パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 751 件 ~ 760 件目(76ページ目)を表示中
  •  2018年10月09日 00:19  コメント 20 件 良いお天気が続きますね。

    毎日良いお天気が続いて、秋ですね〜 連休の最終日 のんびりと過ごしました。 猫達のおやつが品切れになって、ジャパンに買い物に行って 序でに嵩張るキッチンペーパーやジュース重いので、 真菜を階段下迄呼び出して持って帰らせました。 そのままオペラパークへ…夕食の買い物を済ませて一仕事済ませ、 後はのんびりゆっくりです。 オペラパークでは、連休中子供祭りを開催していて射的やだるま落とし、 など、大人も夢中になりそうなイベントでした。 日差しはキツイけど、風は涼しい…季節は移って居ますね〜 我が家のツルムラサキにも小さな花が満開で、 蜂達がせっせとお仕事をしてくれて居ます。 マリーゴルドの蕾もたくさん付きました。 次々に咲いて楽しませてくれます。 昨日は、6地区の運動会でした。 真菜が小学生の頃は、親代わりに参加して旦那は綱引き 私は、運命競争と張り切って我がマンションの優勝に貢献したものです。 遠い昔になりましたね〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月08日 00:03  コメント 23 件 真菜と定期券を買いに…

    秋晴れでしたね〜 真菜と 学生最後の定期券を購入しに行ってきました。 JRの定期券は、住道駅から大阪天満宮まで… 続く南森町から谷町九丁目迄の谷町線の定期券は、 何と何時も購入する谷町九丁目の定期券売り場がお休みで 梅田か 天王寺の定期券売り場へと書いてあります。 この何年か毎年購入しているけど、何方も行ったことが無いのよ〜 折角 谷町九丁目迄来たので、戻るのも面倒なので、近鉄のシャトルバスで 阿倍野へと向かいました。 100円で行けるし、序でに真菜に利休の牛タン… お昼に食べさせる約束だったので、先にハルカスに寄りました。 連休中なので、エレベーターは長蛇の列… 仕方なくエスカレーターで12階に上がり此処も行列の利休で順番待ちして お目当てのランチでした。……並んでも食べるって真菜が腰を据えるのよ。 9階で開催中の北海道展…覗いたけど満腹で大好物のロイズの生チョコにも 今は食指が動かず、何も買わずに下に降りました。 お腹がくちくなって腹ごなしに歩いて 天王寺駅の地下鉄定期券売り場へと向かいました。 初めてなので勝手が分からず、谷町線の駅に行ったら、 定期券売り場は、御堂筋線の改札の側との事で逆戻りしました 何時もは長い列ができる定期券売り場も、閑散として居て直ぐに買えて良かった。 帰りは、環状線で帰るのが普通ですが、定期の期限が10月7日になっているので、 有効利用しようと、又 上六までシャトルバスで戻って地下鉄利用です。 随分歩数が増えたけど、これもウオーキングと割り切って家路に着きました。 歩数は9089歩1日予定の8000歩の達成率113%で予定をオーバーでした。 写真は全てUSJで撮ったものです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月07日 00:14  コメント 17 件 女子会❓して来ました。

    今日は まりたんさんイロンさんと 三人で、 久し振りにランチに行って来ました。 出足を止めるような、土砂降りの雨にえっ〜と成りましたが、 顔見せだけで雨は止みました。 11時に梅田のグランフロント 7階に有るスペイン料理のお店で集合の約束です。 出がけに、電話があったりして、到着は11時ギリギリかなぁと思いながら、 目的のお店に向かいました。 遅れると連絡のあったまりたんが先に到着して手を振って迎えてくれました。 先に着いている筈のイロンさんが、まだ姿を見せない⁉️ どうやら 道に迷ったようで、30分も先に梅田について居たのに 一番ラストに 到着でした。 ブイヤベースとパエリアがセットになったランチをオーダーして、 まず お久し振りの挨拶よりも、近況報告のおしゃべりです。 三人寄ったら姦しい女子会❓ですからそれは、賑やかですね〜 前菜に付けて有ったオリーブ… まりたんが食べないので、私が二人前食べました。 お腹も膨れた所でデザートは焼きプリン これは、別腹に収まりますね〜(笑い) 時間も早いので、二次会は、カラオケでした。 歌は、他所においてお喋りの続き果てしなくて結局 毎月女子会をしたいね〜 と言う話になりました。 ラストソングは、恒例の❣️愛 有ればこそ❣️宝塚ソングを合唱してお開きです。 彼女たちは、御堂筋線なので阪急の3番街で別れて、 私は、事のついでにJRでUSJへ …ハロウィンで仮装をして居る 若い子達の写真を撮って帰りました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月06日 00:22  コメント 19 件 キーボードの向き

    新しいiPadのキーボードに(日本語かな)を追加しました。 ところが、仮名文字の配列が右並びで 今までと反対です。 慣れた並びが 癖になって居て、凄くやり難いですね〜ʅ(◞‿◟)ʃ つい今までの位置に指が行ってしまいます、 慣れないといけない と思うけど、4年間使ってきた癖が直ぐには抜けない。 練習あるのみですね〜 今日の夕食には、キャベツのスープ煮をつくりました。 と 、 改めて言うほどの料理ではなくて、 材料を煮込むだけの手抜き料理 です。でも美味しいのよ〜〜(*^◯^*) よく肥えて厚みのある 冬子椎茸を見つけたので、バター焼きにしました。 お野菜たっぷり ローカロリーの我が家の今夜のお菜です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月05日 00:42  コメント 18 件 雨降りの暇な日…

