「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2022年09月16日 17:43 コメント 0 件 3年ぶりに開催。
こんにちは、荻野です。 先程まで明日予定されている小学校でのイベントの前日準備に参加してきました。 学校から借りる長机を体育館から運び出したり、土足エリアにダンボールを敷き詰めたりと今日の気温ではなかなかの体力勝負でしたー。 コロナウイルス感染症の流行によって3年ぶりの開催ということもあり、協力してくださる青少年育成会やおやじの会などの地域の皆さんも気合が入っています。 火おこし体験や花火も予定されていて、大きなキャンプファイヤーは中学校の移動教室以来なので私もちょっとワクワクしていたり。 みんなで火おこしの動画を観てどうサポートするか研究したりもしました。 昨日の午後に行われた同じ中学校区の小中学校PTAでの集まりでは年度はじめに予定されていた地域の花火大会やお祭りが結局中止になってしまったという報告があって、子どもたちの体験の場が奪われてしまっている現状、各学校でのイベント開催の試行錯誤について伺ったり意見交換をしたりと子どもたちのために何が出来るか悩ましいところです。 イベントも3年やらないと段々とノウハウなどが分からなくなってしまう為、手探り状態ながら参加者は事前申し込みにして感染対策をするなど、なんとか開催に漕ぎつけられそうでホッとしています。 天気予報を見ると若干心配な部分はあるのですが、子どもたちが楽しんでくれるよう明日は精一杯頑張ってきます。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月14日 23:04 コメント 0 件 美味しいランチと運動。
こんばんは、荻野です。 今日の午前中はウォーキングがてら用事を済ませに保健センターまで。 また暑さが戻ってきたので塩分補給のタブレットを齧りながら汗だくになってしまいました。 1日の目標の6000歩は達成して一安心し、お昼は夫と合流してお肉ランチへ。 今週末に小学校のPTAと地域の皆さんと合同でイベントを予定しているため、 明日から連日PTA関連の集まりがある状況なのでしっかり食べてチャージして備えようかと。久しぶりの焼肉は美味しかったー! 夕方はまとまった時間が取れたので、今日はラジオ体操だけではなくこちらも暫くぶりに家庭用ゲーム機で運動もしました。 午前中しっかりウォーキングしたのにも関わらず、挑戦したステージの内容が足のみを使った運動で攻略するものだったため本日の足の疲労が半端ない状況に・・・。 明日起きた時に筋肉痛じゃ無いことを祈りつつ今日は休むことにします。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月13日 23:04 コメント 0 件 ラジオ体操。
こんばんは、荻野です。 食欲の秋が来ると食べ物が美味しすぎて体重増加が気になる…というわけでは無いのですが、 肩こりや腰痛に効くというストレッチをTVで見て挑戦したら初手からふくらはぎの裏が攣りそうに…。 歩くのは大好きなのに使う筋肉は限られていて、元々腹筋は全く出来ず、昔一度だけ行ったスキーでは転ぶと一人では立ち上がることすら出来ないくらいの筋力の無さには定評のある私だったので、 まずは全身ガチガチなのを何とかせねばとTwitterでボヤいていたところ、学生時代からの友人よりラジオ体操を真剣にやると良いよーとおすすめされたのでちょっと全力でやってみることに。 子ども時代にダラダラとやっていたのとは違い、踵をしっかり上げたり、指先までピンと伸ばすといった動作を一つ一つ丁寧に行うことで中々の運動量。 肩甲骨周りもゴリゴリ動かすのでこれは肩こりに効きそうだというのと3分くらいで手軽に挑戦できるので今日も出勤前にYouTubeで映像見つつやってみました。 これから寒くなるにつれ身体が縮こまってしまうので継続していきたいです♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月12日 23:41 コメント 0 件 だいぶ秋めいてきましたね。
こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。 この頃朝晩は涼しくなってきて徐々に秋の足音が聞こえてきた気がします。 昨日、お気に入りの洋菓子屋さんで毎年秋冬限定のモンブランが始まったとお知らせがあり、早く食べたいと思いつつも所在地が義実家近くの為まだしばらくは食べられそうにありません(涙 梨もそろそろ幸水は終わりかけのようで意外と梨の旬って短いですね。この後豊水などか出てくるのでまた違った味や食感を楽しみたいものです。 我が家のベランダ菜園もきゅうりがちょこちょこと収穫できていたり、秋茄子が実をつけ始めたりと食欲の秋の始まりもひしひしと。 写真2枚目は夕方のウォーキングで見かけた海の様子。なんだか緑がかっていて、また青潮の発生しやすい状況なのかと少し心配になりました。 船橋は水産業のお店も多いため、魚介類などに影響がないと良いなあと思っています。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月09日 21:50 コメント 0 件 明日は中秋の名月
