越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
子猫の力(チカラ)ちゃん 2 「体重計」
2010年12月15日 12:06
少し話が過去にさかのぼるが、10月11日(月)のことである。
子猫を育てる時、とても大切なことがある。それは、「体重が増えているか」ということである。
キッチンスケールで量ればよいのだが、私の持っている物は500gまでしか量れないのでダイエーに買いにいった。
家に帰って、さっそく力ちゃんをのせてみた。
やったー!! 増えている!! 昨日より20gほど増えているのがすごくうれしい。
これからもどんどん大きくなってね。
<つづく>
子猫を育てる時、とても大切なことがある。それは、「体重が増えているか」ということである。
キッチンスケールで量ればよいのだが、私の持っている物は500gまでしか量れないのでダイエーに買いにいった。
家に帰って、さっそく力ちゃんをのせてみた。
やったー!! 増えている!! 昨日より20gほど増えているのがすごくうれしい。
これからもどんどん大きくなってね。
<つづく>
ストロング様
ご訪問&コメントありがとうございました。
体重に関しては、人間の場合はあまり神経質にならなくてもいいと思います。最近メタボという言葉が話題になってますが、逆に体重測定がストレスになってしまったら、その方が問題だと思いますので・・・。
私などもラーメンや餃子をガバガバ食べると、それだけで1キロ近く増えていたりして、「ガーン!」という事があります。
ご訪問&コメントありがとうございました。
体重に関しては、人間の場合はあまり神経質にならなくてもいいと思います。最近メタボという言葉が話題になってますが、逆に体重測定がストレスになってしまったら、その方が問題だと思いますので・・・。
私などもラーメンや餃子をガバガバ食べると、それだけで1キロ近く増えていたりして、「ガーン!」という事があります。
へぇ~続くんだ。!
僕は毎晩風呂上りにヘルスメーターに乗るのが怖いんですよ。
パソコン教室に行った日なんかは、何もしていないから、500~600グラム
ぐらい体重が増えているんです。
どうして?
62歳になると、体の代謝が悪くなるんですかネ。
それで、たい焼きは大胆に両手で持って原からがぶりとやるんだ。
子猫の力(チカラ)ちゃん3を楽しみにしています。
コメント有難うございました。 ストロングでした。
僕は毎晩風呂上りにヘルスメーターに乗るのが怖いんですよ。
パソコン教室に行った日なんかは、何もしていないから、500~600グラム
ぐらい体重が増えているんです。
どうして?
62歳になると、体の代謝が悪くなるんですかネ。
それで、たい焼きは大胆に両手で持って原からがぶりとやるんだ。
子猫の力(チカラ)ちゃん3を楽しみにしています。
コメント有難うございました。 ストロングでした。
はい、そうなんです。
ミルクをきちんと飲んでよく寝る子は育っていくので、自然と体重が増えていきます。
でも、ミルクを飲まない子は育たないんです。獣医さんの話だと2,3日で死んでしまうそうです。可哀そうなお話ですが・・・。
ミルクをきちんと飲んでよく寝る子は育っていくので、自然と体重が増えていきます。
でも、ミルクを飲まない子は育たないんです。獣医さんの話だと2,3日で死んでしまうそうです。可哀そうなお話ですが・・・。
そうなんですね。\(◎o◎)/!
子猫を育てるときは体重が増えているかを確認しなくてはいけないんですね。
知りませんでした・・・10月11日ということは2ヶ月前ですね。
成長記録楽しみです♪
子猫を育てるときは体重が増えているかを確認しなくてはいけないんですね。
知りませんでした・・・10月11日ということは2ヶ月前ですね。
成長記録楽しみです♪
コメント
4 件