イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
震災から12年・・・
2023年03月11日 15:57



2011年3月11日 嶮山ゴルフショートコースに出かけて
仲良し仲間4人で 午前中コースを周り ランチを済ませて帰宅
家に着いたのが 午後2時45分 その直後 東日本大震災発生!
最大級M8.8の地震と大津波 横浜の我が家でも食器棚は倒れ
ガラス破片は飛び散るは 本棚も崩れて 長靴履いて片づけに・・・
そのあと停電が ずっと何日も続いていました。。。
東日本大震災 犠牲者は22,000人 行方不明で2523人も不明のまま
1日も早く見つかって 待っている遺族の元に帰ってきてほしいです。
休みなく懸命に捜索してる方にも 頭が下がる思いでお祈りします!
その日も今ごろ咲いて 3月11日 12年前もゴルフ場に咲いて
ミモザの花と 菜の花 スノーフレーク 今年も咲いてます! (^^♪
仲良し仲間4人で 午前中コースを周り ランチを済ませて帰宅
家に着いたのが 午後2時45分 その直後 東日本大震災発生!
最大級M8.8の地震と大津波 横浜の我が家でも食器棚は倒れ
ガラス破片は飛び散るは 本棚も崩れて 長靴履いて片づけに・・・
そのあと停電が ずっと何日も続いていました。。。
東日本大震災 犠牲者は22,000人 行方不明で2523人も不明のまま
1日も早く見つかって 待っている遺族の元に帰ってきてほしいです。
休みなく懸命に捜索してる方にも 頭が下がる思いでお祈りします!
その日も今ごろ咲いて 3月11日 12年前もゴルフ場に咲いて
ミモザの花と 菜の花 スノーフレーク 今年も咲いてます! (^^♪
たけさん
こんにちは (*_*)
神戸の震災で お家が全壊? 大変でしたね~ (*´Д`)
まだお若い時だったので 立ち直れて~ よかったね~
東日本大震災から 12年もたってるのに 未だに立ち直れず
苦しんでるひとも いらっしゃるって~ お気の毒です・・・
神戸の仲良し3人でお出かけでき よかった~ 楽しもうね!
こんにちは (*_*)
神戸の震災で お家が全壊? 大変でしたね~ (*´Д`)
まだお若い時だったので 立ち直れて~ よかったね~
東日本大震災から 12年もたってるのに 未だに立ち直れず
苦しんでるひとも いらっしゃるって~ お気の毒です・・・
神戸の仲良し3人でお出かけでき よかった~ 楽しもうね!
つ~ままさ~ん☆~ 3月11日 12年前・・・ つ~ままさんの家も、被害にあわれたのですね<(_ _)> 私も、神戸地震の時、全壊でしたが、持ち家ではなかったので、引っ越しできました、地震は、怖いですね<(_ _)> ブログにコメント嬉しいです!(^^)!♬~♡~ ご無沙汰してごめんね<(_ _)> yumiさん、ああちゃんに会うと、つ~ままさん、みやさんの話も出ます(#^^#)♬~♡~ 2人も、最初に出会って、忘れていません(*^。^*)♬~♡~ 感謝です☆!! これからも、宜しくお願い致します(#^^#)♬~♡~♡~♡~
おとちゃんさん
こんにちは (*_*)
おとちゃんお住まいの愛知県は 大震災の時 被害は?
関東も大変な被害が続出して 立ち直るのに時間かかった!
東北の方のお気の毒さは 2度と悲惨な目に遭って欲しくない。
ミモザの花を見ながら 手を合わせていました。 辛いね~
明るく 強く 一日も早い復興を願うばかりです! \(~o~)/
こんにちは (*_*)
おとちゃんお住まいの愛知県は 大震災の時 被害は?
関東も大変な被害が続出して 立ち直るのに時間かかった!
東北の方のお気の毒さは 2度と悲惨な目に遭って欲しくない。
ミモザの花を見ながら 手を合わせていました。 辛いね~
明るく 強く 一日も早い復興を願うばかりです! \(~o~)/
toshichanさん
こんにちは (*_*)
3/11東京でも建物が倒れて 犠牲になった方もいましたが
toshichanさんの家でも 風呂場の壁のタイルにヒビが入り
全取り換えとは 大きな痛手でしたね~ (*´ω`*)
今日は 病院の付き添いと? 神之木地区センターお稽古
お休みの方多く 静かすぎて~ 寂しかったですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
3/11東京でも建物が倒れて 犠牲になった方もいましたが
toshichanさんの家でも 風呂場の壁のタイルにヒビが入り
全取り換えとは 大きな痛手でしたね~ (*´ω`*)
今日は 病院の付き添いと? 神之木地区センターお稽古
お休みの方多く 静かすぎて~ 寂しかったですよ~ ヽ(^o^)丿
lemonさん
こんにちは (*_*)
lemonさんも ワンちゃん抱っこして 立ちすくんでいた?
