「ねこまる子ちゃん」さんのブログ一覧
-
2010年12月23日 12:44 コメント 2 件 夏の思い出 1 〔ショウリョウバッタ〕
ショウリョウバッタの千夜子(チヤコ・故人)です。 今年の夏、うちの庭にいました。 ショウリョウバッタのメスは日本では最大級のバッタで、10センチくらいあります。(オスはその半分くらいの大きさしかありません。) 毎年、梅雨明けのころに現れて、秋が深まる頃に卵を産んで生を終えます。卵の状態で越冬するわけですが、来年、チヤコの子どもに会えるのがとても楽しみです。
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん -
2010年12月22日 11:05 コメント 4 件 子猫の力ちゃん 5 「下痢のとき」
今日も引き続き、子猫が体調を崩したときの対処法を書きます。 軟便、下痢のとき 軟便や下痢の原因は食べ過ぎ、飲み過ぎです。 つまり、ほとんどが消化不良なのです。 そして対処法としては、 1.ミルクの量を減らす 2.ミルクを変えてみる 私が通っている獣医さんの話によると、子猫の胃の大きさはピンポン玉よりも小さいのだそうです。だから、あまりミルクを飲まない子はどんどん飲ませれば良いのですが、逆に普段から良く飲む子は飲み過ぎになってしまいます。つまり、その子に合わせてミルクの量の上限を決めなければならないわけです。 ミルクの缶に「給与量」が書かれていますが、それはあくまでも目安です。私の経験では、少し多めに書かれている気がします。その子の適量を把握することが大切です。 力ちゃんも10月の中頃に下痢をしましたが、その時はミルクの量を減らして様子をみていたら、回復しました。下痢をしていても元気ならば問題はないでしょうが、状況によっては早めに動物病院を受診した方がよいと思います。 <つづく>
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん -
2010年12月21日 16:52 コメント 2 件 子猫の力ちゃん 4 「便秘のとき」
今日は、子猫が体調を崩したときの対処法を書きます。 便秘の時(ウンチが出ない時) 1.ティシュを少し濡らしてお尻をチョンチョンと刺激する 2.おなかをマッサージする 3.綿棒を使ってお尻をグリグリと刺激する(人間の赤ちゃんにするやり方) だいたい上記の方法が、本やネットで検索すると書かれています。 私が通っている獣医さんの話によると、放っておいても自然に出るそうです。仮に何かをするとしたら、1と2のやり方で十分だそうです。 というのは、自然界の猫のお母さんは、子猫のお尻をなめて排泄させます。綿棒でお尻グリグリなんて絶対にしないので、自然にまかせて大丈夫なのだそうです。 力ちゃんは、最高で9日間でないことがありました。それでもミルクを飲んで、よく寝て、よく遊び、体重が増えていれば心配はないようです。 あまりに何日もでなくて心配ならば、病院へ行った方がいいと思います。ただ、子猫は体に負担がかかるので、浣腸などはある程度大きくならないとできません。治療にも限界があるということです。 <つづく>
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん -
2010年12月20日 12:55 コメント 0 件 子猫の力ちゃん 3 「お気に入りグッズ」
子猫は何にでも興味を示します。特に初めて見る物は、匂いを嗅いだり、手足で触れてみたり、噛みついたり・・・。 今日は力ちゃんのお気に入りグッズを紹介します。 お掃除ブラシ、ワンピースのバッグ、ケータイのストラップ・・・ 飽きるまで遊び続けます。 <つづく>
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん -
2010年12月15日 12:06 コメント 4 件 子猫の力(チカラ)ちゃん 2 「体重計」
少し話が過去にさかのぼるが、10月11日(月)のことである。 子猫を育てる時、とても大切なことがある。それは、「体重が増えているか」ということである。 キッチンスケールで量ればよいのだが、私の持っている物は500gまでしか量れないのでダイエーに買いにいった。 家に帰って、さっそく力ちゃんをのせてみた。 やったー!! 増えている!! 昨日より20gほど増えているのがすごくうれしい。 これからもどんどん大きくなってね。 <つづく>
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん -
2010年12月13日 10:35 コメント 2 件 子猫の力(チカラ)ちゃん
うちの子猫の力のことを引き続き書きます。 もともとは路上を彷徨っていた迷子の子猫です。友人を介して私が引き取り、育てることになりました。今年の10月7日のことです。 うちに来た時はまだとても小さく、体重も240gくらいで、とても頼りなげでした。よちよち歩く姿がとても可愛く、なんとかして大人の猫に育て上げたいと思い、必死にミルクを飲ませました。「力 (チカラ)」という名前も力強く生きてほしいと思って付けたものです。 今では、名前に負けず、パワフルになりました。 写真は10月10日頃のものです。 <つづく>
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん -
2010年12月11日 17:39 コメント 2 件 何を書こうかな?
はじめまして、こんにちは。 今日からプレミアブログを始めます。プレミア倶楽部にブログができたなんて、感激です!! 今、その感激にひたっているので、どんなテーマにして進めていこうか迷っています。 ところで、10月の初めから、子猫を飼い始めました。ご紹介いたします。 名前は「力(チカラ)」です。女の子です。今では、生後2カ月半くらいになり、少し大きくなりました。 よろしくお願いします。
越谷サンシティ教室ねこまる子ちゃん さん