パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 521 件 ~ 530 件目(53ページ目)を表示中
  •  2014年03月26日 23:11  コメント 3 件 数年ぶりの友との食事会!

    今日は薄曇りでちょっと寒かったです。 赤十字の分団会を昼食を兼ねて和食レストランでありました。 25年度最後の会合で、次年度の予定も少しくみました。 その後は楽しい食事会で、マグロの午前をいただきながら 話に花が咲き2時間ぐらい過ごしました。 4時に仙台からの友達と会い、4人でフランス料理のレストラ ンでした。 以前船橋に住んでいて一緒に気学の勉強をした仲間です。 彼女は私の工房にもきていて織り機も購入して家出も織ってい るので時々できた作品を送ってきて一緒に作品展にも出しています。 いまは、さをりをやったり、写真もやっていて、結構楽しく 過ごしているとのこと。 ここでも話に花が咲き、3時間ぐらいあっという間に過ぎてしまいました。 仙台と言っても新幹線があるので近く感じます。 またあうやくそくをしてわかれました。 3枚目の写真は先日買ったパンの缶詰「救缶鳥」です

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月24日 22:15  コメント 4 件 ヨガそしてPC教室へ!!

    今日は風邪もなく暖かい一日でした! 午前中ヨガに行きました。今日はどうしたのか少なかったです 先生のインドでのいろいろなエピソードを聞きながら笑って 始まりました。 午後からpc教室に行きました。 一時間早くに行き、空いていたらやらせてもろいたいと言った ら、運よく空いていたので繰り上げて2時間学んできました タブレット講座3・4回までやりました 今日もゲームがあり夢中になりました。 一度帰宅してからクリニックに、行きました いつもの薬をいただきました。 内科は直ぐに終わったのですが眼科で2時間もまたされ 少々疲れました!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月23日 21:44  コメント 1 件 美味しいランチと絵画鑑賞!

    今日は暖かい一日でした! 教会の聖会があり午前中で終わりました。午後のご奉仕がない 野で早く帰れました。 帰りに友達に誘われ、その友達の絵が飾られてあるレストランに行きました。 30号ほどの絵でしたが、新作とのことでした。 他の方のも何点か飾ってありました。 4人でいろいろな種類のパスタやピザを頼み分け合って頂き ました。 おすすめなものだけあって美味しかったです!! 久しぶりにゆっくりとおしゃべりをしてきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月21日 21:25  コメント 8 件 お墓参りに行ってきました!

    今日は昨日と打って変わって真っ青な青空になりました!。 鎌倉霊園に両親のお墓参りに行ってきました。 夫の運転で楽をさせてもらいました。 お墓は山之上の方なので車田と楽に行けますが私は道がわから 無いのでいつも行くときは夫が運転してくれます。 今日はちょっと渋滞していましたが何とかお参りできました。 帰りはいつもの通り八景島により、ランチをしたり一寸ひと遊 びしてきました。 突然雲が暗くなり、雨が降りそうになったので早々に引き揚げてきました 早めの帰宅で家でゆっくり過ごすことが出来ました。 写真:今日のランチ    アクアライド(大型タイヤのような乗り物で激流を下り    ます)    お墓から富士山が良く見えました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月19日 23:00  コメント 3 件 久しぶりに東京の教室に行きました!

    今日も暖かい一日でした! 久しぶりに教室に織りに行ってきました。去年から織りはじめ ていた布を今日は頑張って織り上げてきました!! 冬物用なので、いつまでも抱えておくわけにはいかないので 終らせてきました。 今度は今、他の人が始めたパンツを私も作ってみようと思い 整経してきました。 いつおりあがるかな~・・早く織りたいがなかなか行かれない 帰りに平和島の美原文化センターでダウン症の女流書道家「金 澤翔子」さんの作品展をやっているとのことで見に行って来ま した。 DVDも放映されていたので見てきました。 いろいろな会場でどうどうと書いている姿に感動しました。 純粋無垢な字とでもいうのでしょうか、素直な字が書かれて いました。すばらしかったです!! 写真:近所で咲きだした桜    我が家のミニらっぱ水仙    元気になったクリスマスローズの黒

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月17日 22:06  コメント 5 件 今日からタブレット講座です!