12年前のあの恐ろしさ 忘れることができませんね~ (*’ω’*)
横浜でも そうなんだから 福島、宮城、岩手の皆さんの恐ろしさ
そしてお亡くなりになったり 行方不明のご家族 どんなに辛くて
悲しい思いしたのか 言葉になりませんね~ \(~o~)/
こんにちは (*_*)
lemonさんも ワンちゃん抱っこして 立ちすくんでいた?
12年前のあの恐ろしさ 忘れることができませんね~ (*’ω’*)
横浜でも そうなんだから 福島、宮城、岩手の皆さんの恐ろしさ
そしてお亡くなりになったり 行方不明のご家族 どんなに辛くて
悲しい思いしたのか 言葉になりませんね~ \(~o~)/
テルエさん
こんにちは (*_*)
あの大震災の時 テルエさんも お茶してて マグカップから
お茶が溢れて~ 四つん這いになってたと~ 立ってられない!
家の中で 茶箪笥から 食器が飛ぶように 落ちてきたので・・・
這いずって 外に逃げたんですもの・・・ 恐ろしかった~ (*´Д`)
もう二度と おきてほしくないです・・・ \(~o~)/
こんにちは (*_*)
あの大震災の時 テルエさんも お茶してて マグカップから
お茶が溢れて~ 四つん這いになってたと~ 立ってられない!
家の中で 茶箪笥から 食器が飛ぶように 落ちてきたので・・・
這いずって 外に逃げたんですもの・・・ 恐ろしかった~ (*´Д`)
もう二度と おきてほしくないです・・・ \(~o~)/
michanさん
こんにちは (*_*)
michanの ミモザのことアカシアと言ったの正解です!
調べてみたら ミモザという植物はないと~ (*´Д`)
「パールアカシア」「フサアカシア」「ギンヨウアカシア」など
ミモザという言葉は【ミモザアカシア】と言ってアカシア仲間の
総称と 説明がありました。 知らなかった~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
michanの ミモザのことアカシアと言ったの正解です!
調べてみたら ミモザという植物はないと~ (*´Д`)
「パールアカシア」「フサアカシア」「ギンヨウアカシア」など
ミモザという言葉は【ミモザアカシア】と言ってアカシア仲間の
総称と 説明がありました。 知らなかった~ ヽ(^o^)丿
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
今年も素敵にミモザが…
菜の花が…スノーフレイクが…
同じように咲いていた12年前の
つ〜ままさんも大変な目に遭わられて見えるんですね!
あの出来事は何年経っても頭から離れることはありません
3.11とネットをクリック
改めて震災の恐ろしさを感じながら…
2度とあんな悲惨な目に合わないよう祈るばかりです
こんばんは〜♪
今年も素敵にミモザが…
菜の花が…スノーフレイクが…
同じように咲いていた12年前の
つ〜ままさんも大変な目に遭わられて見えるんですね!
あの出来事は何年経っても頭から離れることはありません
3.11とネットをクリック
改めて震災の恐ろしさを感じながら…
2度とあんな悲惨な目に合わないよう祈るばかりです
yu-minさん
こんにちは (*_*)
12年前 まだガッテイ君もいたんですね~ (*’ω’*)
びっくりして 慌てて外に 一緒に避難したの? 可愛い~
私も家に入った途端に 揺れ出したので収まってから 友人と
外の駐車場のところへ逃げた・・・ 着いた? 私ね、携帯の
メール止めて SMSかラインだけなの ごめんね! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
12年前 まだガッテイ君もいたんですね~ (*’ω’*)
びっくりして 慌てて外に 一緒に避難したの? 可愛い~
私も家に入った途端に 揺れ出したので収まってから 友人と
外の駐車場のところへ逃げた・・・ 着いた? 私ね、携帯の
メール止めて SMSかラインだけなの ごめんね! ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*_*)
12年前震災の時 マコさんは 習い事をしてたの?
