パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

階段を歩いて覿面に膝痛くなりました。

 2019年04月28日 00:35

昨日は、西風が強くて
一気に季節が後戻りした様な寒さでしたね。

藤を観に行って、歩数は8000歩とまぁ大丈夫な範囲でしたが、
何しろ事前の情報不足で、降りのエスカレーターが無く、
階段を歩いたのが 応えて今日は、又 膝が炎症を起こした様です。

連休に入ったので、ゆっくりと朝寝坊して 洗濯物 干した後も、
ベットで脚を休めました。

痛む時には、冷やす様にと聞いていたので、
腫れた膝を冷やして、読書に専念です。

10冊借りて来た本は、残り2冊になりました。

ダナエが 珍しく足元の座布団の上で熟睡して居ました。
何時も少しでも高い所に登って居るのに
カメラのシャッターの音にも気付かずに熟睡でした。
コメント
 18 件
 2019年04月29日 01:15  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

故郷のイベントを心ゆくまで楽しんで居ますね〜〜
見所が多くて忙しい思いをされて居るのでしょうね。(*゚▽゚*)

プロのタップダンスと言うのは食指が動きますね〜
最近のダンスは、ストリートダンス❓と言うのかしら…
決まりに囚われないフリーなものが多くて、タップダンスはステージ(宝塚)等
でしか見られないものね。

大いに楽しんで写真も沢山アップして下さいね。
 2019年04月28日 23:47  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

昨日今日と「港まつり」を多いに楽しんでます。
駅前広場の特設ステージでは、今日は小中学生のダンス、プロのタップダンス、
セミプロの和太鼓等、盛り沢山の演舞に感激し、スマホをパシャパシャと。(笑)

akikoさん、階段を歩いてお膝を痛められたのですね。お気の毒に!
早い回復を願っております。先日、地下鉄構内MAPを見つけ、これがスマホで
見れると良いなと思ってた所。一度、提案してみようかな?(笑)

野田の藤、知らなかったのですが、近場でとっても綺麗ですね!
今年は無理なので、来年にでも出かけてみますね。
連日尾道で、紫と白の山藤を見ましたが、山藤も綺麗でしたよ。
 2019年04月28日 20:52  ライフ門真教室  akiko さん

kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

風が凄かったですね〜

歩数は大したことないけど階段がね〜
今日は一日のんびりベットでした。

うふふ普段は直ぐ起きるのに、珍しく熟睡でした。
 2019年04月28日 20:49  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o

御免なさい … 変換で出たのでつい其の儘使いました。カナ振るべきでしたね〜
漢和辞典 暫く使って無いです。
ついスマホで検索してしまうのが癖になりました。

野田藤 は、各地で栽培されて居るけど 元祖は野田なのですね〜
駅前に福島区の花 野田藤 と大きな看板が有りました。

脚は急には、無理ですね。少しましになると又出掛けるので中々完治しません。

ダナエは、ベットには乗ってくるけど、寝姿は直ぐ起きてしまうので撮れないのよ。
 2019年04月28日 20:40  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

平地だと普通に歩けるので、つい油断しました。

今日は 一日中休養日にしました。

大人しく休んで居れば、痛みは収まります。

お出掛けもあるので、今はゆっくりするつもりです。
 2019年04月28日 20:36  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今晩は〜o(^▽^)o

オフ会の記事 KIYOPさんのブログで読ませて貰いました。
oyabunさんのブログは、まだ拝読してないけど…探しますね〜〜

ちゃんと調べていけば良かったのに去年行って場所だけ覚えて居たので、
気楽に出掛けたのが、あかんかった!

梅田のスタートは改札に聞いてデパートの中を逆戻りしてエレベーターに乗りました。
野田の駅では、有りませんの一言でね〜〜仕方なく諦めました。一歩ずつよたよたとね〜
全て自分のミスですね。
滅多に無いことに熟睡中の一枚が撮れました。
 2019年04月28日 20:26  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん 今晩は〜o(^▽^)o

一度痛めると治りが遅いですね〜治りかけては繰り返して居ます。
登りは有るのに何処でも降りが無いのね〜〜

足の痛み知らない世代の人の設計なのでしょうね。
足の筋肉付けるのも直ぐには効果が出ないものね〜〜

気長に頑張りましょう。
 2019年04月28日 20:21  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o

ゴメンね分かりにくかったよね〜
高架の上を走って居るのは阪神電車です。

ロータリーを半円に藤棚が取り巻く感じです。

ウッカリして調べずに行ったので、難儀しました。
今日は 一日中休養日になりました。
 2019年04月28日 20:17  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

