「マーボー」さんのブログ一覧
-
2015年11月05日 17:53 コメント 0 件 ドラえもんの”のび太くん”
漫画及びアニメ作品『ドラえもん』の副主人公である眼鏡の男の子。 のび太といえば勉強もスポーツもダメ、何をやってもうまくいかない「ダメ男」の典型。 困ったときは、すぐドラえもんに頼りっぱなし。泣き虫で意志が弱い。 8月7日は「のび太」の誕生日 「すこやかに大きく、どこまでも、のびてほしい」との願いを込めたことを知る。 今、ネットでのび太君の悪行が話題になっていた 2013年ごろに出た内容がまた話題になっているようです。 しずかちゃんちのお風呂に入ってしまう、しかもしずかちゃんが入浴中に! というのが定番。 お風呂に入るのが大好きで、1日3回は必ず入浴しており、あまりの頻度の高さにのび太に呆れられることもある。 高級車のランボルギーニを壊したり 挙句の果てに、家を売ったりしている のび太君はかなりの悪党なのか? 確かに身勝手に振る舞うこともある 金儲けを企むなど、道具を悪用して身勝手に振る舞うこともある。 「復しゅう時、金儲け時、嫉妬時」に多く見られます。 ドラえもんの秘密道具というとんでもない力を手に入れたのび太君が時折これを悪用してしまうのは仕方がない気もします 人の不幸を悲しむことのできる優しさを持っているのが”のび太君” 「のび太にも良いところが一つだけある。それは彼は反省するんです。いつまでもいつまでも今より良い人間になろうと努力するんです」と作者である藤子・F・不二雄氏は語っています。 《友達思い》で自然や動物を大切にするという《優しさ》を持っているのび太。 また、素直でくじけない心を持っています。 「彼は、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる青年。それは人間にとって、一番大切なことだよ。」しずかちゃんのお父さんのセリフ。 勉強もスポーツも苦手、ドジで頼りない…等々、ダメな人間の典型として世間から認知される、野比のび太。 しかし、のび太の行動をつぶさに観察していくと、人生の節目節目では成功を勝ち取っているのです。例えば、劇場版では大活躍を見せ、しずかちゃんとも結婚しています。 しずちゃんのハートを射止めて結婚まで導いたのは、まさにのび太の優しさでした。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年11月05日 17:45 コメント 0 件 雑学
生後4ヶ月でマッターホルンに登頂した猫がいる。 登山家の後ろについていき、4478mの険しい山を登りきった。 水族館のサメは小魚を襲うことは滅多にない。 サメは満腹になるまでエサを与え続けられているため、食べることは滅多にない。 人間で言うと満腹の時に、ステーキを目の前に置かれているようなものなのである。 パンダはお金がものすごいかかる。 上野動物園でパンダ一頭あたりにかかるお金 檻の改修費 9000万円 中国へのレンタル料 8300万円/年 食費 400万円/年 自然死以外での死亡 4000万円/頭 自然死以外での死亡については、中国に支払われる。 コケの花言葉は『母性愛』 他にも『信頼』『孤独』『物思い』などがある。 手術終了後、内蔵を適当な場所に入れても支障はない 歩いているうちに所定の位置に戻るので特に気にしなくても良い。 マリモは人の手で丸められている。 天然のマリモは糸状のもので、それを人の手で丸めている。 現在おみやげなどで乱獲され、天然物より養殖物が多くなっているという。 鯨は『潮』を吹いているわけではない。 鯨は呼吸する際、大量の空気の入れ替えを行うため海水を吹き出しているように見えているだけである。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年11月03日 19:00 コメント 0 件 デスクトップ
アイコンの自己主張 巨大化 とても控えめ 最小化 Ctrlキーを押しながらマウスのホイールを動かす( ´ー`)
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月30日 19:43 コメント 0 件 ( -.-) =зフウー
リカバリーして10をインストールしなおしたら不具合が起きなくなったかもしれない( ^ω^ ) さっそくカスタムしたら、スタートメニューが+゚(人*´ω`)スキーリ
