イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
沈丁花が咲きました!
2015年03月14日 23:06



今日は晴れたがなんとなくスッキリしない天気だった。
でも2~3日晴れたのでやっとお雛様をしまうことが出来た。
庭にでるとプランターの中の沈丁花のつぼみが開き始めていた
引っ越してきたときに小さな苗を買ったて大きくなり
沢山の花を咲かせていた親の木が昨年突然枯れてしまった。
幸い剪定したとき何気にプランターの中に挿しておいたら
その枝がついて花を咲かせてくれた。
今度また枝を切って刺しておこうと思う。
写真:プランターの中の沈丁花
白のクリスマスローズ咲きました
仲間と食べた里御膳
でも2~3日晴れたのでやっとお雛様をしまうことが出来た。
庭にでるとプランターの中の沈丁花のつぼみが開き始めていた
引っ越してきたときに小さな苗を買ったて大きくなり
沢山の花を咲かせていた親の木が昨年突然枯れてしまった。
幸い剪定したとき何気にプランターの中に挿しておいたら
その枝がついて花を咲かせてくれた。
今度また枝を切って刺しておこうと思う。
写真:プランターの中の沈丁花
白のクリスマスローズ咲きました
仲間と食べた里御膳
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
ちらほら咲き始めましたよ!!!
剪定したときかわいそうで捨てられなかったのでプランターに挿しておいたのよ。
また今度も挿し木しておこう
ちらほら咲き始めましたよ!!!
剪定したときかわいそうで捨てられなかったのでプランターに挿しておいたのよ。
また今度も挿し木しておこう
幸子さんこんばんは(*^_^*)
挿し木しておいてよかったです!!
こんどもさしきしておこうとおもいます。
里御膳は「なべ三」ですよ。
私も初めてです!!
味もよったですよ
挿し木しておいてよかったです!!
こんどもさしきしておこうとおもいます。
里御膳は「なべ三」ですよ。
私も初めてです!!
味もよったですよ
不動明王さんこんばんは(*^_^*)
沈丁花の花が咲き始めどこからともなく香ってくると春を感じますね。
花を見ていると心が和みます。
沈丁花の花が咲き始めどこからともなく香ってくると春を感じますね。
花を見ていると心が和みます。
kurotoさんこんばんは(*^_^*)
沈丁花は挿し木でつくんです。
寿命があったんですね。挿し木しておけばよかったですね。
クリスマスローズの赤紫はかなり増えて綺麗に咲いていますが白はやっと2輪咲きました。
里御膳かわいいでしょう!!味も良かったですよ。
沈丁花は挿し木でつくんです。
寿命があったんですね。挿し木しておけばよかったですね。
クリスマスローズの赤紫はかなり増えて綺麗に咲いていますが白はやっと2輪咲きました。
里御膳かわいいでしょう!!味も良かったですよ。
ろくちゃんさんこんばんは(*^_^*)
沈丁花突然枯れて本当にショックでした。
後日お隣さんが誰かに聞いてきて「寿命があるんだって」とのこと
初めて聞きましたが・・・寿命では・・・・ね
また挿し木しておこうと思います。
此の御膳いいでしょう。
私も初めてでした。美味しかったですよ(^。^)y-.。o○
沈丁花突然枯れて本当にショックでした。
後日お隣さんが誰かに聞いてきて「寿命があるんだって」とのこと
初めて聞きましたが・・・寿命では・・・・ね
また挿し木しておこうと思います。
此の御膳いいでしょう。
私も初めてでした。美味しかったですよ(^。^)y-.。o○
さりコさん、こんにちは。
プランターで咲く沈丁花、初めてみたので、びっくりしました。
そんな事情があったのね。でも、挿し木で、ついて良かったね。
クリスマスローズ、真っ白なんですね。我が家は、紫が、一つだけ蕾を付けています。
寒いので、なかなか咲きませんよ。
お友だちと食べたお食事、美味しそうです。おにぎりがのっているのですね。\(^o^)/
プランターで咲く沈丁花、初めてみたので、びっくりしました。
そんな事情があったのね。でも、挿し木で、ついて良かったね。
クリスマスローズ、真っ白なんですね。我が家は、紫が、一つだけ蕾を付けています。
寒いので、なかなか咲きませんよ。
お友だちと食べたお食事、美味しそうです。おにぎりがのっているのですね。\(^o^)/
コメント
6 件