パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

グランフロント大阪へ

 2017年01月30日 06:46
グランフロント大阪へ始めていきました、

2013年4月開業で、JR大阪駅から徒歩6分です、

複合商業施設で、西日本最大のターミナルです、

7~9階はレストランでどこも若い人が並んでいます、

二つのビルが2階のデッキでつながっています、

外の眺めも良いです、

大阪城梅林も行きました、

蝋梅はほぼ終わりです、紅梅、白梅が咲きかけています、

種類は100種、880本あります、

大阪城をバックに写します、
コメント
 7 件
 2017年02月03日 10:40  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

グランフロント大阪は大阪駅からまっすぐに行けます、

有名ファッション関連や、インテリア、生活雑貨、関連ショップなど180店が

入っているようです、

7階食堂は若い人が並んでいます、8階はすいていました、

今年は梅が早いようですね、
 2017年02月02日 14:54  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは(*^^)v 

またまた遅れたコメントで、ごめんなさい<m(__)m>
貴女のコメントで、気がつきました。

グランフロント大阪は、出来てから4年も経つのに
皆さんブログでは、行かれたと聞きませんね?
それだけハルカスの人気のほうが、大きいのでしょう
東京でも高層ビルが、どんどん出来て商業施設が
入っているが、他との特色が出てないと競走には勝てないわね。
これからはもっと競争が激しくなるので、私たちには選ぶ権利が
ありますもの。梅も早咲き・遅咲きがありますからね。湯島天神では
2月8日から梅祭りが始まるのよ。

 2017年01月30日 11:23  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます、

大阪城の梅林は少し早かったです、

大阪国際マラソンは私もテレビを見ていました、

重友選手は、5年前の屈辱をはらしたようですね、

よく頑張りました、
 2017年01月30日 11:20  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます、

新大阪は新幹線の乗継などですね、

5分くらい電車でかかります、

大坂駅は2011年きれいになりました、

時空の広場は待ち合わせにいいです、
 2017年01月30日 11:17  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん お早うございます

土曜日は暖かかったです、カメラをもって写真を写していました、

グランフロントははじめてです、

すいている店でカキ料理を食べました、

三陸から直送とのことです、
 2017年01月30日 10:30  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

グランフロントは開業して一か月目に行ったきりです。
なかなか大阪まで行く用事がありません。

天満宮の蠟梅も満開でしょうね。
あちらこちらで梅の花が咲きだしました。

昨日のマラソン テレビで見ました。
途中から小雨が降りましたね。
選手の皆さんは雨をものともせずに、元気な走りでした。
 2017年01月30日 08:06  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

新大阪には立ち寄っても大阪までなかなか行かないので
たまに行って見たくなりますね。

大阪城も行きたいです。
蝋梅はそろそろ終わりでしょう。
これからは紅白梅、桃の季節に移って行きますね。
楽しみです。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座