プレミアウェブ教室
satiko さん
介護宅配弁当
2024年06月09日 06:40
12月より腰痛があり、台所に立つのも無理になりました、
介護支援の認定も受け事業所より、宅配弁当を頼みました、
薄味でアレルギーなしと聞かれます、
もちろん夫の分もです、
夫はまだ台所仕事はできないです、
買い物はメモに書くと行ってくれます、
メニューも書いてくれます、
息子の嫁も持ってきてくれます、
私は簡単なものしか作れません
その日のメニューは野菜コロッケ、ブロッコリーのナムルなど
です、
介護支援の認定も受け事業所より、宅配弁当を頼みました、
薄味でアレルギーなしと聞かれます、
もちろん夫の分もです、
夫はまだ台所仕事はできないです、
買い物はメモに書くと行ってくれます、
メニューも書いてくれます、
息子の嫁も持ってきてくれます、
私は簡単なものしか作れません
その日のメニューは野菜コロッケ、ブロッコリーのナムルなど
です、
michanさん おはようございます
腰痛が出ているのですね、
台所などにたつと痛くなりますね、
私はすぐに体操をして動けるようにしますが、
ご主人の配色は塩分など注意ですね、
私も週2回で、主人の分もです、
腰痛が出ているのですね、
台所などにたつと痛くなりますね、
私はすぐに体操をして動けるようにしますが、
ご主人の配色は塩分など注意ですね、
私も週2回で、主人の分もです、
satikoさん〜
こんばんは(^○^)
腰痛もお辛いですね。
私も腰痛でます。少し無理したら休憩が長くてね。
お弁当を宅配、キッチン立つのも大変だもの利用したらいいですよ。
私も透析食の宅配を1日2食主人に利用していましたよ。
お大事になさってね。
こんばんは(^○^)
腰痛もお辛いですね。
私も腰痛でます。少し無理したら休憩が長くてね。
お弁当を宅配、キッチン立つのも大変だもの利用したらいいですよ。
私も透析食の宅配を1日2食主人に利用していましたよ。
お大事になさってね。
トクマスさん こんにちは
コメントありがとうございます
骨折して入院だったのですね、
食事は薄味でなく、看護師さんと同じ辛いものだったのですね、
長くなると困りますね、
介護認定なしでも、お年寄り向きの食事がありそうです、
食事は大切ですね、
コメントありがとうございます
骨折して入院だったのですね、
食事は薄味でなく、看護師さんと同じ辛いものだったのですね、
長くなると困りますね、
介護認定なしでも、お年寄り向きの食事がありそうです、
食事は大切ですね、
satikoさんこんにちは!
腰痛で大変ですね!
私も骨折して食事を作るの大変で困りました。
隣が病院なので看護婦と同じ食事を頼んだら辛くて困って10日で辞めてスーパーの弁当で済ましました。
これから年を取るとどうしたら良いのかわからないのですが介護認定を受けないといけないのでしょうね!
腰痛で大変ですね!
私も骨折して食事を作るの大変で困りました。
隣が病院なので看護婦と同じ食事を頼んだら辛くて困って10日で辞めてスーパーの弁当で済ましました。
これから年を取るとどうしたら良いのかわからないのですが介護認定を受けないといけないのでしょうね!
コメント
4 件