「akiko」さんのブログ一覧
-
2019年05月07日 00:25 コメント 20 件 帰って来ました。
6日は、真菜が寄って帰りたいというので、 秋葉原 通称アキバに寄り道する事にしました。 つくばエクスプレスの終点…電機の街 若者の街ですね。 朝食は、何時もの様に最終日はうな重でした。 真菜は、鰻が苦手なのにタレだけかけたご飯が好きです。 好きな馬刺しが、真菜だけ付いて、ご満悦の真菜でした。 馬刺し又用意しといてやるから来いよ〜と兄に言われて、 二つ返事で、きま〜すと答えていました。 綾瀬からは快速で 直ぐに秋葉原ですね。 駅に直結のヨドバシカメラでiPhoneのカバーを新調して、 序でにケーブルも購入ました。 実は、バッテリーは持って行ったのにケーブルを忘れて来ました。 フイルムを貼るのに40分かかると言うので、 先に真菜の行きたい店に向かいました。 入り口から地下に階段なので、外で待つ事にしました。 待つ事30分 もう一軒寄るというので、先にヨドバシに戻って そちらで待つ事にしました。カバーを買った時に フイルムは無料で貼ります。と言ったのに¥650ですって… えっ可笑しいよね〜 でちゃんと払いましたよ。 東京駅でお土産を買って…真菜は一丁前に先輩にお土産頼まれて 東京駅で購入でした。 昨日付き添ったお礼にランチを奢ってくれると言うので、 地下街に出店して居る 築地寿司清 の上寿司奢ってもらいました。 流石に美味しいお寿司でしたね〜❣️ お土産も買ったしお腹も満腹 新幹線ホームに上がって、 二列車見送って13時13分発の新大阪行き、 先頭に並んで居たので ゆっくり座れました。 臨時列車が何本か出ていたので、比較的空いていました。 新大阪まで 半分居眠り 半分本を読んで過ごし、 無事 大阪に帰って来ました。 大阪に戻ると、足取りも軽くなる気がします。 留守番をしてくれて居た 娘の誕生日なので、 奮発してステーキを焼きました。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年05月06日 00:34 コメント 16 件 みやびさんと会って
ユリカモメで真菜と、 イベント会場の有る東京ビックサイト駅迄行って来ました。 ユリカモメもビックサイト迄乗ったのは始めてだったので、 帰りは最後部の座席に座って沿線の風景を、撮って来ました。海の景色は、気持ちが晴れ晴れします。 新橋に戻って来たところでみやびさんに連絡が付いて真菜を待つ間、 一緒にお茶をすることになりました。 蘭展以来なので、久し振りです。 浅草線で押上の改札で待ち合わせて、ソラマチを歩いて、お茶して 鯉のぼりを観てきました。あまり大きな鯉のぼりでは無いけど 風が有るので元気に泳いでいましたよ。 31階に登って高い所からの眺めを満喫して来ました。 みやびさんは、息子さんの食事の支度があるので、押上の駅で、 サヨナラしました。 新橋に戻って真菜の連絡がある迄、 スタバでカフェラテを飲んで時間を潰し品川駅から上野東京ライン で、今日のコースは終了です。みやびさんにも会えて良かった〜〜 明日は大阪に帰ります。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年05月05日 00:40 コメント 19 件 GW Uターンの新幹線
GWのUターンが始まったようで、 新幹線の自由席には、長い列ができて居ました。 急ぐ事も無いので一列車見送って、座りました。 満員でデッキや通路に立っている人達も居ました。 お隣の席に若いお母さんが赤ちゃんを抱いて、 2~3歳の男の子を座らせて居ました。 新大阪から〜東京に着くまで、赤ちゃんが泣きっぱなしで、 男の子は、奇声を上げて、ペットボトルを投げるし うんざりでしたが、子供に悪気は無いので、皆さん辛抱でした。 一人で二人の小さな子連れでは、大変ですよね〜〜 明日のイベントは10時からなので 真菜は早めにお布団に入りました。 私は、お店で売り上げに協力です。 イカスミコロッケが美味しかった(*゚▽゚*)