びっくりしたでしょう~ お一人でなくて良かったね~
私は 友人達と別れて 部屋に入ったとたんに~ グラっと
動けなくて すこし収まってから 外へ出て呆然としてた。
地震のたびに 思い出して 身がすくみます。。。 \(~o~)/
こんにちは (*_*)
12年前震災の時 マコさんは 習い事をしてたの?
びっくりしたでしょう~ お一人でなくて良かったね~
私は 友人達と別れて 部屋に入ったとたんに~ グラっと
動けなくて すこし収まってから 外へ出て呆然としてた。
地震のたびに 思い出して 身がすくみます。。。 \(~o~)/
ららさん
こんにちは (*_*)
あら~ 12年前の3月11日 ららさんはまだお店やってた?
若く 60代だったわね~ 停電もなかったの? よかったね~
官公庁や 病院や施設があるところは 停電がなかったみたいよ!
わが家の地域 計画停電が 長く続いて ろうそくや懐中電灯
しばらく手放せなかった。 もう二度と恐ろしい思いしたくない!
こんにちは (*_*)
あら~ 12年前の3月11日 ららさんはまだお店やってた?
若く 60代だったわね~ 停電もなかったの? よかったね~
官公庁や 病院や施設があるところは 停電がなかったみたいよ!
わが家の地域 計画停電が 長く続いて ろうそくや懐中電灯
しばらく手放せなかった。 もう二度と恐ろしい思いしたくない!
雅さん
こんにちは (*_*)
雅さんはあの日 パソコン教室で? けっこう揺れましたよね~
室内が恐ろしくて 前の駐車場に友人と 立ちすくんでいたけど
地面が デコボコしてたよ~ 我が家は1階で 3階の友人宅は
冷蔵庫は倒れ 反対の食器棚も倒れ 通路がふさがり大変だった!
その彼女 2年後に胃癌で他界。 寂しくてつまんない。 \(~o~)/
こんにちは (*_*)
雅さんはあの日 パソコン教室で? けっこう揺れましたよね~
室内が恐ろしくて 前の駐車場に友人と 立ちすくんでいたけど
地面が デコボコしてたよ~ 我が家は1階で 3階の友人宅は
冷蔵庫は倒れ 反対の食器棚も倒れ 通路がふさがり大変だった!
その彼女 2年後に胃癌で他界。 寂しくてつまんない。 \(~o~)/
ストロングさん
こんにちは (*_*)
ミモザの花を 見るたびに 恐ろしい光景が よみがえります!
呑気に 遊んで帰ってきた直後 恐ろしい東日本震災の津波
テレビのニュースが 映し出されて 横浜でも 震度5の地震が
何度も続き 生きた心地がない中で 2~3日を過ごして・・・
とっても 恐ろしかった記憶は 忘れられません! ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
ミモザの花を 見るたびに 恐ろしい光景が よみがえります!
呑気に 遊んで帰ってきた直後 恐ろしい東日本震災の津波
テレビのニュースが 映し出されて 横浜でも 震度5の地震が
何度も続き 生きた心地がない中で 2~3日を過ごして・・・
とっても 恐ろしかった記憶は 忘れられません! ヽ(^。^)ノ
雨蘭さん
こんにちは (*_*)
12年前の大震災で 福島県の東京電力 放射能問題は
10年経っても解決しない・・ 復興の前提となる安全や
廃炉の問題 帰還に向けて 再生支援を進めると岸田首相は
言っておりますが・・・ まだまだ 心配は山積みです!
もう 二度とこんな災害が来てほしくないですね~ \(~o~)/
こんにちは (*_*)
12年前の大震災で 福島県の東京電力 放射能問題は
10年経っても解決しない・・ 復興の前提となる安全や
廃炉の問題 帰還に向けて 再生支援を進めると岸田首相は
言っておりますが・・・ まだまだ 心配は山積みです!
