「satiko」さんのブログ一覧
-
2017年02月20日 06:37 コメント 5 件 マロニーは全国的に50年・・・
(マロニーちゃん)のセリフと節回しがお茶の間に評判に なった女優中村玉緒さんの存在が大きい、 ロングセラーの理由が新聞に載っていました、 もやし製造業から始め、溶けにくい春雨を開発、 ジャガイモでんぷんに切り替え、徐々に売り上げが伸びた、 マロニー入り肉じゃが、キュウリとハムを入れてのサラダ 作りました、 お墓参りをして、天王寺ミオで、てんぷら定食を食べました、 店頭で調理の方が揚げて、揚げたてを席まで持ってきます、 エビ、ブロッコリー、かきあげ、キスなどでした、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2017年01月30日 06:46 コメント 7 件 グランフロント大阪へ
グランフロント大阪へ始めていきました、 2013年4月開業で、JR大阪駅から徒歩6分です、 複合商業施設で、西日本最大のターミナルです、 7~9階はレストランでどこも若い人が並んでいます、 二つのビルが2階のデッキでつながっています、 外の眺めも良いです、 大阪城梅林も行きました、 蝋梅はほぼ終わりです、紅梅、白梅が咲きかけています、 種類は100種、880本あります、 大阪城をバックに写します、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2017年01月23日 06:34 コメント 7 件 大阪お好み焼き
先日は昼食に商店街のお好み焼きを食べました、 お好み焼きといえば大阪の顔と言っては過言ではないほど 知れ渡っています、ふっわーとして、焼きそばをトッピング したモダン焼きもあります、山芋などが入ったお好み焼き粉 やソースもおたふくなどおいしいです、 西宮の門戸厄神もお詣りしました、 東光寺は日本3大厄神の一つで皆さんお参りしています、 甘酒、厄除け饅頭も買いました、 プレミア懸賞くじではハーゲンダッツのアイスクリームが あたりました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2017年01月16日 06:39 コメント 6 件 (海賊と呼ばれた男)映画
出光興産創業者をモデルとする20代から60代を演じる 岡田准一さん主演です、 昭和20年焼け野原となった東京の焼失を免れた、 他店との縄張りがある陸地では、自由に売れないので、 ガス欠の漁船に、海上で安く売り始まる、 未知の60代の役では、連日3時間かけた特殊メイクで 風格を漂わせる、 昨日は姑の顔を見て、2人で難波まで歩きました、 約一時間です、ビールと食事でおいしかったです、 何年も車いすを押して行っていたので、感じが違います、 退院できるとまた行けます、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2017年01月09日 06:24 コメント 9 件 西宮神社にお詣り、
2日に西宮神社にお詣りしました、 1月9日の宵えびすの深夜12時はすべての門を閉じ、 朝6時に表大門が開かれ、門前には列を構えた数千人の 参拝者が奔り参りをする、本殿下に到着した1~3番までの 参拝者に福男の認定がされ、副賞も授けられる、 途中何度か曲がり角があります、テレビに映ります、 3日間大マグロに賽銭を張り付けた商売繁盛、家内安全 を祈り、福笹や吉兆の熊手などを手に入れて人でにぎわいます 広場では猿回しの曲芸もあり、賑わっていました、 病院ではインフルエンザが流行して、姑もかかりました、 だいぶ下見になったようです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2017年01月02日 06:46 コメント 6 件 私の年末年始
皆様あけましておめでとうございます、 今年もよろしくお願いします、 年末の仕事終わりの夜から咳が出始め、寝るにもうとうと状態 でした、主人が先に風邪をひいていました、 31日は紅白歌合戦ですが、後半はビデオに撮って、 早く寝ました、マスクをするのは久しぶりです、 NHK武田アナウンサーも加わり、紅白目立ったなぞの演出 ゴジラの飛び入りもありました、 今年は酉年で姑も主人も酉年です、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年12月26日 06:50 コメント 6 件 伊藤若冲の謎、はテレビで・・
若冲の謎のテレビを見ました、 商人家に生まれ、引退のあと40歳で絵をかき始める、 魚に青色が使われている色など輸入財力があった、 動植綵絵、釈迦三尊像などは相国寺に寄贈ですね、 手塚治と似た感覚で、生物のことを描く 構図の配置の巧みさがあるようです、 友人宅では山内惠介のDVDを見ました、 少し前からファンになり、コンサートにも行けないので 息子さんが買ってくれました、 流転の波止場など、今年も紅白に出られるようです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年12月19日 06:29 コメント 6 件 姑の入院・頂き物
姑が入院しました、6月にも1カ月くらい誤嚥性の肺炎で 入院していました、退院後はとろみ剤を入れたスムージーや、 おかゆなど食べていましたが、あまりのどに通らなくなったり 日中寝る時間が多いです、点滴などでようすを見ています、 夕食は介助に行っています、 嫁の里から山芋。ゴボウなどが送られてきて、おすそわけです 遠野産で大きくて長ーいです、 ネットでレシピを見て、牛肉と山芋の炒め物などしました、 ゴボウもおいしいです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年12月12日 06:46 コメント 8 件 きりたんぽ鍋セットが。。。
お歳暮にきりたんぽ鍋セットが届きました、 鶏肉のだしにささがき御坊、鶏肉、キノコ、こんにゃく ぜんまい、セリ、ネギなどが入っています、 きりたんぽはつぶしたうるち米のごはんをちくわのように 棒に巻き付けて焼き、外して食べやすく切ったもの、 秋田県の郷土料理です、 友人宅では年末なので換気扇やガスレンジの掃除です、 入院中に足が弱くなったようで、訪看による入浴より デイサービスでしっかり入浴をということです、 食事はお粥がよいようです、頑張っています、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年12月05日 06:39 コメント 7 件 御堂筋イルミネーション
御堂筋の銀杏並木を散歩していました、 夕方4時半ごろだんだんライトアップしてきました、 場所により白、赤、えんじ色で素敵な色になりました、 大勢の人もイルミネーションを満喫です、 近くの商店街では歳末警戒で区長さん消防署員さん 朝日放送のアナウンサー、吉本のスッチーさんがパレード です、園児たちも鼓笛で参加です、 昨日は午後から雨なのでビデオを見ました、 中村吉右衛門の鬼平犯科帳です、 梶芽衣子、中村加津雄さん懐かしいです、
プレミアウェブ教室satiko さん