イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
今年度最後の例会行ってきました!
2015年03月23日 23:30



今朝は良い天気で暖かったが午後になると曇りちょっと寒かったです。
午前中ヨガに行きました。
先週の筋肉痛がやっと薄れてきたところでしたが、休まず
ヨガをやりました。
今日は調子が良くスムーズに、気持ちよくできました。
午後は千駄ヶ谷の教室で今年度最後の例会があり、駆けつけました。
報告事項や、連絡事項、そして決め事などの話し合いが終わってから、着てきたものでファッションショーです。
春の装いのファッションショーです。
それぞれ得意げに披露してくれました。
人の作品を見ると、良い勉強になります。
会が終わってから、仲間と京橋の「繭」というギャラリーに行きました。
永松朝子さんという方の藍染の「襤褸(らんる)と籠」展を
観てきました。
昔のの日本の布藍の布を集め続け、そのまま美として見立てたり、素材としてよみがえらせたりした作品が並べられていました。
良い作品に出会えてよかったです。
写真:ファッションしょーで見せ合う姿
午前中ヨガに行きました。
先週の筋肉痛がやっと薄れてきたところでしたが、休まず
ヨガをやりました。
今日は調子が良くスムーズに、気持ちよくできました。
午後は千駄ヶ谷の教室で今年度最後の例会があり、駆けつけました。
報告事項や、連絡事項、そして決め事などの話し合いが終わってから、着てきたものでファッションショーです。
春の装いのファッションショーです。
それぞれ得意げに披露してくれました。
人の作品を見ると、良い勉強になります。
会が終わってから、仲間と京橋の「繭」というギャラリーに行きました。
永松朝子さんという方の藍染の「襤褸(らんる)と籠」展を
観てきました。
昔のの日本の布藍の布を集め続け、そのまま美として見立てたり、素材としてよみがえらせたりした作品が並べられていました。
良い作品に出会えてよかったです。
写真:ファッションしょーで見せ合う姿
さりコさん、こんにちは。
3月度は、決算期。何処でも、一年の終わりですね。
1年は、長い様で、短いです。ヨガも長く続けていますね。体にいいのね。
自分で作った作品のファッションショーですか。
いろんな方のを見ると、参考になり、勉強になりますね。
暖かくなったら、見に行きたいですよ。\(^o^)/
3月度は、決算期。何処でも、一年の終わりですね。
1年は、長い様で、短いです。ヨガも長く続けていますね。体にいいのね。
自分で作った作品のファッションショーですか。
いろんな方のを見ると、参考になり、勉強になりますね。
暖かくなったら、見に行きたいですよ。\(^o^)/
コメント
1 件