もう 二度とこんな災害が来てほしくないですね~ \(~o~)/
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
あの大震災のときでも 海老名のとよちゃんの家は大丈夫
よかったですね~ でも停電で ローソクを 囲んでの夕食
しばらく続き 不便でしたね~ 直接の津波被害の 東北の方
もっと苦しく大変な思いを~ 復興されてない地域の皆さんに
エールを送って 頑張ってもらいたいです! \(^o^)/
こんにちは (*_*)
あの大震災のときでも 海老名のとよちゃんの家は大丈夫
よかったですね~ でも停電で ローソクを 囲んでの夕食
しばらく続き 不便でしたね~ 直接の津波被害の 東北の方
もっと苦しく大変な思いを~ 復興されてない地域の皆さんに
エールを送って 頑張ってもらいたいです! \(^o^)/
れおんさん
こんにちは (*_*)
12年前 震災で父親と 祖父母を亡くした 岩手県の
佐々木朗希投手 昨日はワールドベースボールクラシックで
活躍してましたね~ 応援してて涙が出てきた! 晴れ姿
見せてあげかったね~ ミモザを見て 12年前を忘れては
いけないと~ 自分に言い聞かせています。 ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
12年前 震災で父親と 祖父母を亡くした 岩手県の
佐々木朗希投手 昨日はワールドベースボールクラシックで
活躍してましたね~ 応援してて涙が出てきた! 晴れ姿
見せてあげかったね~ ミモザを見て 12年前を忘れては
いけないと~ 自分に言い聞かせています。 ヽ(^。^)ノ
うめちゃんさん
こんにちは (*_*)
12年前の 3月11日 関西も揺れたのですね~
私も 横浜で感じたことのない 大きな揺れが~ (*´Д`)
東北の方ではすごい ことになってて びっくりでしたね!
計画停電 夜は大変でした。 ガスはきてたので 食事作り
ろうそくの明かりで晩御飯 遊びに来てた孫は 珍しがってた~
こんにちは (*_*)
12年前の 3月11日 関西も揺れたのですね~
私も 横浜で感じたことのない 大きな揺れが~ (*´Д`)
東北の方ではすごい ことになってて びっくりでしたね!
計画停電 夜は大変でした。 ガスはきてたので 食事作り
ろうそくの明かりで晩御飯 遊びに来てた孫は 珍しがってた~
まさこさん
こんにちは (*_*)
まさこさんのところも 食器棚から 物が零れ落ちて後片付け
大変だったのですね~ 我が家も半分ぐらい 壊れてしまい
段ボール箱 二つぐらい処分しました。 そのあと買い足したわけ
でもないが 生活はできてる? 要らないものって ことですよね?
ミモザの花 何故か好きで この時期になると 思い出しています。
こんにちは (*_*)
まさこさんのところも 食器棚から 物が零れ落ちて後片付け
大変だったのですね~ 我が家も半分ぐらい 壊れてしまい
段ボール箱 二つぐらい処分しました。 そのあと買い足したわけ
でもないが 生活はできてる? 要らないものって ことですよね?
ミモザの花 何故か好きで この時期になると 思い出しています。
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
そうでしたか? 12年前、息子さんの学校説明会があって
中華街を歩いていたの? 大きな地震で 交通が全部止まり
大変な思いをして お家に帰られたのですね~ (´ω`*)
我が家の息子は その時千葉の方へ出かけてて 交通渋滞で
その日のうちには 帰って来れませんでした。。。 (~o~)/
こんにちは (*_*)
そうでしたか? 12年前、息子さんの学校説明会があって
中華街を歩いていたの? 大きな地震で 交通が全部止まり
大変な思いをして お家に帰られたのですね~ (´ω`*)
我が家の息子は その時千葉の方へ出かけてて 交通渋滞で
その日のうちには 帰って来れませんでした。。。 (~o~)/
つ〜ままさん こんにちは(^ν^)
大震災から12年も経つのですね、未だに発見されない方が
2523人もいらっしゃるのですね
段々と記憶が薄らいできてますが怖い記憶はいつまでも残ります
つ〜ままさんはゴルフ場からお帰りになった後に2時45分を
迎えたのですね
私は机の下に潜り込んでじっとしてた記憶しか無いです
食器類は壊れずに済みましたがお風呂場の壁のタイルにヒビが
入って全とっかえになりました
スノーフレークかわいいお花ですね
大震災から12年も経つのですね、未だに発見されない方が
2523人もいらっしゃるのですね
段々と記憶が薄らいできてますが怖い記憶はいつまでも残ります
つ〜ままさんはゴルフ場からお帰りになった後に2時45分を
迎えたのですね
