ライフ門真教室
           akiko さん
        
      帰って来ました。
 2019年05月07日 00:25
        
            
            
            6日は、真菜が寄って帰りたいというので、
秋葉原 通称アキバに寄り道する事にしました。
つくばエクスプレスの終点…電機の街 若者の街ですね。
朝食は、何時もの様に最終日はうな重でした。
真菜は、鰻が苦手なのにタレだけかけたご飯が好きです。
好きな馬刺しが、真菜だけ付いて、ご満悦の真菜でした。
馬刺し又用意しといてやるから来いよ〜と兄に言われて、
二つ返事で、きま〜すと答えていました。
綾瀬からは快速で 直ぐに秋葉原ですね。
駅に直結のヨドバシカメラでiPhoneのカバーを新調して、
序でにケーブルも購入ました。
実は、バッテリーは持って行ったのにケーブルを忘れて来ました。
フイルムを貼るのに40分かかると言うので、
先に真菜の行きたい店に向かいました。
入り口から地下に階段なので、外で待つ事にしました。
待つ事30分 もう一軒寄るというので、先にヨドバシに戻って
そちらで待つ事にしました。カバーを買った時に
フイルムは無料で貼ります。と言ったのに¥650ですって…
えっ可笑しいよね〜 でちゃんと払いましたよ。
東京駅でお土産を買って…真菜は一丁前に先輩にお土産頼まれて
東京駅で購入でした。
昨日付き添ったお礼にランチを奢ってくれると言うので、
地下街に出店して居る 築地寿司清 の上寿司奢ってもらいました。
流石に美味しいお寿司でしたね〜❣️
お土産も買ったしお腹も満腹 新幹線ホームに上がって、
二列車見送って13時13分発の新大阪行き、
先頭に並んで居たので ゆっくり座れました。
臨時列車が何本か出ていたので、比較的空いていました。
新大阪まで 半分居眠り 半分本を読んで過ごし、
無事 大阪に帰って来ました。
大阪に戻ると、足取りも軽くなる気がします。
留守番をしてくれて居た 娘の誕生日なので、
奮発してステーキを焼きました。
