パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

又 タレンを病院へ

 2018年10月03日 00:26

タレンの咳が、中々収まらず、
ずっと薬を貰ってきて飲ませていますが、
左の眼が瞬膜が腫れて目脂が酷いので、
今日 又獣医さんに連れて行きました。

新しい目薬を出して貰って今までの目薬と二種類…
差すように、言われました。

目薬が沁みるのか嫌がるので、真菜と二人掛かりで押さえて
差しています。早く治らないと鬱陶しいだろうと可哀想です。

咳の方も長引いて居るので、
体力が落ちているのが原因と思うとの事でした。

娘が消化の良い快復期用の缶詰 発注して送ってきたけど、
全然食べないのよ〜
折角の缶詰も部屋の隅で邪魔者になっています。

タレン……左目が赤くなっています。
通り掛かりに咲いていたハイビスカス
ベランダから生駒方面
コメント
 17 件
 2018年10月04日 00:17  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^_^)o

咳は可なり良くなっていて、元気だけど、眼が酷いのよね。
左の眼の瞬膜が腫れて黒目が半分位隠れています。

凄く鬱陶しそうで、可哀想です。目脂もでてるしね。

本当に早く良くなって欲しいですね。
 2018年10月03日 23:44  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

タレンちゃん、体調がすっきりしないようですね。
どうしたのかなあ?
言うてくれないものね。
薬が効いて、早く良くなるといいですね。


 2018年10月03日 20:39  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜o(^_^)o

タレンの事を心配して頂き有難うございます。
食欲がない訳ではなくて、今までのカリカリは普通に食べています。

只慣れない缶詰が口に合わないのかなぁ
他の子達も食べ無いので多分味の好みが合わないのではと思います。

ただね〜数量が多いし値段も高かったのでつい愚痴が出てしまいます。

一缶だけ開けたので、返品も出来ないと思うと残念ですね。
 2018年10月03日 11:07  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん今日は〜o(^_^)o

今 まりたんさんのブログにお邪魔して来ました。

連絡お待ちして居るわね(^O^)/
 2018年10月03日 10:59  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
癌特効薬オブジーボの事はブログをupしました。
保険効きますが、まだ高いのです。
土曜日空いているのね。
イロンさんに聞いてみます。
 2018年10月03日 10:55  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさんお早う御座います〜o(^_^)o

昨日 熱を測ったら微熱があるといわれました。
もう一月近くになるのよ。

薬もキチンと飲ませているけど、
人間の歳にしたらお爺さんだものね。治り難いですね〜

気に掛けて呉れて有難う御座います。
 2018年10月03日 10:51  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^_^)o

薬も舐めてみたら苦いのよね。注射器で無理に口に入れています。
可哀想だけど仕方ないわね〜

特にメグスリは、二種類 確り押さえておいても力が強くて難しい……
二人掛かりで やっとです。

言葉が解ってくれたら我慢出来ると思うけど、嫌な事をされると思っているのよね〜
回復食は味付けが気に入らないと思いますね。
オヤツを混ぜたり色々やってみたけど、全然だめでした。

カリカリは食べるので食欲は有るのよ。
気に掛けて頂いて有難うね〜
 2018年10月03日 10:44  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさんお早う御座います〜o(^_^)o

もう一月もお薬飲ませています。
中々直ぐには効果が出て来ないのね〜

食欲はあるけど折角の回復食を食べて呉れないのが残念です。
お薬も飲んだ後にオヤツを上げるので我慢しています。

眼が鬱陶しそうで可哀想なのよ。

今日は朝から快晴の秋空ですね〜
 2018年10月03日 10:39  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさんお早う御座います〜o(^_^)o

早く治って欲しいですね〜
タレンも歳なので、中々直ぐには元に戻りませんね。

余り鳴かない種類の猫なので、余計につらいですね。
 2018年10月03日 10:36  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^_^)o

タレンを最初に診察して貰ってから、もう直ぐ一月になります。

この先生は、我が家の猫達の予防接種から手術までお願いして居るベテランなのよ。
薬を飲ますのは真菜に任せたら、この頃は上手に飲ませせるようになったのよ。
目薬が沁みるのか?嫌がるのよね〜〜一人では、差せないのよv(^_^v)♪

オヤツで誤魔化して呼んで居るけど中々難しい

ハイビスカスは近くの老人施設で咲いていました。
 2018年10月03日 09:14  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは!

タレンちゃん 随分長いですね

季節の変わり目なので

人間も体調を崩しやすい時期ですから
大変ですね
お大事にしてください
 2018年10月03日 08:32  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o

もう一月近く病院も三度目です。
大人しくして居るけど、熱を計ったり嫌な事されるので本当に可哀想です。

新しく目薬の種類がふえました。早く治って欲しい❗️

猫缶ね〜段ボールに一箱 如何するか悩みますね〜お高い猫缶なのにね〜
 2018年10月03日 08:27  ライフ門真教室  akiko さん

たかたんお早う御座います〜o(^_^)o

昨夜は、突然iPadの電源が入らなくなってもう駄目かと諦めて寝ました。
今朝 暗いままの状態だったけど、
再起動を掛けたらりんごちゃんが出て来てくれて復活しました。

このiPadも今日 新しいiPadに変えます。
申し込みは済んでいてメモリーを移す作業を教えてもらう予定です。

タレンも食欲はあるけど、肝心の回復食は食べて呉れないのよ。
毎日の飲み薬と目薬が嫌そうで可哀想だけど仕方ないわね〜
 2018年10月03日 08:18  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます
タレンちゃん心配ですね 獣医さんにかかっているのなら
様子見るしかないのでしょうか?食欲何とか出て欲しいですね

 左目も赤いですねー治って欲しいと目薬をさすのに 沁みるから
嫌がるのねー早く良くなりますように

 台風一過秋晴れの天気です なのにまた次の台風が・・・
こんなに次々では被害の復旧もままなりません・・・

 2018年10月03日 07:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
おはようございます

タレンちゃん 可哀そう
眼も 咳も 辛いですよね
早く良くなりますように

言葉が伝わらない
痛いとか 此処が 痛いって言ってくれると
いいのにね
 2018年10月03日 00:55  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は(^^♪

タレンちゃんが、具合が悪くなって、もう1週間は経つのでは?
人間は、治らないと病院を変えたり セカンドオピニオンするけど
猫ちゃんは、しないの? 目薬を嫌うのはきっと沁みるのでしょうね?
早く 良くなってくれないと、心配だもの。 娘さんが良かれと思い
缶詰を送ってくれたのに、食べないのではね・・・

ハイビスカスは、去年 11月にも咲いていたのには驚いたわよ。
夏の花だと思っているので、季節外れに思えたもの。
 2018年10月03日 00:35  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

タレンちゃん まだ咳が止まらないのですか?
目まで腫れて可哀想に。
早く直れば良いですね。

体調が悪いと、普段食べるものも、
食べなくなりますからね。

物が言えないペットたちは、
食欲が無くなると、
よけいに、可哀想ですね。

早く直れば良いですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座