パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

復興支援ワークショップお手伝いしました!

 2014年03月12日 21:51
今日は暖かくなると予報ではいっていたが行き先が海の方なの

で普通の冬の格好で出かけました!

海からの風がちょっと冷たかったです!

茨城の大洗海岸のアウトレットの中で、さをりの織つなぎをや

っているのでそのお手伝いに行ってきました。

東日本大震災から昨日で丸3年がたちました。

まだまだ復興には遠い状況のようです。

アウトレットの中の空き店舗を借りてさをりの織つなぎをして

その布をインド洋大津波・阪神淡路大震災などにももっていくそうです。

それによってたくさんの「おもいのかたち」を多くの人に見て

もらうとのこと。

海辺のアウトレットなのでこの時期お客さんは少なかったです

それでも若い人たちが通ると声をかけて織ってもらいました!

始めのうちは恐る恐るやっているがだんだん楽しさがわかって

きて「たのしい~・・」と織りこんでいました。


今日のお昼はお魚屋さんがやっているというお店を紹介しても

らい食べに行ってきました1

食べるのが夢中で写真撮るのを忘れました(-_-)zzz

美味しかった!!! のに見せられず残念!!


写真:織つなぎで出来た布

   織ってくれている様子
コメント
 4 件
 2014年03月13日 21:09  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

初めての事って緊張しますよね! 

緊張の後には喜びがあったようです。

織ってくれた人の写真を取り付けています。大勢の人が織ってくれています。

 2014年03月13日 21:04  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
みさちゃんこんばんは(*^_^*)

今回の体験者も同じことを言っってました!

でも織っているうちに「わ~たのしい!!」という言葉に変わっていました。

今回はいろいろな人に織ってもらいつながっていることを知らせたいということです。

 2014年03月13日 20:14  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

写真を見ていると、自分も織った事を、思い出しましたよ。
不安で織って、出来ると、嬉しかったです。たった、1cm織るだけで、ドキドキしたものです。

写真入りで、降りつなげていくんですね。綺麗な色になっていますね。

頑張って下さいね。\(^o^)/
 2014年03月12日 22:17  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
さりコさん こんばんは(^_-)-☆

この織大阪で体験させてもらいましたよ

始めはおっかなびっくりでしたが

何とか織になった時は感激でした


今回は復興の為の織なんですね

多くの方に参加して貰えて良かったですね


美味しいお昼写真忘れてしまったのですね

私も良く有ります
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座