パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

雑学

 2015年11月05日 17:45
生後4ヶ月でマッターホルンに登頂した猫がいる。
登山家の後ろについていき、4478mの険しい山を登りきった。

水族館のサメは小魚を襲うことは滅多にない。
サメは満腹になるまでエサを与え続けられているため、食べることは滅多にない。
人間で言うと満腹の時に、ステーキを目の前に置かれているようなものなのである。

パンダはお金がものすごいかかる。
上野動物園でパンダ一頭あたりにかかるお金
檻の改修費     9000万円
中国へのレンタル料 8300万円/年
食費        400万円/年
自然死以外での死亡 4000万円/頭

自然死以外での死亡については、中国に支払われる。

コケの花言葉は『母性愛』
他にも『信頼』『孤独』『物思い』などがある。

手術終了後、内蔵を適当な場所に入れても支障はない
歩いているうちに所定の位置に戻るので特に気にしなくても良い。

マリモは人の手で丸められている。
天然のマリモは糸状のもので、それを人の手で丸めている。
現在おみやげなどで乱獲され、天然物より養殖物が多くなっているという。

鯨は『潮』を吹いているわけではない。
鯨は呼吸する際、大量の空気の入れ替えを行うため海水を吹き出しているように見えているだけである。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座