イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
お花見に行ってきました!
2018年03月29日 23:15
昨日のことです。
午前朝一でパソコン教室に行きました。
そのあと赤十字分団会がありレストラン「華屋与兵衛」でランチを兼ねて会合です。
いつもは公民館なのですが工事中のためレストランになりました。
会議を終えた後もおしゃべりが続き、結局3時間ぐらいいました
おかげで少し食べ過ぎました(*‘ω‘ *)
夕方から突然お花見に行こうということになり、家族で出かけました!
近くの海老川は、桜の名所です。
みごとにさいていました!!!
桜のトンネルをのんびりと歩きました。
屋台も出ていたので早速おでんややきそば・串焼きなどを買い込み桜の花を見ながら美味しく頂きました。
夜桜も良いものですね(^_-)-☆
午前朝一でパソコン教室に行きました。
そのあと赤十字分団会がありレストラン「華屋与兵衛」でランチを兼ねて会合です。
いつもは公民館なのですが工事中のためレストランになりました。
会議を終えた後もおしゃべりが続き、結局3時間ぐらいいました
おかげで少し食べ過ぎました(*‘ω‘ *)
夕方から突然お花見に行こうということになり、家族で出かけました!
近くの海老川は、桜の名所です。
みごとにさいていました!!!
桜のトンネルをのんびりと歩きました。
屋台も出ていたので早速おでんややきそば・串焼きなどを買い込み桜の花を見ながら美味しく頂きました。
夜桜も良いものですね(^_-)-☆
不動明王さんこんばんは(*^^*)
今年は桜が咲いた後も良い天気が続いたので桜がきれいですね。
これで雨風が吹いたらいっぺんに散ってしまいますものね。
夜になるとやはりちょっと風が冷たかったです!!
今年は桜が咲いた後も良い天気が続いたので桜がきれいですね。
これで雨風が吹いたらいっぺんに散ってしまいますものね。
夜になるとやはりちょっと風が冷たかったです!!
栄子ちゃんこんばんは(*^^*)
船橋の海老川は桜の名所なんですよ!
川を挟んで両サイドの道が桜のトンネルができ見事なんです。
屋台のおじさんが今年は晴れの日が続いたので売り上げが良いと言ってました。
っ偶には屋台で食べるのも楽しいものですね(^_-)-☆
船橋の海老川は桜の名所なんですよ!
川を挟んで両サイドの道が桜のトンネルができ見事なんです。
屋台のおじさんが今年は晴れの日が続いたので売り上げが良いと言ってました。
っ偶には屋台で食べるのも楽しいものですね(^_-)-☆
さりコさん、おはようございます。
ご家族で、お花見ですか。善いですね
夜桜も見れて、屋台で、美味しい物、私も食べたいですね。
本当に暖かくなったので、桜も、咲いたのでしょう。
花の命は短いので、良い時に見ないとね。
相変わらず、お忙しそうですね。動いている方が、元気でいれるみたいです。
頑張ってね。\(^o^)/
ご家族で、お花見ですか。善いですね
夜桜も見れて、屋台で、美味しい物、私も食べたいですね。
本当に暖かくなったので、桜も、咲いたのでしょう。
花の命は短いので、良い時に見ないとね。
相変わらず、お忙しそうですね。動いている方が、元気でいれるみたいです。
頑張ってね。\(^o^)/
コメント
3 件