私は机の下に潜り込んでじっとしてた記憶しか無いです
食器類は壊れずに済みましたがお風呂場の壁のタイルにヒビが
入って全とっかえになりました
スノーフレークかわいいお花ですね
つ~ままさん こんにちは。
東日本大震災から12年経ちますが、まだ行方不明の方が2500人以上いらっしゃいますね。ご家族は1日でも早くご自分達の元に帰ってくるのを待ちわびていらっしゃることでしょう。
私は家にいて愛犬を抱くのが精いっぱいでした。その後しゃがみこんでいました。横浜で強い揺れを感じていたのですから福島、宮城、岩手ではどんなにか怖い思いをされたことでしょう。
12年前の当日ゴルフ場に咲いていたミモザ、スノーフレーク、菜の花は今年も同じように咲いていて震災のあの日を忘れないように私たちに伝えてくれているようですね。
東日本大震災から12年経ちますが、まだ行方不明の方が2500人以上いらっしゃいますね。ご家族は1日でも早くご自分達の元に帰ってくるのを待ちわびていらっしゃることでしょう。
私は家にいて愛犬を抱くのが精いっぱいでした。その後しゃがみこんでいました。横浜で強い揺れを感じていたのですから福島、宮城、岩手ではどんなにか怖い思いをされたことでしょう。
12年前の当日ゴルフ場に咲いていたミモザ、スノーフレーク、菜の花は今年も同じように咲いていて震災のあの日を忘れないように私たちに伝えてくれているようですね。
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)
東日本大震災から12年経ちますが、つ〜ままさんさんは帰宅直後で衝撃だったでしょうね〜〜
家具の転倒などで、生活するのも困難だったでしょうね〜〜この後の計画停電で寒かったのではと思います。
その時、本震の前の小さな揺れが2分近くで、いつもとは違うなぁと思った直後の揺れ、立っていられなかったです
お茶の時間、マグカップの飲み物は殆ど溢れていて、リビングで四つん這いでした
地道に捜索されている人、たくさんいますね〜忘れられない日です・・
お花は時期を迎えて変わらずに咲いていますね〜
おはようございます〜(^_^)
東日本大震災から12年経ちますが、つ〜ままさんさんは帰宅直後で衝撃だったでしょうね〜〜
家具の転倒などで、生活するのも困難だったでしょうね〜〜この後の計画停電で寒かったのではと思います。
その時、本震の前の小さな揺れが2分近くで、いつもとは違うなぁと思った直後の揺れ、立っていられなかったです
お茶の時間、マグカップの飲み物は殆ど溢れていて、リビングで四つん這いでした
地道に捜索されている人、たくさんいますね〜忘れられない日です・・
お花は時期を迎えて変わらずに咲いていますね〜
つ〜ままさん〜
おはようございます(^○^)
月日経つの早いですよね ~
ま ~横浜もそんなに酷かったんですね。
あの津波の映像は何回もテレビで放送胸が締め付けられそうでしたね。
ミモザ満開になってきたわね ~
私も昨日の散歩で見かけて写真撮ったばかりです。
昔はこの花のことアカシアって言ってたわよね。
おはようございます(^○^)
月日経つの早いですよね ~
ま ~横浜もそんなに酷かったんですね。
あの津波の映像は何回もテレビで放送胸が締め付けられそうでしたね。
ミモザ満開になってきたわね ~
私も昨日の散歩で見かけて写真撮ったばかりです。
昔はこの花のことアカシアって言ってたわよね。
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)
昨日3月11日は東日本大震災から12年
街はだいぶ復興されてますが未だ行方不明の方が2500人以上もいらっしゃる 家族の方は帰る日を待ちわびて日々辛いでしょうね 早く見つかって欲しいと願います。
我が家も食器棚から食器が落ちてきて慌ててガッティーと外に避難しました
災害は忘れた頃にやってくる 備えあれば憂いなし 大事ですね。
今年も同じ時期に黄色いミモザ、菜の花、スノーフレイクがゴルフ場に〜震災を思い出しますね。
※土曜日メール差し上げたのですが…一足先に我が家に桜開花です! 嬉しい〜有難うございます。
おはようございます(^_^)
昨日3月11日は東日本大震災から12年
街はだいぶ復興されてますが未だ行方不明の方が2500人以上もいらっしゃる 家族の方は帰る日を待ちわびて日々辛いでしょうね 早く見つかって欲しいと願います。
我が家も食器棚から食器が落ちてきて慌ててガッティーと外に避難しました
災害は忘れた頃にやってくる 備えあれば憂いなし 大事ですね。
今年も同じ時期に黄色いミモザ、菜の花、スノーフレイクがゴルフ場に〜震災を思い出しますね。
※土曜日メール差し上げたのですが…一足先に我が家に桜開花です! 嬉しい〜有難うございます。
つ~ままさん おはようございます!