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月24日 21:41 コメント 0 件 1981年(昭和56年)洋画ランキング
1981年(昭和56年)洋画ランキング 順位 タイトル名 監督名 配給収入 1位 エレファント・マン デビッド・リンチ 23億1,000万円 2位 007/ユア・アイズ・オンリー ジョン・グレン 21億5,200万円 3位 スーパーマン2冒険篇 リチャード・レスター 15億9,200万円 4位 レイズ・ザ・タイタニック ジェリー・ジェームソン 8億5,000万円 5位 ブルース・ブラザース ジョン・ランディス 7億7,000万円 6位 アメリカン・バイオレンス シェルドン・レナン 6億7,000万円 7位 ハンター バズ・キューリック 6億3,000万円 8位 ブラックホール ゲイリー・ネルソン 6億円 9位 ヤング・マスター ジャッキー・チェン 4億9,000万円 10位 クリスタル殺人事件 ガイ・ハミルトン 4億7,200万円 ■アカデミー賞:炎のランナー ■ゴールデングローブ賞:黄昏 1981年(昭和56年)高視聴率テレビドラマ 年 ドラマ名 最高視聴率 局 1981年 意地悪ばあさん 29.9 フジテレビ 1981年 江戸を斬る6 28.9 TBS 1981年(昭和56年)名作アニメ 年月日 作品名 制作会社 1981年4月8日 Dr.スランプ アラレちゃん 東映動画 1981年9月28日 忍者ハットリくん シンエイ動画 1981年10月4日 ダッシュ勝平 タツノコプロ 1981年10月8日 まいっちんぐマチコ先生 スタジオぴえろ 1981年10月14日 うる星やつら スタジオぴえろ、スタジオディーン
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月24日 21:41 コメント 1 件 1981年(昭和56年)邦画ランキング
1981年(昭和56年)邦画ランキング 順位 タイトル名 監督名 配給収入 1位 連合艦隊 松林宗恵 19億円 2位 ドラえもん のび太の宇宙開拓史 西牧秀夫 17億5,000万円 3位 典子は、今 松山善三 14億6,300万円 4位 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 山田洋次 13億7,100万円 5位 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 山田洋次 13億1,000万円 6位 ブルージーンズメモリー 河崎義祐 12億5,000万円 7位 駅/STATION 降旗康男 12億3,400万円 8位 さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 りんたろう 11億3,000万円 9位 青春グラフィティスニーカーぶるーす 河崎義祐 11億円 10位 魔界転生 深作欣二 10億1,000万円 ■日本アカデミー賞:駅 STATION ■ブルーリボン賞:泥の河
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月24日 21:39 コメント 0 件 1981年(昭和56年)新商品・ヒット商
1981年(昭和56年)新商品・ヒット商品 ■ソアラ(トヨタ自動車) ■レーザーディスク・プレーヤー LD-1000(パイオニア) ■歯磨き アクアフレッシュ(グラクソ・スミスクライン) ■シェープパンツ(ワコール) ■紙おむつ ムーニー(ユニチャーム) ■文房具 ポスト・イット(住友スリーエム) 1981年(昭和56年)新食品・ヒット食品 ■即席麺 中華飯店(明星食品) ■即席麺 日清飯店 棒棒鶏(日清食品) ■即席麺 明星中華三昧(明星食品) ■雪見だいふく(ロッテ) ■もろこし村(明治製菓) ■ガリガリ君(赤城乳業) ■力うどん(エースコック) 1981年(昭和56年)流行語 ■えぐい (CMでは本来の意味で用いたが、「スゴイ、カッコイイ」といった意味に変わって使われた) ■クリスタル族 (カタログ文化にかぶれた若者のこと) ■粗大ゴミ(定年後家でゴロゴロしていて妻のめざわりになる夫) ■んちゃ (主人公アラレちゃんが話す「アラレ語」で「こんにちは」の意味) ■なめネコ (セーラー服やガクランを着た猫の写真やポスターが流行) 1981年(昭和56年)ベストセラー ■窓ぎわのトットちゃん(黒柳徹子) ■なんとなく、クリスタル(田中康夫) ■アクション・カメラ術 1・2(馬場健治) ■この愛いつまでも(加山雄三) ■人間万事塞翁が丙午(青島幸男) ■私家版日本語文法(井上ひさし) ■ノスタラダムスの大予言 III(五島勉) ■子どもの鼻はママが治せる(西田達弘) ■十万分の一の偶然(松本清張) ■小さな貴婦人(吉行理恵)
