「satiko」さんのブログ一覧
-
2024年07月21日 06:50 コメント 8 件 クローゼットの片づけ
クローゼットにはまだ着るものも多く、すぐ元通りに なってしまう、タンスの肥やしはそのままに、 定期的に見直しする、服を手放す基準を意識して片付けると 酔い、3年間着ていない服は別の箱に入れて管理する、 私も引越しがあったので、たくさん処分したつもりです、 乾燥わかめと豆腐の胡麻和えをしました、 わかめと豆腐をジップフクロに入れ、しょうゆと砂糖、 すりゴマを入れ、良くもむ、すこしおく、 ニンジン、しめじなど切って、レンチンする、 おいしいです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年07月14日 06:44 コメント 6 件 九十歳何がめでたい、佐藤愛子
九十歳何がめでたい、佐藤愛子さんの本です、 90歳を過ぎて人生いかにして生きるかなど考えたことがない 平均寿命を過ぎてもお元気です、 映画では草笛光子さんが主役です、 年老いてそれなりの持病もあり、目も耳も良くない、 家に古いものありませんかの電話で、訪問させて、 しっかり追い返す、犬も長い間飼い昔ながらの食事を与える、 朝起きて予定のことをすまし食事をする、 書くことを辞めようと思ったが、うつ病になりそうで、 少しづつ書くつもり。
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年07月07日 06:55 コメント 6 件 西村京太郎、扇風機
四国土讃線を旅する女と男(西村京太郎)の本を読みました、 緒方精密電機の神崎は、社長の緒方から密令を受ける、 社長がホノルルに5日間行っている間に、秘書の高見沢の 四国旅行に同行すること、毎日の予定を細かく報告すること、 徳島の祖谷渓では、かずら橋から、秘書とよく似た女性が 転落死する、列車の中では突然の爆発で、近くの男性が死亡、 彼女もけがで2日間入院、戸津川警部が解明する、 社長か逆転の方程式か、、 サーキューレーターの扇風機を買いました、 洗濯乾燥などに小さくて、収納にも場所を取らないです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年06月30日 06:46 コメント 7 件 診察で少しホッとする、、、
先日は病院で診察を受けてきました、 脊柱管狭窄症で手術をするか、1か月待ってもらいました、 先月は背骨の骨がつぶれているので大きくメスを入れると いわれびっくり、です、 1か月待って骨が丈夫になっているかもといわれました、 先日のMRIで少し骨が強くなっっているとのことで、 今のところ手術なしで行きましょうと言われました、 骨の注射と薬をしっかり飲んでくださいとのことです、 今のところほっとしています、 腰痛は常にあります、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年06月23日 06:35 コメント 9 件 リュウゼツランを見に。。
先日テレビで横浜の一角にリュウゼツランの花が咲いて いるとテレビで放映していました、100年の一度しか 花が咲かないです、こちらも近所の人が近くに咲いていると 写真を見せてくれました、 早速行ってみましたが、花はもう終わっていました、 1メートルくらいで小さいです、 他に沢山植物を育てています、 葉の形が龍の舌に似ているからその名前になったようです、 花が咲く前に突然成長するようです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年06月16日 07:25 コメント 4 件 NHK朝ドラ、、
NHK朝ドラを見ています、 女性で法律家になった草分けの話です、 女学校を卒業した寅子は父のすすめで法律家を学ぶ学校に 進む、結婚は書生として住み込んでいた学生て、 のちに戦争で死亡、子育てしながら弁護士として働きます、 伊藤彩里、石田ゆり子、中野太賀,岩田剛典、小林薫など 主題歌も商店街で流れています、 さよならまたいつか!
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年06月09日 06:40 コメント 4 件 介護宅配弁当
12月より腰痛があり、台所に立つのも無理になりました、 介護支援の認定も受け事業所より、宅配弁当を頼みました、 薄味でアレルギーなしと聞かれます、 もちろん夫の分もです、 夫はまだ台所仕事はできないです、 買い物はメモに書くと行ってくれます、 メニューも書いてくれます、 息子の嫁も持ってきてくれます、 私は簡単なものしか作れません その日のメニューは野菜コロッケ、ブロッコリーのナムルなど です、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年06月02日 06:38 コメント 6 件 サポートセンターに聞く、毛染め、
プレミアブログで写真が入らないので、サポートセンター に電話をかけて聞きました、折り返し電話があります、 説明を受け、写真が入るようになりました、 ワードのアプリがデスクトップではできず、タスクバーで できますが不便なので、説明を受け、できるようになり ました、ありがたいです、 理容院で毛染めをしました、 いつもの医院で知り合った人が、理容院をしているとの ことです、腰痛で長い間座れないので、聞いてみました、 上手く染めてくれました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年05月26日 06:49 コメント 2 件 骨の注射を週2回に、
骨に含まれるカルシュウムやコラーゲン等が減ることで 骨がすかすかになり、折れやすい病気です、 私も検査を受けてレントゲンも取りました、 骨折の危険性が高い骨粗しょう症の治療薬です、 週2回の注射で2年回です、 あと気持ちが悪くないか、ふらつきがないか様子を見ます、 注射だけでなく食生活、運動、転倒防止といった 生活習慣に気を付けたいです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年05月19日 06:32 コメント 2 件 1泊2日の検査、、
先日は1泊2日の検査入院でした、 背骨の手術の予定で、話が進んでいます、 脊髄の髄液の中に造影剤を投入です、 レントゲンを撮り、CTも取りました、頭痛や吐き気がないか 大事を取り、見回りにきます、 車いす対応なので、全部お世話してくれます、 自分で動こうとすると注意されます、 食事もおいしくてよかったです、 夜も安眠剤を飲み、ぐっくり眠れました、 同じ部屋の人は何度もトイレ介助で、ベルを押したようです、 お世話をかけますが仕方がないですね、 看護師さんたちに感謝ですね、 北海道展の弁当です、
プレミアウェブ教室satiko さん