「マーボー」さんのブログ一覧
-
2018年12月19日 20:10 コメント 0 件 12月20日
明日は今年最後の休みだ(*-∀-)ノ゙ 次回は来年の1月4日、5日が休み予定。 体調管理に気をつけないと・・・。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年12月18日 21:41 コメント 0 件 アンケートに1問答えれば
「アンケートに1問答えれば1万円稼げる」などとうたい、架空の会員組織への入会金を集めたとして、消費者庁は9日、消費者安全法に基づき「一般社団法人日本統計機構」(東京都港区)の業者名を公表し、注意喚起した。 昨年11月~今年9月に、約2300人から約5億円を集めたとみている。 同庁によると、同法人はインターネット交流サイト(SNS)を通じ、自社のサイトに消費者を誘導。 「たった1分で1万円の現金をラクラクGET!」 「会員の平均月収は400万円」などと宣伝し、自社運営の会員組織に勧誘。 無料の「仮登録」をさせ、アンケートに答えると、「報酬画面」と称するページに1問につき1万円の架空の報酬が加算された。 その後、「本登録」に誘い入会金24万9800円を要求。 しかし入会金を払ってアンケートに答えても報酬は一切支払われなかった。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年12月17日 19:20 コメント 0 件 サービスを悪用してポイントを・・・
ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。 警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用し、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分をだまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いがもたれています。 九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。 同一人物で270万回来店はさすがに・・・ ちなみに・・・毎日365回通ったとして約7400日かかる計算らしいです。 警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が使用 45台分の購入金額と電気代などなど払ってることを考えると・・・金持ちだろうに・・。 常人にはわからぬー(σ゚∀゚)σ
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年11月29日 21:20 コメント 0 件 父親 Myベイビーの性別を爆破で発表
(CNN) 米森林局(USFS)はこのほど、アリゾナ州で昨年起きた山火事について、出火の瞬間をとらえた映像を公開した。 赤ちゃんの性別を盛大に発表しようと、父親が開いたイベントで火が出た。 この山火事では約1万9000ヘクタールが焼失し、被害総額は800万ドル(約9億円)を超えた。 公開されたのは、昨年4月23日に同州ツーソン南郊の砂漠で撮影された映像。 「男の子」「女の子」と書かれた標的に銃弾が命中し、男児を示す青い煙が上がった。 火の手は近くの国有林に広がり、大規模な山火事となった。 地元のCNN系列局によると、少なくとも20機関から消防士が出動し、約1週間かけて鎮火した。 標的を撃ったのは、国境警備隊に勤務する37歳の父親。 生まれてくる子どもの性別を発表するパーティーを企画し、爆薬を詰めた標的を用意して高出力のライフル銃で撃った。 父親は今年9月、森林局の規則に違反した罪を認め、保護観察5年と総額約82万ドルの損害賠償を言い渡された。 地元局によると、父親はただちに当局に通報し、調査に協力して火災を起こしたことを認めた。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年11月26日 16:45 コメント 0 件 年賀状コンテスト
Wordで作ります。 時間があれば・・・。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年11月24日 18:16 コメント 0 件 資産の0.06%
世界の長者番付1位のAmazon CEOのジェフ・ベゾスは、今年9月、20億ドル(約2200億円)規模の慈善団体「デイ・ワン基金」を設立することを発表しました。 ホームレス家族支援と、低所得地域での未就学児向け教育施設(プリスクール)開設/運営を目的とした団体です。 今回寄付する合計額は9750万ドル(約110億円)で、 ベゾスの純資産の0.06%に相当します(総資産1433億ドルから計算。どんだけ金持ってるんだ…)
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年11月19日 17:28 コメント 0 件 世界的な五つ星ホテル
世界的な五つ星ホテルの清掃員は、客が使ったタオルでコップもトイレも拭いていた。 中国の著名なネットユーザーが高級ホテルの清掃の実態を動画付きでSNS上に暴き、衝撃が広がっている。 ホテル側は事実関係をおおむね認めて謝罪し、衛生当局も検査に乗り出した。 問題の動画は14日夜、中国版ツイッター微博に「コップの秘密」と題して投稿された。 投稿主は、かつて政府高官が身につけている高級腕時計の値段を暴き、反腐敗運動の一助になったことで知られるネットユーザーだった。 投稿主は、自らがこの1年に宿泊した14の高級ホテルで、国の基準を無視した不衛生でずさんな清掃が行われていたと指摘。 清掃員が客の使ったタオルで風呂やトイレを掃除し、客室のコップまで拭いている様子などを撮影した動画を投稿した。 名指しされたホテルは、シャングリラやシェラトン、コンラッド、リッツ・カールトン、フォーシーズンズなど国際的な五つ星高級ホテルばかりだった。 口に触れるものは持参するように前から知り合いには話してた。(*-∀-)ノ゙