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月23日 23:10 コメント 1 件 雑学
人間の体温は42度を超えると死ぬ。 そのため、体温計も42度以上は表示しません。 理論上では人間は食事をいっさいとらなくても、点滴だけで生きていく事が可能 必要な栄養素を補えるそう。 水中でガラスはハサミで切れる。 cut glass with scissors ! YouTube 日本で使い捨てカイロを初めて発売したのはロッテ ウミガメが卵を産む際に涙のように見えるのは、塩分を含んだ粘液 三菱鉛筆と三菱グループは全く関係ない 110番や119番に通報するときに電話料金は支払わないが、かかった費用は全て電話会社が負担している。 味は87%が味覚で感じている。 真っ暗にして食べるとほぼ味がわかんないんだとか さいころの「1」が赤いのは日本だけ。 日本のあるサイコロメーカーが他社と差別化するために「1」を赤くしたところ、売り上げが非常に伸びた。 そこで、他社もそれをまねするようになり「1」だけ赤くなった。 「地震・雷・火事・おやじ」のおやじは「おおやまじ」が訛ったもの 象の鼻は上唇とくっついたもの 風邪の時に風呂に入ると悪化するというのは嘘 濡れたままだといけないんです。 イカスミはあるが、タコスミはないのは、値段が高くなるから 味などにも問題はあるそうですが。 果汁100%でなければ、ラベルに果物の切り口を見せることはできない。 涙は血液から赤い成分をこしたもの アホウドリの名前の由来は、人間が近づいても逃げないことを「アホ」とバカにしたことが始まり。 音楽の時間などで習う一般的な音名「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ」は、全てイタリア語。 大学芋の名前の由来は、大正時代に学生が好んで食べていたため ジャイアントパンダの一日の食費は10850円 フランシスコザビエルの正式な名前はジャッコア アスピルクエルタ イ エチェベリア オリンピックはかつて裸で競技が行われていた。 チョコレートを食べ過ぎても鼻血は出ない。 子どもが食べすぎないための嘘です。 今回は以上( ´ー`) 来月はWindows10のアップデートがあるらしいです。 不具合の数が減るといいな。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月23日 22:48 コメント 0 件 ミニチュア
楽天市場でミニチュアを( ̄ー『+』)発見!! http://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/c/0000000177/
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2015年10月23日 22:44 コメント 0 件 ガチャガチャ part2
スーパーのショッピングカート ラインナップは ・フラップ付きカート(オレンジ)かご(グレー) ・フラップ付きカート(グレー)かご(グリーン) ・子どもイス付きカート(オレンジ)かご(グレー) ・子どもイス付きカート(グレー)かご(グリーン) ・かご台車&かご2個(グレー) の全5種。 2015年11月発売予定 中華料理店 ラインナップは ・回転テーブル(レッド)※調味料入れセット付き ・回転テーブル(ブラウン)※調味料入れセット付き ・中華椅子(レッド)※小皿3枚付き ・中華椅子(ブラウン)※小皿3枚付き ・オカモチ の全5種。 2015年11月発売予定 マイリトルガーデン SHIBA 緑のぬくもりマット デスクに玄関にリビングに。 さわやかな芝生の緑は置くだけで癒しの空間を作り出す。 ラインナップは ・ラウンド 緑芝 ・ラウンド 深緑芝 ・オーバル ライトグリーン ・オーバル グリーン ・スクエア ライトグリーン ・スクエア グリーン の全6種。 2015年11月発売予定
フェリエ南草津教室マーボー さん