イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
明日から船橋教室で作品展です!
2015年03月08日 23:27



今日は雨が降ったりやんだり途中ちょっと日が差したが寒かったです。
明日から船橋のさをり教室で、娘の作品展があります。
そのため昨日搬入に行ってきました。
京都の教室が狭かったので同じように考えていたら、思ったよ
りスペースがあり、なんとなくがらんとした飾り付けになってしまいました。
あわててストックしてある作品を出して来たり、急いで作りました。
明日朝一番に持って行って、追加で飾ります。
会期は2週間なので、後日また追加しようと思います。
そんなに売れる若ではないが見た目だけでも揃えておかなければと思います。
写真:今日作った暖簾ベスト
バック横長と縦長
明日から船橋のさをり教室で、娘の作品展があります。
そのため昨日搬入に行ってきました。
京都の教室が狭かったので同じように考えていたら、思ったよ
りスペースがあり、なんとなくがらんとした飾り付けになってしまいました。
あわててストックしてある作品を出して来たり、急いで作りました。
明日朝一番に持って行って、追加で飾ります。
会期は2週間なので、後日また追加しようと思います。
そんなに売れる若ではないが見た目だけでも揃えておかなければと思います。
写真:今日作った暖簾ベスト
バック横長と縦長
ろくちゃんさんこんばんは(*^_^*)
日にちが迫っていたのでちょっと頑張って作りました!
娘の織った布は色がきれいだと言ってくださり春向きの仕上げました。
明るいので若向きの作品になり、私の友達が皆さん観に行ってくれたのですが
一寸はでで、着られない人ばかりでした(-_-)zzz
まあ見て元気をもらったと言って頂けてよかったです。
日にちが迫っていたのでちょっと頑張って作りました!
娘の織った布は色がきれいだと言ってくださり春向きの仕上げました。
明るいので若向きの作品になり、私の友達が皆さん観に行ってくれたのですが
一寸はでで、着られない人ばかりでした(-_-)zzz
まあ見て元気をもらったと言って頂けてよかったです。
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
このバックの持ち手がいいでしょう!!
この前の国際キルト展にいったとき探して買ってきました。
持ちやすいので気に入っています。
またそちらの方でイベントがあったらお知らせしますね。
このバックの持ち手がいいでしょう!!
この前の国際キルト展にいったとき探して買ってきました。
持ちやすいので気に入っています。
またそちらの方でイベントがあったらお知らせしますね。
さりコさん、こんばんは。
ブログに気づかなかって、ごめんなさい。
船橋で、娘さんの作品展ですね。
やはり、色合いが綺麗です。バックもいいですね。私も一つ欲しいのだけど、何時もお値段が高くてね。
ベストもいいね。
今年も、見てみたいです。\(^o^)/
ブログに気づかなかって、ごめんなさい。
船橋で、娘さんの作品展ですね。
やはり、色合いが綺麗です。バックもいいですね。私も一つ欲しいのだけど、何時もお値段が高くてね。
ベストもいいね。
今年も、見てみたいです。\(^o^)/
不動明王さんこんばんは(*^_^*)
会場はJR船橋駅北口を出て東武の自転車置き場の方に歩き、角の酒屋の路地を入っていった
ところにある「松寿ビル」の一階です。SAORI船橋教室です。
参考までに℡047-423-8070です。
場所がわからなかったら問い合わせてください。
会場はJR船橋駅北口を出て東武の自転車置き場の方に歩き、角の酒屋の路地を入っていった
ところにある「松寿ビル」の一階です。SAORI船橋教室です。
参考までに℡047-423-8070です。
場所がわからなかったら問い合わせてください。
コメント
4 件