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年11月11日 21:37 コメント 0 件 難読四字熟語2
Q:不撓不屈 A:ふとうふくつ。苦労や困難にあっても、心がくじけないこと。「不撓不屈の精神」などと使われる。 Q:已己巳己 A:いこみき。よく見ると、3つの違う漢字が使われている。互いに似ているもののたとえ。 Q:侃侃諤諤 A:かんかんがくがく。堂々と正論を主張するさま、盛んに議論するさま。 Q:喧喧囂囂 A:けんけんごうごう。大勢の人がやかましく騒ぎたてるさま。ちなみに、「けんけんがくがく」は「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」が混ざった表現とされる。 Q:哀毀骨立 A:あいきこつりつ。父母の死などを悲しむあまり、やせ細ってしまうこと。 Q:伊尹負鼎 A:いいんふてい。大望のために身を落とすことのたとえ。伊尹(いいん)は古代中国の人名。「料理人になって王に近づき、宰相になった」という逸話がある。 Q:蜿蜿長蛇 A:えんえんちょうだ。うねうねと長く続くもののたとえ。「蜿蜿(えんえん)」自体にも、ヘビなどがうねうねと長く続くさまという意味がある。「長蛇」は、長蛇の列でもおなじみの表現。 Q:燕頷虎頸 A:えんがんこけい。「燕(つばめ)のような頷(あご)、虎のような頸(くび)」の意。勇ましい武者の容貌などを意味する。 Q:枉駕来臨 A:おうがらいりん。客を喜んで迎えることを意味する敬語表現。「枉駕」「来臨」ともに、相手が来ることを敬っていう言葉。 Q:鎧袖一触 A:がいしゅういっしょく。鎧(よろい)の袖が一度触れたくらいで、簡単に敵を倒すこと。 Q:画竜点睛 A:がりょうてんせい。「画竜点睛を欠く」で、仕上げを欠いており、完全ではないことを意味する。読み方は「がりゅう」ではなく「がりょう」。 Q:眼光炯炯 A:がんこうけいけい。「炯」は光り輝くさまを表し、「眼光炯炯」は目が鋭く光る様子。全てを見透かしているような、人を圧倒する目。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年11月11日 21:36 コメント 0 件 難読四字熟語
Q:蒟蒻問答 A:こんにゃくもんどう。こんにゃく問答は「住職になったこんにゃく屋さんが禅問答を申し込まれてトンチンカンな応答をするが、相手の勘違いで勝ってしまう」という落語。ここから、見当はずれの返事などを意味する。 Q:紫電一閃 A:しでんいっせん。鋭い刀を振ったときに現れる光。転じて、物事の急激な変化。 Q:蓴羹鱸膾 A:じゅんこうろかい。ふるさとを思う気持ちの抑えがたさなどを意味する。「蓴羹(じゅんこう)」「鱸膾(ろかい)」はともに食べ物。 Q:切歯扼腕 A:せっしやくわん。くやしさや無念さなどから、歯ぎしりをして、腕を強く握り締めること。 Q:弾丸黒痣 A:だんがんこくし。「弾丸」「黒痣」ともに小さなもののたとえで、とても狭い土地を指す。「黒痣」はほくろを意味し、「黒子」とも書く。 Q:攀竜附鳳 A:はんりょうふほう。「竜にすがりつき、鳳凰に付き従う」の意。力のある人物に従って、功績をたてること。 Q:兵戈槍攘 A:へいかそうじょう。戦いが激しいさま。 Q:余裕綽綽 A:よゆうしゃくしゃく。後半の「綽綽」は、ゆとりのあるさまを表す。 Q:竜驤虎視 A:りょうじょうこし。「竜が天に躍り上がる、虎が獲物をにらむ」の意。勢いがあり、権力を持って世の中を威圧すること。 Q:雲烟過眼 A:うんえんかがん。「烟」は煙やかすみを指し、「雲、煙などが眼前を過ぎ去る」の意。物事が過ぎ去ってとどまらないこと。また、物事に深く執着しないこと。 Q:捲土重来 A:けんどちょうらい(じゅうらい)。一度失敗した者が勢いを取り戻すこと。 Q:凄凄切切 A:せいせいせつせつ。「凄切」で、身にしみて悲しいさまなどを意味する。漢字を重ねた「凄凄切切」は、その強調表現。 Q:融通無礙 A:ゆうずうむげ。何ものにもとらわれず、自由なさま。 Q:罵詈讒謗 A:ばりざんぼう。罵詈雑言(ばりぞうごん)に近い意味。悪口を言ってののしること、その言葉。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2018年10月29日 19:53 コメント 0 件 おすすめ映画
ディス/コネクト (2012) 解説 ソーシャルネットワーク上で起きた事件を引き金に、大切な相手との関係を修復しようと努力する人々の姿を描き出す。 それぞれの物語が交錯しながら迎える感動の結末が胸を打つ。 あらすじ ベン・ボイド(ジョナ・ボボ)は、音楽好きの少年だ。 彼には友人がいないが、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを通じて、彼の楽曲に興味を持つジェシカと知り合う。 何度もチャットして親密になったのち、彼は女性の求めに応じて裸の写真を送る。 しかし、ジェシカを名乗っていた男子同級生のジェイソン・ディクソン(コリン・フォード)は、ベンの写真を学校中に広める。 学校中の噂になっていることを知って絶望したベンは、自宅の部屋で自殺を図る。 直後に姉のアビー(ヘイリー・ラム)が発見するが、病院に運び込まれたベンは全く意識を取り戻さない。 ベンの父親で弁護士のリッチ(ジェイソン・ベイトマン)は、ベンのSNSの相手がジェイソンであったことを突き止め、ジェイソンの家にやって来る。 ジェイソンの父親であるマイク(フランク・グリロ)は、息子を守るため、リッチの前に立ちはだかる。 使い方を間違えると被害者が加害者になることもある。 SNSのリアルなやり取りが描かれていて見てて面白かった。
フェリエ南草津教室マーボー さん