「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年10月16日 19:57 コメント 0 件 寒くてもアイスクリーム?でーす。
今日小雨の中、9時頃には天気になるとの予報期待してゴルフに出かけた。最初のハーフのあと食事し、再度出て行ったが雨止まず。 結局最後までぬれ鼠? しとしと雨は、結構濡れるものでシャツまで濡れてしまった。 こんなとき何も無理して行かなくても~風邪引きますよね? 馬鹿だね~? 私達の遊びでゴルフ一番勝った者が、アイスクリームご馳走することの決めごとあり。 今日は勝ち負けの差が少なく、一番に勝った者が支払いで持ち出しになった(笑) 自分は2番目なので、負担なくご馳走になれる~立場。 アイスクリーム美味しかった。(笑) 誰にご馳走さん言いえば、良いのでしょうか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月15日 17:29 コメント 4 件 自分のマンション心配?
横浜のマンションが、傾いてるとの報道があり自分のマンションはどうなのかと心配になりますね。 三井不動産というブランドは、誰もが信頼してる物件。マンション、戸建てにしても一生涯の買い物だけに大変なことです。 業界最大手の物件でこのような問題、何を信頼していいのか? こんな報道あると、それ以下の不動産の物件、信頼していいのかと不安になってしまいます。 建売戸建を買った親父は、20年で建て替えしましたが、地盤が弱く杭を30本入れたとのことでした。 知り合いの業者に施工して頂いたのですが、信頼できる業者に頼んで本当に良かったと思ってます。 予算を正直に言って、安くしてくれは言いませんでした。 値切って手抜きされたら、全く意味無いから? 過去にアネハ設計問題あったのに、まだこんなこと日本にもあるのですね? 他人ごとで無いですね~?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月14日 17:44 コメント 3 件 負け戦~またまたです?
今日はもう一つのクラブのシニア選手権2回戦。 春にクラブ選手権で負けたチャンピオンとのリベンジの戦い。 自分の中では、彼に勝てればチャンピオン夢でないと挑んだ。 18ホールで追い付きサドンデス~19ホール目で彼がパット入れて分け。20ホール目に3メートル入れられて、親父の負け確定。(悔しい) 流れが行ったり来たりで、どちらを神が選ぶのか紛らわしい戦いであった。負けたことは、結局力不足ということ? そんな訳で親父の緑の甲子園2015年は、終了(悔しい)。 ものは考えようだが、これで元気貰ってるのだから~まあ好いか。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月13日 18:34 コメント 2 件 微笑ましい光景~
体が硬く適当に揉み解さないと、ケガにつながる為定期的にケアに行ってる。電車に乗って今日も行って来た。 帰りに下車駅で、祖父と思われるおじいさんが女の子を迎えに来ていた。女の子多分小学校Ⅰ~2年生位? 小学生でもこの位年齢になると、恥かしいと思い始めるのではと思うのだが? 女の子そのおじいさんの手をシッカリ握って、手を繋ぎながらにこにこ帰って行った。 そのお宅は、駅から200m位であるが、あのようにいつもお迎えに来ている様子? 本当に今どき珍しい(?)が、微笑ましい光景であった。 何か自分も好い気分で帰路に就いた。ありがとうでした。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月12日 14:41 コメント 5 件 衣替え~第2弾
3連休最終日~晴天~衣替え。 10月中旬、朝夕の寒暖差でいよいよ本格衣替えを~ クリーニング店から袋借りて夏用衣服の仕分け。 その中で廃棄処分する物と仕分け~基本的にはシーズン中、袖を通さないものは、廃棄するようにしている。 ただ品質的にぜんぜん劣化してなくいものは、もったいない気もあるので捨てがたいのだが? 誰でもそうでしょうが、1シーズン着なければ、必要無いということです。これが徹底できれば、ゴミ屋敷にはならない~? 書類でも使わないもの沢山あるのですが、まだまだ整理出来てない。 そろそろ店じまいしなければ?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月11日 21:21 コメント 1 件 行きつけの中華やさん
車で5分位の所に”鷹山楼”という中華の店あるが、美味しく割安~お値段以上。 食材の吟味、手の入れようがまったく本格中華です。 それでてお値段が安い。~ファミレス位で味わえる? まだまだ認知度低いので、混んでは無いが、もったいない位。 この店のご主人は、横浜中華街の有名店のチーフコックだったとか? 今日はゴルフ帰り、甥を連れて行ったがとても喜ばれ、また行きたいと~叔父さんのおごりで~?(笑) 近くにあって便利です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月10日 05:16 コメント 0 件 習慣になる?
講座受講してブログするようになって、毎日する事習慣にして来た。合わせて沢山の方のブログ目にして、それぞれの方の生き方(?)や思いが伝わって興味深い~ 自分は、行きあたりばったりである。いつも脈略ない事書いてるのかなあ~との思いしている? でもタイピングやパソコンに慣れるために始めたのだから、勘弁して欲しい~ みなさんの思いや動向、お考えを拝見すると大変勉強になり、また楽しい。 いろんなことブログアップお願い致します。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月09日 14:05 コメント 4 件 秋の便り?~お米、りんご
米を送るが精米?玄米?と田舎の妹から連絡来た。 また10月末になるとりんご(ふじ)が送られてくるのが,恒例になっている。この頃の朝夕は、肌寒いを通り越して寒いのだが、米送るの連絡来ると晩秋なのかなあと思う。 プレミアクラブのインターネットで”つやひめ”ブランド米を購入して、食べているが青森産と比較して食べてみたい? 実家はまだ耕作地所有している(賃貸)が、大規模化出来る方に譲渡しても好いと思っている。 TPPを機に法改正して、企業の参入ややりたい方に貸すか、売買して日本農業の発展、自給率アップに協力したいとも~? 青森りんご”ふじ”は、蜜がイッパイなのでその食感と甘さについつい食べ過ぎてしまう? 1日3個ずつ食べてたら、肝機能の数値悪くなり医師に酒飲まないのどうしてと言われた時あった。(笑) 米、りいご送るは、自分にとって秋の便りである。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月09日 06:39 コメント 0 件 お得
お値段以上~お得ということだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月08日 07:33 コメント 2 件 こころ、体を健康に~?
”後期高齢者”この言葉、この年齢に近い親父は、嫌い? しかし年齢は、否応なしに重ねる。そして体力、気力等も間違いなく“老い”の波押し寄せて来ている。 その中で何かを求めて、夢見て、目標持って生きる方々は、眼が生きていて、輝いているように見える~ 気持ちが前向きだと、病気など考えもしない~?考える暇ない? ただ冷静に、客観的に自分をみると間違いなく”力”は落ちているのは否めない事実。 それでもそれを認めたくないのが人の心理~? まだまだ心も体も元気出るように”目標、夢”追いかけよう~親父の願望。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん