パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 361 件 ~ 370 件目(37ページ目)を表示中
  •  2015年03月23日 23:30  コメント 1 件 今年度最後の例会行ってきました!

    今朝は良い天気で暖かったが午後になると曇りちょっと寒かったです。 午前中ヨガに行きました。 先週の筋肉痛がやっと薄れてきたところでしたが、休まず ヨガをやりました。 今日は調子が良くスムーズに、気持ちよくできました。 午後は千駄ヶ谷の教室で今年度最後の例会があり、駆けつけました。 報告事項や、連絡事項、そして決め事などの話し合いが終わってから、着てきたものでファッションショーです。 春の装いのファッションショーです。 それぞれ得意げに披露してくれました。 人の作品を見ると、良い勉強になります。 会が終わってから、仲間と京橋の「繭」というギャラリーに行きました。 永松朝子さんという方の藍染の「襤褸(らんる)と籠」展を 観てきました。 昔のの日本の布藍の布を集め続け、そのまま美として見立てたり、素材としてよみがえらせたりした作品が並べられていました。 良い作品に出会えてよかったです。 写真:ファッションしょーで見せ合う姿

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月20日 22:20  コメント 5 件 生活学校の修了式でした!

    今日はパッとしない一日でした。 生活学校も26年度最後の日で終了式を迎えました。 月に一回ですが、今年も休むことなく皆勤でした。 トラブルもなく、無事似通えたことに感謝です。 式の後に今年度最後の講話がありました。 「学ぶ人は美しい 話し方で人は磨かれる」 という表題で 人は話さずには暮らせないし話すことで認知予防にもなる。 はなしのきっかけは、あいさつからとのこと。 お互い一寸きずかい合えば気もいよく過ごせるものである。 話すことで頭(脳)と精神(心)が活発になる。 話し方にはルールがあり、愛情の裏打ちがある話方をする ことが大事とのことでした。 いろいろ反省しながら講話を聞いてきました。 夕方2週間の作品展も今日で終了し作品の搬出に行ってきました。 無事終えることが出来かんしゃです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月19日 23:20  コメント 3 件 らっぱ水仙咲きました!!

    今日は予報通り雨でした! 午前中デジカメで撮った写真を差し上げるためプリントアウトしました。 雨が止んだので外に出てみるとプランターの中でミニらっぱ水仙がきれいに咲いていました。 もう何年も植えっぱなしにしていますので。そろそろ植え替えをしないといけないかしらと・・・・ でも下手に植え替えて駄目にしてはと思うといじれません。 今年も咲いてくれてありがとうです(^。^)y-.。o○ 写真:プランターの中の水仙    作品展に頂いた花かご    追加のミニティッシュケース

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月18日 21:08  コメント 9 件 障子貼りをしました!

    今日は暖かい一日でした! いろいろやらなっければならないことやりたいことはあります が、ちょっと目をつぶって、今日は思い切って障子貼りをしました。 以前は暮れになると毎年張り替えていたのですがこのところ忙しい日がつづき、張り替えていませんでした。 やらなければ、やらなければと…という思いで日々過ごしていました。 作品展のほうもあとすこしになり敢て追加をしなくても良いかと思い、一息つきました。 全部は出来ないと思い、窓の分だけはりかえました。 工房の方は比較的きれいにはがせたが、住まいの方はかなり のりがこびりつき、洗い落とすのも一苦労した。 合計4枚の障子を張り替えることが出来た。 部屋が明るくなり、気持ちまで明るくなった。 ちょっと大変だったがやっとほっとした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月16日 22:43  コメント 5 件 今日の一日は・・・・

    朝の間晴れていたが予報通り夕方から雨が降り出しました! 午前中ヨガに行きました! 午後2時間パソコン教室でした。 パワーポイント3度目の復習。 本当にやったのかと思うくらい忘れている。でも今回はちょっと思い出しながら、進めることが出来た。 やはり使わなくては身に着かないものですね。 その後予約の眼科検診にいきました。 本当は前回の検診から今回までの間に一度違う眼科で見てもらおうと思っていたが、なかなかいく時間が取れないままに今日 になってしまった。 さいとう眼科は良いと言われてきているが、光が走ったりすると、本当にこのままで良いのかと不安になる。 医師を信頼しゆだねて行った方が良いのか・・・ もう少し様子を見ていくしかないかな~・・・ 思ったより早く終わったので、その足でクリニックに行き 血圧の薬とコレステロールの薬をもらいに行った。 いろいろなことをした一日だった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月14日 23:06  コメント 6 件 沈丁花が咲きました!

    今日は晴れたがなんとなくスッキリしない天気だった。 でも2~3日晴れたのでやっとお雛様をしまうことが出来た。 庭にでるとプランターの中の沈丁花のつぼみが開き始めていた 引っ越してきたときに小さな苗を買ったて大きくなり 沢山の花を咲かせていた親の木が昨年突然枯れてしまった。 幸い剪定したとき何気にプランターの中に挿しておいたら その枝がついて花を咲かせてくれた。 今度また枝を切って刺しておこうと思う。 写真:プランターの中の沈丁花    白のクリスマスローズ咲きました    仲間と食べた里御膳

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月11日 21:55  コメント 7 件 さをりのパネルつくりました!

    今日は久しぶりに良い天気になりました。 私たちのさをりのグループ「みゅーずの会」でした。 多摩の橋本のある仲間の工房に集まり、違うグループの人に 講師になってもらいパネルつくりをしました。 キャンバスに、針金のネットを張り付け、さをりの布を 好きな様に貼り付け、周りをセメントで固めて作りました。 それぞれ個性的なパネルが出来あがりました。 写真:出来上がったパネル

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月08日 23:27  コメント 4 件 明日から船橋教室で作品展です!

    今日は雨が降ったりやんだり途中ちょっと日が差したが寒かったです。 明日から船橋のさをり教室で、娘の作品展があります。 そのため昨日搬入に行ってきました。 京都の教室が狭かったので同じように考えていたら、思ったよ りスペースがあり、なんとなくがらんとした飾り付けになってしまいました。 あわててストックしてある作品を出して来たり、急いで作りました。 明日朝一番に持って行って、追加で飾ります。 会期は2週間なので、後日また追加しようと思います。 そんなに売れる若ではないが見た目だけでも揃えておかなければと思います。 写真:今日作った暖簾ベスト    バック横長と縦長

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月05日 23:26  コメント 4 件 大阪本部そして京都行ってきました。

    今日はよく晴れ暖かい一日でした!! 理事会の為大阪の本部まで行ってきました。 朝早く出て会議の時間に何とか間に合い、夕方までいろいろ話し合いがありました。 夕方から場所を変え夕食を取りながら反省会です。 今回で認定委員が終わるので仲間を誘い4人で京都に行きました。 丁度テレビで放映された浄瑠璃寺・岩船寺をゆっくりみることができました。 翌日はおおはらのほうにまわり三千院をゆっくり回り、近辺のお寺巡りもしてきました。 一人いろいろ詳しく調べる人がいて本当に助かりました 時間のろすがなくて、たのしむことができました!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年03月01日 22:30  コメント 8 件 今日から3がつ!!

    1月雪・2月は逃げる・3月はさる・・・ 昔から言われていることだと今朝ラジオで聞いた。 その通りですね(^。^)y-.。o○ 早いもので今年も2か月過ぎてしまった。 春が早く来ればいいと思うが月日がそれだけすぎていくということになる。 でも3月の声を聴くと何となく気分も明るくなり春ですよ~ と聞こえてくる気がする。 我が家の梅の花もほぼ満開になった。 木々もよくみると小さな芽を出してきている。 やはり春ですね\(^o^)/ 写真:我が家の梅    クロのクリスマスローズ    赤紫のクリスマスローズ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 34 35 36 37 38 39 40 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座