震災から12年 被災された方は勿論 皆さん色々な思いで
過ごされました・・ 2500人以上の行方不明の方達を捜して
家族の元に早くと思いますが・・・捜す方法が有るのでしょうか?
私は うらしま荘で習い事をして居ました6~7人で輪になって
うずくまり収まるのを待ちました 停電は無かったけど被害は
つ~ままさんと同じ位と思われます 怖かったです。
マモザや菜の花 スノーフレークも綺麗に咲いていますね~
震災から12年 被災された方は勿論 皆さん色々な思いで
過ごされました・・ 2500人以上の行方不明の方達を捜して
家族の元に早くと思いますが・・・捜す方法が有るのでしょうか?
私は うらしま荘で習い事をして居ました6~7人で輪になって
うずくまり収まるのを待ちました 停電は無かったけど被害は
つ~ままさんと同じ位と思われます 怖かったです。
マモザや菜の花 スノーフレークも綺麗に咲いていますね~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
東日本大震災も12年目を迎えましたね。
早かったように感じますが、被災者にとっては、
とても長い年月だったかもしれませんね、
あの日はゴルフから、丁度帰って来た時だったのですね。
出先でなく良かったと思いますよ。
でも、家の中が大変だったようですね~
うちはお店が丁度休憩時間で、夜の準備をしていた時間でした。
此方も凄く揺れましたが、停電は一度もなかったです。
沢山の犠牲者の方々の御冥福と、行方不明の方々が、
一日も早く見つかることを祈りたいですね。
こんばんは(*^_^*)
東日本大震災も12年目を迎えましたね。
早かったように感じますが、被災者にとっては、
とても長い年月だったかもしれませんね、
あの日はゴルフから、丁度帰って来た時だったのですね。
出先でなく良かったと思いますよ。
でも、家の中が大変だったようですね~
うちはお店が丁度休憩時間で、夜の準備をしていた時間でした。
此方も凄く揺れましたが、停電は一度もなかったです。
沢山の犠牲者の方々の御冥福と、行方不明の方々が、
一日も早く見つかることを祈りたいですね。
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
東北程、大きくは無かったが、それでも東京は震度5でした。お教室だったので
慌てて机の下に潜り込んだけど、ヨーカ堂の下がった電球がまるで振り子時計の
ように、何時までも揺れていたわね。あれから12年も経つのに2000人以上の人が
見つかってないのよね。都内でも計画停電があったからね。我が家は停電には成ら
無かったが、もう二度と経験をしたくないわよ。我が家の被害は大きな飾り皿が
落ちて、割れたわね。 津波の映像をテレビでは何度も流したので脳裏に焼き付いて
忘れる事はないわね。 日本は島国なので地震とは縁が切れないもの・・・
東北程、大きくは無かったが、それでも東京は震度5でした。お教室だったので
慌てて机の下に潜り込んだけど、ヨーカ堂の下がった電球がまるで振り子時計の
ように、何時までも揺れていたわね。あれから12年も経つのに2000人以上の人が
見つかってないのよね。都内でも計画停電があったからね。我が家は停電には成ら
無かったが、もう二度と経験をしたくないわよ。我が家の被害は大きな飾り皿が
落ちて、割れたわね。 津波の映像をテレビでは何度も流したので脳裏に焼き付いて
忘れる事はないわね。 日本は島国なので地震とは縁が切れないもの・・・
つ~ままさまへ
12年前の今日・・・
仲良しのお仲間でゴルフショートコースを楽しんだ後
帰宅後の瞬間に、あの忌まわしい「東日本大震災」
家具類は足の踏み場もないほどの散らかりようの大惨事。
人によっては「早く」?感じられた「12年」だったでしょう。
と音い約22000名もの死者と、今も行方の分からない人たち。
この出来事は公正にも語り継いでいきたいものですね。
もう?「ミモザ」の花の季節になりましたか。
12年前の今日・・・
仲良しのお仲間でゴルフショートコースを楽しんだ後
帰宅後の瞬間に、あの忌まわしい「東日本大震災」
家具類は足の踏み場もないほどの散らかりようの大惨事。
人によっては「早く」?感じられた「12年」だったでしょう。