何故か? 登りのエスカレーターは有っても降りは無いですね。
多分 膝の故障を経験した事の無い方の設計なのでしょうね〜〜
私も膝を傷めるまでは、気がつきませんでした。

kurotoさんのブログのお名前 クロトちゃん からなのですね〜
凄く親近感が湧いて特別に親しいお友達の気がします。
猫好き同士これからも宜しくお願いしますね〜╰(*´︶`*)╯♡
 2019年04月28日 08:46  東大阪教室  tubasa さん
akikoさんおはようございます~
表題の”覿面”が読めなくて主人と二人何て読む?と
朝から大騒動 PCで調べようにもIMEパットが消えている
その出し方を検索してうまく出てこないとまた探し回って・・・
で結局主人が漢和辞典を出してきてやっと探し当てました
どんだけアナログなの~(;´д`)トホホ

 前置き長くなりました 藤は野田の藤ですか?
大きな藤ですね~見ごたえあります!
脚の調子はまだ良くないのですね
平面はいいけれど階段が駄目なのですね
じっくり治すより仕方ないですね~
ダナエちゃんが足元でゆったりですね 寝姿も
可愛いです!

 2019年04月28日 07:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん 
おはようございます

調子がいいと つい 動きたく ね
下りの エスカレーター みつからず 階段で
堪えましたね
御休みの間は ゆっくりですね
労わってね
 2019年04月28日 06:14  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日は風が強くて寒かったですね~でも、オフ会は熱く盛り上がりました(^^)/

野田行きで膝が再不調に…事前の検索が必須となりましたね
創業者の懐具合か企業体質か…阪神電車のバリアフリー化が一番遅れていますね
帰宅後アイシングと安静で落ち着きましたか
暫くは無理なさらないでね~<(_ _)>

①拝読前に拝見して「ダナエちゃん具合悪いの!?」違った!おネンネね(=^・^=)
丸い背中に安心感が溢れてる~超可愛い♡

③駅前ロータリーの有効利用ですね~見事な藤棚です❀
 2019年04月28日 05:39  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

膝の具合良くないようですね〜
私も電車使うと大変です。
どうしても階段が多いものね〜

下りの階段を横向きで一段ずつ降りたかったけど人の流れに沿って
少し無理をしたら膝に痛み来ています。
体重コントロールもままならないので、筋肉つけるしかないのかな〜

 2019年04月28日 04:12  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
3枚目の写真、何の写真かなぁ?って引き伸ばしたら
フジがたくさん、阪神野田駅はこんな感じなんですね。
でも、膝が又痛くなったんですね。
下りの階段が上りより大変って今になって思うものね。
炎症が治るまでゆっくりしていて下さいね。
 2019年04月28日 01:28  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

藤は、駅前のロータリー❓にずらりと藤棚が並んで居ます。
福島区の区の花に指定されて居るのですね〜

藤巡りのスタンプラリーの用紙も有ります。
今年は無理なので遠慮しました。

去年は何ともなかったので全部回ったのよ。
藤の房はまだ短かったですね〜

ひろゆきくんいちみさんが大好きなのね〜❣️
 2019年04月28日 01:06  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

階段って曲者ですね
バリアフリーが進む中まだまだ階段しかないところ
多いですからね

野田の駅前ってこんな感じで藤が咲いているのですね

八尾市内の藤棚のある公園昨年は遅くなってしまったので
今年は咲いているうちに見に行って来ます

ダナエちゃん安心仕切っているのでしょう
かわいい!

今夜もひろゆきは私のところに居ます


 2019年04月28日 01:02  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

急に思いついて調べずに出掛けたので、失敗しました。
何事も事前の準備が必要と思い知らされましたね〜

去年は、思いもせずに回ったので、
阪神電車に降りエスカレーターが無いことに気がつきませんでした。

関西の私鉄では、一番設備が遅れてるのよね〜〜
別に阪神電車に文句を言うつもりは無いけど事実です。
 2019年04月28日 00:52  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

東京も同じよ。 一昨日も昨日も寒かったわね。
特に北風が冷たくて、コートでは寒いもの。
中にはダウンを着ている人も、何人か見かけたわよ。

あーぁ 暫く足の痛みを書かなかったのに、下りの
エレベーターが見当たらなかったの? 特に下りは
駄目だと言ってたものね。 今は車椅子の人が多くなったので
何処の駅でもエレベーターはあるはずよ。急いでも必ず見つけてね。

やっと明日は、気温も20度近くまで上がり、晴れマークよ。行きたい場所が
多くて何処にしようかと、思案中よ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座