イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
阿波踊りの練習始まりました!!
2018年04月06日 22:50
今日は本当に強い風が吹き荒れていました!!!
午前中探し物でおわりで~~~す!
最近探し物をすることが多くなりました。
ごごから阿波踊りの練習のため仲間の車で練習場所の
公民館に出かけました。
今年もよりレベルアップのため、生活学校13校をグループに分け、少人数で練習することになりました。
今日は練習の前に笠のかぶり方を再確認しました。
よりきれいに見えるためと、ずれないように被るということです。
南越谷の方が指導に来てくださり、阿波踊りの練習をしました。
これから7月の本番までに6~7回の練習があります。
頑張りま~~~す(^_-)-☆
午前中探し物でおわりで~~~す!
最近探し物をすることが多くなりました。
ごごから阿波踊りの練習のため仲間の車で練習場所の
公民館に出かけました。
今年もよりレベルアップのため、生活学校13校をグループに分け、少人数で練習することになりました。
今日は練習の前に笠のかぶり方を再確認しました。
よりきれいに見えるためと、ずれないように被るということです。
南越谷の方が指導に来てくださり、阿波踊りの練習をしました。
これから7月の本番までに6~7回の練習があります。
頑張りま~~~す(^_-)-☆
ろくちやんこんばんは^_^
ご無沙汰してました‼️なかなか落ち着いてブログに向かえていませんでした
ご無沙汰してました‼️なかなか落ち着いてブログに向かえていませんでした
栄子ちゃんこんばんは(*^^*)
暑くなったり寒くなったりで体のほうがついていけませんね(*‘ω‘ *)
そうなんです!
阿波踊りの練習が始まりました!!!
少しでもレベルアップしなければ…ということで、
まづは小グループで細かい部分を注意して練習してから全校生で練習することになり
スタートが早くなりました。
越谷から指導に来てくれました。
私の学校は人数が少ないので抜けるに抜けられません(-_-)zzz
ことしもがんばりま~~す(^^)/
暑くなったり寒くなったりで体のほうがついていけませんね(*‘ω‘ *)
そうなんです!
阿波踊りの練習が始まりました!!!
少しでもレベルアップしなければ…ということで、
まづは小グループで細かい部分を注意して練習してから全校生で練習することになり
スタートが早くなりました。
越谷から指導に来てくれました。
私の学校は人数が少ないので抜けるに抜けられません(-_-)zzz
ことしもがんばりま~~す(^^)/
さりコさん、こんばんは
今日は、とっても真冬見たいです。
風も強く、びっくりです。
もう、阿波踊りの練習ですか。
毎年、力が入っていますね。少しでも、よりよい踊りを目指して、頑張って下さいね。\(^o^)/
今日は、とっても真冬見たいです。
風も強く、びっくりです。
もう、阿波踊りの練習ですか。
毎年、力が入っていますね。少しでも、よりよい踊りを目指して、頑張って下さいね。\(^o^)/
コメント
3 件