と音い約22000名もの死者と、今も行方の分からない人たち。
この出来事は公正にも語り継いでいきたいものですね。
もう?「ミモザ」の花の季節になりましたか。
つ~ままさん♡ 今晩は☆
ほんとね! あの日!怖かったですね・・・
海老名もすごく揺れました! こんな何十年もたった古い家
なのに、無事でした。食器棚の皿が、ガラスに向かって傾いて
いたくらいで、あとは特にどこも壊れませんでした。
つ~ままさんがおっしゃる様に、「輪番停電」がず~っと続き
ましたよね。 太いロウソクを食卓の真ん中に置いて、食事
したっけ・・・ おしゃれなランタンとか、なかったもんですから。
福島 岩手 宮城 の、方々の苦しみは計り知れませんね。
ほんとね! あの日!怖かったですね・・・
海老名もすごく揺れました! こんな何十年もたった古い家
なのに、無事でした。食器棚の皿が、ガラスに向かって傾いて
いたくらいで、あとは特にどこも壊れませんでした。
つ~ままさんがおっしゃる様に、「輪番停電」がず~っと続き
ましたよね。 太いロウソクを食卓の真ん中に置いて、食事
したっけ・・・ おしゃれなランタンとか、なかったもんですから。
福島 岩手 宮城 の、方々の苦しみは計り知れませんね。
つ~ままさん こんにちは
今年で12年目の「3・11」の日が巡ってきましたね。
津波で大勢の方が亡くなり行方不明の方も2500人以上も
いらっしゃるとは胸が痛みます。
あの日ゴルフ場に咲いていた菜の花 ミモザ スノーフレークが
今年も咲いて震災を思い出しますね。
何年経っても震災の事は忘れてはならないと改めて感じます。
今年で12年目の「3・11」の日が巡ってきましたね。
津波で大勢の方が亡くなり行方不明の方も2500人以上も
いらっしゃるとは胸が痛みます。
あの日ゴルフ場に咲いていた菜の花 ミモザ スノーフレークが
今年も咲いて震災を思い出しますね。
何年経っても震災の事は忘れてはならないと改めて感じます。
つ〜ままさん
こんにちは
もう12年 まだ 12年なのでしょうか
月曜日で リフォーム教室から 戻って
宿題を してるときでした
ひどくないけど 揺れました
ニュースで 被害の大きさにびっくりしたの覚えています
食器棚倒れてガラス割れたのですね
あと片付け 大変でしたよね
停電も 計画停電に って
道はさんで 明るさが 辛い思いでですね
ミモザ 菜の花 満開ですね
きょうは 春を 通りこして 夏を思うお天気です
こんにちは
もう12年 まだ 12年なのでしょうか
月曜日で リフォーム教室から 戻って
宿題を してるときでした
ひどくないけど 揺れました
ニュースで 被害の大きさにびっくりしたの覚えています
食器棚倒れてガラス割れたのですね
あと片付け 大変でしたよね
停電も 計画停電に って
道はさんで 明るさが 辛い思いでですね
ミモザ 菜の花 満開ですね
きょうは 春を 通りこして 夏を思うお天気です
つ~ままさん
こんにちは♪
10年一昔と言いますがもう12年。風化されないよう忘れないように。
3/10頃になるといつもそわそわしてました。高校生の息子と学校説明会帰り横浜中華街のあたりに居たので市営地下鉄が止まって津波を警戒して歩いて上大岡に帰ったんです。もう息子は27歳。
生きてるもの達は責任を持って日々を過ごさないといけませんね。
食器棚倒れてガラス割れたんですか?停電もありましたか。計画停電は鎌倉街道はなかったんです。
消防士さんや自衛隊のメンタルが強い人たちでもPTSDの人もいますね。
今またミモザもスノーフレイクたち。きっと誰かを応援してくれてるんですね〜
こんにちは♪
10年一昔と言いますがもう12年。風化されないよう忘れないように。
3/10頃になるといつもそわそわしてました。高校生の息子と学校説明会帰り横浜中華街のあたりに居たので市営地下鉄が止まって津波を警戒して歩いて上大岡に帰ったんです。もう息子は27歳。
生きてるもの達は責任を持って日々を過ごさないといけませんね。
食器棚倒れてガラス割れたんですか?停電もありましたか。計画停電は鎌倉街道はなかったんです。
消防士さんや自衛隊のメンタルが強い人たちでもPTSDの人もいますね。
今またミモザもスノーフレイクたち。きっと誰かを応援してくれてるんですね〜
コメント
32 件