    とうとう雨になって仕舞いましたね〜 真菜が今日は休講日なので、お昼の用意もしないとね〜 一人だと手抜きできるけど、居れば矢張り色々とね〜 久し振りに割烹着で片付けをしていたら、 真菜に大受けしました。えーそんなに似合ってるの⁉️ 昭和のお袋さんだそうです〜。 そう言えば最近は、割烹着の出番は無かったですね〜 サロンエプロンに比べてゆったりと余裕が有るし 袖も有るので、袖口が汚れる事もなく良いですね。 友達が何処かでランチしたいと連絡してきたので、 息子の勤務先のホテルに予約を入れる事に決まりました。 夕食に来た息子が予約できたと報告してくれたので、 早速 友達に連絡しておきました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月04日 00:12  コメント 19 件 新しいiPad❣️

    今日は午後から教室で、頼んで置いた新しいiPadが 届いていたので、先ず必要なアプリをインストールして ログインする事から、教えて貰いました。 メモや連絡先等は、自動的に入っていました。 取り敢えず、Googleフォト Perfect Image ImageResizeを ストアから検索してインストールしました。 毎日必要なアプリです。 パスワードを長い事使ってなかったので、思い出すのに 手間取って仕舞いました。 今度のiPadは今までの2倍の容量が有るので、嬉しいです。 他は又ボチボチ慣れて行きたいと思っています。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月03日 00:26  コメント 17 件 又 タレンを病院へ

    タレンの咳が、中々収まらず、 ずっと薬を貰ってきて飲ませていますが、 左の眼が瞬膜が腫れて目脂が酷いので、 今日 又獣医さんに連れて行きました。 新しい目薬を出して貰って今までの目薬と二種類… 差すように、言われました。 目薬が沁みるのか嫌がるので、真菜と二人掛かりで押さえて 差しています。早く治らないと鬱陶しいだろうと可哀想です。 咳の方も長引いて居るので、 体力が落ちているのが原因と思うとの事でした。 娘が消化の良い快復期用の缶詰 発注して送ってきたけど、 全然食べないのよ〜 折角の缶詰も部屋の隅で邪魔者になっています。 タレン……左目が赤くなっています。 通り掛かりに咲いていたハイビスカス ベランダから生駒方面

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月02日 00:12  コメント 19 件 ノーベル賞受賞❗️

    朝の内は薄曇りの空が、気が付けばスッキリと晴れ渡って まさに秋晴れの真っ青な空になっていました。 昨日台風で、家に取り込んだ鉢植えや、 手摺に括り付けた大葉や青ネギなど元に戻して、 洗濯物も 2日分風が強いのでよく乾きました。 最高気温は24度と少し肌寒い位ですね〜〜 嬉しいニュースが❣️ノーベル賞:医学生理学賞に 本庶 佑氏《京大特別教授》が受賞されましたね〜 免疫の働きにブレーキを掛けるタンパク質「PD-1」を発見 このブレーキを取り除くことでがん細胞を攻撃する新しいタイプの 「がん免疫療法」の開発に結びつけた功績が評価された。 以上毎日新聞より抜粋 日本からの受賞は2年ぶり26人目。 日本の医学会の優秀さを世界に示すニュースですね〜(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年10月01日 00:34  コメント 16 件 台風は 肩透かし⁉️

    昨日は朝から、台風の襲来を気にしながら、 買い物にも行かず、TVの台風情報を見る一日でした。 洗濯物も干せないし お陰で文庫本2冊読了でした。 スマホの警報音が響いて大東市にも全域に避難勧告が出ました。 外を見ても、薄日が差して居るし 風も大して強くないので、 避難勧告は実感が湧きませんね。 台風21号の被害に懲りて早めにベランダの整理をした割に 大して風も吹かず 台風は過ぎて行ったのかな❓ 九月も終わって、秋本番の十月に成りましたね〜 先日拾って来たドングリと紅葉を組み合わせて見ました。 なかたに亭のクッキーは一心寺さんの帰りに寄ってね〜 美味しくて、コーヒーにピッタリですね〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月30日 00:14  コメント 25 件 録画中です。

    朝から雨ですね〜 台風に備えて、ベランダの植木鉢を固定したり、 余分な葉を剪定したりと、 前回の台風に懲りて早めに準備しました。 折角花が咲いて蕾をつけているマリーゴールドは、 風の当たらない奥の方に移動させました。 4時過ぎに雨が止んだので、 ジョーシンにDVDを買いに行ってきました。 昨夜 姪っ子から、ダビングの番組と時間の再確認が、 ラインに入ってきたので、予約録画してある事を連絡…… 後は 無事にダビングして姪っ子にプレゼントです。 序でにスカイステージの祐飛の番組も録画して置きました。 台風が無事に過ぎて呉れる事を祈りますね〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 73 74 75 76 77 78 79 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座