日が暮れるのが早くなりましたね。 今夜は雲が多めながら、何だか明るい気がします。 明日は中秋の名月。 お月様がほぼまん丸で、雲の隙間から光を放っています。 昔はすすきにお団子・・・みたいな事していたような。 今は、空を見上げて月を眺めるくらいしかしませんが、年中行事や季節の過ごし方を大事にしていきたいですね。 明日は遅番なので、天気が良ければ、帰り道にきれいなお月様が見られるかな~ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月08日 21:50 コメント 2 件 素敵な1日
こんばんは。 本日、また一つ歳を重ねました・・・ 友人とランチに出掛け、お祝いしてもらいました。 前から気になっていたお店。 1Fはパン屋さん、2Fが、カフェレストランになっている素敵なお店でした。 暫くぶりに会う友人との時間は積もる話でてんこ盛り。 あっという間に時間は過ぎていきました。 サプライズで、お店のオーナーと店員の方が、デザートを運んで来て下さいました。友人だけでなく、初めて会ったお店の方からも「おめでとうございます。」と、お祝いして頂き、びっくりやら嬉しいやらで最高にハッピーな誕生日♪ 友人、お店の方の笑顔、温かさで素敵な1日になりました。 お料理もとっても美味しかったです(^^) 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月07日 22:22 コメント 0 件 食欲の秋
こんばんは。 今日は雨が降ったり止んだり・・・ ジメジメの1日でしたね。 台風の直撃はなさそうですが、暫くスッキリしないお天気が続きそうですね。 秋は台風も多いですが、過ごしやすい気候、美味しいものもいっぱい。「食欲の秋」到来で、食いしん坊の私にとっては、大好きな季節がやってきたー!です(^^) 今年は値段が高騰していて、なかなか食せなかった「なし」をGetしました。瑞々しくて甘くて美味しかったです。 毎日、何食べようかなと食べる事ばかり考えている私です(^^;) 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月06日 20:55 コメント 2 件 この夏、はまったもの
こんばんは。 昼間は暑かったですが、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。 吹く風、空、虫の声・・・秋の気配を感じる今日この頃です。 今年は野菜高騰で、家計に厳しい夏になりましたが、この夏、よく食べた野菜は”お茄子”です。毎年、あまり安くならないお茄子さんですが、今年はわりとお安く手に入れる事が出来たので、食卓に並ぶ事が多かったです。 先日、直売所で、白いお茄子を発見! 見た事はあったものの、これまでは手に取る事もなくスルーしていました。 たまたま生産者の方がいらっしゃったので、どう食べればいいのか聞いてみたところ、「油と相性いいから、焼いてお醤油やポン酢で食べると美味しいよ。」と教えてくれました。お店の人も「焼いてチーズをのせてピザみたいにして食べるのも美味しいですよ。」と仰っていたので、早速試してみたところ、普通の茄子よりも、トロッとしていて、とっても美味しく、それから、ちょっとはまっています。 そして、今晩もお茄子、頂きま~す(笑) 因みに、白いお茄子は、普通のお茄子よりも大きく、コロンとしていて可愛い?です。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月05日 20:55 コメント 0 件 フラッとドライブ
こんばんは。今週ブログ担当 清宮です。 今日は気持ちの良い晴天。 週半ばから天気下り坂の予報が出ていたので、母を伴い、気ままにドライブしてきました。 ざっくりとあっち方面行ってみる~?なんて感じで車を走らせました。途中、存在は知っていたものの、いつも通り過ぎていた神社に参拝。鳥居をくぐり抜けると、大きな銀杏の木がお出迎えしてくれました。神社を散策し、清々しい気持ちになりました。 その後は、産直に寄って、お野菜の買い出ししたり、寄り道しながら半日遊んで来ました。 目的を決めずにフラフラしてみるのも楽しいものです(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年09月02日 21:58 コメント 0 件 ♪パワーポイント新講座スタート♪
皆さん こんばんは! 9月の最新講座は 「MOSパワーポイント365&2019対策講座」 MOSのパワーポイント資格対策講座は初めてです。 皆様、お待たせいたしました。 パワーポイント2019講座では出てこない機能なども 学ぶことができます。 私もテキストを買って勉強中! なかなか面白いですよ~\(^o^)/ ご興味がある方はインストラクターまでお声がけください。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん