうかなぁ~
テーマが有るのですね!庭園内の様子が良く分かります
花の名前も沢山で 広場の様子も楽しそうですね~
春のフェスタ始まったのですね、先日チューリップを
見に行った時 沢山の冊子が有ったので貰ってきました
もう始まっているのだと!何時行こうかなぁ~
テーマが有るのですね!庭園内の様子が良く分かります
花の名前も沢山で 広場の様子も楽しそうですね~
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
先週の土日は生憎の雨でしたね〜
今日はようやく太陽が顔を出してくれてお花見日和に〜
春の里山ガーデンフェスタ覗いて来られたんですね。
テーマである「爽快の丘」に相応しく白色を基調とした春のお花が緑の木々に囲まれいっそう輝いて見えます
その他色とりどりのお花が咲き誇り心躍るようです
春休みとあって家族連れが沢山 皆さん楽しそうです♪
春を満喫されましたね(^。^)
こんにちは(^_^)
先週の土日は生憎の雨でしたね〜
今日はようやく太陽が顔を出してくれてお花見日和に〜
春の里山ガーデンフェスタ覗いて来られたんですね。
テーマである「爽快の丘」に相応しく白色を基調とした春のお花が緑の木々に囲まれいっそう輝いて見えます
その他色とりどりのお花が咲き誇り心躍るようです
春休みとあって家族連れが沢山 皆さん楽しそうです♪
春を満喫されましたね(^。^)
コメント
27 件