パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

九十歳何がめでたい、佐藤愛子

 2024年07月14日 06:44
九十歳何がめでたい、佐藤愛子さんの本です、

90歳を過ぎて人生いかにして生きるかなど考えたことがない

平均寿命を過ぎてもお元気です、

映画では草笛光子さんが主役です、

年老いてそれなりの持病もあり、目も耳も良くない、

家に古いものありませんかの電話で、訪問させて、

しっかり追い返す、犬も長い間飼い昔ながらの食事を与える、

朝起きて予定のことをすまし食事をする、

書くことを辞めようと思ったが、うつ病になりそうで、

少しづつ書くつもり。

コメント
 6 件
 2024年07月14日 10:30  プレミアウェブ教室  satiko さん
エリカさん お早うございます

夏場は北海道の家で犬と過ごすようです、

生きがいにできますね、

一人ですが自分のペースで生活でき、

2階には娘さんたちがいます、

こころずよいですね、
 2024年07月14日 10:25  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん お早うございます

朝起きて描きものの予定をこなし、食事にする、

書くことを辞めたら鬱になりそうと少しずつ書いているようです、

意見もしっかりいうようです、
 2024年07月14日 10:20  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます

自分のことができるのはいいことですね、

2階には娘さん夫婦と孫さんがいて、都合がいいですね、

兄のサトーハチローさんのこと、主人のことも書いています

ぜひ読んでください、
 2024年07月14日 09:00  京橋教室  エリカ さん
satikoさん、おはようございます。

『九十歳、何がめでたい』映画で人気があるみたいですね。

長生きする事はとっても大事ですね(^-^)
 2024年07月14日 08:31  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satikoさん
おはようございます

本当に 元気に90歳をって おおくお見掛けします
お習字の先生も92歳
もう 教室は 閉められたけど
短歌は 続けておられます
元気に 自身のことができるって 一番ですよね

 2024年07月14日 08:11  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^○^)

この本の内容宣伝で少し見ました。
映画のないようなのかな?

何歳でも自分の誕生日は親への感謝の想いですよね。
90歳何がめでたいって生かされていることがめでたいですよ。
しかも人として生きていられるって素晴らしいものね。

私も80歳になって終活考えたりこの先の何年あるかわからない人生を考えること多くなりました。
折角の命だもの楽しい気持ちで行きたいけど日々全てがそのようにはいかないものね。

買ってこようかな ~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座