ライフ門真教室akiko さん -
2019年05月04日 00:16 コメント 17 件 しまむらで真菜の付き合いでした。
5/3日 うっかりしてお米を頼むのを忘れて居ました。 お休みで届くのは、7日になるって… 私達は留守をするので良いけど、 猫達の世話に来てくれる娘が困ると思って、 少しだけ買って来ました。 真菜が「しまむら」に付き合ってと言うので、 二箇所あるお店の内、古くからある方に行って来ました。 真菜は先に歩いて行ったので、自転車で後から出かけました。 信号が三箇所 結構 距離があるので歩くのは遠慮します 今の子と違って洒落っ気の全然無い真菜なので、 まずどんな物を選ぶか❓見当がつかないのよ〜 笑えるけど、パンツは(農業女子用)だって〜〜 飾り気の全然無いTシャツに、 これまた無粋に黒いアディダスのスニーカー という選択でした。楽しみが無いのよね〜〜 一度位レースやフリル選んで欲しいわ〜〜 家で一息ついて居たら、四條畷警察のパトロールさんが、 戸別訪問でした。 その後詐欺の電話 無いですか❓… 一度掛かると再度 掛かって来ることが多いそうです。 今の所無いです。ってね〜 引ったくりも増えているので気を付けて下さいと、 帰って行かれました。ご苦労様ですね〜 住道駅にある書店から定期購読の新刊が出ましたって、 TEL掛かって来ました。 不定期の連続物なので、お待ちかねでした。 早速行って来ます。を ゆうひのファンクラブから、 8月〜9月公演のステージの先行手配と 6月29日 [ゆうひBDパーティ]の申し込み書か届きました。 お誕生日は6月22日だけど、 Liveがその日にあるので日にちがずれて居ます。 29日にうめちやんさんの書道展 拝見するつもりが、 無理になってしまいました。 パーティが13時からなので、時間的にね〜〜残念です(≧∇≦) 又 来年を楽しみに待つことにします。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年05月03日 00:28 コメント 19 件 久し振りにハルカスへ
4日から東京に行くのでその前に、 片付けて置く用事があり、 久し振りにハルカスに行って来ました。 いいお天気で、上着もいらない程でしたね。 ハルカス2Fで、買い物と用事を済ませて、 地下二階の市場食堂へ今日のランチは安上がりに丼丼亭です。 此処でも令和に便乗したか? 海老天丼が、大海老一匹サービスと、別刷りの、 令和祝賀メニューで5月1日〜5日まで限定になって居ました。 限定に弱い大阪のおばちゃんとしては、逃せません。 例え海老の一匹にしても… サービスという言葉には甘い香りがしますね〜 地下で買い物を済ませて今日は、何処も寄らずに帰りました。 ローソンで真菜に頼まれて居た、イベント仲間へのお土産… を買って帰ったら御本人はお昼寝の最中でした。 ベランダのアマリリスが今年も蕾を付けました。 株分けもせず、鉢がいっぱいになって居て気になって居たけど 季節には、花を咲かせてくれるようです。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年05月02日 00:11 コメント 22 件 令和祝賀のビンゴ大会
昨日は雨が降る予報だったけど、 大して降らずに 良かったですね〜 折角新しい元号になったのに 初日から雨では意気が上がらない。 ずっと家に居るのも退屈でオペラパークまで買い物に行きました。 イベント広場で、令和記念とかで ビンゴ大会をして居ました。 如何ですか!ってカードを貰ったけど なんと数字3個並べばビンゴ‼️ってお手軽なお遊びでした。 聞けば、スマートホンを当社に機種変更して下さいって宣伝でした。 何でも令和記念なのね〜〜熱心に進めてくれるけど、 変える気は無いので、考えときますって… 景品の洗剤とジップロップ貰って買い物して帰りました。 お野菜が安かったので少し買い込んでチンして冷凍しておきます。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年05月01日 00:09 コメント 25 件 世の中色々