    今日も暖かい一日になりました! 午前中久しぶりにヨガに行きました! 久しぶりにやったせいかちょっと股関節が痛くなりました。 午後からパソコン教室にやはり久しぶりに行きました。 今日から「タブレット講座」に入りました。 まだ持ってはいませんが、学んだら買いたいと思ってはいるの ですが・・・・ 友達が結構持っている人が増えてきているので、見ていると 何かにつけ便利そうだった。 今日は2時間だけだったので先が楽しみです(^_-)-☆

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月14日 21:18  コメント 3 件 生活学校の修了式でした!

    昨日からの雨が朝まで続きちょっと寒かったです! 今日は午前中生活学校の修了式でした。 毎月中身が違う学習をしいろいろ学びました。今回は修了式の 後の講話で、「心豊かな人生を」      ~介護の現場から~  と題してお話を伺いました 介護で大事なことは、自分だけ・家族だけ、で頑張らないこと 何でも言われたとおり世話することは良い介護ではない 困ったときはまず市町村高齢者相談窓口などさまざまな相談窓 口を利用することだそうです。 心のケア~・・笑顔・声掛け・気配り・ふれあい・ 話し上手より聞き上手になること などなどいっぱい良い話を聞きました。 自分自身認知症にならないよう日々の生活を見直したいと思いました。 いろいろな人との出会いを大切に、人との交わりを持ち・ 新しいことにも挑戦したいと思います(*^_^*)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月13日 21:29  コメント 1 件 沈丁花の花が咲きました!

    最近の天気予報は本当によく当たる。 朝の間晴れていたのに直ぐに曇ってきたかと思ったら雨が 降り出した。 風混じりの雨です!午後からちょっと止んだが夕方からまた 降り出し、今もかなり吹き荒れている。 梅の花がみんな落ちてしまうのではないか心配です! 昨日は暖かったのでまだまだ咲きそうにもなかった沈丁花の花 が、今朝咲いていました!! ほのかに問い香りを放っています(^。^)y-.。o○ 基の木が枯れてしまったのですが幸い枝を切った時に、プラン ターに挿しておいた枝が育ち花を咲かせてくれました\(^o^) 写真:プランターで咲いた沈丁花    今年も咲いたミニらっぱ水仙    椿の花も咲き始めました

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月12日 21:51  コメント 4 件 復興支援ワークショップお手伝いしました!

    今日は暖かくなると予報ではいっていたが行き先が海の方なの で普通の冬の格好で出かけました! 海からの風がちょっと冷たかったです! 茨城の大洗海岸のアウトレットの中で、さをりの織つなぎをや っているのでそのお手伝いに行ってきました。 東日本大震災から昨日で丸3年がたちました。 まだまだ復興には遠い状況のようです。 アウトレットの中の空き店舗を借りてさをりの織つなぎをして その布をインド洋大津波・阪神淡路大震災などにももっていくそうです。 それによってたくさんの「おもいのかたち」を多くの人に見て もらうとのこと。 海辺のアウトレットなのでこの時期お客さんは少なかったです それでも若い人たちが通ると声をかけて織ってもらいました! 始めのうちは恐る恐るやっているがだんだん楽しさがわかって きて「たのしい~・・」と織りこんでいました。 今日のお昼はお魚屋さんがやっているというお店を紹介しても らい食べに行ってきました1 食べるのが夢中で写真撮るのを忘れました(-_-)zzz 美味しかった!!! のに見せられず残念!! 写真:織つなぎで出来た布    織ってくれている様子

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年03月10日 21:56  コメント 4 件 御手伝いしてきました!

    今日は良い天気でしたが、風が冷たく冷え込みました。 3月中旬になるというのにこの寒さ!!どうなってるの?? 今日は関東地区の牧師さん方の会議があり、昼食の準備の 手伝いに行ってきました。 17~8人分だったので2人でやりました。 お弁当を取ってあったので、それにつけるものとして、かき玉 汁と・コルスローサラダ・ほうれん草のお浸し・デザートに 苺とオレンジを添えました。 我が教会の牧師が、パンプキンケーキを作って添えてくれまし た。 先生方は美味しい!! 美味しい!!と言ってくださいました 帰りに相棒さんと不二家によりお昼を食べゆっくりおしゃべり をして帰ってきました!! 写真:梅の花・ ぼけ    作品展で見たマフラー

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 50 51 52 53 54 55 56 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座