パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

(海賊と呼ばれた男)映画

 2017年01月16日 06:39
出光興産創業者をモデルとする20代から60代を演じる

岡田准一さん主演です、

昭和20年焼け野原となった東京の焼失を免れた、

他店との縄張りがある陸地では、自由に売れないので、

ガス欠の漁船に、海上で安く売り始まる、

未知の60代の役では、連日3時間かけた特殊メイクで

風格を漂わせる、

昨日は姑の顔を見て、2人で難波まで歩きました、

約一時間です、ビールと食事でおいしかったです、

何年も車いすを押して行っていたので、感じが違います、

退院できるとまた行けます、
コメント
 6 件
 2017年01月18日 20:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんばんは

出光美術館があるのですね、

出光佐三さん、松下幸之助さんも美術品をあつめておられるのですね、

二人とも若いときは苦労されたことでしょう、

大型タンカーで英海軍の包囲網をくぐり、イランから石油を持ち帰る、

大きなかけですね、

姑も少しずつ回復しています、
 2017年01月18日 10:12  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ おはようございます(*^^)v 

二日遅れのコメントに、頭を掻きながら登場です。

海賊と、呼ばれた男は映画は見ませんが本で知っています。
時々訪れる帝国劇場のビルにある、出光美術館へ行くので
創業者 出光左三さんの人物像が私の中で固定されています。
どこの企業トップも、同じように美術品を集めておられました。
今 美術館が出来て、皆さんの目に触れるようになったのは
喜ばしいことですよ。 特に松下幸之助は、茶道にも興味を持ち
展示品の多いのには、びっくり!

お義母さんもお元気なようで、少し安心でしょうね。
 2017年01月16日 11:13  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます、

ひらパー兄さんですね、永遠の0も見ました、

語学、乗馬も習いたいようです。

(愚痴はやめろ、心配バーすな!!一人でも首にせん)

よく頑張りました、

姑も頑張ってくれています、
 2017年01月16日 11:07  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん お早うございます

映画は家のテレビドラマとはスケールが違います、

ラジオで浜村淳さんもよく解説してくれます、

脇役も知った人が多いです、

インフルエンザの後、タンが絡んで、食事ができない状態です、

顔を合わせて、くれます、
 2017年01月16日 10:37  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

岡田准一さん いい顔していますね~

ひらパー兄さんでお馴染みです。
親近感があります。

昨日の難波は寒かったでしょ?
風邪のほうは大丈夫ですか?
 2017年01月16日 06:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます
海賊と呼ばれた男 随分 CMでながれましたね
映画館 に行かないので
あの 空間が苦手なんです(^^♪

お姑さんの顔を見て、2人で難波まで
ゆっくりとね 楽しい時間ですね
また 暖かくなったらでしょうか
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座