プレミアウェブ教室
satiko さん
1泊2日の検査、、
2024年05月19日 06:32

先日は1泊2日の検査入院でした、
背骨の手術の予定で、話が進んでいます、
脊髄の髄液の中に造影剤を投入です、
レントゲンを撮り、CTも取りました、頭痛や吐き気がないか
大事を取り、見回りにきます、
車いす対応なので、全部お世話してくれます、
自分で動こうとすると注意されます、
食事もおいしくてよかったです、
夜も安眠剤を飲み、ぐっくり眠れました、
同じ部屋の人は何度もトイレ介助で、ベルを押したようです、
お世話をかけますが仕方がないですね、
看護師さんたちに感謝ですね、
北海道展の弁当です、
背骨の手術の予定で、話が進んでいます、
脊髄の髄液の中に造影剤を投入です、
レントゲンを撮り、CTも取りました、頭痛や吐き気がないか
大事を取り、見回りにきます、
車いす対応なので、全部お世話してくれます、
自分で動こうとすると注意されます、
食事もおいしくてよかったです、
夜も安眠剤を飲み、ぐっくり眠れました、
同じ部屋の人は何度もトイレ介助で、ベルを押したようです、
お世話をかけますが仕方がないですね、
看護師さんたちに感謝ですね、
北海道展の弁当です、
雅さん お早うございます
手術を受ける予定で、先生とも話し合っています、
痛みが強いので、やはり受けたほうがよいようです、
上手くいけばよいですね、術後は自分でできないことがたくさんでしょう、
説明をよう聞いて、頼ります、
手術を受ける予定で、先生とも話し合っています、
痛みが強いので、やはり受けたほうがよいようです、
上手くいけばよいですね、術後は自分でできないことがたくさんでしょう、
説明をよう聞いて、頼ります、
satikoさん~こんにちは!(^^)!
やはり手術をされるのね? 痛くて辛い日々を
送るのなら、手術をされた方が賢明でしょう?
私も1年前に手術をしたが、今は健康体になったもの。
今回は、検査入院だったのね? 早く手術が終わり
元気に自分の足で歩けるようになることを、願っていますね。
長い入院だと、トイレに行かなくて済むように、器具をつけるが
検査入院では、夜中でもトイレのたびに看護士さんを呼ぶのね?
これは、お互いに大変よね。
やはり手術をされるのね? 痛くて辛い日々を
送るのなら、手術をされた方が賢明でしょう?
私も1年前に手術をしたが、今は健康体になったもの。
今回は、検査入院だったのね? 早く手術が終わり
元気に自分の足で歩けるようになることを、願っていますね。
長い入院だと、トイレに行かなくて済むように、器具をつけるが
検査入院では、夜中でもトイレのたびに看護士さんを呼ぶのね?
これは、お互いに大変よね。
コメント
2 件