イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
久しぶりに東京の教室に行きました!
2014年03月19日 23:00



今日も暖かい一日でした!
久しぶりに教室に織りに行ってきました。去年から織りはじめ
ていた布を今日は頑張って織り上げてきました!!
冬物用なので、いつまでも抱えておくわけにはいかないので
終らせてきました。
今度は今、他の人が始めたパンツを私も作ってみようと思い
整経してきました。
いつおりあがるかな~・・早く織りたいがなかなか行かれない
帰りに平和島の美原文化センターでダウン症の女流書道家「金
澤翔子」さんの作品展をやっているとのことで見に行って来ま
した。
DVDも放映されていたので見てきました。
いろいろな会場でどうどうと書いている姿に感動しました。
純粋無垢な字とでもいうのでしょうか、素直な字が書かれて
いました。すばらしかったです!!
写真:近所で咲きだした桜
我が家のミニらっぱ水仙
元気になったクリスマスローズの黒
久しぶりに教室に織りに行ってきました。去年から織りはじめ
ていた布を今日は頑張って織り上げてきました!!
冬物用なので、いつまでも抱えておくわけにはいかないので
終らせてきました。
今度は今、他の人が始めたパンツを私も作ってみようと思い
整経してきました。
いつおりあがるかな~・・早く織りたいがなかなか行かれない
帰りに平和島の美原文化センターでダウン症の女流書道家「金
澤翔子」さんの作品展をやっているとのことで見に行って来ま
した。
DVDも放映されていたので見てきました。
いろいろな会場でどうどうと書いている姿に感動しました。
純粋無垢な字とでもいうのでしょうか、素直な字が書かれて
いました。すばらしかったです!!
写真:近所で咲きだした桜
我が家のミニらっぱ水仙
元気になったクリスマスローズの黒
さりコさん おはようございます(^_^)
桜❀ミニラッパ水仙❀黒のクリスマスローズが綺麗ですね。
冬物の作品が出来上がって良かったですね。
書道家の「金澤翔子」さんの作品展を見に行かれたんですね。
素晴らしい作品を書かれている姿は感動しますね(^0_0^)
桜❀ミニラッパ水仙❀黒のクリスマスローズが綺麗ですね。
冬物の作品が出来上がって良かったですね。
書道家の「金澤翔子」さんの作品展を見に行かれたんですね。
素晴らしい作品を書かれている姿は感動しますね(^0_0^)
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
子の桜は河津桜でした1
この辺にも何本かあるようです。 色も濃くてきれいですよね\(^o^)/
普通の桜はまだ蕾が硬いです。
クリスマスローズは柿の木の下に植えてあります。あとは普通のフェンス際に植えてあります
ミニらっぱ水仙が満開になりました。やはり春はいいですね(^。^)y-.。o○
子の桜は河津桜でした1
この辺にも何本かあるようです。 色も濃くてきれいですよね\(^o^)/
普通の桜はまだ蕾が硬いです。
クリスマスローズは柿の木の下に植えてあります。あとは普通のフェンス際に植えてあります
ミニらっぱ水仙が満開になりました。やはり春はいいですね(^。^)y-.。o○
さりコさん、こんにちは。
桜が、咲き始めたのですか?
こちらは、まだまだですよ。作品も仕上げるのも忙しいですね。糸も、冬ものや、春物ありますよね。
ラッパ水仙、綺麗に咲いていますね。
クリスマスローズ、咲き始めますね。やはり、大きな木の下に植えてあるのですね。
それの方が、夏は、木の陰になって、善いのだと、教えてもらいました。
我が家は、今、新葉がではじめたと頃です。(●^o^●)
桜が、咲き始めたのですか?
こちらは、まだまだですよ。作品も仕上げるのも忙しいですね。糸も、冬ものや、春物ありますよね。
ラッパ水仙、綺麗に咲いていますね。
クリスマスローズ、咲き始めますね。やはり、大きな木の下に植えてあるのですね。
それの方が、夏は、木の陰になって、善いのだと、教えてもらいました。
我が家は、今、新葉がではじめたと頃です。(●^o^●)
コメント
3 件