真菜のカットを予約して居たので、一緒にお店まで行って カットが終わるまでの時間 今日が返還日の本、 後半分程残って居たのを、読んで待ちました。 済んだら丁度お昼の時間でマクドでハンバーガーを買って、 帰りました。 私は、ハンバーガーは、駄目です。 前にハンバーガーを大口開けて食べたら、差し歯がぐらついた 経験が有って、以来苦手です。(≧∇≦) 美容院で読み終わった本を図書館に返還に行ってきました。 途中 お花の世話をしている方が居て、淡いピンクの躑躅が綺麗だったので写真撮らせて貰いました。お話ししたら、そのお家の方では無くて 一人暮らしの方のお庭の世話をされているそうでした。 親切な方ですね。 鉢植えのお花 三鉢も盗んで行かれたって 話して居られました。 一人暮らしのお年寄りの庭の世話をされる方もいれば、一人暮らしで目が届かないので 鉢植えのお花を盗んで行く人 … 世の中 色々ですね〜 夕食に来た息子が、明石に行ったからと行って蛸の柔らか煮や いいだこを持って来てくれました。 柔らかくて美味しかったです。(*゚▽゚*)
ライフ門真教室akiko さん -
2019年04月30日 00:17 コメント 26 件 お宝写真の話
今ひとつはっきりしない曇り空でしたね〜〜 今日は、予定変更でゆっくり養生に専念しました。 お休みで真菜も朝寝坊… お昼頃に起きてきたので、朝ものんびりでした。 外に出てないので、ブログの写真が品切れ… アップしてない写真を探してGoogle Photoを再点検でした。 先日の博多公演の千秋楽の打ち上げ… キャスト全員集合の写真 私達が皆で騒いだ焼き鳥屋さんで されたようで、友達が送ってくれたけど、 肖像権が有るのでアップは無理ですね〜 ゆうひが とっても可愛いのよ❣️ お宝写真です。(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 二階を借り切って、私達が座っていたテーブルの隣のテーブルに ゆうひは座って居ます。❣️❣️❣️ なんて事も無いけど 嬉しいのがファン心理ですね。(*゚▽゚*) 勝手なお喋りで御免なさいね。m(_ _)m
ライフ門真教室akiko さん -
2019年04月29日 01:05 コメント 28 件 主婦の休養日
昨日は、一日 休養日と決めて、ベットに潜って居ました。 iPad も開かずに、ウトウトして時間が過ぎました。 一人では無いので食事の支度だけは、抜かせない… 手抜きで牛丼 真菜に食べさせて、又ベットです。 制服を洗濯して干しておかないと、困るし… 主婦は休養も中々思うようにはね〜〜 それでも、足の腫れは少し引いて、痛みも収まりました。 夕食の支度の時間迄 ゆっくり休んで、今日は焼きビーフン 筍とキクラゲ 野菜もたっぷり入れて作りました。 一息ついてやっとiPad を開いて 皆さんのブログ楽しみに拝読しました。 明日は出掛ける予定でしたが、都合で中止になったので、 又 ゆっくり休みます。 野田藤の続きです。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年04月28日 00:35 コメント 18 件 階段を歩いて覿面に膝痛くなりました。
昨日は、西風が強くて 一気に季節が後戻りした様な寒さでしたね。 藤を観に行って、歩数は8000歩とまぁ大丈夫な範囲でしたが、 何しろ事前の情報不足で、降りのエスカレーターが無く、 階段を歩いたのが 応えて今日は、又 膝が炎症を起こした様です。 連休に入ったので、ゆっくりと朝寝坊して 洗濯物 干した後も、 ベットで脚を休めました。 痛む時には、冷やす様にと聞いていたので、 腫れた膝を冷やして、読書に専念です。 10冊借りて来た本は、残り2冊になりました。 ダナエが 珍しく足元の座布団の上で熟睡して居ました。 何時も少しでも高い所に登って居るのに カメラのシャッターの音にも気付かずに熟睡でした。
ライフ門真教室akiko さん