パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

台風は 肩透かし⁉️

 2018年10月01日 00:34

昨日は朝から、台風の襲来を気にしながら、
買い物にも行かず、TVの台風情報を見る一日でした。
洗濯物も干せないし お陰で文庫本2冊読了でした。

スマホの警報音が響いて大東市にも全域に避難勧告が出ました。
外を見ても、薄日が差して居るし 風も大して強くないので、
避難勧告は実感が湧きませんね。

台風21号の被害に懲りて早めにベランダの整理をした割に
大して風も吹かず 台風は過ぎて行ったのかな❓

九月も終わって、秋本番の十月に成りましたね〜
先日拾って来たドングリと紅葉を組み合わせて見ました。

なかたに亭のクッキーは一心寺さんの帰りに寄ってね〜
美味しくて、コーヒーにピッタリですね〜

コメント
 16 件
 2018年10月01日 20:18  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜o(^_^)o

朝の10時に大東市全域に避難勧告が出ていました。
夜までたいした雨も降らなかったのに、少しお先走りの感じでしたね〜

息子は、電車が停まって車で出勤でした。

お母様は、安心されたでしょうね〜
日曜なので学校も休み、一日TVの台風情報横目で見てました。

なかたに亭は、oyabunさんに教えてもらったお店です。
上六 歌舞伎座の下を通り抜けると、目の前です。
クッキーも良いけど、ケーキも美味しいですよ〜(^O^)/

ドングリ沢山落ちて居ました。ソロソロ紅葉も見頃かな❓
 2018年10月01日 20:09  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

今回の台風は、21号で懲りていたものね〜
早々と準備したけど、そんなときには大した事が無いのは何とかの法則なのよね〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

イロンさんも随分慎重に準備して居たのね〜〜
軽く済んだのは何よりでしたね〜

きょうからフリーでゆっくり自分の時間に浸かってね〜(^O^)/
 2018年10月01日 10:09  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん おはよ〜ございます (*^▽^*)

こちも早い段階で避難勧告が出ました
そこで母を連れて帰り一緒に過ごしたのですよ
何も無く良かった!
東京の電車網はまだ乱れていますね〜
倒壊もあったり!

こちらは日曜日だったし電車の運休も
混乱することはなかったようですね

なかたに亭?って知らなかったなぁ
コーヒーに合うのならいいな〜

もみじも赤くなってるし!
ドングリも帽子付き! 秋ですね〜

 2018年10月01日 10:01  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは!

この間の台風が 凄かったから

私も早々に準備する時間もあり
停電したら ご飯も炊けなくなると
思って おかずも一緒に食べれるものをと
炊き込みご飯を炊いて ラップに小分けして
ゆで卵もいつもより多目に作り
お風呂にも 水を溜めていましたが
家も揺れる事なく 台風は過ぎ去りました

でも 今日はお天気はいいけど まだ風が強いのよ
凄い音だけ聞こえます
午前中家でゴソゴソして 午後からゆっくり始動します
今日から 無職です!
 2018年10月01日 09:36  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早うございます〜o(^_^)o

台風は無事に大阪を通り過ぎて行きましたね〜
警告解除の音が響き渡って又々吃驚しました。解除の時にはもう少し優しくとか…
思って仕舞いました。

なかたに亭さんは、便利な所にあるので、ちょっと寄るのに良いですね〜

「コック ブラン」さんですか❓今度 覗いて見ようかなぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年10月01日 09:31  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早うございます〜o(^_^)o

今回は早々と準備して居たので、
その割に大した事が無いのは何時もの事のようですね。

被害に遭われた方には、申し訳ないけどね〜
 2018年10月01日 09:27  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早うございます〜o(^_^)o

法事が終わってホッとされているでしょ
おつかれさまでした。

大阪は大した被害も無く台風は通過しました。
ご主人の事心配してあげて居たのね〜^_−☆

綺麗な富士山みれましたか?⁉️
 2018年10月01日 08:24  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日は遅々に漸く降り出しましたね☂
21号の様な暴風を感じないまま通過した感じです
それでも亡くなられた方や行方不明者・怪我人が出たようです
これ以上の被害が出ていない事を願います

②ピンクの濃淡は何かな?と思ったら紅葉だったのね
もうこんなに色付いているのですね~❀

一心寺さんの帰りになかたに亭でクッキーを買われたのですね
ブラック珈琲にピッタリ✌
天王寺:警察病院南向いにある小さなケーキ店のクッキーもグーです
お店の名はコックブラン
20年程前に息子さんの代になって…今も健在かしら(長い事行ってないのよ)

 2018年10月01日 06:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

用心してると 台風も 方向を すこし 
ずらて 北上 被害なく 通り過ぎた大阪です
肩すかし って言った方が よかった
21号の事思うと ほっとしますね
 2018年10月01日 06:07  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
奄美の弟から停電と携帯も繋がらない、
20年で一番強い台風だって言う情報が入って、
主人にチュントを洗って、部屋に入れないといけないとメールを
入れたんだけれど、大した事がなく通り過ぎたってメールが入って
やれやれ、、
今日は晴れ渡っているので富士山見えるかなぁ〜
ゆっくり帰ります。
 2018年10月01日 01:26  ライフ門真教室  akiko さん


およよんさん 今晩は〜o(^_^)o

台風が無事に済んで良かったけど、
用意したときは大したことが無くてね〜

大東氏も早々と避難勧告が出て居たけど、
避難した人が居たかと疑問ですね。

お昼は薄日も差していたものね〜〜

明日は室内に避難させた植木鉢ベランダにもどさないとね〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

私もね…ドングリ拾って来て虫が付くからダメって言われて
写真を撮って直ぐ捨てたのよ。

小倉山山荘のおかきは私も大好きですよ〜(^O^)/
 2018年10月01日 01:17  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

前回に 早めにベランダ整理して植木鉢も避難させたのよ。
無事に済んで良かったけど、表紙でしたね〜

大東市の警報も解除されたし…

また次があれば油断しそうな気がしますね〜
 2018年10月01日 01:13  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん今晩は〜o(^_^)o

21号の時は、甘く見ていたのて、
台風の最中に必死の思いでベランダにでて飛んで行きそうな腰掛けを屋内に入れました

今回は、懲りたので早めに室内に入れて準備してOKだつたのよ〜
本当に備えあれは肩透かしだったわね〜〜(笑い)

無事に済んでなによりですね。
 2018年10月01日 01:10  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

台風24号は21号の教訓を得て、交通機関や各種施設も早くからお休み宣言を
してましたネ! 私も太極拳もコナミもお休みの為、自宅で大人しくネ!(笑)
スマホの避難警報に故郷尾道市が出ててビックリ! 大丈夫みたいですが。

今日から10月、秋本番ですね。
一昨日雨の中、神社の参道を通った時、どんぐりのイガと実を見つけ、思わず
♪ どんぐりころころ どんぶりこ ♪って、口ずさみながら拾ってお持ち帰り。(笑)

コーヒー党のakikoさんは、クッキーとコーヒー。私は渋く、おかきとお茶で。
最近は「小倉山荘」のおかきを。江坂には「播磨屋」さんもあり誘惑が多いです。(笑)
 2018年10月01日 00:51  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は(^^♪

台風が来るので、お出かけしなかったのね?
私は、来る前にスーパーへ出向いたが、皆さん考えることは一緒。
車で来た人は、駐車場に入れずに並んで順番を待っていたのよ。

ただ今の時間 台風は岐阜まで来たのよ。 もう少しで関東に
近づくけど、室内が蒸し暑くて窓を開けたら、ベランダを通り越して
座敷まで 雨が届くのよ。 風があるからでしょうね?

阪急西宮ガーデンズとは、綺麗なところね~ 全部入力しなくても
全部 変換してくれたわよ。 前のパソコンでは絶対に無理よ。
 2018年10月01日 00:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

無事通過しましたね。
一時はどうなるのかと想って居たけど、
肩すかしで、良かったね。

準備をしたらこんなもんですね。

今回は我が家も無事そうです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座